【モンスト】歴代コラボ超究極の中でも最高難易度!テルーマンからの試練が『超究極 戸愚呂100%』だった場合の対策&クエスト振り返り!【モンパ10th】【しろ】

  Рет қаралды 100,728

しろ

しろ

Күн бұрын

▼ なうしろvs超究極『戸愚呂100%』初見攻略!
• 【モンストLIVE配信 】戸愚呂100%(超...
▼ チャンネル登録はこちら!
• Video
▼ 今回はしろがテルーマンからの試練に向けて、超究極戸愚呂100%を振り返ります!
※確定ではないので、ただ戸愚呂を懐かしんでいるおじさんになる可能性があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ストライカーズコレクション考察!
• 【モンスト】間違いなく激アツガチャだけど.....
ストライカーズコレクション引き散らかす!
• 【モンスト】しろ、モンパ前に欲望丸出しで見事...
2/6モンストニュースまとめ!
• 【モンスト】初回10連無料『ストライカーズコ...
2025年最新版!おすすめ守護獣!
• 【モンスト】現環境はこの守護獣を作れば間違い...
モンパ10thコラボ&獣神化予想!
• 【モンスト】しろ「今回はマジで期待しても良さ...
2025年1月版 空中庭園適正Tier!
• 【モンスト】しろ「マジで環境激変!そろそろ挑...
2025年追憶の書庫おすすめ運極!
• 【モンスト】2025年最新版!現環境で作るべ...
2025年最強になるキャラ!
• 【モンスト】しろ「今年も最強キャラの誕生に期...
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼おすすめ再生リスト
イチから始めるモンスト生活
• 【モンスト】ライブ配信で新企画始めます!!今...
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼ Twitterアカウント
しろ: / shiro_gw
編集 とりちゃん。:x.com/trich_n
#モンスト
#しろ
#戸愚呂100%

Пікірлер
@にんくす
@にんくす 2 күн бұрын
戸愚呂って今みたいにめんどくさいクエストじゃなくて単純に難しいクエストやから好き
@sugineri260
@sugineri260 2 күн бұрын
ラスゲで魔法陣出てきたときの絶望感今でも覚えてるわ
@えりすぅ
@えりすぅ 2 күн бұрын
ナウシカの殴っていう文言がまた聞けて泣きそう
@nanox1096
@nanox1096 2 күн бұрын
戸愚呂だったら当時のトラウマが蘇る反面、自分の成長具合を見れるからちょっと楽しみ!
@名無しの権平-l9g
@名無しの権平-l9g Күн бұрын
こっちは鱗滝とカイドウ、、、
@まろん-b7c
@まろん-b7c Күн бұрын
楽しみなんだけど、モンスト界隈で戸愚呂で決まりみたいな雰囲気がラーメンナルトみたいになりそうw
@ttdai
@ttdai 19 сағат бұрын
間違いないですw 運営は何も言ってないのにw
@トミータ-n5u
@トミータ-n5u Күн бұрын
戸愚呂の話してるおじさんとか言ってるけどしろさんが昔の降臨や仕様を懐かしむ動画超好き。あとキャラに毒吐きまくる動画も
@motti7066
@motti7066 2 күн бұрын
5:26 ナウシカさん懐かしい
@okina_torisugari
@okina_torisugari 2 күн бұрын
2:49 初見で楽しめる人羨ましい! ちゃんと注意書きもしてくれて流石ですわ
@ヒスブル-e9q
@ヒスブル-e9q Күн бұрын
数年越しにリベンジできるのワクワクする
@はわあど
@はわあど 2 күн бұрын
戸愚呂、当時勝てなくてあきらめたんだよなあ。今なら勝てるんだろうか自分
@ユーハイム斎藤
@ユーハイム斎藤 2 күн бұрын
友達と当時無課金かつ蔵馬、飛影なしでマルチでクリアしたのは本当に良い思い出
@yuki-qu5gh
@yuki-qu5gh 2 күн бұрын
これ飛影いないのきつそうだな 当時の飛影の友情って雑魚処理としてだいぶ優秀だったし
@Starofko-jo
@Starofko-jo Күн бұрын
自分も飛影艦隊でやった思い出ですw
@user-bt5zw4ok2x
@user-bt5zw4ok2x Күн бұрын
初めてラスゲに辿り着いて魔法陣に気付いた時の絶望感は自分のモンスト歴史上一位と言っても過言ではないw 当時は自分に合う編成に出来たけど今回は用意された編成だから相性によっては昔より難しい可能性あるな…
@みどり緑-f3d
@みどり緑-f3d 2 күн бұрын
ガチで当時知らない現環境に慣れてる人は、キャラの弱さに驚くと思う。 スポット、実、紋章、戦型解放が無かった頃が懐かしい。
@ゆうくん-yuyu
@ゆうくん-yuyu 2 күн бұрын
レベル解放もな
@三田那珂
@三田那珂 2 күн бұрын
歴戦の跡地ってコンテンツがあるから、多少は分かってるんじゃないかな
@kingcang4723
@kingcang4723 Күн бұрын
@@ゆうくん-yuyu レベル解放のステ上昇なんて、他の要素に比べたらあってないようなもんだろ。
@グルハム
@グルハム Күн бұрын
実はあったけどね
@GD_しゅがー
@GD_しゅがー Күн бұрын
当時知ってるからこそ言うけど、ただ難しかっただけでキャラの弱さ云々は歴戦で分かるしそこまでびっくりしないだろうな。古参アピも程々にしとけよ〜
@BoBo-oo7wg
@BoBo-oo7wg 2 күн бұрын
光サガ、戸愚呂、仙水、初期ブラッドレイはほんとに楽しかった 最近の超究極と違って別に結構な人数に勝たせなくてもいいやって思ってそうなクエストだった
@イボ痔ニキ
@イボ痔ニキ 2 күн бұрын
当時、光サガはマルチで1時間以上かけてクリアしたのが懐かしいです
@Toking_corpse
@Toking_corpse 2 күн бұрын
高杉も追加で
@ちくわぶ-c9i
@ちくわぶ-c9i 2 күн бұрын
@@Toking_corpseこれもまた懐かしい。
@歩く歩道橋-e1i
@歩く歩道橋-e1i 2 күн бұрын
今ってキャラパワーのせいで同じ難易度作るの難しくなってるんよね
@さがら-x3h
@さがら-x3h 2 күн бұрын
高杉なんてむずくねえやろ笑
@がぎぐげご-k2y
@がぎぐげご-k2y Күн бұрын
あの時の絶望を感じるかはわからないけど挑戦出来るってだけで本当にわくわくする
@yosei_1102
@yosei_1102 2 күн бұрын
「当時」を知らないから解説助かる
@redcomet198
@redcomet198 2 күн бұрын
口癖なんだろうけどめっちゃ「当時」言うよねw
@dreek4999
@dreek4999 2 күн бұрын
@@redcomet198「当日」が口癖ってクセ強めでおもろいw
@Numata555
@Numata555 Күн бұрын
キレてて草
@GD_しゅがー
@GD_しゅがー Күн бұрын
昔の話なんだから当時を言いまくるのは必然
@mnst-mochi
@mnst-mochi Күн бұрын
@@dreek4999"当日"ちゃうw "当時"や
@やっしーくん-i8d
@やっしーくん-i8d Күн бұрын
このノリで光サガやりたい
@GRyucchi
@GRyucchi 2 күн бұрын
自分は当時勝てなかったリベンジをしたいのでスポットは無しで頑張ろうと思います
@hoyuki3747
@hoyuki3747 Күн бұрын
頑張って下さい٩( 'ω' )و 自分も頑張ります!
@mito9174
@mito9174 2 күн бұрын
「超究極Lv.2に、なぜか魔族キラー持ってるテルーマン進化前が編成されるのでは」っていう某右腕ぎまりさんのツイート好き
@Weather-j7l
@Weather-j7l 2 күн бұрын
ジューシー〜
@抹茶リテラシー
@抹茶リテラシー 2 күн бұрын
当時始めたてだったから勝てなかったけど今なら勝てる自信ある
@Ree_abcdefg
@Ree_abcdefg Күн бұрын
幽白大好きだから来て欲しい あと動画途中のbgmは興奮した
@wackytakasemaru4195
@wackytakasemaru4195 2 күн бұрын
途中でサタンが獣神化してクリア出来たのめちゃくちゃ懐かしいです
@レジーナ-c2r
@レジーナ-c2r Күн бұрын
戸愚呂以外の超究極は記憶にないけど、こいつだけは勝った時の状況もメンツも忘れられん。 ラスゲの音楽変わった時の、テンションの上がり方やばかったね。
@マルファイト
@マルファイト Күн бұрын
あのクエスト好きすぎて当時勝った時の状況とか完璧に記憶してるわ
@meshiya4058
@meshiya4058 Күн бұрын
当時やってたけど当時の記憶が無いくらい今がインフレしてる。 今後もテルーマン形式あるなら個人的には高杉晋助復刻して欲しい。
@ayrton9822
@ayrton9822 Күн бұрын
マジでむずかったけど、勝った時の開放感は半端ない笑死ぬほどチャレンジした覚えがある
@b.t.5387
@b.t.5387 2 күн бұрын
時間ラストマルチ仙水のボス1で奇跡的にマッチして最終ステージに飛んだ時切りやがったホスト未だに許してない
@つぐ民夢咲
@つぐ民夢咲 Күн бұрын
なんで自分でホストしてないの?
@b.t.5387
@b.t.5387 Күн бұрын
持ってた適正はライトニングとリボンのみで掲示板貼ってもほぼ誰も来てくれず、s適性持ちのところに入って出発してくれるのを祈るしかなかった  当時はまだ純粋な子供だったから切られた時は「世の中にこんな酷い事をする人がいるなんて」と衝撃を受けた思い出がある
@れっつん-n6v
@れっつん-n6v Күн бұрын
まだモンスト始めたての時にこれきてて挑んで全然勝てなくてそっからモンストをしばらくサボったのはいい思い出
@ズンドコペロンチョ
@ズンドコペロンチョ 2 күн бұрын
当時のPSで勝てたし今来ても自分が思ってるより楽に勝てる気がする
@よーだの祈り
@よーだの祈り Күн бұрын
何時間も勝てなくて、奇跡的にラスゲのボス上にリボンとロビンフットが重なってカベドン加速で削り切ったのを今でも覚えてる。
@ttomo8651
@ttomo8651 Күн бұрын
ストライカーカード歴代で一番欲しいから頑張る
@joker-mainch
@joker-mainch 2 күн бұрын
これでダメージバグってる時のクラーケン だったら面白いのにな🤣
@清少納言-u6t
@清少納言-u6t Күн бұрын
戸愚呂神格化勢が今度はスポットあるし、とか不動明王の方が判定簡単だから、とか言い出しそう
@MM_mixi
@MM_mixi Күн бұрын
この当時のエクリプス(獣神化)の超究極の適性度高くて重宝してたな😢
@えんどまめ-i5z
@えんどまめ-i5z Күн бұрын
ロビンフット×玉龍でクリアした思い出が…
@hKyA-3530
@hKyA-3530 Күн бұрын
戸愚呂とサガはマジで難しかった
@ppgut
@ppgut Күн бұрын
当時の動画見てきたけどむちゃ面白そう
@わんちゃん-u4i
@わんちゃん-u4i Күн бұрын
改めて思うと当時の自分よくこんな難しいクエスト勝ったなって思う
@沖-c2s
@沖-c2s Күн бұрын
光サガ、戸愚呂以外余裕やからこの2つは復活させるべきだよね!楽しみすぎる
@tibikuro1220
@tibikuro1220 2 күн бұрын
適正キャラ懐かしすぎワロタ 紫龍とガブでやってたなぁ
@けちょぱ
@けちょぱ Күн бұрын
画面上のキャラは確実に持ってなかったからどのキャラで行ってたか気になる😅
@hoyuki3747
@hoyuki3747 Күн бұрын
降臨前のワクワク感が最高 降臨後の絶望感が最高 自分は経験ないから更にワクワク✨
@秋風-v9b
@秋風-v9b Күн бұрын
難しいの期待してる自分とお祭りの1コンテンツだからそこそこにしかならんと思ってる自分がいます。
@ししゃもくん
@ししゃもくん Күн бұрын
戸愚呂と仙水はほんとに忘れられない アルキメデスとディルロッテのおかげでギリギリ勝てたなー
@Tenku-DK5
@Tenku-DK5 Күн бұрын
キャラとしての戸愚呂弟と戸愚呂弟100%中の100%の違いはキャラ絵とわくわくの実が付けられるだけ。 あれだけ難しいクエストの割に物足りなさは感じた。
@片寄玲於-p2r
@片寄玲於-p2r Күн бұрын
当時は運枠にワクワクつけれるの激アツだったよ
@xx-xv5pc
@xx-xv5pc Күн бұрын
アルキメデス リボン ルシファーで 大号令で勝った時からルシファーが一生推しです
@LMB-q1m
@LMB-q1m 6 сағат бұрын
仙水のラスゲでアンバランスなKissをしてが流れて終わらせたいけど終わりたくないみたいな感覚になったのが懐かしい
@cory4707
@cory4707 Күн бұрын
戸愚呂勝てなくてなうしろ動画見始めた
@m23km_z
@m23km_z 2 күн бұрын
玉龍ブーストかけた飛影の斬撃でクッソヌルゲーになってたのはいい思い出
@きゅーぴーやしむら3
@きゅーぴーやしむら3 2 күн бұрын
戸愚呂もまあまあむずかったけど、光サガのキツさをみんなに味わって欲しい。笑 あんな頑張って勝ったのに運極してないのめっちゃショック。
@GD_しゅがー
@GD_しゅがー Күн бұрын
何あのクソ蘇生ループとビットン即死って感じ。ごみ!
@けちょぱ
@けちょぱ Күн бұрын
ガブいるかどうかで相当難易度違った印象😂運極出来てないのはドンマイ過ぎです💦
@Tenku-DK5
@Tenku-DK5 Күн бұрын
戸愚呂弟のクエストに挑戦できる時間を全て費やして1週間後にリボンのクリティカルが出てクリア出来たのは今でも覚えてる。
@エリザベス-y4n
@エリザベス-y4n Күн бұрын
戸愚呂原作でも好きだから来て欲しい
@auruspot
@auruspot 2 күн бұрын
2017に引退して去年復帰した人間なんだけど、勝った記憶はあるけどどんなパーティーだったかは覚えてないな、、、 進化ガブと進化ナイチンはいた気がするな?
@nyu1887-k6f
@nyu1887-k6f Күн бұрын
ピロさんの攻略見て、飛影とロビンフットを玉龍ブーストしてなんとか勝った思い出・・・ 幽遊白書の超究極って、ボスからのキラー入るキャラ強かったですよね。仙水もウリエルとか・・・
@JAPAN-pd8qp
@JAPAN-pd8qp 2 күн бұрын
PSだけは当時の再現とはいかないから過去の難易度を実感するのは難しいかもしれないけど、反面成長を実感出来る良いコンテンツだと思いますね!
@hero7494
@hero7494 2 күн бұрын
おじさんが懐かしむ動画になりそう草
@世界樹神ユグドラシル
@世界樹神ユグドラシル Күн бұрын
ラストはエクリプスのSSで決めたのを覚えてる めっちゃ嬉しかったな
@あっちゃんねる-i7c
@あっちゃんねる-i7c Күн бұрын
アルキメデス持ってなくて飛影3体出るまで課金して円札黒龍波ぶっ放してクリアしたの懐かしい…
@pu2674
@pu2674 2 күн бұрын
今回は20%で勝てるように頑張ってください
@じょんすぅ
@じょんすぅ 2 күн бұрын
当時玉龍ロビフでゴリ押してたんだよな、懐かしい
@とくつな-l6w
@とくつな-l6w 2 күн бұрын
当時の配信で後ろの壁に%の張り紙してたのがよく記憶に残ってる
@モネ信者
@モネ信者 Күн бұрын
懐かしい笑 120100%とか書いてあったような
@nosh1423
@nosh1423 Күн бұрын
あのときの戸愚呂は適正いなすぎて諦めたなーw
@寺田下心くん-u3v
@寺田下心くん-u3v Күн бұрын
ナウシカの殴、今は亡きなの草
@sharon1678
@sharon1678 2 күн бұрын
しろさんからナウシカの殴さんの名前出してくれるの嬉しすぎる。あの頃が懐かしくて泣いちまいそう😢
@いっきゅー-n6j
@いっきゅー-n6j 2 күн бұрын
当時やってなかったから嬉しい どれ程の難易度なのか楽しみ
@沖-c2s
@沖-c2s Күн бұрын
キュベレーだったらウケるな
@goldbestfriend
@goldbestfriend 2 күн бұрын
あの当時は流石に諦めようかと思うくらいだったな。 何処まで同じ環境で出来るのかは楽しみですね!
@まお-e3h
@まお-e3h Күн бұрын
キラーキャラ紫龍しかいなくて絶望 ロビンフッドと玉龍で攻略したの懐かしい 玉龍のバフめちゃくちゃ強かった ラスゲ壁ドンSSでフィニッシュのはずが 当時はヒヨコの管理する技術が無かったから 何回発狂したことかw
@麦茶-d4o
@麦茶-d4o Күн бұрын
はじめて欲しいって思ったストライカーカードだけど無理そうだし諦めか
@t-rex3641
@t-rex3641 Күн бұрын
確かこの年にモンスト始めたなぁ。 クリアあきらめた思い出。 もし来たら、勝ちにいく。
@ファイナンス-j2t
@ファイナンス-j2t Күн бұрын
当時はしろさんの攻略動画見ながら同じ手順で同じ所を狙ってクリアしたなー
@サブ端末-n4e
@サブ端末-n4e 2 күн бұрын
当時とぐろと仙水は難し過ぎだろ!って思ったけど光サガだけは意味不明だったなぁ
@abaen0744
@abaen0744 Күн бұрын
歴戦の跡地大好き民の僕、歓喜 当時勝てなかった苦い記憶があるからリベンジ頑張りてえ
@tks2058
@tks2058 Күн бұрын
戸愚呂は前のアカウントでやったけど、結局最後まで勝てなかったんだよな… 本当に戸愚呂に近しいものになってるならめちゃくちゃ楽しみ! 今度こそ勝ちたい!!
@hiroya9024
@hiroya9024 Күн бұрын
しろさん名古屋に着いたのかな?おそらく明日はリハなんだろうな
@ネクサスネスカフェ
@ネクサスネスカフェ Күн бұрын
記憶が正しければ ロビン リボン エクリプス 星5のバフだったような気がします。
@バンド用-w9o
@バンド用-w9o 2 күн бұрын
当時を知っていてもパーティ次第で鬼むずいのがな…
@ドラ-i3p
@ドラ-i3p 19 сағат бұрын
当時始めたてでほんとに勝てなかった記憶あるよ。当時勝ててた人を今でも尊敬してます
@バンド用-w9o
@バンド用-w9o 2 күн бұрын
ナウシカさんの解説と同じパーティ(バフ有ロビンパ)で勝ったのめっちゃいい思い出
@志ひ
@志ひ 2 күн бұрын
戸愚呂どころか光サガも仙水も勝てなかった人間なのでトラウマでやる気にすらならない
@hirokazu123
@hirokazu123 Күн бұрын
飛影、蔵馬使えないの痛いよね…
@天パ-l5t
@天パ-l5t Күн бұрын
当時勝てなかったから今回もし戸愚呂の再来だったら勝ちたい😂
@ココア-g7y
@ココア-g7y 2 күн бұрын
例え当時のクエストが復刻したとしても、その時の適性が使えるのならクリア出来ると思う。
@yoriyori819
@yoriyori819 Күн бұрын
マナアニマと三玖使わせてください
@yusachi717
@yusachi717 Күн бұрын
当時クリアできなかった者です。 リベンジしたい。しほさんも言ってたけど自分の腕が上がったか確かめたい。
@しゅり-h9x
@しゅり-h9x Күн бұрын
飛影とハルクをラファエル2の号令SSで暴れてクリアした記憶が😢今回は自信ない
@shigure_sora
@shigure_sora Күн бұрын
玉龍クシナダ3で強引に倒したのなつい 昔は降臨キャラがちゃんと活躍してたのが大きかった
@よーちゃん-j2i
@よーちゃん-j2i 2 күн бұрын
自分でも当時よくクリアできたもんだ、、、
@ベンベックマ-h7w
@ベンベックマ-h7w 2 күн бұрын
やっぱ当時のマルチのショット時間30秒は鬼畜やったと思うな、、あれでクリアしてたなうしろがすごい
@GAGA-he2iq
@GAGA-he2iq Күн бұрын
戸愚呂はチャレンジすらしなかったけど仙水は何回も挑んで結局勝てなかったからいつか復刻して欲しい
@みた-p8o
@みた-p8o Күн бұрын
結局ラスゲまでは何回か行けたけど最終ミリ残しで心ポキッって諦めた思い出…… けどすっごい楽しかった!!! 戸愚呂きたら今度は絶対クリアしたい🥹
@ヴン-s6f
@ヴン-s6f Күн бұрын
当時戸愚呂の当たり判定にかなり悩まされたけれど、不動明王になった時の当たり判定はどうなるんだろう。
@nununujt
@nununujt Күн бұрын
アルキメデス、スピカ入れて勝った民としては両方いないはマジで火力足りなくて無理だと思う
@ワンダフルDOG
@ワンダフルDOG 2 күн бұрын
ロビンフット使ってクリアした記憶
@ライスかけご飯-l5s
@ライスかけご飯-l5s Күн бұрын
フッ「ド」
@ワンダフルDOG
@ワンダフルDOG Күн бұрын
@ 🤣🤣🤣
@しましま-v8i
@しましま-v8i Күн бұрын
モンスト始めたばかりでベルフェゴールとハルクしかいないし全然勝てなかった思い出しかない
@chanjaina
@chanjaina Күн бұрын
懐かしい。当時何十回もやってようやく勝てた時は思わず声が出ました 確か私は進化ガブ3、アルキメデス1でクリアした覚えがあります。飛影持ってなくて😂 壁を気にせずうてる上になんだかんだ殴りが強いガブに救われた
@ごましお-o2g
@ごましお-o2g Күн бұрын
当時奇跡的に1回だけクリアできたけど、そのアカもうなくて年末から5年ぶりに1からやり直してガッツリやってます笑笑
@user-marimotaro
@user-marimotaro 2 күн бұрын
キラー刺さってキツイと思ってたロビンが強かった記憶
@mangouwakachan
@mangouwakachan 17 сағат бұрын
キャラ貧だったので、シェイクスピアを連れて行きましたが、キラーが役に立って助かりました。
@すらきちです
@すらきちです Күн бұрын
ボスが不動明王だと壁とボスの間が狭そうで戸愚呂のより殴りやすそうだよね。
@Starofko-jo
@Starofko-jo Күн бұрын
判定はそのままでガワだけ変えてるんだと思いますよ
@すらきちです
@すらきちです Күн бұрын
@ 判定同じとかキャラが違うのにまず不可能。戸愚呂と同じ形にしたらそれこそ版権に触れるから不動明王の判定と同じ
@Starofko-jo
@Starofko-jo Күн бұрын
@@すらきちです キャラの当たり判定(形)はキャラのイラスト(形)で変わらず 形はみんな一緒で大きさだけが変わっているのです。 これは公式の動画で公言しております🙇
@すらきちです
@すらきちです Күн бұрын
@ 君は戸愚呂やった事ないでしょ戸愚呂と同じ判定は不可能である
@maki_gg
@maki_gg Күн бұрын
@@すらきちです モンストやったことあるなら分かると思いますけど、イラストと判定は別物ですよ 判定は全キャラ円形で、製作者のさじ加減で大小好きなように変えられますし、そこに版権なんかは関係ありませんよ
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
歴代ジョジョに登場した全てのキーアイテムの真相・目的を徹底解説【ゆっくり解説】
28:38
ジョジョの奇妙な解説【ゆっくり】
Рет қаралды 2,4 МЛН
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。240
12:02
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 272 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН