KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【女子鉄道旅】サンライズ出雲に初乗車!憧れの寝台列車のはずが...
32:19
【乗り物博覧会】迫り来る大絶景を満喫する旅!【立山黒部アルペンルート】
31:15
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
【女子ひとり旅】快適すぎる高級夜行バスに初乗車【ドリームルリエプレシャスクラス】
Рет қаралды 416,765
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 100 М.
しおねる
Күн бұрын
Пікірлер: 214
@海のくま-z4l
10 ай бұрын
やっぱり、しおねるちゃんの声、解説、感想ってすーっと頭に入ってくる!素直な感想だよね! このバス、快眠できるってすごいことだとおもいます!動くネカフェですね~ 人間の頭が3つくらい並ぶ・・・このセリフだけ見ると恐怖なのに、しおねるちゃんが言ってると怖くない! 7:52 のとこのコメントは、吹いてしまいましたwまたね~!
@クララsp
10 ай бұрын
寝起きがヤバいくらい可愛すぎるw 夜行バスは絶対に乗らないと思うけど、you tubeの皆さんが乗ってるのを見るのはメッチャ好き。 なので今回もメチャメチャ面白かったです。 朝の通勤ラッシュに東京駅に到着ってのが現実ですねw
@kazuairtv
10 ай бұрын
しおねるちゃん、深夜バス勉強になりました。あれだけ広ければリラックス出来ますね。
@shioneru
10 ай бұрын
KAZU AIR TVさん、スーパーサンクスありがとうございます😊✨✨ まるで自分の家かのようにリラックスして移動できました🤭
@rintaro-000
10 ай бұрын
いつも癒やしてくれてありがとう😀 めっちゃ好きやわ🥰❤️
@shioneru
10 ай бұрын
リン太郎さん、スーパーサンクス嬉しいです!!ありがとうございます😳✨✨ 私こそ、いつも優しいコメントありがとうございます😭💐✨ これからも癒し(?)を届けられたら嬉しいです☺️🌸
@こうちゅん-g5l
10 ай бұрын
夜行バスは苦手意識があったけど、これは乗ってみたい😆 しっかりプライベート空間が確保されてるし、シートも大きめでリクライニングするとゆったり横になれる! 窓も大きくて、横になりながら景色も楽しめて素晴らしいね👏
@けんと-w7q
10 ай бұрын
お疲れ様です!紹介ありがとうございます! 知らなかったです、こんな快適なバスが運行されているなんて! 大阪に行くときに乗ってみたいです!
@shioneru
10 ай бұрын
けんとさん、スーパーサンクス嬉しいです! !ありがとうございます😊✨✨! 私も初めての快適すぎる夜行バス体験でした😳✨ 夜行バスでは寝れないけど、これなら寝られる!という方もいらっしゃるかな?と思います😪😪 ぜひ快適夜行バスで大阪楽しんでください!🐙☺️
@智大-u2x
10 ай бұрын
こんばんは! 今回の動画も楽しく拝見しました! 自分も夜行バスは時々乗車するのですが、 どうしても車内であまり寝付けないので お金を節約したい時しか利用しなくて・・😂 でも、しおねるさんが乗ったドリームルリエでなら 快適なバスの旅を過ごせそうだと思いました! もちろん少しお値段は張るかもしれませんが、 夜行バスも色々な選択肢があっていいですよね! 個室の夜行バス、ぜひ乗車したいです!🤩 次回の動画も楽しみにしております!😆
@shioneru
10 ай бұрын
智大さん、スーパーサンクスありがとうございます!☺️✨ 私も節約したい時に夜行バスを使う派です🤭 このバスには本当に驚きでした...!機会があればぜひ乗ってみてください🌸
@sarone-581
10 ай бұрын
こんばんは。今回は夜行バスに挑戦ですか? 寝起きのお顔がとても可愛いです! 夜の間に移動、翌朝には目的地に゙到着し時間を有効活用できるのが夜行バスの長所ですが、なかなか熟睡とはいかないですよね😂 余談ですが、業界初の扉付きオール個室(一台に11席のみ)のドリームスリーパーというのが新宿と大阪・奈良を結んでいます。お試しあれ😊
@shioneru
10 ай бұрын
サロネ581さん、スーパーサンクス嬉しいです!!ありがとうございます😳✨✨ いかに質の良い眠りにつけるかの戦いですよね😂いつも夜行バスに乗ると到着時には体がバキバキになるので、今回はかなり快適に過ごせました🥹 ドリームスリーパー、特別感溢れてますね✨私もぜひ乗ってみたいです☺️💡 個室夜行バスはまりそうです🤭
@rail46-o8q
10 ай бұрын
しおねるさん、鉄道かと思ったら今度は夜行バスの乗車レポ、お疲れ様でした〜☺️ 私も夜行バスは何度か利用してますが、いつも価格重視なので、なかなか熟睡できないんですよね〜😣 ドリームルリエ号は憧れだったので車内の様子など、とても参考になりました✨ 今度乗る機会があったら奮発してみようかな🎀 また素敵な動画、待ってますね😄
@キラニャン
10 ай бұрын
今度は夜行バスも!! どんどん広がって嬉しいです〜 普通のやつより快適そうー!! 乗ってみたいなぁ
@Yasusan0101
10 ай бұрын
あら、大阪に来られてたんですね👍 夜行バスは基本的に酔うので乗らないのですが、このバスなら行けそうかなって思いました🙋♂️バスは安全上、フルフラットにはできないのですが、下げれるとこまで下げて寝てみたい✨ちょうど寝る前に素晴らしい寝起き観れたので寝ます🤣💦おやすみなさい🎵
@れいまる-u3u
10 ай бұрын
下からのアングルでも可愛いって相当やで
@nyanyaoon
10 ай бұрын
起きたら目的地に着いていると思うとお得ですね🉐
@遠藤大希-f5y
10 ай бұрын
しおねるさん、こんばんは。 今回は大阪から東京までの旅ということで ドリームルリエ号の車内など 見せてくださりありがとうございます。 くれぐれも気をつけてKZbin撮影 頑張ってください! 次回の動画も楽しみにしています。
@tsubame0184
10 ай бұрын
しおねるさん、夜行バス乗車ですね! 8年前、当時消滅寸前だった大阪始発の「しなの」号に乗車すべく、横浜→大阪まで夜行バスで移動したのですが、私は3列シートの真ん中の列の最前列。 今ほど設備が充実しておらず、夜間は光がチラチラと目に入って、全然眠れず、大変な思いをしたので、それ以来夜行バス利用はしていません。 今の夜行バスは、本当に設備が充実していますね! 今回のほぼ個室なら、快適な移動が出来そうです! 強いて言うなら、時々生じる激し目の揺れで目が覚めないかが、ちょっと心配ではありますが。。。 今回も、しおねるさんと一緒に旅が出来た気分を味わえて良かったです! 次の動画も楽しみにしています!
@Bluesky-jo3tz
10 ай бұрын
サムネかっこいいですね! 夜行バスはやはり深夜に移動できることが魅力ですね😀 次の旅レポ楽しみにしてます。
@マッキー-g9s
10 ай бұрын
さすが高級夜行バス、座席広いですねぇ~☺️ 目が覚めたら朝って、快適だったんですね😃
@aisaka19600710
10 ай бұрын
安定のかわいさでしたよ。とても参考になりました。夜行バスの中で最高級タイプかな😊
@りくりく-s5t
10 ай бұрын
なるほど 女性には個室は安心できるので良いですね バスは酔わないのですね〜😊 次も楽しみにしていますね
@nulbarilakkuma
10 ай бұрын
バスのフォルムとカラーリングもカッコイイですね👍 夜行バスで快適な移動が出来て良かったですね。 いつかはフェリー旅も見てみたいです🚢
@hidenogi4150
10 ай бұрын
まるでバスとは思えないな🤔 あと一つ勉強になったのが、寝起きのしおねるは可愛いけど起こし方によっては機嫌が悪くなるってことだな(笑)
@あさ-u6p
10 ай бұрын
まさにプレシャスな空間ですね、寝起きのしおねるは貴重でしたっ😊
@あぼかほ
10 ай бұрын
伸びをしたらうしろの人にはたかれちゃう😂わかります^ ^ 寝起きのご機嫌斜め感もありましたがそれは寝心地がよかった証ですよね。なにより女性が安心して眠れる環境が素敵です。
@本村雅裕
10 ай бұрын
しおねるちゃんこんばんは~😊お疲れ様です。高級夜行バス良いですねぇ😊もうサンライズと同じだなぁ😊もう夜行バスの概念を超えてるね😮
@くまっぴー-k4v
5 ай бұрын
夜行バスで熟睡して起きた時のどこでもドア感 進化に感謝です。
@shunanrail
10 ай бұрын
東名ハイウェイバスは私の乗った中で、昼行便ですけど「スカニア バンホール・アストロメガ」の2階建て1番前の席が良かったですね。 この時は東京→名古屋の「新東名スーパーライナー」で前面展望を堪能しました。 別の日の浜松からの帰りでは名古屋名物のケーキ「ぴよりん」バスにたまたま当たり、乗車証明書をもらいました。
@brianhutchison4597
10 ай бұрын
Loved your video the coach trip Osaka-Tokyo looked fun thank you for showing us around Japan
@AN-kp7zk4kh8w
13 күн бұрын
夜行バスは寝れずに睡眠不足にしかならん、という私の思い込みをひっくり返してくれた動画でした😳 こんなバスなら私でも寝られそう😪 それにしても窓が大きいですね! 景色が開けている場所なら最高だろうなぁ〜。 サンライズに続き寝起きのしおねるさん登場🤭 うん、かわいいのはもうわかっていた😆
@新井貴志
10 ай бұрын
起きていても寝ていてもしおねるさんは可愛いです😊アイマスクからのひょっこり覗くところも、これまた可愛い☺
@akitomo.i3278
10 ай бұрын
可愛いすぎますね!自分もかなりの旅行通ですが、いつか面白い交通機関紹介したいです!
@たまごを守ろうさん
10 ай бұрын
女性も利用しやすいような工夫がされており値段以上のものを感じます マスク姿も普段の姿も寝起き姿もVery Cute😊
@TASHICHIEI
10 ай бұрын
色々な交通手段を体験することは楽しいですよね。
@rintaro-000
10 ай бұрын
お疲れ様です😀 今日も癒やされたー🥰❤️ ありがとうございます🤩
@leaf.1506
10 ай бұрын
夜行バスって、いざワープとかに役立つので便利ですよねー
@釣りに行かせて-i2z
10 ай бұрын
今どきの夜行バスはこんなに進化しているのか! 乗ってみたい😮
@もりわききくお
10 ай бұрын
しおねるさんこんにちは!私が初めてドリーム号に乗ったときは、タイヤハウスがあるバスで勿論4列シートでした。当時は、土曜日でしたがバス4台運行していて粗満席でした。その後何度もドリーム号には乗ったんですが、やがてプレミアムドリーム号のプレミアムシートに乗ったときは、凄く広かったのですがカーテン以外には仕切りはありませんでした。ただコーヒーや緑茶は無料で飲めました。最近は乗ることも無くなってしまいましたが、しおねるさんの動画を見ているとまた乗ってみたいなあ!って思います。
@Yakumo2234
10 ай бұрын
しおねるさんの優しい声に癒されます☺️ 5:42 この座席幅だと寝台特急サンライズと比較しても悪くないと思いますね😊 夜行バスまだ人生で1度も乗った事のない私からしてみれば今回の動画は非常に参考になりました! 次の新しい動画楽しみにしてます!
@user-naooo
10 ай бұрын
魅力伝わりましたー 乗ってみたいです😊
@pikpik4889
10 ай бұрын
しおねちゃん、最近更新多くて嬉しい✨ 今回はサンライズみたいに酔わなくてよかったね、座席も柔らかそうですごく快適そう!
@avataro3727
10 ай бұрын
8:52 なぜか寝台列車の車窓より優雅さを感じる
@ロイ-b1i
10 ай бұрын
いつも動画を楽しく拝見しています。 去年はがみさんのチャンネルをたくさん見てましたが、今年はしおねるさんのチャンネルばかり見ています。 ブレイクの予感✨ これからも投稿楽しみにしてますので無理のない範囲で頑張ってください!
@7loop
10 ай бұрын
こんな夜行バスなら、超快適でぐっすり眠れたでしょうね。 個室タイプはとても落ち着くと思います。
@健太郎山田-f8o
10 ай бұрын
夜行バスドリームルリエプレシャスクラス高級感あっていいね👍 寝る体制変えられるってすごい⤴️⤴️ぐっすり眠れそう❗ 利用してみたい😆
@minoru4024
10 ай бұрын
投稿ありがとうございます。 カーテンの隙間から外見てる姿が可愛かったです。 高級バスで個室なら女性が一人で乗車しても安心ですね。
@まっつん-w9t
10 ай бұрын
初コメです。全部見させてもらい、完全にハマっちゃたのでチャンネル登録しました。これからも動画楽しみにしてます。
@Kirakiramonaka
10 ай бұрын
しおねるさん、こんばんは😊 大阪ー東京間の高速バスは学生時代によく乗っていました。 確かに高速バスといえば座席間が狭く、自由にならないんですよね😢 この高速バスは至れり尽せりですね😊 動画ありがとうございました🫡
@5553PB
8 ай бұрын
お声がとても聴き易く美しい。
@kako1229
10 ай бұрын
いや、終始可愛すぎまして動画に集中できません。可愛すぎます🤦♀️
@kouzinishio6721
10 ай бұрын
県外移動はほとんど夜行バスです、でも3列シートや4列シートです。最高移動は長崎から青森です、長崎から博多、博多から東京、東京から青森です。また乗りたいと思います。
@kouzinishio6721
10 ай бұрын
ありがとうございます。チャンネル登録しました。
@浅見耕助
10 ай бұрын
ドリームルリエの動画ありがとうございました😊ふと気になったのですが、しおねるさん的に、サンライズとドリームルリエはどちらが寝心地良かったですか?どちらも乗った事がなくて、分からないので😅
@石井博人-v1n
10 ай бұрын
ドリームルリエ乗ってみたいので参考になります😊機会があればはかた号にも乗ってみてください😊次回も楽しみです😊
@takochan-0723
9 ай бұрын
この夜行バスは凄いですね 感動しました。 詳しく説明していただきありがとうございました
@南砺健康さん
8 ай бұрын
オー、すごい快適なバスですね😂利用するときは貴重な時間にしたいですね🙇。
@seamo-o1x
10 ай бұрын
待ってました!!
@レイレイトレインチャンネル
10 ай бұрын
満喫してる姿が可愛すぎる❤
@hiro-chin-yokohama
10 ай бұрын
夜行バスは乗ったことがないので、参考になりました。 でも、寝台列車でも寝られない私は、夜行バスは無理かな〜😅
@clubboggy
7 ай бұрын
とても参考になります 分かりやすいと思いました 今度乗ってみたいと思います😊
@taka4389
10 ай бұрын
これはいいですね!!リラックスできるし個室ですと安心。夜行バスはなかなか寝れませんのでこれならいいかも 朝早く着くのでそんな時は一度利用したい
@kazu2021
10 ай бұрын
レッグレストは リラックスできそうですね。 体勢も自由がきいて 深夜のスマホの照明なども気にせず乗れて ゆっくりできそうです。 ただし道路事情により 到着時間はなんともいえないでしょうから 時間の余裕がある時には使ってみたいです。
@マロンショート
10 ай бұрын
ドリームルリエ一度だけ乗ったことあります! その時は三列タイプのアドバンスクラスだったのですが、そちらも高級感があってとても快適で「もう他の深夜バスは乗れないなぁ~」と思ってしまいました笑
@hidenoriyamazawa9309
2 ай бұрын
私もドリームルリエのアドバンスクラスに乗ったことがあります。 勿論快適でした。 このようなバスは大都市と地方都市及び地方都市同士を結ぶ距離の長いオーバー600kmの路線でこそ真価を発揮するといえます。
@鷹山敏樹-w8h
10 ай бұрын
私の夜行バス乗車は、座席は窓側を取り消灯時間になったらカーテンの隙間から頭を入れ、頭だけカーテンの外側に入れて自分の好きな歌を存分に聴きながら、暗い夜空のもと車窓を楽しむ乗り方をします。東京駅から大阪駅まで行く際に、まだ新東名が出来る前は三ヶ日インターで一度東名高速を降り、乗務員の交代をしてましたね。やはり、この三ヶ日や音羽蒲郡インターまで来ると、遠くまで来たなって感じですよね。吹田インターを降り万博記念公園の芸術家、岡本太郎氏の太陽の塔を観ると大阪感が増しますよね。
@pooh9228
10 ай бұрын
私も東京~大阪間はよく夜行高速バスを利用しますが、いつも独立3列席です。後ろに気兼ねなく背もたれをいっぱい倒せる、右側トイレ前の席をゲットするようにしています。
@杏仁_豆腐
9 ай бұрын
流石に高いだけあって アメニティとかも付いてるんですね 広いし 個室見たいなぁ感じが凄く良さげだなぁって思いました😊
@1967hi
10 ай бұрын
おー今度はバス🚌ですか。 深夜バスも最近は、価格だけでなく快適性を求めたものが人気のようですね。 参考になります😊
@rafaelfuwabo7407
10 ай бұрын
夜行高速バスは,寝台特急列車が満席であった時に,西鉄のはかた号,サンデン交通,JR(中国)のふくふく等の東京駅~博多駅,下関駅等に乗車した事がありますが,せいぜい3列シートである位の普通の夜行高速バスの使用の車輌でした.元々寝台特急列車も古くは,九州往復割引きっぷと云うものがあった頃は,新幹線の往復の指定依り,寝台特急列車を選ぶ方が安価であったので,利用をして居たのです.ブルートレインの客車寝台特急列車は全て廃止になり,電車の寝台特急列車のみ1往復しか無くなったので,追々利用するかもしれないです.
@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
10 ай бұрын
コロナ禍前、スケジュールの都合で東海道を深夜帯移動せざるを得なくなった時の定番がグランドリーム号でした。 座席は割と快適。そこそこ寝られるし、料金も手頃。 途中休憩のSAも結構楽しかったりする。 早朝の羽田発ANA便に乗る際にはずいぶん世話になったものです。 ただ、バスって空調管理が結構いい加減だったりする。 2017年11月、大阪から福岡(航空自衛隊築城基地航空祭)へ行く際、東京駅から青森行き夜行バスに乗ったんだが、猛烈に暑かった。 深夜の東北道走行中、暑くて頭上の吹き出し口を閉めたんだけど、それでもダメ。 青森駅に着いて、降りる時に 「今何度くらいですか?」 って訊いたら 「24度ですね。」 なんて答えてたけど、絶対に30度はあったよなあ・・・。 暑い思いをして青森の地に降り立ち、新青森から東京まで「はやぶさ14号(現:16号)」のグランクラスに乗ったんだが、やっぱ空調管理に関して言えば鉄道の方が断然いいよね、と身をもって感じたのを今でも覚えている。
@threeriver9930
10 ай бұрын
ドリームルリエプレシャスクラスって、噛んでしまいそうに長い名前😂ですけど、個人差はあるものの、熟睡出来る程に快適に過ごせて夜間🌉移動出来るのはイイですね!☺️
@こうじ-i4q
10 ай бұрын
バス動画を上げてくれてる嬉しい😄 JRバスは2階建ても多いけど ルリエは平屋だから広くて良い
@mishi8207
8 ай бұрын
こんなに綺麗な寝顔初めて見た 可愛すぎる! あと、ネイルめっちゃ可愛い!どこでやってるんだろ ネイルデザインどこで探してるのかな?
@健遠藤
10 ай бұрын
将来ナレーターになってほしい。心地よい声が好き😊
@サンペデック
10 ай бұрын
周りを気にせず、リクライニングできるのは魅力ですね😻 バスといえば、昨日でバックで止まるのが有名だった新潟駅バスターミナルが廃止されてしまいましたね…
@cha6155
10 ай бұрын
しおねるさんの動画をいろいろ観てみましたが、凄く分かりやすい説明が高評価で、チャンネル登録させていただきました😊 これからも、体調には気をつけて動画作り頑張ってください😊
@nakayan3
10 ай бұрын
しおねるさん、そんなに爆睡💣️💤出来てよかったですね😊。 JRバスも、そんなバスがあるとはしらなかったです。 私は以前、池袋~大阪難波まで、関東バスが運行するドリームスリーパーと言う、完全個室の定員11名だったかな?に乗車しました。 それは、本当の個室でした。入口も、しっかりとした扉で完全プライベート空間でした。 お値段は、たしか18000だったかな。ちなみに、関東バスは他にも、東京~広島間も完全個室のドリームスリーパー運行してますよ。いつか乗車してみてください。😊❤
@ゆきたかチャンネル
6 ай бұрын
バス旅行いいですねー😊動画ありがとうございました
@大月浩二-z4l
5 ай бұрын
『走るホテル』と呼ぶにふさわしい、豪華設備満載の夜行バスですね。座席も、北陸新幹線、東北新幹線のグランクラスに引けを取らない造りだと思います。リッチな旅を満喫出来て良かったですね。僕も乗ってみたいと思いました。
@fk-v5i
10 ай бұрын
すごい夜行バスですね👍、今まではドリームスリーパーしか知らなかったです、、! 快適に過ごせそうで乗ってみたいです😊 夜行バスでよく寝るためのコツってありますか〜?
@karaagenist
10 ай бұрын
移動+宿泊+時間節約を考えたら安いと思います。とっても聞きやすく説明も分かりやすいです!
@ironman78other-railway
10 ай бұрын
このバス気になってるんだよ。愛知在住の鉄道系KZbinrらが東京や大阪に出向いてでも乗りたいバス。個室になってて周囲を気にせずゆっくりできる。 大阪だと出発時間早いね。名古屋なので名駅発の東京方面夜行バス出発遅いし渋滞時間に入る前に首都高に入る。 最終の新幹線で東京入りして東京駅から仙台行きの夜行バス利用した時は首都高が深夜でも渋滞しててかなりノロノロだったかな、川口JCT通過する前に寝落ちして、気が付いたら仙台駅に到着してた。
@ryonryon_LUPIN
10 ай бұрын
スリッパはルリエ登場時けっこう肉厚な物が各席にあったんですよね。 今でも愛用できるほど頑丈です😂
@y.matsu5591
8 ай бұрын
しおねるさん、お疲れさまでした☆ 高級高速バスを満喫しているしおねるさんに癒されました❤ 時間に余裕がある時はバスも良いですね😊
@岡村充康-h9z
10 ай бұрын
少し前に大阪~東京間で扉付き完全個室のドリームスリーパー乗ったけどそれと同じぐらいの快適さかと思います😊アメニティがあるのも同じです😊
@鶴田亮平
10 ай бұрын
バスのファーストクラスですね😊 また乗りたくなる気持ち良く分かります( ꈍᴗꈍ)
@平野知彦-g9r
10 ай бұрын
相変わらず首都高3号線渋滞ですね。私静岡県なので、夜行バスには縁がないんですよ~🚌 名古屋、大阪から九州とか、東京から東北とか、こういう夜行バスに乗ってみたいです🌃 昼の高速バスでよく使っていたのですが、東京駅のバスターミナルが凄く綺麗になりましたよね✨
@bibilu2007-man
10 ай бұрын
なんと贅沢なバスですね これが基本になってしまったら、4列シートの青春メガドリーム号は乗れませんね
@けんちゃん-i6t
10 ай бұрын
夜行🚌で、✈️みたいに ファーストクラス席に乗れるから こういう移動もいいですね。 夜行列車だと、 サンライズ瀬戸、出雲があるけど 人気列車で希望の席を確保するのが 難しいから こういう、代替案もありです。🎉
@shuheinoda3398
10 ай бұрын
これは素敵✨乗ってみたいけど予約取れるのかな それにしてもねおきのお顔が可愛すぎました😊
@Yokoyan418
10 ай бұрын
16年前までは更に値段の高い「銀河号」という寝台急行列車がこの区間にはありまして・・・ バス酔いの激しい自分は避けがちな夜行バスですが、ここまで居住性が進化していたのですね😮 東京生活、引き続きお気をつけてがんばってくださいね。
@ぬきはらともくに
9 ай бұрын
こんばんは。 いいじゃないか‼️ うらやましいぞ、俺は😅
@jal8534
10 ай бұрын
かわい~~😻😻😻❤
@Ootori527
10 ай бұрын
まさに寝台列車ならぬ寝台バスですね💛。
@伊藤文哉-k9q
9 ай бұрын
14000円代の夜行バス 凄いですね🤗 たまに安い夜行バスで 名古屋から東京に行くので 1度は リッチな夜行バスに 乗ってゆったりと行きたいね!
@aiorai1771
4 ай бұрын
夜行バス検索しててこのチャンネルに辿り着きました チャンネル登録しましたっ!
@kenjisonoda7710
10 ай бұрын
プレシャスクラス、なかなか取れないんよな…比較対象としてはサンライズのノビノビ座席かな。あちらは床が硬いのと、一部除いて充電環境が取れないのが難点だけど。
@ドイッチュランドエムデン
10 ай бұрын
JR高速バスの中はちょっとしたホテルのようですね♬ 過ごしやすそうな感じでバス移動もいいかもしれませんね♬
@えんどうまめ-u6c
10 ай бұрын
ぜひ今度、はかた号のプレミアムプレミアムシートも乗ってみてください!高級夜行バス乗り比べを見てみたいです!
@miyake-747
10 ай бұрын
高いけどこれは乗る価値ありますね〜個室は落ち着いて寝れてポイント高いです。
@ヤーハラロヒチミ
Ай бұрын
夜行バスは最低でも3列。4列は使うものじゃない。相席なら寝られない。(人にもよる) 帰りは追加料金5500円払ってもいいから変えました。(当日キャンセル料50%2500円、差額分3000円。山形から東京、ウィラー4列から東北急行バス3列、5000円から8000円へ変更の場合)
@j01_xX
10 ай бұрын
可愛い😍 自分、夜行バスダメなんです...😢
@MR-lf8cd
3 ай бұрын
いいなぁー夜行バス。また京阪方面に遊びに行きたいなと思いました。
@k16marmo
4 ай бұрын
なんと高級な夜行バスでしょう!個人スペースが確保されているというのがさすがですね、
32:19
【女子鉄道旅】サンライズ出雲に初乗車!憧れの寝台列車のはずが...
しおねる
Рет қаралды 429 М.
31:15
【乗り物博覧会】迫り来る大絶景を満喫する旅!【立山黒部アルペンルート】
しおねる
Рет қаралды 242 М.
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
15:04
【私史上最高値】高級夜行バスなら14時間も瞼閉じただけで終わる(訳:あっという間)|はかた号|福岡→東京|個室|予備車
果林
Рет қаралды 2,8 МЛН
20:27
Trying Japan's Capsule Sleeper Night Bus from Osaka to Tokyo | REBORN
travelgeek
Рет қаралды 7 МЛН
36:23
【もし旅】もし〜ん紀行2024夏 青春18きっぷ ぷらす1 その4 知覧行けということで
もし〜んちゃんねる
Рет қаралды 112
13:52
【夢のような移動】ファーストクラス級の個室シートで最高の夜行バス体験【ドリームルリエ】
スカートで旅するCHIERU
Рет қаралды 132 М.
16:20
8 Hours on Japan’s Giant Double-Decker Night Bus😪
鈴木優香
Рет қаралды 222 М.
12:22
【女ひとり夜行バス】オタク、はじめて高級夜行バスに乗る|ドリームルリエ|大阪→東京
果林
Рет қаралды 503 М.
15:49
【青春18きっぷ】1日の最長距離を移動してみた!【東京→新山口】
しおねる
Рет қаралды 239 М.
19:00
【衝撃】大阪→東京を新幹線より安く"個室"で移動できる方法があった...
西園寺
Рет қаралды 6 МЛН
19:30
【乗り継ぎ10回以上】北海道から沖縄まで高速バスで日本縦断|⚠️乗り継ぎ下手くそ|【白状】バスだけじゃないです
果林
Рет қаралды 327 М.
11:36
東大卒数学博士鶴崎なら数検1級合格できるのか【目指せ満点】
QuizKnock
Рет қаралды 1 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН