KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
堤防やサーフで[ジェット天秤+弓角]を投げて巻くだけで青物が入れ食い!手軽なライト弓角ゲームを紹介
16:17
堤防で無双した「弓角マウス」…ガチ磯でも水面割れまくりで爆釣でした。
16:35
Төреғали Төреәлі - Қай жақсылығым үшін? (MOOD VIDEO)
3:17
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
ショアジギングでは釣れない魚が投げ釣りの弓角では大漁だった
Рет қаралды 142,612
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,4 М.
CAB Fishing
Күн бұрын
Пікірлер: 80
@sy-hm3oe
2 жыл бұрын
弓角動画で1番見やすく、喋りもうまく、面白い動画でした!
@CABFishing
2 жыл бұрын
中様いらっしゃいませ😊 コメントいただきありがとうございます♪♫ お褒めの言葉頂きありがとうございました😭 確か見易さは気にしていて、今使っている仕掛けやルアーなどが分かるような編集にこだわって投稿しております😊 今後も当チャンネルを宜しくお願いします😊✨✨
@sy-hm3oe
2 жыл бұрын
@@CABFishing 楽しみにしています!
@ゆきのり
3 ай бұрын
弓角恐るべし! 凄いですね。 入れ食いですね〜。 浜からとても美味いヤイトカツオを狙います❢
@CABFishing
3 ай бұрын
ゆきのり様いらっしゃいませ〜 コメントありがとうございます😊 弓角は恐ろしいほどのポテンシャルを秘めています(*´∀`*) 弓角の代わりにアジングで使うような1.5インチ位の極小ワームを付けると弓角でも釣れないシラスパターンでさえも対応出来てしまう事もあります😂 でも今年は雨が強かったり、波が高くてこのサーフに行っても青物が回ってきませんでした🥺
@haruokitagunino24
2 жыл бұрын
私も昔、小さい弓角を使ったら、小さいサバしか釣れず、それ以降やっていませんでした。でも今回の動画で、大きいアジも弓角にかかることを知ったので、またチャレンジしようと思います。
@CABFishing
2 жыл бұрын
Haruo Kitagunino様いらっしゃいませ😊 コメントありがとうございます✨✨ 弓角は小さい魚から大きな魚まで何でも釣れるので大好きです😊 Haruo Kitagunino様も良き釣果になる様に願ってますね‼︎ 話は変わりますが、最近Amazonから弓角が無くなってますよね😅
@SQNY1985
2 жыл бұрын
食味の話すると弓角で釣れてる魚より浜辺に座礁してるカタクチイワシの方が旨い 見つけると釣りそっちのけで片っ端拾っちゃう
@CABFishing
2 жыл бұрын
SQNY 1985様いらっしゃいませ😊 コメントありがとうございます✨ 私の友人も釣りよりもイワシを拾うって言ってました😅 私はバス釣りからスタートしたせいか、食べるよりも魚を釣る楽しみがメインなんです。 お持ち帰りにしても、捌くのが簡単な大き目の魚を一〜二匹位持ち帰って終わりですね〜
@lifepi-naolife3416
2 жыл бұрын
ホントCABさんは尊敬できるアングラーのだわ😆 CABさんに教えてもらって一緒に買いに行った弓角早く入魂したいです✨ 今回もめちゃくちゃ見やすい動画をありがとうございます😃 編集も、撮影も、釣果も、命や環境に対する考え方も立派すぎます😎 それにしてもナイスな鯖と鯵でしたね🐟 美味しく頂いてください🐡
@CABFishing
2 жыл бұрын
ぴーなおさんいつもありがとうございます😊 私はぴーなおさんが海外で弓角を使ってめっちゃ釣れてる動画を早く見たいです✨✨
@クマカズ
2 жыл бұрын
遠投マウスのセット買いました。早く試したいですが、夏休みは釣り禁止で行けません😭 行く前に使い方学びます👋
@CABFishing
2 жыл бұрын
クマカズ様いらっしゃいませ😊 コメントありがとうございます✨✨ せっかくの夏休みなのに釣りに行けないとか勿体なさすぎる😭😭 私が夏休みの時は、ほぼ毎日早朝の薄暗い時にはキャストしていた思い出しかないです😅 マウスセットを買ったのに釣り禁止なら仕方ないですね⤵️⤵️ KZbinには色々な方が弓角の動画を出されているのでそれを見て予習して下さい😅 あと、キャスト時に弓角が絡まってしまう時はハリスの長さを短くしてみてください。私の動画では1.5m程の長さを取ってますが、カヤックの時にはその半分くらいの長さでも釣れましたし、糸絡みも減りました。是非お試しください😊 それではクマカズ様、今後も当チャンネルを宜しくお願いします😊 早く夏休みが終わると良いですね😅
@HERO-pq5xv
2 жыл бұрын
弓角ってすごい釣れるんですね 基本どの層を引くんですか? 巻きスピードとかもあるんでしょうか サーフでの釣りが向いてるんでしょうか
@CABFishing
2 жыл бұрын
HE RO様いらっしゃいませ✨ コメントありがとうございます♪♪ この日はたまたまサバとイワシが大量に接岸してたのですごい釣れました😅 ですが近くにいたショアジギの人は全く釣れてなくて私だけが釣れてるのを見るとやはりあの小さいシルエットでローリングする動きの弓角はメタルジグには釣れない魚も釣れてしまうようです🐟 狙う層は日によって違いますが、先ず表層から攻めて、釣れなければ少しずつ層を下げて行きます。動画内でもどの層でも釣れてますが、大型やアジがいた層は底付近でした。 巻きスピードは基本は1秒でリール1回転位のスピードで、そこから微調整してその日のアタリスピードを見つけます。 表層をゆっくり引きたい時は長い竿で垂直に竿を立てれば遠投マウスじゃないジェット天秤でも水面をバシャバシャ出来ます😊 サーフでの釣りがメインだと思いますが、私はサーフ、漁港、船など、どこでも使ってます。私の過去動画でもありますが、カヤック用に軽いジェット天秤と短いハリスに変更してデカいマダイも釣れてます😊 私のフィールドでもそうですが、以外に弓角を投げてる人は少ないのでオススメですよ♪♫ HE RO様に良い釣果が訪れます様に😊
@HERO-pq5xv
2 жыл бұрын
@@CABFishing 親切に説明ありがとうございます! 基本ルアー釣りと同じなんですね 確かに海で弓角釣りしてる人を見たことないのでチャレンジしてみます! ありがとうございます
@CABFishing
2 жыл бұрын
@@HERO-pq5xv とんでも御座いません😊不明な事が有りましたらいつでも聞いてください。それでは良き釣果を願ってます、気を付けて行ってらっしゃいませ👋
@marine14f
2 жыл бұрын
こんな生命感溢れるサーフ見たことないw 弓角が良いというより場所が良いw
@CABFishing
2 жыл бұрын
アミエビ様いらっしゃいませ✨✨コメント有難うございます♪ 仰る通りでこの場所が最高なのです😂 ここのポイントは地元でも知る人は少ないポイントなのです😊他のみんなは駐車場が近くて足場の良い有名ポイントに…。 ここは河口が近いのですが、今年の災害級の豪雨の後からパッタリと釣れなくなりました_(:3 」∠)_来年には魚が戻ってきてくれることを願います😅
@marine14f
2 жыл бұрын
@@CABFishing サーフの釣りって未知なるポイントを発掘する楽しみも有って良いですよね! また動画期待しております!
@CABFishing
2 жыл бұрын
@@marine14f さんありがとうございます😊 こちら日本海側はもう冬恒例の荒波が始まってきました😅今年度の釣りは岸からも厳しそうです(^_^;) 次年度頑張ります🙋♂️
@まさきさかした
2 жыл бұрын
1時間に50回以上キャストできるのがすごい。
@CABFishing
2 жыл бұрын
まさき さかした様いらっしゃいませ✨ コメントありがとうございます✨ 皆様は普段どれくらいのキャスト数なんでしょう🙄⁇ 私は1投につき1分もかからないので実際は60回以上投げてるのかも、、、。
@juracmeteor
9 ай бұрын
遠投磯竿じゃ飛ばないですかね? 泳がせもカゴ釣りもするので出来ればタックル流用できたら良いなと思うのですが... 磯竿使うくらいならショアジギロッドのほうが良いのかな
@CABFishing
9 ай бұрын
Zの黙示録様いらっしゃいませ✨✨ コメントありがとうございます😊 遠投磯竿でも問題ないと思いますよ🙄ジェット天秤の号数だけ適合する重さに変えてやれば良いと思います。 私はカヤックの上でも弓角を使う生粋の弓角信者ですが、カヤック上では改造バスロッドで難なく扱えてますしデカい真鯛も釣れています。 参考になれば下👇の動画をご覧ください🎥 kzbin.info/www/bejne/bqetimpsrJiJercsi=LPZpVPvWik5g5Z3N
@釣り初心者-c1h
7 ай бұрын
コメント失礼します。 ショアジギングタックルで弓角やってます。本格的に投げ竿でやりたいので、可能でしたらタックルを教えて欲しいです。
@CABFishing
7 ай бұрын
釣り初心者様いらっしゃいませ~ コメントありがとうございます(^^) 概要欄にも記載ありましたがこちらにもアマゾンのリンク貼っておきます! 以下のタックルだとリールが重くて慣れないと厳しいと思います。 ダイワの4000番台のリースでも代用できますのでそちらをおすすめします。 使用弓角 ヤマシタ(YAMASHITA) 弓角 サーフ弓角II ルアー amzn.to/4ad5Aa5 amzn.to/43N2oQb コスパ最強!!(使う前に針は研いでね) 鹿島屋釣具店 45mm 弓角 5個セット サーフトローリング amzn.to/4avBXR8 使用天秤 富士工業(FUJI KOGYO) ミニジェット天秤 2JO-S 8号 amzn.to/3voHhqR 第一精工 天秤 キング天秤3P 釣り レッド amzn.to/3VGis45 使用ロッド ダイワ プライムサーフ 27号-450 amzn.to/49gLJWj 使用リール ダイワ ウインドサーフ 35 amzn.to/4aEBP1X ライン シマノ(SHIMANO) ライン ピットブル8 300m 1.5号 ライムグリーン PL-M78S amzn.to/4bf8GKA
@rimun5569
2 жыл бұрын
とんでもなくつれてますね!
@nishinishi5665
2 жыл бұрын
こんな釣り場があると良いですねー
@CABFishing
2 жыл бұрын
NISHI NISHI様いらっしゃいませ😊 コメントありがとうございます✨✨ 仰る通りで最高の釣り場……だったんですが今夏、この釣り場の上流で災害級の大雨により動画のポイントが大荒れ😭 数回釣りに行きましたが生命反応が無くなっておりました🥺元に戻るまでどれくらい待てば良いのか……。 残念です😭
@MrNabechan
Жыл бұрын
弓角すごいですねー
@CABFishing
Жыл бұрын
ナベチャンネル様いらっしゃいませ〜 コメントありがとうございます😊 弓角が効く時もあれば全く効かない時もありますが…😓 ナベチャンネル様もぜひ試してみてください✨✨
@gotamutamu
2 жыл бұрын
弓角使ったことないですけど、こんな動画観たら欲しくなりますw
@CABFishing
2 жыл бұрын
ごったむたむさんありがとうございます😊 弓角自体は軽くて小さくてそこまで高い商品でも無く、基本は表層引きするので根がかりによるロストも非常に少ない道具です✨✨ これは『買い』でしょう😆👍
@tentimulrp676
Жыл бұрын
ナイロン7号は太すぎですかね?絡みます。スイベルは小さいより大きな方が良いですか?
@CABFishing
Жыл бұрын
tentimulrp676様いらっしゃいませ💁♂️ コメントありがとうございます😊 私としてはナイロン7号は少し細い気がします。私は最近ナイロンの8〜10号を使ってます。太くなるほどラインが絡まりにくく、絡まったとしても重症化し難い傾向にあります。 糸が太くても十分釣れるのも実証済みなので太めをお勧めしますよ😊 あと、スイベルも大きい方が良いと思います🙆
@てらもとやすひろ
2 жыл бұрын
どうも~テラピーでーす!everything! 登録させていただきました‼️
@CABFishing
2 жыл бұрын
テラピーいらっしゃいませ😂😂😂 まさかの登場でした✨✨こんなオサーンのチャンネルですが楽しんで頂ければ幸いです😊
@てらもとやすひろ
2 жыл бұрын
約束は、守るタイプです🎵 昨日は、お疲れ様でした‼️今後も楽しみ観させていただきますね🎵 お互い、オッサン頑張りましょう🎵
@のしいか-f3q
Жыл бұрын
鹿島屋の安い45㎜弓角でも大丈夫でしょうか? ヤマシタの物と比較して耐久性などがどうなのかなと思いまして(^^;
@CABFishing
Жыл бұрын
のしいか様いらっしゃいませ〜🙋♂️ コメントありがとうございます😊 鹿島屋の弓角ってAmazonとかで5個入りで800円で売っているものですよね⁇ 私も昔から使用してます。耐久性は問題なく60センチ位の青物であっても壊れたことは無いですよ😃 ただ、針先が新品でも終わってるので必ずフックシャープナーとかで研がないと行けません💦それさえすれば、値段相応って感じで割り切れば特に問題なく使えるかと思います😃
@のしいか-f3q
Жыл бұрын
@@CABFishing おはようございます。 そうです…その弓角です(^^; 針先が終わってるとはっきり言われるのが少し面白かったです…でもそういうの自分としては非常に助かりますm(_ _)m 一度試してみます…釣り人生初の弓角で正直大丈夫かいな状態ではございますが…(^^;
@CABFishing
Жыл бұрын
@@のしいか-f3q 釣り人生初って新鮮で良いですね😄 この動画の後くらいに何故か弓角ブームが来て釣具店からヤマシタの弓角と、ヤマシタの遠投マウスがなくなったんですよね。 私は遠投マウスじゃ無くてジェット天秤でやっていたので良いですが、、、。 ジェット天秤から弓角までのリーダーは8号前後の太さの糸を使う事を強くお勧めします。細い糸でやってみると分かりますがキャストした時の絡まりが酷いですから_(:3 」∠)_ それでは初弓角を楽しんで下さい♪
@こんかず-s6k
2 жыл бұрын
9feet6inchのミディアムライトのシーバスロッドでもジェット天秤付けてキャストできますか?
@CABFishing
2 жыл бұрын
こんかず様いらっしゃいませ😊コメントありがとうございます✨✨ しっかりとロッドの許容ウエイトを確認して頂ければそのロッドでもキャスト出来ますよ👍 ジェット天秤はこの動画に出ている20〜25号位の重いものから、5〜10号の軽いものまで色々ラインナップが有ります。ご自身のロッドに合わせた重さのジェット天秤をお使い下さい😊 ちなみに、私は普段カヤックからバスロッドを使って弓角で遊んでいます。バスロッドでも投げられますからシーバスロッドは余裕だと思います👌以前の動画になりますがご参考下さい。👇 kzbin.info/www/bejne/bqetimpsrJiJerc あと、弓角に結ぶ糸の太さは感覚的に30ポンド以上が絡みにくい傾向が有ります。糸が太くても小さい魚がガンガン釣れますのでその位の太さをオススメします。 それでは良い釣りになりますように😄🎣
@ぐっちぐっち-w1x
2 жыл бұрын
ゆみづのかぁ。今度やってみますね!カヤックでできるかな??
@CABFishing
2 жыл бұрын
わっ‼️ぐっちぐっちさんが遊びに来てくれた😆👍✨ いつものエソマイスターの部屋じゃ無くて居心地が良くないかも知れませんが今後も宜しくお願いします😊 カヤックでの弓角ですが私はやってますよ! 私の過去動画に有りますが、カヤックで弓角を行ったら大鯛釣れました😅軽いジェット天秤と短めのハリスが有ればカヤックでも対応出来ますので、ぐっちぐっちさんも是非トライしてください😊✨✨
@parosakuten8534
4 ай бұрын
オカッパリアングラーは飛ばすしか無いからな
@CABFishing
4 ай бұрын
@@parosakuten8534 paro様いらっしゃいませ🤗 コメントありがとうございます✨✨ 仰る通りでオカッパリは飛距離命な部分も有りますよね。軽いシーバスロッドでも良いんですが、投げ竿の簡単に100m overのポテンシャルも捨てがたいところです😇
@MIKE-iw9lz
2 жыл бұрын
弓角‼️スゴ‼️ これは倒れる前の動画ですか? ご自愛ください🙇♀️
@CABFishing
2 жыл бұрын
MIKEさんいつもありがとうございます😊 弓角の素晴らしいポテンシャルを再確認できた釣行でした🤩 この時は倒れる前の釣行でした😂もう入院するから予定はたっていたんですけどね😂
@ハナウタ-k3t
Жыл бұрын
投げ竿の弓角は最強ですよねぇ 100mはひょーいって飛んでくしアピールとHIT率が違いますねぇ
@CABFishing
Жыл бұрын
ハナウタ様いらっしゃいませ✨✨ コメントありがとうございます😊 ルアーロッドでも出来ないことは無いのですがハナウタ様のおっしゃる通りでサーチ出来る範囲が比にならないんです😊 投げ竿は投げてるだけでも気持ちいいですし🙋♂️ 今年もこれからシーズンが始まりますので弓角に活躍して頂きます♪
@user-hu6cz2cz1r
2 жыл бұрын
もう50年前になるな、初めて行った新島桟橋で、島の爺ちゃん達が、弓角でソーダを釣りまくっていたのを思い出したよ。
@CABFishing
2 жыл бұрын
まあちゃんさんいらっしゃいませ😊 コメントありがとうございます✨✨ 50年前の貴重なお話を聴かせて頂き有難う御座います😊 50年前となると私はまだ生まれていない頃ですね😅 その頃から使い続けられている弓角は50年後でも素晴らしい釣果を残しているでしょう😆
@Change2024N
2 жыл бұрын
弓角 ゆみずのか、初めて見た
@CABFishing
2 жыл бұрын
タラコイカ様いらっしゃいませ😊 コメントいただきありがとうございます♪ 色んな人の話を聞くと弓角が売っていない地域も有るって知りました🙄地元の釣具屋には2個入りで400円〜450円で売っています😊コスパも良いのでお勧めします😊 概要欄にAmazonの弓角のリンクを貼ってありますのでもし宜しければご覧下さい♪
@太郎さん-z7q
2 жыл бұрын
あれだけイワシ打ち上がっててルアーで釣れないってなんかすごいな
@てんてん-x6x
2 жыл бұрын
?
@CABFishing
2 жыл бұрын
田中さん様いらっしゃいませ😊 コメントいただきありがとうございます😊 ジグと弓角では動きやシルエットや大きさが違うので口を使ってこないんでしょうかね🙄 ジグのトレブルフックにはイワシが結構スレてかかってました🐟
@みなちゃん-x2r
2 жыл бұрын
弓角は何cm位がいいんですか?
@CABFishing
2 жыл бұрын
みなちゃんいらっしゃいませ✨✨ コメントありがとうございます👍 私はヤマシタって言うメーカーの40mmを愛用しています😊地元の釣具屋ではこれ以外は売っていなくて40mm一択なんです🙄でもこのサイズで釣れなかったことは無いので40mmをオススメします✨✨
@みなちゃん-x2r
2 жыл бұрын
@@CABFishing ありがとうございます!! 試しに買ってみます(^o^)
@萬屋-n3m
2 жыл бұрын
俺だったら打ち上げられてる鰯をとって帰ります。
@CABFishing
2 жыл бұрын
崩壊腹筋様いらっしゃいませ😊 コメントいただきありがとうございます✨✨ 他の方も仰っておりましたがイワシ人気ですね😅 私はエサに使う以外はあまり魅力を感じないので取って帰らなかったです😅
@axetabong7504
2 жыл бұрын
ไว้มาตกที่ประเทศไทยนะครับ ^^
@CABFishing
2 жыл бұрын
Dear Ax Tabong ขอบคุณสำหรับความคิดเห็นนะคะ 😊 เชิญแวะชมช่องนี้อีกครั้งนะคะ ✨✨
@ロッケ-j7t
2 жыл бұрын
実は弓角買っているんです👳🏾♂️☝️
@CABFishing
2 жыл бұрын
おぉ!ロッケさん久々にKZbinに遊びにきてくれましたね😊 弓角持っているならどんどん使いましょ🤩 カヤックでもショアでも釣れますし、コスパも良いし、もう私のチャンネルは弓角オンリーにしようか迷ってるくらいです😅
@ロッケ-j7t
2 жыл бұрын
@@CABFishing 飛ばす何とかマウスも持ってますけど、まだ使ってないんです。
@CABFishing
2 жыл бұрын
@@ロッケ-j7t 何とかマウスはジェット天秤に比べると空気抵抗が大きくて遠くまで飛びにくいので私は使わなくなりました🙄 ジェット天秤でも水面をバシャバシャ出来ますから問題なしです😊
@ロッケ-j7t
2 жыл бұрын
おーなるほど、早まきすれば浮いて来ますよねー。 カヤックからジェット天秤投げてる人は、岡山にはいませんからねー😊 弓角、何色が好きですか? 私はブルーっぽい奴、一個しか持っていないので、追加で購入を考えてます
@CABFishing
2 жыл бұрын
@@ロッケ-j7t 好きな色は白とピンクと青色をローテーションで使ってます😊この3色が有れば何とかなります😂
@suzudx6399
2 жыл бұрын
打ちあがってる生きてるイワシ拾いに行きてぇ
@CABFishing
2 жыл бұрын
Suzu Dx様いらっしゃいませ😊 コメントありがとうございます✨ 『生きてる』イワシの価値って高いですよね👍 私は泳がせ釣りを行うときはイワシか豆アジを多用しますがイワシの方が食いつきがいい気がしてます😊 Suzu Dx様は生きてるイワシが手に入ったらどの様に使うんですか⁇🙄
@suzudx6399
2 жыл бұрын
@@CABFishing 団子にしてつみれ汁がうまいですよね
@CABFishing
2 жыл бұрын
@@suzudx6399 確かに美味しそう😋 つみれから良い出汁が出て、お汁も旨くなっていくんですよね😊
@صيدالسمكمعالسني
Жыл бұрын
السلام عليكم ورحمه الله وبركاته بالتوفيق للجميع ضيف جديد على قناتك احلي الاشتراك والايك ❤
16:17
堤防やサーフで[ジェット天秤+弓角]を投げて巻くだけで青物が入れ食い!手軽なライト弓角ゲームを紹介
ぬこまた釣査団
Рет қаралды 285 М.
16:35
堤防で無双した「弓角マウス」…ガチ磯でも水面割れまくりで爆釣でした。
ぼっちangler
Рет қаралды 78 М.
3:17
Төреғали Төреәлі - Қай жақсылығым үшін? (MOOD VIDEO)
Toregali Toreali
Рет қаралды 140 М.
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
0:36
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
0:37
OCCUPIED #shortssprintbrasil
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
5:43
【ショアジギング】ジェットローの存在、もう忘れてないか??【ジェットロー】
ちゃんきょーフィッシングCh
Рет қаралды 12 М.
17:00
【サーフ】〇〇を見たら注意‼︎ヒラメ、マゴチが絶対に釣れないポイントはこちら...
ねもちー【釣りch】
Рет қаралды 110 М.
25:37
達人が高評価するという初級者向けロッドがあると聞いて、真夏の堤防と磯でショアジギングしたら…青物からタイまで色んな魚と出会えた件。
TSURIHACK TV
Рет қаралды 171 М.
13:44
【弓角釣り】荒れた海でも!好調です
釣りジャーニー
Рет қаралды 5 М.
29:09
初心者でも簡単に青物を水面爆発させるヤバい釣り…「弓角」のやり方を教えます【ジェットロー】
ぼっちangler
Рет қаралды 150 М.
8:10
【ライトソルト】 DAISOジェット天秤をJETTROW化してみた!
岡部俊彦(あんてろ~ぷ)
Рет қаралды 15 М.
54:29
次々に襲い掛かる規格外の魚たち。今回の旅は一味も二味も違いました。【BKG】
TSURIHACK TV
Рет қаралды 558 М.
12:18
I tried to make YUMIZUNO after all. .
我流のひと
Рет қаралды 75 М.
53:22
初心者と学ぶカゴ釣り入門!過去イチの釣れっぷりで大盛り上がりだった件。
TSURIHACK TV
Рет қаралды 755 М.
18:43
【堤防でOK】青物が目の前で水面を割って奪い合う最新仕掛けが楽しすぎる…
ぼっちangler
Рет қаралды 302 М.
3:17
Төреғали Төреәлі - Қай жақсылығым үшін? (MOOD VIDEO)
Toregali Toreali
Рет қаралды 140 М.