え・・??・・なにこれ・・??

  Рет қаралды 52,220

将棋放浪記【プロ棋士】

将棋放浪記【プロ棋士】

Күн бұрын

Пікірлер: 81
@大輔-r3k
@大輔-r3k 8 ай бұрын
格上にワンパン入れるなら、こういう力戦や変わった戦法使ってミスを誘いたくなりますよね
@takataka-807
@takataka-807 8 ай бұрын
ホンロウトイトイに反応できちゃう人多くてなんか嬉しい。
@familyd3054
@familyd3054 8 ай бұрын
21:39 61竜同玉82金で必至と言っていましたが、79飛車成同玉49飛車69香42飛車成で耐えていると思います。
@tae5300
@tae5300 8 ай бұрын
5:50 ホンロウトイトイ
@夜谷風虎-w8w
@夜谷風虎-w8w 8 ай бұрын
久しぶりに面白い戦法を見ました。おもしろかったです
@true-st1vo
@true-st1vo 8 ай бұрын
将棋の良いところってこういうとこですよね
@guts-100TV
@guts-100TV 8 ай бұрын
明日から6月で今年も半年が過ぎようとしてて時の流れが早く感じる。
@しょー-m9m
@しょー-m9m 8 ай бұрын
あと残り7ヶ月ですが
@パンパラン
@パンパラン 8 ай бұрын
@@しょー-m9m半年過ぎようとしているだから別におかしくないよ?頭大丈夫?
@K.Tspr4
@K.Tspr4 8 ай бұрын
取られる香車を逃げながら角に当て、相手の香車を取るところが勉強になりました。
@takataka-807
@takataka-807 8 ай бұрын
エンドロールがとってもエモくて良き😌
@user-ks8zy2uh9w
@user-ks8zy2uh9w 8 ай бұрын
将棋は自由だからみんな飽きないんだよね😊
@mouii2
@mouii2 8 ай бұрын
これは将棋翻弄記
@onepeacepray9414
@onepeacepray9414 8 ай бұрын
将棋は自由という藤森先生の台詞を体現してますね
@gekkanokisi
@gekkanokisi 8 ай бұрын
麻雀の混老トイトイ笑っちゃいましたよ😆相手の方端角中飛車か石田流かと思いましたがまさかの向かい飛車!初めて観ましたよ😆面白い将棋でした
@ozakif
@ozakif 8 ай бұрын
端角向かい飛車 から一部抜き取って じかび(直火)戦法はどうでしょう 相手をこんがり調理したいですねぇ
@unknown-vz8tv
@unknown-vz8tv 8 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます
@バルクアップ-n9g
@バルクアップ-n9g 8 ай бұрын
ん?ご本人さんですか??
@toypuchi0829
@toypuchi0829 8 ай бұрын
感想戦の寄せの手筋、とても勉強になりました!
@toitoisanankou
@toitoisanankou 8 ай бұрын
ホンロウトイトイ笑 満貫確定ですね😂
@masourutora5186
@masourutora5186 8 ай бұрын
相手の方ありがとう🙏私もこんな2段になりたい🤭 てっちゃんを困らせるエンターティナー🎉 てっちゃん「相手、やってんなって〜これ。」www🤣 できるなぁ~ってことでしょうか🤔😂
@taichan418
@taichan418 8 ай бұрын
端角向かい飛車で検索したら、端角中飛車の発展形みたいな記事を見つけましたね。
@d.c.2801
@d.c.2801 8 ай бұрын
端角向かい飛車ですね! 向かい飛車好きがなぜか一回はたどり着くことに定評があります。 早めの角頭攻めに対し角をぶった切って二枚替えを狙ったり3五角と飛び出して5四歩からクルクル角みたいに引いたりと見た目より柔軟な戦法です
@Yuu-fb9st
@Yuu-fb9st 8 ай бұрын
端角向かい飛車!!!
@Yuitohara
@Yuitohara 8 ай бұрын
わかりやすいところで端角向かい飛車って命名はどうでしょう?
@あいうえお-f2i8x
@あいうえお-f2i8x 8 ай бұрын
エンディングのファンアート?凄いです✨
@seiichi4621
@seiichi4621 8 ай бұрын
将棋はなかなか同じ展開にならないです。それだけ分岐が多いということですか。今日も投稿ありがとうございます。
@TANAKA_YASUHIRO
@TANAKA_YASUHIRO 8 ай бұрын
「ゴキゲン中飛車」にならって「ビックリ向かい飛車」というのはどうでしょう🤔ビクムカ
@ぽんこつラーメン-o2f
@ぽんこつラーメン-o2f 8 ай бұрын
結局何ラーメンが1番好きなのですか?
@reelQ9
@reelQ9 8 ай бұрын
将棋放浪記を見続けて、ついにウォーズを始めてみました! 駒組は初心者ながらなんとか出来るのですが、最後の寄せ方が絶望的です。。。 何か良いトレーニング方法はありますか?
@SS-jj6bd
@SS-jj6bd 8 ай бұрын
詰将棋とかいいと思いますー
@reelQ9
@reelQ9 8 ай бұрын
@@SS-jj6bdやってみます!
@荒巻光春
@荒巻光春 8 ай бұрын
未来人が「端角向かい飛車押し売り定跡」と呼んでる世界線ありそうでおもろい
@potoooon
@potoooon 8 ай бұрын
面白かったです😊
@Lamusan3
@Lamusan3 8 ай бұрын
お疲れ様です🍵
@tetete-aaa-cup
@tetete-aaa-cup 8 ай бұрын
端を使うのと大駒を字牌に見立てて 混老頭向かい飛車とか?
@イシイマチコ
@イシイマチコ 8 ай бұрын
お相手は正確な戦法はわからないですが、「端角向かい飛車」で間に何か挟まるかもしれないです。
@am5664
@am5664 8 ай бұрын
端角の初手▲9六歩戦法なのかな(Wikipedia調べ)
@サボテンの花-v6q
@サボテンの花-v6q 8 ай бұрын
端角中飛車という戦法があるのですから、単純にこれは端角向かい飛車になりますかねー。
@くまどろさちこ
@くまどろさちこ 8 ай бұрын
ひえー山延暦寺!!!
@高橋信介-m3s
@高橋信介-m3s 8 ай бұрын
わんぱく向い飛車 どうですか?
@宇宙-g2w8p
@宇宙-g2w8p 8 ай бұрын
ホンロウトイトイ(笑)
@exap539
@exap539 8 ай бұрын
端角向かい飛車とかは安直でしょうか
@sakaki5150
@sakaki5150 8 ай бұрын
お相手3分将棋で無双してそう
@masourutora5186
@masourutora5186 8 ай бұрын
それwww
@uradorasan6543
@uradorasan6543 8 ай бұрын
将棋のフリー戦! 将棋は自由だ!
@ぬっこたん
@ぬっこたん 8 ай бұрын
相手のミス狙い時間切れ狙いの、滅茶苦茶な戦法やってくるやつは嫌いだけど、これはとても洗練されてるいい戦法だと思う
@丘-f7g
@丘-f7g 6 ай бұрын
10:12 角交換 同金で両取りの桂じゃないんですか?
@V3locityX
@V3locityX 8 ай бұрын
自分のような級位者がこういうのされたら、100%時間切れで負けますね
@riimo9265
@riimo9265 8 ай бұрын
向かい飛車超急戦とか?
@KT-cc8oh
@KT-cc8oh 8 ай бұрын
端角向い飛車?
@番場俊介
@番場俊介 8 ай бұрын
面白い戦法だなー将棋は凄いな😂
@namerado
@namerado 7 ай бұрын
ジワッと銀ww
@まぼまぼ-x3t
@まぼまぼ-x3t 8 ай бұрын
格上相手にスタンダードな戦い方してもほぼ負け確定だから 奇襲戦法でワンチャン狙うのは正しいよ
@kntm_shogi
@kntm_shogi 8 ай бұрын
作戦名「邪眼角竜の滅黒迅雷(じゃがんかくりゅうのめっこくじんらい)」 邪悪な目(邪眼)を持つ角竜が1三の位置から睨みを利かせ、滅びの黒い力で迅雷の如く迅速に攻め込むというイメージを表現。 ここで「迅雷」は非常に速い攻撃を連想させ、作戦のスピード感を強調している。
@oshimai637
@oshimai637 8 ай бұрын
何言ってんの?
@ru4406
@ru4406 7 ай бұрын
1周回って好き
@美容室フェアルナ
@美容室フェアルナ 8 ай бұрын
こういうイレギュラーな戦法を指す人も一回対局すると棋譜履歴で研究されちゃいそうだなぁ😮
@mzkdc2
@mzkdc2 8 ай бұрын
見慣れない動き 飛翔体を動かしまくる 金を相手にしない あの国でしょ
@1g.w.738
@1g.w.738 8 ай бұрын
金(キム)は絶対だぞ!
@天野さやなつ
@天野さやなつ 8 ай бұрын
例の筋、、80点の方を思いついて飛びついてしまった〜〜〜。良さげな筋が見えてももっと良い筋を探さないとです)。
@hiroosatou8441
@hiroosatou8441 8 ай бұрын
うーんこれは先生が相手を手の上で転がしているように見えた……。奇策だから途中まで意図にのり、かつこういう形になったら将棋が面白くなる!という方向へ誘導している………。改めて遥かな高みで将棋をされているなぁ。。。 とすると藤井聡太先生って…………冥王星くらい遠くない?
@tomonari_34
@tomonari_34 8 ай бұрын
端角、刑事ドラマあるあるの、バインダーの隙間から外を意味深げに覗く石田さん戦法、使ってみようかな。。。
@つくも-q3d
@つくも-q3d 8 ай бұрын
バインダーは挟むやつ😂
@tomonari_34
@tomonari_34 8 ай бұрын
ブラインドに変更🤣 バインダーの隙間から刑事が覗いてたら、想像すると🤣🤣🤣
@ridingmoviesfactory2480
@ridingmoviesfactory2480 8 ай бұрын
最近中村太一先生のKZbinで取り上げた端角先方のバリエーションでしょうか。
@ynakosi
@ynakosi 8 ай бұрын
よく教科書で見る挟撃体制とは少し違っていましたので、飛車仏智(ブッチ)は違う意味を持つかと思っていましたが、香車も参加していたんですね。
@black-spider08
@black-spider08 8 ай бұрын
ブッチ🎵ブッチ🎵
@卵王子-c2s
@卵王子-c2s 8 ай бұрын
角九三(かくさん)やっておしまい。
@幸魂D
@幸魂D 8 ай бұрын
早向飛車 超速向飛車
@okkotonushi-desu
@okkotonushi-desu 8 ай бұрын
「相手のミス誘発戦法」でいかがでしょうか
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
全ての対局がそれですから、この対局「だけ」の名称としては微妙ですね。
@るる-h9g
@るる-h9g 8 ай бұрын
説明文になっちゃってるから微妙ですね
@ナナイカリ
@ナナイカリ 8 ай бұрын
これは、孤狐狸固っていう技ですね😅
@a320fh
@a320fh 8 ай бұрын
名前を付けるとすれば端角向かい飛車ですかね?😅
@太郎-t5f-d2d
@太郎-t5f-d2d 8 ай бұрын
今日こそタイトルつけてる人に「え・・??・・なにこの戦法・・??」なんてタイトルじゃ後で見返したときにタイトルを見ただけでどんな戦法だったかわからないじゃないかと言おうと思ったら、今日は決まった戦法名がなかったんですね。端角中飛車があるんだから、普通に端角向飛車でいいじゃないかなと思ったけど、決まった戦法名あるんですかね? あと、最後なんて言ってるんですか?「「ちょくせんいっき」?が決まりましたね」 「ちょくせんいっき」で合ってます? 最初「食洗機」かと思ったけどそんなわけないなと思って何回も聞いてみたけど、自信ないなあ
@んごんごまん
@んごんごまん 8 ай бұрын
最後の必至王手から成桂抜かれない?
@kazuya8546
@kazuya8546 8 ай бұрын
小学生の時に休み時間によく使ってました! 角が「家政婦は見た」的に覗いている向かい飛車なので「市原悦子」という戦法です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ嘘です
@んごんごまん
@んごんごまん 8 ай бұрын
へんなのに負けて通報してアプリ消したことある
四間飛車で攻めるぜー!!!
25:26
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 5 М.
ん・・??・・この1手目って・・???
25:24
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 77 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
【棋聖戦】一力遼棋聖VS井山裕太王座 挑戦手合第2局
24:36
25連勝が止められてしまいました
24:21
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 92 М.
勝ったんですよ。相手がね。
34:19
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 81 М.