シンフォニアのトラウマシーン「コーヒーカップ」を見て絶句する大空スバルw【切り抜き/ホロライブ】

  Рет қаралды 572,773

ホロライブこれくしょん

ホロライブこれくしょん

Күн бұрын

ホロライブメンバーの面白いシーンを集めたチャンネルです。
ホロメンの魅力を引き出す切り抜き動画を投稿しています♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
▼元動画
【#4 】テイルズオブシンフォニアするしゅばああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!/ Tales of Symphonia Chronicles【ホロライブ/大空ス バル】
www.youtube.co...
▼登場メンバー
大空スバル
/ @oozorasubaru
グッズ販売されてるのは笑うw
▼使用BGMなど
DOVA-SYNDROME 様
dova-s.jp
効果音ラボ 様
soundeffect-la...
Twitterやってます
/ hxmjjiyko5xukna
※当チャンネルはカバー株式会社の切り抜き動画に関するガイドラインに則って運営しており、
ホロライブに登録済みです。
ガイドライン:www.hololive.t...
※当チャンネルは画質・音質の調整・独自の編集を加えたコンテンツを投稿しております。
#大空スバル #ホロライブ切り抜き #ホロライブ #hololive

Пікірлер: 294
@ononoki298
@ononoki298 10 ай бұрын
ロイドがコレットの代わりに怒って、スバルが2人の代わりに世界に怒ってるこの構図が最高すぎる
@Takky-3
@Takky-3 Жыл бұрын
ロイドがコレットの代わりに怒って、悲しんで、包んでくれるのが本当に好き
@S0-JU
@S0-JU Жыл бұрын
熱いだけじゃなくカマかける冷静さもあって、かつ優しい ほんとロイドは聖人だわ、いろんな意味で
@onozukaseven
@onozukaseven Жыл бұрын
コーヒーみたいな男だよな
@プリンライス
@プリンライス 6 ай бұрын
攻略王だしな
@しーぐーー
@しーぐーー 3 күн бұрын
​@@onozukaseven上手すぎだろお前が世界を救え
@草に草生やすのは流石に草www
@草に草生やすのは流石に草www 9 сағат бұрын
​@@onozukaseven返しうますぎて草
@ayumaru765
@ayumaru765 Жыл бұрын
テイルズの民としては懐かしいシーンにめっちゃ感情移入してくれてて嬉しみ…
@tebukuro-g5c
@tebukuro-g5c Жыл бұрын
OPのStarry Heavensの歌詞、人間じゃなくなったコレットの歌だとこの時に気付いて号泣した思い出…
@ヤワタマコト
@ヤワタマコト 28 күн бұрын
そして僕にできるコトがロイド側の歌詞なの凄い
@Jewelfish-m4v
@Jewelfish-m4v 21 күн бұрын
この二つほんとわかるわ… day after tomorrwのアルバム買って二人三脚でまたテンション上がった当時を思い出した…
@gekitotsuo_next
@gekitotsuo_next Жыл бұрын
スバルちゃん、記憶力が良いのかちょっとした会話も覚えてて「あのシーンってもしかして!?」ってなるのすごいなぁ。
@ひしきトーガ
@ひしきトーガ Жыл бұрын
「世界は救われる。彼女を失えば。」 その意味をこれからもっと痛感することになるよ
@fairyangel931
@fairyangel931 Жыл бұрын
このゲーム初見だけどこのシーンだけで泣いちゃった。これはちょっといつか自分でプレイしたいな。
@全楽
@全楽 Жыл бұрын
ある意味伝説(ファンタジア)の始まりたる作品故にテイルズシリーズを知らない人にもオススメ出来るから是非プレイして欲しい… そしてPS3かwill本体があるなら続編のラタトスクもプレイして欲しいですね
@ie5523
@ie5523 Жыл бұрын
テイルズ初めて見たけど、神の祝福で人間を辞めた少女の書き方がうますぎてpixivを開いちゃうね
@rushuraura3510
@rushuraura3510 26 күн бұрын
お前さては悪魔だな?
@剣城京介-h4n
@剣城京介-h4n Жыл бұрын
昔友達とこのゲームプレイしてこのシーンは何でこんないい子がこんな理不尽な目に合うんだよって二人で怒りを覚えた
@ハテナサーティ
@ハテナサーティ Ай бұрын
いい人達だ
@yukinosakura812
@yukinosakura812 Жыл бұрын
ロイドって勉強は出来ないけど観察力というか洞察力…?は鋭くてこういったことはすぐ気づくし… コレットは心配させまいと隠すし…芯が強いというか頑固だし… そういったところにちゃんとリアクションしてくれるの嬉しいよね
@玲弦
@玲弦 Жыл бұрын
コレット、ロイドに「ごめん」って言われて抱きしめられても人肌の温かさとかも汲み取れなくなっちゃってるのかなって考えたら…って 私も考えてたよ… 気づいたら私もスバルちゃんと一緒に画面の前で泣きそうになってました
@ゆう-v8j3r
@ゆう-v8j3r Жыл бұрын
最初の学校で情報を拾えたはずだけど、コレットは嘘をつく時は愛想笑いをするんだってロイドが言うんだ だから最初の頃、ずっとコレットは「エヘヘ」とか言うんだぜ ほんとに序盤から地味にしんどいんだよシンフォニア
@ユメナクモ
@ユメナクモ Жыл бұрын
前半特にシルヴァラント編はストーリーが きついからな テセアラもテセアラできついけどな
@NKETIA
@NKETIA Жыл бұрын
あんまVも見ない、切り抜きも見ないでいたけどここの初見リアクション見たくて再生した。 ちゃんと感情移入してくれて良い実況ですね。
@Scarlet0724
@Scarlet0724 Жыл бұрын
それがスバルちゃんの良い所
@シシトー
@シシトー Жыл бұрын
スバルのテイルズ配信の何がいいって、熱血ではあるんだけどきれいごとを並べないで感情移入するのがとてもいい
@Scarlet0724
@Scarlet0724 Жыл бұрын
それ だから他のどの実況よりもずっと面白いし好き
@ヘリコワイ
@ヘリコワイ Жыл бұрын
・・・ゲスバルが出てこない事
@hisui_kyo
@hisui_kyo Жыл бұрын
「たまには二人っきりで話でもしようと思ってさ」とか「大人の味覚」みたいな、温かい展開からの本当は冷たい展開するバンナムほんま…
@まる-l8j
@まる-l8j Жыл бұрын
11:00 この後のロイドの声量が 落ちるのが優しすぎて攻略されるわ
@つぁん-l8o
@つぁん-l8o Жыл бұрын
『世界は救われる。彼女を失えば』
@May-oe7jn
@May-oe7jn 7 ай бұрын
本当に人の心がねぇよなぁ
@カズキjk
@カズキjk 6 ай бұрын
このCMなんか当時恥ずかしかった
@May-oe7jn
@May-oe7jn 6 ай бұрын
@@カズキjk コレットちゃんかわいいもんな!
@生ぽぽーぬ
@生ぽぽーぬ 6 ай бұрын
なお彼女も失わないし世界も救う模様
@RememberSolomon0721
@RememberSolomon0721 5 ай бұрын
​@@生ぽぽーぬほんとに2択選ばせたらある意味伝説になってるのよ
@木っ端微塵粉
@木っ端微塵粉 Жыл бұрын
正しくこっからが本番。スバルの傾向から言って確実にスバルもロイドに攻略されるな
@月光仮面-z1k
@月光仮面-z1k Жыл бұрын
何がずるいってロイドがわざと温度が伝わりやすい陶器のカップを渡すのが、、、本当、、、ずるい
@aiaiaaaaiaaaai
@aiaiaaaaiaaaai Жыл бұрын
そこまで計算して制作してるわけないだろ。頭お花畑。
@mrtro9335
@mrtro9335 6 ай бұрын
本当だ、ロイド自身のは木製なのにコレットにはマグカップ渡しとる・・・
@ライムサーモン
@ライムサーモン Ай бұрын
⁠​⁠@@aiaiaaaaiaaaai 脚本家って凄いよなあ隅々まで演出を怠らない コイツみたいな脳なし自己中には到底考えられない意識と技術
@aiaiaaaaiaaaai
@aiaiaaaaiaaaai Ай бұрын
@@ライムサーモン ドヤってるのに編集済みで草。ださ💧
@ライムサーモン
@ライムサーモン Ай бұрын
@ 編集済み煽りとか今もう珍しいな 誤字ったからね仕方ないね揚げ足取り見苦しいゾ
@mofumofunaokome
@mofumofunaokome Жыл бұрын
アビスもシンフォニアも同じ脚本家の人だもんね… そりゃよくできた地獄よ…
@全楽
@全楽 Жыл бұрын
確かシンフォニアをベースにいろいろ作り直して終われたのがPS2最終作たるアビス… しかし北米版に比べて容量問題でいろいろ没が目立ってしまった未完成作だったりもする
@Mizuaoi_
@Mizuaoi_ 6 ай бұрын
3DS版だ北米版をベースにリメイクされていますよ〜
@日本語に出来るらしい
@日本語に出来るらしい Жыл бұрын
前半辛いけど進めてくと気付いたらロイド教に入ってるから安心なんよ
@ローマローマローマ
@ローマローマローマ Жыл бұрын
ネットだとこのシーンだけが切り抜かれて、詳細を知らない人達に「コレットって子は馬鹿なの?」みたいに言われるけど、本当はシンフォニアのストーリーを大きく動かすトラウマシーンなんだよな。
@とらたつみ
@とらたつみ Жыл бұрын
シンフォニア未プレイだけど流石に何らかの事情で温度が感じられなくなった事は分かるぞ コレットが馬鹿なのではという解釈をする人は多分創作における五感が鈍る描写の恐ろしさを知らんのやな…
@wtsd946
@wtsd946 Жыл бұрын
@@とらたつみ 五感消失でオーズと鎧武思い出したのは自分だけではないはず…
@myokohama1990
@myokohama1990 Жыл бұрын
​@@wtsd946  鎧武は五感無くなってないはず ちょっと普通のご飯の味がしないだけで
@mrtro9335
@mrtro9335 Жыл бұрын
五感消失の恐怖がイマイチピンと来ない場合はメイドインアビスの深界五層の上昇不可が一番近いな。 あれ見るとコレットを馬鹿とか言えん、むしろ愛想笑いだろうと何でニコニコできてるのか不安を覚えるぞ・・・
@百合とてえてえの守護神ポケモナ
@百合とてえてえの守護神ポケモナ 6 ай бұрын
​@@mrtro9335ヒェッ…
@こばぬーる
@こばぬーる Жыл бұрын
ロイドが大声出した時にびっくりするコレットかわいい
@aaa-gb2yc
@aaa-gb2yc Жыл бұрын
初見のときは「私…涙も出ない」でなんとも言えない気持ちになったな… 公式の紹介文ネタバレを絶妙に避けつつ原作の展開を考えるとああ…ってなるうまい紹介文ではあるんだけどこの野郎w
@success_misty
@success_misty Жыл бұрын
バイト先の嫌な上司って例えが秀逸すぎるw
@無名ぶちょう
@無名ぶちょう Жыл бұрын
テイルズって学生の頃の青春なんだけど、懐かしすぎて泣けてきそうやわw シンフォニアって1番好きなんだけど、ファン絶対多いよね!!
@全楽
@全楽 Жыл бұрын
キャラ然り声優然りで豪華すぎたんよね…
@もちもちみるく-x5j
@もちもちみるく-x5j Жыл бұрын
わかります、めっちゃ好き〜!
@田中-o2s1p
@田中-o2s1p 19 күн бұрын
当時シンフォニアにハマりすぎて、ファンが集まるネットの掲示板で考察とか覗いてたりしたんだけど、読んでくださいってアップされてた小説がゼロスとロイドがおせっせしてそれに気づいたクラトスが、、、、って内容で理解が追い付かなかった BLという文化をまだ知らなかったからショックがでかくて本編以上のトラウマがうまれた
@yukisida
@yukisida Жыл бұрын
この時点からロイドにとって世界を優先するかコレットの意思を優先するか どちらを守るかの葛藤が始まるのよね 最後の巡礼からがロイドの戦いが始まるのよね
@あとのまつり-e5s
@あとのまつり-e5s Жыл бұрын
未プレイの人にこのシーンを見たときにしてほしい反応ド直球でやってくれるのほんとすばらしいw
@Scarlet0724
@Scarlet0724 Жыл бұрын
スバルは他のどの実況者にも無い純粋さがあってそしてそれが何よりの魅力 しかしだからこそ、 今週の土曜日には恐らくたどり着くであろう救いの塔のを見てショック受けすぎないか心配🥺
@スリイア
@スリイア 3 ай бұрын
たまたまこの動画見たんですけど良い実況者だと思いますw
@ちゃいるど-h6n
@ちゃいるど-h6n Жыл бұрын
このシーン何度見ても泣ける😭
@nekorugenseki740
@nekorugenseki740 Жыл бұрын
コレット「ワイランボルギーニムルシエラゴ乗り、彼氏のフルパワー閉扉に別れを決意」 ロイド「電動だぞ」 コレット「電動なのにわざわざ腕伸ばして自力でフルパワー閉扉かましてきたんや」 ロイド「電動は嘘だぞ」
@hibito221
@hibito221 Жыл бұрын
彼女な
@太郎太刀-c3d
@太郎太刀-c3d Жыл бұрын
@@hibito221 流れるような百合への誘導
@hibito221
@hibito221 Жыл бұрын
@@太郎太刀-c3d 君もこちら側に来ないか?
@hisui_kyo
@hisui_kyo Жыл бұрын
2ch民が唐突に心理戦仕掛けるの好き
@OPPAIIPPAIBOY
@OPPAIIPPAIBOY Жыл бұрын
ランボルギーニ「カランコロン」
@ユーリユーリ-w8e
@ユーリユーリ-w8e Жыл бұрын
かつてゲームキューブ版でプレイして、まじで「はぁっ!?」となった名シーン。 今回リマスターもプレイして、ロイド(小西氏)の熱演でまた感動した。
@無名ぶちょう
@無名ぶちょう Жыл бұрын
キューブ版懐かしい シンフォニアの全部好きやわ
@全楽
@全楽 Жыл бұрын
あの頃(GC版)はいろいろと良かった… 滑らかなフィールド移動や面白可笑しなバグ満載でしかもクラトスルートに入るか否か自由に選べた手軽さが移植と共に消されたのがなぁ…
@フラクタル-g9h
@フラクタル-g9h Жыл бұрын
@@全楽 あとGC版はここぞというタイミングでディスク交換があるから、ついにここまで来たぞって盛り上がる要素も熱かった
@FOX-White2991
@FOX-White2991 Жыл бұрын
アビスとかFF10とか当時から名作あったけど子供の頃の俺はシンフォニアで泣いてた😢
@btbox377
@btbox377 11 ай бұрын
この後しばらく本当はアイスだったのかホットだったのか地味に気になっていて愛おしい
@sat0asah1na
@sat0asah1na 21 күн бұрын
ジーニアス寝てるし、ホットだったんじゃないかな
@フォレスト-j4o
@フォレスト-j4o Жыл бұрын
初見はまじで絶句してたわ……………ロイドがいきなりあんな事するとは思わなくて…………コレットもあんなに深刻な状態だったなんて………………………
@KY-pr8pt
@KY-pr8pt Жыл бұрын
PTがギスってても救いがある方が全然マシだということに気づくがいい.. ファンタジア知ってるとこの話更にやるせないからなぁ
@lie7503
@lie7503 Жыл бұрын
こうすることで誤魔化しようがなくなるもんな ある意味追い詰める形になるかもしれないけど ロイドみたいに1人でも真実に気づいて心配する奴がいてもいいと思うんだ 本当は気づいてる人は他にもいるけど…
@Y2YYY
@Y2YYY Жыл бұрын
この後OPムービーに感づいたり3D化したりして見てて楽しかったw
@かにざ-g8m
@かにざ-g8m Жыл бұрын
このシーン好きなんだよな、いや、みんな好きか
@nanana_nana555
@nanana_nana555 Жыл бұрын
久々にシンフォニアのこのシーン見たけど、いつ見ても胸が苦しくなる…。
@メンマあい
@メンマあい Жыл бұрын
それ、アイスコーヒーなんだ、からのスバルの「ちょっと…w」の反応が良い
@Red-Jodtinktur
@Red-Jodtinktur Жыл бұрын
スバルさんのモンペムーブは何も悪いところではない
@meechan5054
@meechan5054 Жыл бұрын
いくらロイドでもコレットの異常には気づいていた……ここのシーンホンマつれぇわ……
@sleep3065
@sleep3065 16 күн бұрын
9:35 大人の階段じゃなく人間辞める階段って表現咄嗟に出てくるの、さすがプロ配信者って感じして好き
@skollhati.H3BO3
@skollhati.H3BO3 Жыл бұрын
スバちゃんはこの手の物語との親和性が高すぎるなw
@石羽いしばね
@石羽いしばね Жыл бұрын
シンフォニアが初めてプレイしたテイルズだったなぁ当時小学生(現在27才) レミエル嫌い!って言ってて思わず「正解!!」ってなったw シンフォニアは難易度あげると敵が色んな技使ったり技名が変わったりするから面白い
@pichiwo
@pichiwo Жыл бұрын
シンフォニアここまで進めることできなかった小学生当時の自分、ここまで来られなくて良かったかもって思っちゃった。 大人になったからこそ、再びシンフォニアの旅を始めたいと思う。
@burinya_56_す
@burinya_56_す Жыл бұрын
気兼ねなく逝ってこい
@全楽
@全楽 Жыл бұрын
ラタトスクを経由してファンタジアそしてなりだんXをプレイするといいですね…
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 7 ай бұрын
エグいのはまず味覚っていう楽しさを味わう為のプラスの感覚が消滅する点 次に眠れなくなって現実から逃げる事を許されなくなる事 普通まず感覚からだろ、なんで生きるモチベーションを真っ先に奪うんだよと、そしてなんでその次に衰弱を加速させるように眠らせなくするんだと …だからこそなんだろうけど
@ニコスニコス-e9q
@ニコスニコス-e9q 5 ай бұрын
食欲なくせばもう逃げられないやろ? これからの人生何食べてもおいしくない。次に睡眠。人間の3大欲求の2つを 奪えば、もう天使になることしか選ばなくなる。 シナリオ考えた人すげーよって思ったわ。
@樹バショウ
@樹バショウ Жыл бұрын
幸運の女神に溺愛されたテイルズ一不幸な少女。
@scp049dr.plague8
@scp049dr.plague8 Жыл бұрын
結局どちらだかわからないコーヒーだから、多分常温(んなわけないか) シンフォニア屈指のトラウマシーンかと思いきやらまだまだ序の口でしかないという。
@カイナ-n6v
@カイナ-n6v Жыл бұрын
多分あれはホット。それならコレットに感覚が残ってたのなら ロイド「ジーニアスに冷やしてもらったアイスコーヒー」→コレット「え?でも温かいよ?」 ってなるし、ロイドもきっとそれを期待してた あと昔読んだ小説版ではたしかロイドがネタバラシをするくだりで「ジーニアスはもう寝てるからそんな事頼めない」みたいな前置きを入れてた記憶があります。あのイベント開始のシーンでもさりげなくジーニアスがリフィルの膝枕で寝てるシーンがありましたし……あれそういう事かよ…… そしてシンフォニア屈指のトラウマシーンであると同時に、ロイドがいつもコレットを見ている事が分かる優しいシーンであり、ロイドが勉強できない馬鹿扱いされてるけど頭が悪いわけではなくむしろ機転とかの頭の回転自体は良い事が分かる、情緒がめちゃくちゃになりそうな名シーン……
@無名ぶちょう
@無名ぶちょう Жыл бұрын
@@カイナ-n6v シンフォニアガチ勢すき 一緒に酒飲みてぇなぁ〜
@yhyh2632
@yhyh2632 Жыл бұрын
今までの全部ジャブ→✕ 今回のも含めてジャブ→○
@tenkawakiirobou
@tenkawakiirobou Жыл бұрын
​@@カイナ-n6v ホントだーーー!!!
@nai-changg
@nai-changg Жыл бұрын
シンフォニア始めた時からずっとこのシーンの反応が楽しみで見守ってた …ことをこの切り抜きで更に思い出して追加でニヤニヤしている
@isyo9962
@isyo9962 Жыл бұрын
思い出(トラウマ)を振り返りながら、ホットかアイスか分からんコーヒーを飲むか…。
@十塚剣士
@十塚剣士 Ай бұрын
OVA版のあのシーンの小西さんの演技が超いいんだよなあ
@slptckamin9948
@slptckamin9948 15 күн бұрын
シンフォニアは本当にGC/PS2どっちもテーマ曲がこの二人の心境そのまんま過ぎて痛わしかった。
@キュウS
@キュウS Жыл бұрын
この後の展開の反応も楽しみ
@ZZZ-ys2wp
@ZZZ-ys2wp Жыл бұрын
珈琲は多分、順当に考えればホットなんだろうな。それまで貯めてなかったのなら、その場で入れたことになるから。それに普通の感覚がある時に温かい方が手放したくなるだろうし。
@日本語に出来るらしい
@日本語に出来るらしい Жыл бұрын
湯気立ってるかどうかで解ると思うよ
@有栖川黒兎
@有栖川黒兎 Жыл бұрын
この後の展開考えるとスバルさん発狂して泣きそうだな
@無名ぶちょう
@無名ぶちょう Жыл бұрын
俺はもう泣いてるぞ
@ヘルカイン
@ヘルカイン Жыл бұрын
味覚が無くなって、睡眠欲が無くなって、痛みや触れるという感覚も無くなったのに今度は何無くすんだよ…からの声と感情だもんな…(´・ω・) 当時PS2でやってた時、あのクソ天使で何となく予想付いたけど、声無くなってまだ封印残ってる時点で「あっ…」ってなったなぁ…バトルでは容赦無くヤりにいって鬱憤晴らしたけど。
@tokiyakurusu410
@tokiyakurusu410 4 ай бұрын
戦闘中コレットが静かだなと思ってなんでだろ?って少し考えたのちにあぁそっかコレットは声も出せなくなったんだって思い出したあの時の気持ちと言ったら・・・
@HACHI373
@HACHI373 Жыл бұрын
レミエル君ネットに強そうでちょっと笑っちゃうんだよね
@watarnish3130
@watarnish3130 Жыл бұрын
5:33 例のシーン
@aimy2610
@aimy2610 7 ай бұрын
さっと抱き締めてごめんって泣いてやれるロイド…優しいな…😭
@古明地ことり
@古明地ことり 6 ай бұрын
(商品ページ)描いてあることは普通なのに、プレイ勢がみると【公式は人の心がないんか?】って思わず言っちゃいたくなるネタ仕込んでるんだよね。
@ゆきお-k6l
@ゆきお-k6l Жыл бұрын
スバルの反応いいな…
@とかちあずき
@とかちあずき Жыл бұрын
ロイド「実は墨汁なんだ」
@isaribi-404
@isaribi-404 20 күн бұрын
4コマなwww
@odoru3ba
@odoru3ba 2 ай бұрын
共感しかない 大空スバル名前しか知らんかったけどこの動画見てちょっと好きになってしまったやん……
@マッパカッパかわながれNIKKE愉悦
@マッパカッパかわながれNIKKE愉悦 Жыл бұрын
シンフォニアはじめて触れたテイルズシリーズやったけど シナリオに衝撃をうけました
@ツキ-o1k
@ツキ-o1k Жыл бұрын
D2も歴史改変してから子供にマイナンバー制度が適応されたシーンも「うわ番号呼び、マジかよ」ってなったけど、シンフォニアのここも「やったなぁバンナム」って思ったな
@朱鷺子-l4o
@朱鷺子-l4o Жыл бұрын
ジェットコースターが加速度的に上がっていくシーン
@yor_157
@yor_157 Жыл бұрын
やっぱ...つれぇわ...
@ainii1491
@ainii1491 Жыл бұрын
テイルズシリーズでもベストカップル上位に食い込むよなぁロイドとコレットは
@全楽
@全楽 Жыл бұрын
そしてベストパートナー部門ではお馴染みロイド&ゼロスの鉄板組
@taiki_soramugi
@taiki_soramugi 10 ай бұрын
テイルズ、アビスしかやったことないけど、サムネの内容だけで展開読めたの辛すぎる
@21gm40
@21gm40 Жыл бұрын
まだDISC1だから前半でこれなんよな、、
@Tarim637
@Tarim637 Жыл бұрын
テイルズ知らんけどロイドめっちゃいいやつじゃん好き
@大和-o1h
@大和-o1h Жыл бұрын
初テイルズだったマイソロ2でコレット愛用してたけど、シンフォニアの内容知った時驚愕した
@みっちー-u1f7j
@みっちー-u1f7j Жыл бұрын
コチハン
@からあげ-y8o8m
@からあげ-y8o8m Жыл бұрын
もし、初テイルズがマイソロ3だったら、アビスの内容知った時、さらに驚愕しそう
@Aisyuuuu
@Aisyuuuu 3 ай бұрын
コレットが良い子すぎて遊んでて辛かったなシンフォニア
@sobakasumegane
@sobakasumegane Жыл бұрын
公式のグッズが公式の卑劣な罠じゃあん。 愉悦部おるってぇ
@あきよしたみや
@あきよしたみや Жыл бұрын
愉悦部どうのこうの以前に認知されてるんだよなぁ、スバル
@プリンライス
@プリンライス 6 ай бұрын
あかん、シリアスなシーンなのに痛烈なツッコミに笑ってしまう
@GRANBLUE_FANTASY
@GRANBLUE_FANTASY Жыл бұрын
でたな熱々のアイスホットコーヒー
@ノーネーム-z9t
@ノーネーム-z9t Ай бұрын
パッケージの「目の前の人間も救えなくて世界再生なんてやれるかよ」を地でいくロイドが好きすぎるわ
@舟雪
@舟雪 Жыл бұрын
テイルズのお祭りゲーでしか知らないのに初手トラウマ食らっちまった……
@01tkt63
@01tkt63 7 ай бұрын
ヒロインの自己犠牲精神が心をえぐるんだよな FF10のユウナも似たような立場だったのを思い出した
@heiokanata8949
@heiokanata8949 Жыл бұрын
もうこれコレットのお姉ちゃんだろスバル…
@___-ny3vq
@___-ny3vq Жыл бұрын
ここプレイした人みんな泣きながら笑ってキレてる
@かにざ-g8m
@かにざ-g8m 3 ай бұрын
まじでジャブのジャブだよな。いいストーリーだった
@フロートサム
@フロートサム Жыл бұрын
何年経っても、ここだけは覚えてる
@nairasav
@nairasav Жыл бұрын
1:49 おもらし
@gameojisankoji2249
@gameojisankoji2249 Жыл бұрын
悲しいコメントが多い中で急に出て来てコーヒー噴き出したわww
@gogourin_5515
@gogourin_5515 11 ай бұрын
お前は天才だ
@---sn9gy
@---sn9gy 6 ай бұрын
最低で最高
@北-x2c
@北-x2c Ай бұрын
くそったれな展開にふざけんなって反抗してくれるやつがいると安心する
@fujioka1793
@fujioka1793 13 күн бұрын
これレミエルに嫌悪感持つのは正しい そういう風に演出されてる
@notocrush
@notocrush 11 ай бұрын
シンフォニアやってると、段々ロイドに感情移入しちゃってガチ泣きするんよね
@user-ey3ji9if4u
@user-ey3ji9if4u 24 күн бұрын
レミエルの正体にいち早く気付いてるの勘が良すぎる
@Rilio.Maxwell
@Rilio.Maxwell Ай бұрын
俺これネタシーンやと思って今まで見てたんやけど、こんな重いシーンやったんか・・・
@taida071
@taida071 7 ай бұрын
天使化のイベントが進むとOPで毎回ダメージを受ける。 レーヴユナイティアって3DSで出たテイルズで、記憶がない状態で夢を見ているみたいな世界だったんだけど(うろ覚え)コレットが天使化していくことが辛い、怖いってうわ言のように言っててメンタルぶっ壊された。ほかにも地獄がちりばめられてるゲームだから見つけたらプレイしてみてほしいなあ。
@林ライス-l6z
@林ライス-l6z Жыл бұрын
ホットコーヒー……って飲んどる場合かーーッ
@ぎる-w2i
@ぎる-w2i Жыл бұрын
火傷しないようにアイスコーヒーなんじゃないんかなと思ってた
@OPPAIIPPAIBOY
@OPPAIIPPAIBOY Жыл бұрын
久しぶりにシンフォニアしててスバルのアーカイブも見たからこのシーンも切り抜きも見たくなったンゴねぇ もし、シンフォニアに興味が出たらシンフォニアRTAも見て欲しいンゴねぇ
@someoka.raimon
@someoka.raimon Жыл бұрын
この命も、シンフォニアだぁーっ!
@ouka559
@ouka559 6 ай бұрын
ビッキーもあのままだと同じことになってる可能性が…
@こんにゃくぼっち
@こんにゃくぼっち Жыл бұрын
懐かしさと当時のショックと友達とネタにしまくってたこと思い出してる。またやろう、シンフォニア……!
@Yamato-Yanui
@Yamato-Yanui Жыл бұрын
この感想、かなりスバルの勘が鋭い感じして共感を得てしまった(´・ω・`)
@シュウタン-r1d
@シュウタン-r1d Жыл бұрын
公式のコーヒーカップの説明欄に悪のりが出てしまったw スバルの心のトラウマにどんどん肉の芽を植えていくティルズはさすがw リアクションがどんどん面白くなっていく、それに比べて悪口をいいながらフロムのSEKIROをやるかなたんを見たらぶん殴りそうで怖いw
@いがやさすけ
@いがやさすけ Жыл бұрын
もう膝から崩れ落ちてるw
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН