「石原慎太郎」日本の夜明けを夢見し遺言。

  Рет қаралды 3,325,774

Lion of the Street

Lion of the Street

9 ай бұрын

2013年2月12日 衆議院 予算委員会にて、冒頭、遺言のつもりと石原氏らしい出だしで始まるが、憲法をはじめ、天皇に関して、また靖国参拝といった議題まで、豊かな人生経験と、積み上げられた思想が色濃く出た国会名場面となっている。
→併せて見たい (中盤戦①:尖閣問題、主に中国関係)
• 「石原慎太郎」その地に日本の明りを灯せ。
→併せて見たい (中盤戦②:ミサイル関係、空域問題)
• 「石原慎太郎」知られざる日本の光と消えぬ闇。
→併せて見たい (後半戦①:NLP(夜間離着陸訓練)、日本の会計制度)
• 「石原慎太郎」日本を知り、日本を変えろ。
→併せて見たい (後半戦FIN:政治家の哲学)
• 「石原慎太郎」国を愛した漢の雄姿。
※実際は2時間近い質疑となっていますが、本動画では前半戦20分を抜粋しております('◇')ゞ
✩よろしければ高評価、チャンネル登録して頂けると本当に嬉しいです(^_-)-☆
少しでも多くの方が政治に興味を持って頂けるきっかけになれば幸いです。
#世代を超えて見ておきたい
#名場面と名言
#愛国の士
#石原慎太郎
#日本維新の会
#芥川賞
#伝説
#政治
#国会

Пікірлер: 2 100
@user-gf7ry1mt6m
@user-gf7ry1mt6m 3 ай бұрын
もはや一冊の本を読んでいるような圧倒的な存在感と語彙力 圧巻とはこのことですね
@lis3154
@lis3154 6 ай бұрын
「自分で自分のことを決められなかった国は速やかに滅びる」 この言葉を今の国会で突きつけてくれる人がいないのが悲しい
@wmandli2005
@wmandli2005 3 ай бұрын
中国と北朝鮮に学べ!
@user-kw9xx9dk6h
@user-kw9xx9dk6h Ай бұрын
現職にも居ますよ、ただ完全に米国を裏で操っている連中の下僕なのか、既に仲間になったのか知りませんが、総理、大臣、政府高官全て裏組織の為に法整備してます!もはや代議士、有識者などの意見などテキトーに聞き流し、決められた通りに法整備するだけの邪悪な人達には何も響きません!自らのポイント稼ぎだけが唯一のヤりがいなのです!あの頃の安部さん麻生さんは真剣になってました、クソメガネや上川氏はどうでしょう、もし石原氏が同じ事を訴えても半笑いで聞き流しテキトーに答えると思います🤬
@gjmt-ri7hz
@gjmt-ri7hz 24 күн бұрын
7:39
@user-tl7bk6ev4x
@user-tl7bk6ev4x 5 ай бұрын
言葉が出ない!ほどの圧倒的な日本を愛する政治家の演説。このKZbinを挙げて下さったことに深く感謝。
@user-vt2ql5rb7i
@user-vt2ql5rb7i 5 ай бұрын
この人何か政治的に貢献したっけ? パフォーマーのイメージしかないんだが
@dalindadelicopa9203
@dalindadelicopa9203 4 ай бұрын
日本をどれだけ愛しているかよりも日本のためにどれだけ有意義なことをするかの方が政治は重要です。 マザームーン韓国献金裏金マンセーだけど日本を愛している議員ならたくさんいます。
@user-um3bt2xr6i
@user-um3bt2xr6i 4 ай бұрын
国を愛してないより愛してるの方が遥かにマシですよ。
@user-yz6yi5ny7m
@user-yz6yi5ny7m 4 ай бұрын
国民の間には我欲が氾濫している。 今の日本の問題の本質はココで、国会議員がどうのとか、多国がどうの以前に一人一人が襟を正せってことでしょ。
@user-pl6iu3qc5q
@user-pl6iu3qc5q 5 ай бұрын
日本語がきれい。そして、日本人としての誇りを強くさせてくれます。歴史の偉人達の言葉、本当に勉強になります。 今の金ばかり、口ばかりの政治家…、、、悲しくなります。石原さんの言葉を今一度聞いてほしいです
@simohayha107
@simohayha107 5 ай бұрын
いやいやいや、昔もいたろ。金丸だったりさ
@vanillaplan7523
@vanillaplan7523 8 ай бұрын
圧倒的なカリスマ性、人脈、勉強量、体験に支えられた答弁だから私たちの心をうつんだろうな。石原さんがいないことにまだ納得できない。日本に絶対に必要な人だった。
@ysknky4773
@ysknky4773 8 ай бұрын
日本語の多彩さと美しさを感じます。日本を愛する石原さんの遺言、10年経っても色褪せません。
@62700
@62700 8 ай бұрын
分かるけどちょい長い。 もうちょい簡潔にポイントポイントで話して欲しいかな。
@user-dg7sg8ib4b
@user-dg7sg8ib4b 8 ай бұрын
@@62700な
@user-otjaypjjm
@user-otjaypjjm 8 ай бұрын
@@62700やなたや
@user-jp9st3go7w
@user-jp9st3go7w 7 ай бұрын
今の議員の国会質問、答弁、聞いていると石原慎太郎、安倍晋三元総理大臣が如何に聞きやすかったことか!
@jhonryoma
@jhonryoma 6 ай бұрын
素晴らしいと思う👍
@addsoon814
@addsoon814 6 ай бұрын
明らかに違う雰囲気、正しい緊張感、これが答弁。半笑いや失笑する答弁とは格が違います!感動しました!
@user-lc5ob3sm6d
@user-lc5ob3sm6d 5 ай бұрын
この石原慎太郎先生の『遺言』を 肝に据えて政治を行う政治家か1人でも居るのなら その思想が波紋の如く広がることを祈願します。
@user-uf9lj5dq8i
@user-uf9lj5dq8i 9 ай бұрын
素晴らしい。 こんな中継なら見ていられる。
@empmile6119
@empmile6119 8 ай бұрын
足の引っ張り合いのように怒号を響かせる国会よりも、理性的で国家のためになるよう議論をするこの姿こそが真の国会であると思う。このような政治家が増えてほしいし、国民はこれを見極める必要がある。
@Osaka_1101
@Osaka_1101 6 ай бұрын
我が国を心底から愛する方でした。
@uo6ld
@uo6ld Ай бұрын
2013年にはまだ小学生だった自分が今こうやってKZbinで石原さんの想いを聞くことができて嬉しい。 日本人であることを誇りに思います。
@miya17378
@miya17378 8 ай бұрын
やっぱ、すごいね。 最後まで聞き入ってしまうし、2人の教養の質がみて取れる。 また、小難しい話なのに論点がブレずに前置きと質問、それに対する答えがしっかりと筋が通ってる。 また、答えるべきことを答えて答えてはならない事を線引きして答えてるし、正しいことは正しいと仰られてる。 だから聞いていて飽きずに聞き入れれる。
@user-pr6gk6oy7m
@user-pr6gk6oy7m 6 ай бұрын
20分間、ずっと聴いてられました。飽きない。 流石は石原慎太郎さんです。日本は惜しい方を亡くしてしまいました😢
@user-qw5hn9qy2n
@user-qw5hn9qy2n 5 ай бұрын
こんなに思いのこもった深い話をされる方は本当に少ない。ずっと聞き入ってしまいました。 こういう魂のこもった人が日本の政治家であってほしいな。
@user-cb2cy8nl7k
@user-cb2cy8nl7k 20 күн бұрын
麻生さんの頷きながら聞いている姿に石原慎太郎さんの偉大さが出ている これほど素晴らしい政治家は今はいない
@user-og6gq5sc5c
@user-og6gq5sc5c 9 ай бұрын
本当に素晴らしい演説です。 これほど日本を愛し、日本の国益の為に尽力し、日本人の誇りを強く持った政治家は居ない!心からご冥福をお祈りし今の政治家の先生には少しでも石原慎太郎を見習ってほしいです。
@user-zj5gb5hx6s
@user-zj5gb5hx6s 9 ай бұрын
この人が本当に総理にふさわしい
@roki-jg8vy
@roki-jg8vy 21 күн бұрын
何度でも見直したい動画
@mitsukaneyan
@mitsukaneyan 6 ай бұрын
こんな胸の熱くなるような演説が出来る政治家が今いるだろうか? 裏金作って脱税してるやつらにこの演説を聞いてもらいたいわ
@zay_sya
@zay_sya 29 күн бұрын
水俣病患者にした仕打ちを知ったら一気に冷えるで。いや凍えるで。
@user-sv8mc8rk6d
@user-sv8mc8rk6d 6 ай бұрын
ここまで聞き入った国会の演説はなかった。 政治家として日本人として心から尊敬します。
@user-uf3yk3ux8r
@user-uf3yk3ux8r 5 ай бұрын
教科書以上の歴史と政治に聞き入りました
@1009isamuo
@1009isamuo 5 ай бұрын
教科書は、アメリカの検閲が入っていますからね。 本当の事など書けません。 東南アジアの国々では、日本がヨーロッパ、アメリカなどの国から独立をする手助けをしたという事が語り継がれています。 ですから、ここでいう、第3次大戦で独立できたという国がある事も、日本国民には知らされていません。 それらの独立した国では、自分の子供に日本人の名前をつけたということを聞いたことがあります。
@yukko_1202
@yukko_1202 8 ай бұрын
文字に起こしていただくことにより、心に言葉が刻まれるような気がします。 安倍氏、麻生氏が神妙と言うか真剣な表情で話に聞き入っているのがとても印象に残ります。
@koichisuzuki6913
@koichisuzuki6913 26 күн бұрын
石原慎太郎の言葉の操りはすごいな、あらためて思う
@knmhan311
@knmhan311 5 ай бұрын
・石原氏の教養の高さ ・石原氏の日本語の美しさ ・石原氏の文章の組み立てのうまさ ・石原氏の客観的事実に基づいた論理的な演説。そしてその中に首相という相手の立場を考えられた武士道の精神が共存していること。 ・安倍元首相の、差し障りのない、それでもって論点をずらさない簡潔な答弁 今の国会議員のレベルでは到底為し得ることのできない高尚な答弁である。
@user-ol1yr7by4t
@user-ol1yr7by4t 4 ай бұрын
演説が長すぎ。質問は簡潔にしてって感じですね😲。
@user-xx8mz3ir1k
@user-xx8mz3ir1k 4 ай бұрын
お前みたいな読解力理解力ない奴には難しかったな笑 文学勉強して出直してこいや
@user-ur9zv6bm3y
@user-ur9zv6bm3y 2 ай бұрын
このような演説はいつまでも聞いていたい 私共にも大変勉強になります 何回でも聴きます
@knmhan311
@knmhan311 2 ай бұрын
@@user-ol1yr7by4t 長い演説でも中身のある演説とそうでないものがあります。この答弁は非常に中身が詰まってて、むしろこれだけの内容を簡潔にまとめられてるのではないでしょうか。 今の国会の答弁と聞き比べてご覧なさい。月とスッポンだから。
@user-tg2bh5lv5x
@user-tg2bh5lv5x Ай бұрын
​@@knmhan311.''
@user-cu2kx9zk3x
@user-cu2kx9zk3x 8 ай бұрын
国会って この感じだったら 子供も政治家になりたい 日本を良くしたいって思うだろう
@user-zk4nh9hp6t
@user-zk4nh9hp6t 8 ай бұрын
こんな人ならば、まっとうに議員給料を貰っても誰も文句を言わないだろう。 出来れば、生で話を聞きたかった。 本物の日本男児。
@user-uz8qc6zi8i
@user-uz8qc6zi8i 5 ай бұрын
この石原氏の話しを聞いて魂が揺さぶられない、立ち上がれない、行動出来なかった日本の政治家が情けない。
@user-sw2ug8hk7d
@user-sw2ug8hk7d 4 ай бұрын
圧倒的で惚れ惚れします。 総理、副総理はもちろん、議員がこれほど聞き入る質疑を観たことがない。
@Jptsyk
@Jptsyk 9 ай бұрын
石原先生の日本語が本当に美しくて聴き入りました。
@user-rx2xv4ut6e
@user-rx2xv4ut6e 6 ай бұрын
心が震えて涙が出ます。 日本を愛ししっかり生きようと思います。
@user-et7nz8xo4h
@user-et7nz8xo4h 6 ай бұрын
何をしましたか?
@user-et7nz8xo4h
@user-et7nz8xo4h 6 ай бұрын
何をしましたか?
@nekohesobasic
@nekohesobasic 2 ай бұрын
@@user-et7nz8xo4h 落ち着け、クズ😂
@nekohesobasic
@nekohesobasic 2 ай бұрын
@@user-et7nz8xo4h あ、「クズ」は言い過ぎだったな ゴメンよ「カス」
@Kyo-1121
@Kyo-1121 3 ай бұрын
近頃見るカンペを読むだけの事務的な会話は一切なく、石原さんと安倍さんの魂の会話を目の当たりにして目頭が熱くなった。
@tatsufumi2
@tatsufumi2 4 ай бұрын
石原さんが、 濃い内容を 国会議員や国民にわかりやすいように くだいて話てるのがよく分かる。
@nimrod328iify
@nimrod328iify 9 ай бұрын
最高の政治家とは時に厳しい言葉を支持率が下がっても発信しなくてはならない。 石原さんは本当に応援できる政治家でした。 安倍総理、石原氏共に今でも生きていてほしい政治家でした。 今後もこういった政治家が我欲を捨てて誕生する事を望みます。 お二人とも安らかにお眠りください。
@user-dt2jr4yj4c
@user-dt2jr4yj4c 8 ай бұрын
初めてみましたが感銘をうけました。これぞ文系の真骨頂であり、相手をも包み込む度量。日本の歴史だけでなく、世界の歴史も非常に勉強されている。この国会を基準にしてやらせるべき。
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 6 ай бұрын
理系でもやろうと思えばこういうことは言えるよ
@user-ql3ns8iy5b
@user-ql3ns8iy5b 4 ай бұрын
@@TheBirthplaceofRailwaysi-om7dbたぶんできない人の理解力で草
@SM-fq2jd
@SM-fq2jd 4 ай бұрын
@@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db お勉強の話じゃないんだよ。下がっててくれ。
@hrkwmntk
@hrkwmntk 29 күн бұрын
すごい空気感。 みんな聞いてる。
@user-uo9ld6zt4q
@user-uo9ld6zt4q 5 ай бұрын
かっこいい😢 永遠に忘れはしない。 ありがとうございます。
@sekainowakadaisho
@sekainowakadaisho 8 ай бұрын
本当に日本を愛し日本を守る思いがひしひしと伝わってくる演説でした。我々日本人が知っておかなければならない歴史観を教え頂いた素晴らしいお話しです。その石原氏の問いかけに何の資料も持たず明確にお答えする安倍総理も立派です。本当に惜しい二人を失い残年でたまりません。今の政治家にこの二人の気概の幾分かでも受け継いで頂きたい。
@user-xj7uv8vd6w
@user-xj7uv8vd6w 3 ай бұрын
石原慎太郎さん.....
@Project-Suncatcher
@Project-Suncatcher 8 ай бұрын
凄いの一言。勉強不足な自分を恥じつつ、日本人であることに誇りも感じた
@Kgg-ud4wj
@Kgg-ud4wj 4 ай бұрын
圧倒的知識と日本語の美しさ 私たちもこれからも敬うべきこと、日本人の誇りを忘れてはいけない 敬礼したいほどの演説
@SantaMaria-rs6wv
@SantaMaria-rs6wv 2 ай бұрын
石原さんは愛国心を持った政治家であり、まさに国士でした。
@aki60lugqv
@aki60lugqv 6 ай бұрын
日本人として非常にモチベーションが上がる動画。
@hidetaka1982
@hidetaka1982 8 ай бұрын
ここまで日本や世界の歴史を調べ上げ、今の憲法がいかにおかしいかを的確に説明できる政治家はいない。本当に惜しい人を日本は失った。 初めて観た動画ですが、感心しました。アップロードありがとうございます。
@ai88-00
@ai88-00 4 ай бұрын
石原慎太郎さんは、教養と知性があって、なにより愛国心があふれる方でした。 答弁中はなんか空気感が明らかに違う。本当に魂のこもった答弁でした。 🇯🇵国民の為の憲法改正を!
@user-ol1yr7by4t
@user-ol1yr7by4t 4 ай бұрын
GHQの作成した英文を和訳しただけの、アメリカの押し付け憲法であるから改正するというのは心情的にはもっともですがそれだけでは改正は無理だ。現行憲法の問題点を上げて(特に9条2項)を見直すしかない。
@user-ol1yr7by4t
@user-ol1yr7by4t 4 ай бұрын
とは言いながらもGHQの作文を短期間に和訳しただけの現行憲法を、一言一句変えるなと後生大事にしてる護憲勢力にはあきれますね😩。なお加憲を主張する公明党には賛同できない。加えるだけでなく誤りは削除し新たに規定しないとね😩
@lovecontrabass
@lovecontrabass 4 ай бұрын
今と昔を繋いでくれる人でした。 石原さんのこの演説を聞いて、歴史で勉強したはずなのに、初めて知る背景が沢山ありました。 これだけ年の功と、その人間力の深さと、教養の広さを持ち合わせた人です。 もう日本が間に合わないかもしれないというのも分かっていたと思います。 そういう哀愁も、この演説からは感じます。 でも国会に出て、伝えようとする意思、日本を愛する心、熱い想いを感じてとても感動しました。 KZbinにあげてくれたことを感謝します。 これがタダで見れるのは有り難い。
@user-iz3oy4ub1z
@user-iz3oy4ub1z 9 ай бұрын
周りの国会議員が真面目に聞いてるのが驚き
@Cathy-okari
@Cathy-okari 8 ай бұрын
こんなつよい政治家がまた必要だと思う
@metrophysiotherapy
@metrophysiotherapy 6 ай бұрын
これは歴史に残る名演説。
@yun_premama
@yun_premama 4 ай бұрын
このカリスマ性偉大です好きです議会静まり返り聞き惚れてます素敵な紳士様
@mkenji4778
@mkenji4778 8 ай бұрын
大変勉強になりました。日本人は日本人として誇りをもって毎日生きたいと思います。石原慎太郎、安倍晋三、二人とも今いないことを残念に思う。
@user-jg6hr6lm3z
@user-jg6hr6lm3z 6 ай бұрын
こういう魂の入った演説が出来る政治家が今の日本には必要だと思う。 そして英字で海外の人にも観てもらいたいなぁ
@user-xh9sc3fz8u
@user-xh9sc3fz8u 4 ай бұрын
ヨシっ (o゜▽゜)o
@user-ol1yr7by4t
@user-ol1yr7by4t 4 ай бұрын
予算委員会は知識をひけらかす演説の場ではないと思う😔
@user-tj3bf9qy3t
@user-tj3bf9qy3t 4 ай бұрын
みんながこんな話を聞く議員はもういません。。。寂しです
@user-js3cz7mp4m
@user-js3cz7mp4m 6 ай бұрын
日本語ってこんなに綺麗な使い方があるんですね。 心から国の行く末を憂いている言葉に胸を打たれました。
@user-jr3ot2ny9h
@user-jr3ot2ny9h 8 ай бұрын
昨今の議員とはレベルが違いすぎる
@user-ru6uw7vn3u
@user-ru6uw7vn3u Ай бұрын
麻生太郎くらいしか残ってない
@user-kh5qq6to1v
@user-kh5qq6to1v Ай бұрын
信念を感じる政治家はいない 機会主義的な政治家が生き残り、栄える
@usappap
@usappap 15 күн бұрын
@@user-ru6uw7vn3uたろうさも丸くなっちまったよ…
@CelestialMiraCosta
@CelestialMiraCosta 7 күн бұрын
8:18
@gennbanndai8652
@gennbanndai8652 9 ай бұрын
この様な動画か絶えず流される事で、必ずや石原氏の言葉に同調し糧とし意志を受け継ぐ若者が現れると信じます。 ネットに感謝。
@hajyakenshou2578
@hajyakenshou2578 8 ай бұрын
湾岸戦争でアメリカが参戦を決定した途端、ブレイディ財務長官が戦費調達で来日しました。 ホテルニューオータニ前の料亭「福田家」にて、開口一番アメリカは戦費が欠乏しており、日本が40億ドル負担するよう要求したそうです。 対するは、海部内閣の四閣僚(大蔵、外務、通産、官房)。 そんな巨額をいきなり出せと言われても、出せるものではないと回答。 ブレイディは重ねて要求を繰り返し、同じ答えを繰り返す応酬が3度続いたそうです。 「分かった。それでは私はこれでアメリカに帰るが、アメリカ政府は日本の返答をを聞かされてさぞ失望するだろう。これで日米関係は必ず悪くなるだろうが、それはあくまでもあなた方四人の責任ですぞ。それを承知の上での返答でしょうな。」 そう言い捨て、立ち上がるのを四人は慌てて引き止め、海部首相なんてすっ飛ばして、小沢幹事長、金丸信に相談し、飲まされてしまったのです。 ブレイディは東京滞在わずか四時間でワシントンへとんぼ帰り。 プレスインタビューで記者からの質問に対して不機嫌そうに話したそうです。 「日本が戦費支出を断ったのか」 「そんなことはない」 「ならば額が少なすぎたのか」 「日本は40億ドルの要求を呑んだ」(肩をすくめながら話す) あまりの巨額に記者達に驚きの声が上がる。 「僅か四時間の東京滞在で大成功だし、旅の疲れはあるだろうが、何故そんなに不機嫌なのか」 ブレイディはニヤッと笑って、肩をすくめ、 「僕はこの交渉に2、3日かかると覚悟していたが、やつらは一喝したらいとも簡単にOKした。こんなことなら最初からもっとふっかけりゃ良かった」 記者達は全員大笑いしたそうです。 (石原慎太郎著 「国家なる幻影」より) ※最終的に130億ドルを拠出  しかし、クウェート政府がアメリカの主要紙に支援国30か国に対して感謝広告を出すが、日本の名前はありませんでした。 僕はずっと前から外国人記者クラブのアソシエイトメンバーでね、人の作戦漏らすからさ、その後、あまり行かないんだけど、 いつも論争する仲のいいような悪いようなのがいる。 そいつがこないだにやにや笑っていった。 金利を上げる前のG7(先進七カ国蔵相・中央銀行総裁会議)で宮沢大蔵大臣は、サマーズ(前財務長官)に呼びつけられて、 サマーズに一喝されて、「わかりました、上げません」なんて帰ってくるんだ。 サマーズは、その後、四人いたスタッフに、「ほら見ろ、あのチビ、おれが一喝したら、いうとおりになっただろう」と。 それからつづけて、「あいつはな、おれがいったら、みんなの前でパンツでも脱ぐぞ」といってたそうだ。 そういうことが、あそこに行くと、こちらの耳に入ってくるわけだ、十日くらい遅れて。 嫌だねぇ、なめられ切ってね。 本当に情けない。 (大下英治著 「石原慎太郎の宣戦布告」 62頁 石原氏の発言) アメリカは国際関係の中で、アメリカ企業に不利なプロジェクトは情報操作してでも潰しますよ。 フランスやドイツはそれに怒りながら付き合っている。 日本は唯々諾々と従っているだけでね。 ヨーロッパからはアメリカの下僕じゃないかって笑われてますよ。 アメリカの国債って、日本がほとんど買ってるんですよ。 貿易の上がりをほとんどアメリカの国債につぎ込んでる。 滅茶苦茶ですよ、この国は。 (ビートたけし対談集 「頂上対談」 石原氏の発言) 日本が降伏した日、向こう付けでは八月十四日のニューヨーク・タイムズの論説で、 そこには巨大な醜悪な怪物が倒れて横たわり、 そのあんぐり開いた口の中から二人のGI(アメリカ兵)が大きなヤットコで牙を抜いている漫画が添えられていた。 論の趣旨は、「この化け物は一応降伏はしたがまだまだ安心はならず、 我々は永遠にかかっても徹底してこの怪物の牙と骨を抜き去らなくてはならぬ」、というものだった。 読むだけで、一足先に降伏したナチス・ドイツとは違って、 彼等にとっての日本なる国家はいかなる意味でも許容出来ぬ存在だったのがよくわかる。 (石原慎太郎著 「国家なる幻影」より 591~592頁)
@HANA1027
@HANA1027 8 ай бұрын
生前は良くも悪くも色々と言われた方でしたけど、私は好きでした。石原さんの国会答弁が好きで必ず録画しました。特に小野寺さんとの遣り取りの時は聞き入ってしまいました。小野寺さんは、よほど嬉しかったのか子供の様な顔で石原さんを見つめ話をされていたのが目に焼き付いています。今後このような はっきり物申す政治家は現れるのでしょうかね。
@gennbanndai8652
@gennbanndai8652 8 ай бұрын
@@HANA1027 現れます、
@kgakken750
@kgakken750 8 ай бұрын
こうして改めて見てみるといかに日本のメディアが石原氏をワンマン・独裁的などと報道しなければならなかったか、よくよく分かります。 それ程までにメディアにとってこのカリスマ性は脅威だったのでしょう。 若くても芯のある方はちらほらいます。下らない揚げ足取りでなく”日本をよくする為に”熱くなれる方は、左右関係なく応援したいです。
@gennbanndai8652
@gennbanndai8652 8 ай бұрын
@@kgakken750 戦後のメディアはアメリカの言いなりで、そうこうしている間に外国勢力に乗っ取られてしまいまさしたが、ネットという新しい情報網が出来た事で今迄の様には行かず確実に変って来たと思います。それらによって各自正しい情報を得られ戦後の環境が変わり始め、以前よりは政治家がメディアに潰され難く発言し易くなって来たと思います。世代が変われば戦後は変わると確信しています。
@konchi.t6382
@konchi.t6382 6 ай бұрын
日本🇯🇵🏯と日本人にとって最も尊敬すべきお二方 将に日本の大和魂を感じさせてくださった侍でしたね 胸が熱くなり涙が出てきます
@user-ny1jo4fe3v
@user-ny1jo4fe3v 4 ай бұрын
圧倒的語彙力。質問されてしどろもどろになってる現総理にきかせてあげたい。
@user-tm6sn7pf3j
@user-tm6sn7pf3j Ай бұрын
さまざまなしどろもどろ
@wakaz6797
@wakaz6797 6 ай бұрын
石原慎太郎氏この話を国会でしていただいていて感謝。 KZbinで拝聴できて感謝。
@user-im8ek5pv3s
@user-im8ek5pv3s 8 ай бұрын
考え方、歴史などの勉強になる最高の授業である。政治家としてもモノが違い、ここまで強く正しく話せる方はいない。
@user-bn1vh9si2x
@user-bn1vh9si2x 6 ай бұрын
これは石原慎太郎さんが全国民に対して授業をしているように感じられます。しかも唯一無二にして最高のレクチャーですね😮
@harudesuka
@harudesuka 6 ай бұрын
学がある人が政治家になってほしい。 選挙に勝つ人が政治家になる昨今、政治家になってから勉強されては困ります。
@momon7768
@momon7768 6 ай бұрын
@@user-bn1vh9si2xめちゃくちゃわかりやすいですね!つい見入ってました
@user-mu7sy1wq6k
@user-mu7sy1wq6k 3 ай бұрын
30そこらの若輩者です。 今まで国会の演説なんてただの野次の飛ばし合いのようなイメージを持っていて全く興味がありませんでした。 この演説を聞いて国会とはこんな高度な哲学をぶつけ合う場所であることを恥ずかしながら今知りました。 もちろんこの2人が傑物であるからこそ出来た議論なのかもしれませんが、それでも色々と考えさせられました。 コレからは自分なりに日本の将来、在り方について自分でも考えてみようと思います。
@user-wk1zn4qk9r
@user-wk1zn4qk9r 6 ай бұрын
国会がまるで石原慎太郎教授の授業のような時間に思えた。今後こんなに 知識と知恵、カリスマ性、聡明さ全て何もかも兼ね備えた人は現れるのだろうか…
@samba-brasil
@samba-brasil 6 ай бұрын
すごいな。飽き性のワイが通常速度で最後まで聴いたわ。こういう人にもう一度出てきて欲しい。
@user-mz6bq8fm1m
@user-mz6bq8fm1m 2 ай бұрын
同意😌 全部聞いてしまっていた😌
@user-rx5ij2qp1t
@user-rx5ij2qp1t 6 ай бұрын
魂の演説ですね。 心が震えました。  今の国会議員達よこの演説を聞いて憲法改正に真摯に取り組んでいただきたい。
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr 6 ай бұрын
語彙だけ達者なのは左巻きに多いけどね
@BakeTanuki
@BakeTanuki 6 ай бұрын
朝鮮カルトの後ろ盾じゃ悲惨になるのが目に見えてる…… 独立宣言くらい出来るトップ、、陛下に一度国家運営の権利を返すべきである。
@user-rm5hj3ft3s
@user-rm5hj3ft3s 6 ай бұрын
@user-mv4jd7ry8y
@user-mv4jd7ry8y 2 ай бұрын
とてもついて行けない知識と思想です。 そして強烈な愛国心。 素晴らしいにも程があります。
@miha3210
@miha3210 3 күн бұрын
この人の話は全ての日本人が聴くべき話。
@user-kc9hc6lx8o
@user-kc9hc6lx8o 8 ай бұрын
石原さんのような 日本国の存続を真剣に 考えている日本人が 国会議員の中に 何人いることか? 自分のことを自分で決められない日本人! 進もうとすると 足を引っ張る人、 現状を変えたくない 小心者たちが 全て潰している。 この石原先生の講義を 多くの国民に聞いてもらいたい。
@loganE1701
@loganE1701 4 күн бұрын
なんとも言葉に出ませんが凄すぎる。 こんなに国会の動画を見入るのは初めてです。 石原さん本当にすごかった。
@user-se3dy6pk9d
@user-se3dy6pk9d 4 ай бұрын
日本人はもっと一人一人が誇りを持つべき!と思わせる石原慎太郎という人物の素晴らしさ、日本人としての信念を感じた動画。涙がでました。 安倍元総理を含め素晴らしい予算委員会動画でした。 もっと拡散してほしいです。
@user-sx4xr6mi8c
@user-sx4xr6mi8c 3 ай бұрын
そもそも誇りって自然的に既に持ち得てるものではないのかな 誇りを持っている人ならではの話だけども。 外圧的な作用によって齎される誇りがあったとして、それは本物の誇りと言えるのかな。
@mame7381
@mame7381 3 ай бұрын
@@user-sx4xr6mi8c コメ主さんも誇りを持つべきと"思わせる"って言ってるから多分貴方と同じ様な考え方ではないかと。 理解出来なかったらスルーで大丈夫です。
@ryo1san168
@ryo1san168 8 ай бұрын
この演説は永久保存版として後世のために残してもらいたい。
@user-xi8kb5dn8j
@user-xi8kb5dn8j 6 ай бұрын
本当に同意します。❤ いつも聞いていて感動します。 安倍さんも真剣に聴いてますし国会が引き締まってますね。
@user-ke6fx5rb9x
@user-ke6fx5rb9x 6 ай бұрын
​@@user-xi8kb5dn8jしかし麻生のバカヅラは、ちゃんと聞いてないね!コイツは?やっぱ世襲はダメだよ😢
@user-vr2gj2el2e
@user-vr2gj2el2e 6 ай бұрын
理解できる人がどれほど残っているか この先数年のうちに大変革は起こると期待していますが…
@user-pb4hf3je5m
@user-pb4hf3je5m 5 ай бұрын
引き込まれる。涙も出るのはなんでかね。
@TheMitzzy2007
@TheMitzzy2007 2 ай бұрын
今日も聞きに来ました。
@saitaasagao8741
@saitaasagao8741 8 ай бұрын
今この演説を聞くと語られていることがどれだけ重要なことを語ってくれているか分かりますね。まだご存命ですが100歳で本当に戦前の日本を知っている女性も語られています。「戦前の日本は一等国だったのを今の人に知ってもらいたい。でも、いつか日本人がそのことを思い出して誇り高い日本が蘇ることを信じてます。」まだボケさせて貰えないと笑ってました。
@user-zy6yp5bu7l
@user-zy6yp5bu7l 5 ай бұрын
素晴らしい予算委員会でしたね。日本国民として誇らしいお話をお聞きしました。安倍総理の答弁の後の石原慎太郎代議士のお話もお聞きしたかったです。動画を配信して下さって有難う御座いました。
@m.a.g.a.y
@m.a.g.a.y 15 күн бұрын
石原慎太郎さんの大ファンです。今居てくださったら、岸田総理に何と言ってくださるかを聞いてみたい。
@yopinori21
@yopinori21 6 ай бұрын
この国の壮大な歴史の流れを俯瞰した上でなされる質問はまさに国民への遺言に相応しい内容です。 最近の棒読み議員の堕落ぶりがこの演説の価値をますます高めています。
@RI-je6gk
@RI-je6gk 8 ай бұрын
初めて政治に興味を持ち、 初めて国会の討論が面白いと感じた。 まるで映画のワンシーンのよう。 あっという間の20分だった。
@user-ko7wd5dr6s
@user-ko7wd5dr6s 5 ай бұрын
時代を超えて、見てきたものがすごすぎる。説得力ある。迫力があって、野次さえも飛ばない。かっこいいです
@user-ee1dz2jg2y
@user-ee1dz2jg2y 5 ай бұрын
素晴らしい授業でした 残念ながら今の日本は衰退の一途をたどっています 我欲その通りです
@shii4601
@shii4601 6 ай бұрын
このような動画をテレビに張り付くことなく、ラジオをずっと聞き続けることなくいつでも好きなときに見ることが出来る現代に感謝します。ありがとうございます。とても興味深く勉強になりました。
@mr2type5
@mr2type5 8 ай бұрын
こんな話をしてくれた石原さんも、答えた安倍さんも今は居ない。ただただそれが残念でならない
@Ken-qv7of
@Ken-qv7of 5 ай бұрын
10年も前にこのような答弁をされていたなんて、自身の無知非常に恥ずかしく思いました。 そして、感動のあまり涙を止めることができませんでした。 いま、このお二人はいらっしゃいませんが、本当に真摯に我々自身も考えなければならないと思います。
@yosshyiim9928
@yosshyiim9928 4 ай бұрын
この発言 聴いていて涙が溢れました。 しっかり政治をして下さい。私たちの子供の未来の為に。
@user-kd6rk7rl6l
@user-kd6rk7rl6l 8 ай бұрын
内容が深すぎて言葉に出来ません。何も言えません。ひとりひとりが良心に沿って、目覚め、そして声を挙げないといけないと思いました。日本を守りたい、その一心で語る姿に心打たれます。
@user-xd4dt7bw9x
@user-xd4dt7bw9x 8 ай бұрын
こういう質問をされたら、答える方に緊張感が生まれる。これが野党議員のあるべき姿だと思う。
@user-ni9hh2sv3e
@user-ni9hh2sv3e 4 ай бұрын
こんなまともな国会やってた日もあったんだ 石原さんの作り出す空気のおかげかな
@user-gc7id6qt7o
@user-gc7id6qt7o 11 сағат бұрын
石原さんの愛国心は、いつ見ても聞いても頭が下がる思いです。
@conekeiba
@conekeiba 6 ай бұрын
素晴らしい演説でした この演説を聞くと日本人で生まれて良かったと思える 本当に惜しい人を亡くした いつか石原さんの魂を継ぐ人が一人と言わず何人も政治家として出てくる事を願っています この動画は拡散しますね みんなもどうか拡散よろしくお願いします。
@user-sf5yu5nh5m
@user-sf5yu5nh5m 8 ай бұрын
コレは見事なやり取りだ。学校教育の教材として取り入れるべき。 石原パパの言葉はいちいち心に響く。日本の将来を憂う愛国心に溢れる政治家であり美しい日本語を話す小説家だでもあり、敬愛の念を込めて昭和のガンコ親父だと思う。
@18road7
@18road7 6 ай бұрын
どっちが総理かわからないくらい石原慎太郎は凄い
@sivaprod6040
@sivaprod6040 6 ай бұрын
石原は地獄に落ちました
@89daisukijyan63
@89daisukijyan63 6 ай бұрын
この遺言には中川昭一や白洲次郎、三島由紀夫など錚々たるメンバーが登場しており、説得力がすごい。皆アプローチは異なっても国を憂いた人達だ。石原さんも安倍さんも同じだ。惜しい人達が亡くなっていく。なんて辛いことなんだろう。
@EBEL-nb8qo
@EBEL-nb8qo 9 ай бұрын
映画のワンシーンみたい。 こういう政治家もう出ないんだろうな。右翼的ではない。 日本を守るためだよ
@73.Kalvin
@73.Kalvin 8 ай бұрын
なんとなく再生したが、気付いたら最後まで聞き入ってしまった。
@FukutawaraSt
@FukutawaraSt 6 ай бұрын
この動画を教育現場で是非子供たちに見せたいですね。めちゃくちゃ高度・良質な道徳の授業になると思います。
@miharu-so6rw
@miharu-so6rw 4 ай бұрын
なんか泣けてきた…もっとみんなに見てもらいたい。
@gateau304
@gateau304 8 ай бұрын
石原さん、話を順序立ててされてるから私みたいな庶民でも非常わかりやすい。 最後の靖国参拝の件といいこれが正しい国会質問ではと思いました。 惜しむらくはお二人ともお亡くなりになったこと。
@nutwal4260
@nutwal4260 6 ай бұрын
この言葉、日本人として、ずっと心にとめておきます。本当に共感しましたし、涙も出そうでした。これからは、私たちが私たちの手でこの美しい国をさらに誇らしく、強くしていきます。みなさん頑張りましょう!!
@user-lb1br5wc1g
@user-lb1br5wc1g 5 ай бұрын
難しくてもいい。これからを担う子供に聞いてほしい。今はわからなくても、言葉を解読していく楽しさもあり、解読した先には今見ている景色と全く違う景色が目の前に広がるかもしれない。
@user-kx4xi9yy3j
@user-kx4xi9yy3j 3 ай бұрын
動画のアップありがとうございます。 ただただ感謝です。
@user-rg2ds8zr3g
@user-rg2ds8zr3g 8 ай бұрын
今になって、暴走老人石原慎太郎の真髄真意が、心に響いて涙出る。 正しい事を言ってくれているかも知れない長老の言葉に、当時からしっかりと耳を傾けておきたかった。今からでも遅くない。
@NaturalTr0ll
@NaturalTr0ll 7 ай бұрын
この人物がもういない。 国家的損失がただただ悲しい。
@k-ty8235
@k-ty8235 5 ай бұрын
石原さんはこの時から日本の進んで行かなくてはいけない道を示していました 今の国会議員はこれをどうとらえるのでしょう 石原さんは真の日本国民だと思います
@user-bu1sz1mp6s
@user-bu1sz1mp6s 5 ай бұрын
石原先生は日本の宝でした、今の日本には石原先生の後に続く人材は見当たらない、😂
@hippopon1076
@hippopon1076 8 ай бұрын
誰ひとりヤジる人がいない。 すごく聞きやすいし、石原氏のすごみを感じる。
@user-so5ft8pi6e
@user-so5ft8pi6e 8 ай бұрын
政治家の話に引き込まれる。やはり凄い人だった。
@kagoshimanoosu
@kagoshimanoosu 8 ай бұрын
冒頭挨拶はヤジしないですよー
@user-sr5ib2tt1f
@user-sr5ib2tt1f 6 ай бұрын
自衛のための戦争って自衛じゃない戦争ってないんだよね。プーチンですらロシア側から見れば自衛の意味もあるよな。国益考えて戦争してるだけだからな。靖国参拝を自身の意思で行ってる政治家は石原さんだけだったからな。 あとは選挙対策や公約の為に行ってるやつばかりだから。
石原慎太郎氏を証人喚問=都議会百条委員会
1:17:09
時事通信映像センター
Рет қаралды 1,2 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 9 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 21 МЛН
【Cover】浅草キッド/ビートたけし
4:09
あかたろTUBE-akataro-
Рет қаралды 42 М.
政府の悪行 バラします【山本太郎】
33:26
れいわ新選組を伝える動画
Рет қаралды 398 М.
「石原慎太郎」その地に日本の明りを灯せ。
20:27
巷のライオン
Рет қаралды 97 М.
【神スピーチ】新郎の父最後の挨拶が爆笑の渦に【伝説級】
9:18
わたけこ結婚式ちゃんねる
Рет қаралды 1,5 МЛН
『田中角栄』日本人の心を惹きつける名演説 | HD版
8:16
[政治篇] 記憶に残るFilm
Рет қаралды 1,5 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 9 МЛН