静岡市 なつかしの広報映画 清水港線今昔物語

  Рет қаралды 4,083

shizuoka_city

shizuoka_city

Күн бұрын

Пікірлер: 5
@tumumaru
@tumumaru 3 күн бұрын
父が国鉄だったので、折戸駅構内の社宅に19歳まで住んでました(1960年生) 折戸駅と言っても当時すでに駅舎はなくコンクリートの土台だけになってましたが。。 ホームを含めてあの辺りは遊び場でした(良き時代) 家のあったところは現在、公園の丸い花壇になってます😄 貴重な映像ありがとうございました
@松本英樹-u1l
@松本英樹-u1l 3 ай бұрын
懐かしい。三保線もそうですが野田合板の工場まで走っていた駒越の風景も見てみたいです。
@daikokudou
@daikokudou 3 ай бұрын
折戸から分岐していた支線ですよね。 その支線は野田合板ではなくて、日立製作所清水工場の専用線でした。
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 2 ай бұрын
清水港線あった頃って 清水市じゃないの
@ponnta88-o2d
@ponnta88-o2d Ай бұрын
そうですよ。昭和ですから清水市ですね。
し尿のゆくえ
22:37
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 1,4 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
昭和初期頃 静岡県の清水の風景
12:25
ノスタルジック時間旅行
Рет қаралды 19 М.
鉄道の人たち  昭和27年制作
19:55
tyokutoku
Рет қаралды 320 М.
仙石線:多賀城・塩竈と松島
4:59
ひーさんの散歩道
Рет қаралды 36 М.
【静岡市清水区】清水銀座と昭和感満載な清水の歓楽街を散策
7:24
みそどん【レトロ・ディープ探訪】
Рет қаралды 17 М.
【鉄道網変遷】北海道
7:42
廃線藻【廃線・未成線・その他廃墟】
Рет қаралды 549 М.
1988年 消えゆく連絡船 津軽海峡冬景色
24:58
西乃湯鉄道我楽多館
Рет қаралды 48 М.