ショパンノクターン2番【まずコレ止めて❌】みましょ❗️解説 弾き方 Op.9-2

  Рет қаралды 75,961

ピアノよススメ

ピアノよススメ

Күн бұрын

Пікірлер: 60
@リミナルスペース77
@リミナルスペース77 Жыл бұрын
今独学でノクターンを練習している者です。 すんごく分かりやすくて面白い解説動画、見ててとっても楽しくて終始ワクワクしてました👀✨ 表現が素晴らしいですね、感動しました😂 本当にありがとうございます!! いつか必ず弾けるようになって、皆の前で超エモエモ演奏を披露したいです🥰
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire Жыл бұрын
分かりやすくて良かったです🤗エモエモ演奏、出来ますように♪
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 4 жыл бұрын
エリーゼの次はショパンの中で、弾いてみたい曲No. 1のノクターンです。 ピアノを弾かない方も楽しめたらいいな、と思って動画を作りました♪
@yuko2225
@yuko2225 2 жыл бұрын
私の出発点はここでした🤗 時々原点に戻ってリピート🔄大好きな動画です❣️
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
そうなんですね! 本当に不思議なんですが、うちのチャンネルは、ささっと思いつきだったり、狙わずに撮ったりした動画の方が、再生が伸びたりコメントが多かったりします。 サンクス、またありがとうございます。とても嬉しいです🤗✨
@yuu3121
@yuu3121 2 жыл бұрын
親戚の女の子が「最後のタラララタラララはお城のパーティーが終わって切なく手を振ってる音、最後のミーシーソミーシソは帰りの馬車がコトコト動いてる音」って言ってて可愛い😍って思った
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
素敵👸✨想像力豊か!シンデレラの世界ですね🏰❣️
@Taka-Musics-Labo
@Taka-Musics-Labo Жыл бұрын
先生のお話が関西弁やから、おもろかったでっせ(笑) 一応、ピアノ歴半世紀です(20年のブランク含めて)。現在は独学です。 今日からジョン・フィールドのノクターンに挑戦します。
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire Жыл бұрын
ブランクを経て、いいなぁ🎶本家?ともいえるノクターンにもチャレンジされるんですね素晴らしいですやんかですやんか! お褒めに与り恐縮でぇす。自分では面白い自覚まったく無しです😂
@kazusun
@kazusun 5 ай бұрын
55歳でピアノ独学で練習しています。 先生の教え方はめっちゃ感動しました‼ そして関西弁も心地いい~🤣 近くでピアノの先生探していたんだけど、中々自分に合う先生が見つかりませんでした。 ピアノうよススメ先生に習いた~い☺
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 5 ай бұрын
わーい🙌嬉しいです! 55歳から。素敵です☺️ ただ今、レッスンをお引き受け出来なくって、、、ごめんなさい。 コメントにはお応えしますので、宜しければまたコメントくださいませ♪
@まままま-e8t
@まままま-e8t 2 жыл бұрын
試験でやったら落とされます。の一文は私にとってインパクトがありました。 罪の意識がありながらも、ひっそりと正統派以外の弾き方で仕上げていました。これからは、罪の意識を持たずに堂々と、正統派以外の弾き方で仕上げても良い。そう思ったらもっと楽しくピアノに向かうことが出来そうです。そみれ先生のこの動画に出会うことが出来て、良かったです。ありがとうございます。😉
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
TPOに合わせて弾き方もアレンジも変えて楽しんで弾いてOK✨だと思います♪
@yumi.andante
@yumi.andante 3 ай бұрын
先生の教え方、とてもユーモアがあって、わかりやすくて良かったです😊🩷🩷🙏 めっちゃ参考になりました〜😊🩷🩷
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 3 ай бұрын
よかったです😅楽しんで練習されてくださいネ♪😉
@moriyan66
@moriyan66 3 жыл бұрын
そみれさんの動画いつも楽しく拝見させていただいています。 私はピアノ初心者で昨年からピアノを始めた高齢者の男性です。 ノクターンは今練習中なのでそみれさんのアドバイスは参考になります。 ピアノ以外の面白い話も楽しみにしています。
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 3 жыл бұрын
おいくつから始めてもピアノは楽しい🎶 🎹👄がんばります☺️
@nuichannell
@nuichannell Жыл бұрын
すごく勉強になりました!!!エモく弾けるようにがんばります。(自分では甘く切なく弾いているつもりだったのですが、動画を撮ってみたらまるで行進曲(?)のように聞こえてびっくりしてしまいました。)
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire Жыл бұрын
自分の演奏を撮ってみるのはとてもGOODです。えっ!がたくさん発見できますよね😅 行進曲のようとおっしゃいますと、拍子テンポが一定なんでしょうネ。 逆にそうでないところが自然に湧いて出てくるとエモくもなってくると思います✨😍
@yuyrecords
@yuyrecords 2 ай бұрын
関西弁ノクターン解説、すごく面白かった!ギター弾きなんだけど参考にさせていただきますね。
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 ай бұрын
関西弁が濃くて恥ずかしいです。ギタリストさんの参考にもなりましたら嬉しいです☺️♪
@もも-k3c6d
@もも-k3c6d 2 жыл бұрын
すごくわかりやすかったし、おもしろかったです😂 最近ピアノを再開して、今月、高校生以来の発表会でこの曲を弾きます🎹楽譜通りには弾けるようになってきたけど、表現が難しい😅先生も一生懸命うたったりして教えてくれるけど、昔からピアノの先生に表現豊かにうたわれると笑っちゃって集中できない無礼者です。 なかなか奥が深いけど、頑張って練習すれば弾けるようになることが楽しいです♪
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
表現て本当に難しいですね。笑っちゃうの、分かりますよ💦⭕️ 先生は一生懸命表現しておられるわけで…ピアノの先生あるある、だと思います。自分と同じ気持ちになってごごらんなさい、ってことなんでしょうね。 でもそうされて教えられても出来にくいです、表現って、気づいて感じて自然に内側から湧き出てくるものなのかもしれません(?-?) ピアノを再開、ピアノと再会、素晴らしいです♪ 発表会すてきな演奏になりますように😃✨
@MickCorgi
@MickCorgi 2 жыл бұрын
まさにピアノ界のスモークオンザウォーター。 有名すぎてヘタクソなのかバレやすいので躊躇してます。 でも悲愴2楽章をセクシーに弾くのは本当に参考になりました。毎日動画と一緒におさらいしてます。 ピアノバーで先生が清水ミチコのピアノ漫談みたいに、こういった曲解説&チュートリアルをやったら酒が飲めない私も通ってしまうかもしれません。😊
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
有名すぎて、弾けないピアニストが居ないくらいですもんね。 プロでも、お客様がこの曲に関しては耳が肥えてらっしゃる方多いので、あまりリクエストに応えたくない💧と言う方がおられるくらいです😁 セクシー💦そうでしたっけ!自分の過去動画のこと、もう忘れてます🍨🫠たくさん見て下さってありがとうございます♪ 清水ミチコさん大好きで、実はチャンネル登録してます🤭💕
@ダブルシャープ-j9q
@ダブルシャープ-j9q 3 жыл бұрын
解説わかりやすいです!! 楽譜通りだとなかなか表現が浅く物足りなかったので参考にします。ありがとうございます。
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 3 жыл бұрын
こちらは宴会芸的🎉なノリで実行なさってください?😂 腕全体を大きく使って、顔の表情も豊かすぎるくらいに、大げさに、大げさに、ですよ😂
@nene.channel
@nene.channel 2 жыл бұрын
下手っぴなので、え〜感じにエモく聞こえるように弾けれるように練習頑張ります👍
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
え〜感じにエモく。一番カッコ良いピアノですね😆♪ はい!続けてくださいませ☺
@smitugu
@smitugu 2 жыл бұрын
ありがとうございました。この曲  バイオリンで弾きたいです。
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
ショパンのノクターンは弦で弾くのも合いますね!別れの曲なんかも✨🎶
@ふわふわちゃん-m3s
@ふわふわちゃん-m3s 3 жыл бұрын
ありがとうございます!頑張るで!
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 3 жыл бұрын
頑張ってくださいね!♪
@ふーみんふーみん-x7e
@ふーみんふーみん-x7e 2 ай бұрын
いつも有難うございます。とてもわかりやすくて面白いので何度も拝聴させて頂いています。 次に持っていく感じ、、、、という意味を具体的にもう少し教えて頂けませんでしょうか😮宜しくお願いします🙇‍♀️
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire Ай бұрын
コメントに気付くのが大変遅くなり失礼しました🙇‍♀️ 次へ次へ思いをふくらませながらじんと来る気持ちと身体(手)が自然に進んでいくようになあれ、という意味ですが伝わりますでしょうか、、、😅
@ミラーマン-o5f
@ミラーマン-o5f 2 жыл бұрын
01:15 小節ごとにアクセントが違うようですが、なぜそこはそのアクセントなのかがわかりません、フィーリングで弾いています笑
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
思いの丈の詰まった言葉なんでしょうか✨ アクセントをわざと無くしてみる、またはわざと位置を変えてみると、意味がなんとなく読めるかもしれません😌
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
変えるのが良いという意味でなく一度なくしてみて、また元に戻してみる、という意味です😊
@1009ken2
@1009ken2 3 жыл бұрын
最高です‼️
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 3 жыл бұрын
うほほーい!!
@yuuki2024
@yuuki2024 Жыл бұрын
すごくわかりやすかったです、
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire Жыл бұрын
良かったです!
@まままま-e8t
@まままま-e8t 6 ай бұрын
最後のタラララ、は計12回ありますが、有名ピアニストの動画がなんと8回でした。数えなければわかりませんが。ミスる予感がしたときには堂々と減らそうかな。
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 6 ай бұрын
遅くなりましたm(_ _)mそうなんですね!8回だとタラララタラララで八分音符三つ分カウントみたいな感じですかね 即興的な部分ですから何でもありなのかも👍流れが綺麗なら減らすのも良いと思います♪⭕️
@萩原ちづる
@萩原ちづる Жыл бұрын
こちらの楽譜は、何処で求められますか?
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire Жыл бұрын
楽器店の楽譜売り場か、インターネットでお求めになれますヨ😉 最近はエキエル版の方が主流になっていますが💦私は案外パデレフスキ版が好きです
@古井孝洋
@古井孝洋 2 жыл бұрын
12:42 セクシーな指先の屈折ですね。
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
ん?そうですか⁉よく分かりませんが💦ありがとうございます〜(*^▽^*)
@古井孝洋
@古井孝洋 2 жыл бұрын
@@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire よくピアニストがするテクニック、とおっしゃったことです。
@s1druuuuj1
@s1druuuuj1 3 жыл бұрын
すごく上手です!本は何を使ってますか?教えて欲しいです!
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 3 жыл бұрын
パデレフスキ版です♪が、パデレフスキが聴いたら怒る弾き方です💦
@s1druuuuj1
@s1druuuuj1 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@まままま-e8t
@まままま-e8t 2 жыл бұрын
最後のタラララの連続! ここが、マスター出来そうにない。ラストつっかえたら台無し! タラララさえ存在していなければ、選んでいた曲なのに。タラララ、さん!どうしてそこにいるの? そこだけアレンジしたいけど、余りにも有名な曲。みんなの注目の的だからと、威張っているタラララさんを未だに好きになれないでいます。😢
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
タラララタラララ…そうなんです!最後に泣かされますね😵💦 でもこれは無くすとかなり残念なアレンジになりますので、意地でも入れていただきたいです♪🎆 タラララ…意外と謙虚な顔をしているかもしれませんよ?😂
@music_love_み
@music_love_み 2 жыл бұрын
顔写っちゃってるけどだいじょーぶですか?
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
以前の動画は結構映ってますね😂 ただ、KZbinで荒稼ぎして美人に整形しましたので全然大丈夫です。 最近は恥ずかしくなってきて、ボカしてまーす💧 ※真ん中部分、大ウソですよ
@ifithadnotbeenfor
@ifithadnotbeenfor 2 жыл бұрын
引けてたのにいきなり弾けなくなって死ぬほど萎える
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 2 жыл бұрын
一度弾けていた曲は、いったん忘れてしまっても一回目より進歩がだんぜん早いです。思い出せますヨ🤗✨
@しげちゃん-s7u
@しげちゃん-s7u 5 ай бұрын
顔、写ってるやん?😅
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire
@PianoYoSusumeGoGoPianoSolmire 5 ай бұрын
はーい!このあと整形したので大丈夫ですよ〜⭕️すみませんウソです
【別人級】ノクターンのコツ①   森本麻衣
20:03
ピアニスト 森本麻衣
Рет қаралды 246 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Chopin Nocturne E Flat Major Op.9 No.2
4:03
Valentina Lisitsa QOR Records Official channel
Рет қаралды 10 МЛН
「子犬のワルツ(ショパン)」トリルをラクに弾く方法を解説します♪
26:12
ゆき先生のピアノレッスン
Рет қаралды 7 М.
ノクターン Op.9-2 (ショパン) 横内愛弓
4:31
recordsjp
Рет қаралды 2,2 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН