【書写体・旧字体とは何か】これで漢字の「今」が理解できる! 青洞書道

  Рет қаралды 2,549

Seido Japanese Calligraphy

Seido Japanese Calligraphy

Күн бұрын

Пікірлер: 9
@奥村順二
@奥村順二 2 ай бұрын
大変良くわかりました、ありがとうございます❗
@παιδεύω_και_γράφω
@παιδεύω_και_γράφω 3 ай бұрын
リクエストにお答えいただいてありがとうございます。 書写体と旧字体についてと字の流れについてよく理解できました。 次回の書き手目線の話も楽しみにしています。
@seido-shodo
@seido-shodo 3 ай бұрын
お役に立てて良かったです!
@浅黄水仙
@浅黄水仙 3 ай бұрын
誤(的を得る) 正(的を射る) 弓矢で的を上手く射く事の例え。
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 3 ай бұрын
『当用漢字』は、漢字廃止論の下で《当面用いる漢字》として定められたと聞いた。 漢字はいずれ無くなるんだから、新聞も『当用漢字』と平仮名だけにしましょう見たいな流れだかと・・・
@peekun825
@peekun825 25 күн бұрын
口語で一言「スッゲー!」(失礼しました) 年齢がバレてしまいそうですが、当用と常用の年代そこだったんですねえ…。通りで学校で「あれ?何で?え、どっち?」と解らなくなって居た訳です。途中から辞書や国語教科書の言い方が変わって意味が解りませんでした。 私は、実は写植(写研)が本業でした。 書体が好きで就職し、隷書(そうらんれいしょ)が好きだったんです。 昔のテレビで怪談季節になると、よく使われて、淡古印という書体がそれです。 今でも書を練習していて、とても困るのは書写体の印字体が頭に残って居り、それが ”自分の字”や”書道の字”ではなくなってしまうところなんです。 要するにレタリング的になり、それなりの見栄えに書けてしまう事です。 学校教育の場で使用される習字やかきかたの教科書は、教科書体用に作られたフォント(印刷文字)ですので決して正しい字ではありません。 生きた、人が書いた文字を是非、初等教育で使用して頂きたいですね。青洞さん、動画作って下さって本当に有難うございます。
@seido-shodo
@seido-shodo 25 күн бұрын
写植をなさってたのですか! 字のクリエイターですね。凄いです。失礼ながら、染み込んだ書体がどうしても出てきてしまうのは興味深い現象で、一種の職業病でしょうか。それでも見栄え良く仕上げられるとは、プロの証なのでしょう。 私は学者でも何でもありませんが、最近「似て非なる楷書」という動画で、ご指摘の「人が書いた文字」と活字の違いに触れておりますが、詳しい方には噴飯ものかもしれません。 ともあれお言葉頂きありがとうございました。 引き続きよろしくお願い致します。
@chifuminakanishi
@chifuminakanishi 2 ай бұрын
ありがとうございます分かり安い
@seido-shodo
@seido-shodo 2 ай бұрын
ありがとうございます!
Can bad handwriting be improved?   Seido Calligraphy
14:11
青洞書道
Рет қаралды 7 М.
ПРИКОЛЫ НАД БРАТОМ #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
【誰でも簡単】一生役立つ!書道が上手くなる基本練習
53:26
華鳳先生の書道学校
Рет қаралды 34 М.
【雑学】9割が勘違いしている漢字の読み方 #雑学 #漢字
2:50
まいにち雑学チャンネル
Рет қаралды 1,5 М.
古代中国の甲骨文字読めるのか?
9:47
QuizKnock
Рет қаралды 1,1 МЛН
How to improve your Calligraphy by Just looking.  Seido Calligraphy
12:55