水槽のライトをRed SeaのReefLEDに新調しました❀海水魚水槽 アクアリウム

  Рет қаралды 24,131

緑茶 channel

緑茶 channel

Күн бұрын

Пікірлер: 90
@かず-n7z
@かず-n7z Ай бұрын
reef LEDを吊り下げてるライトスタンドはどこのライトスタンドですか?
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel Ай бұрын
コメントありがとうございます❁ カミハタさんのアーチスライドです☺️
@かず-n7z
@かず-n7z 29 күн бұрын
@ ありがとうございます!
@kumakuma5516
@kumakuma5516 9 ай бұрын
参考になりました。ありがとうございます。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 7 ай бұрын
遅いお返事で申し訳ございません💦 コメント下さりありがとうございました✨ 参考になったようで嬉しいです!
@野村純也-p5x
@野村純也-p5x Жыл бұрын
すいません。LEDライトの設定でご存知でしたら教えて頂きたいのですが、アプリで点灯時間を7時にしているのですが、夜中の2時に点灯してしまいます。 何か設定が間違ってるのでしょうか、、?( ; ; )
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 7時間の設定の内、何時に点灯する設定にされていますか🥹?? 明るい時間帯の設定でも夜中に点灯してしまうのでしょうか🥲?? 日の出時間の設定が関係しているのかと思ったのですが…いかがでしょうか😣 2時の点灯は困ってしまいますね(´·ω·`)
@野村純也-p5x
@野村純也-p5x Жыл бұрын
@@RYOKUCHAchannel 返信ありがとうございます。 時間設定が間違ってそうでした😂 これで様子見してみます! もう一点お聞きしたいのですが、Wi-Fiが切れたらライトも消灯してしまうのですか?🤔
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel Жыл бұрын
@user-dr5lq6hx9r 遅くなりすみません。 時間設定が違うだけなら良いのですが🥹💦 ライトはWi-Fiが切れてもライトは点灯します! 120cm立ち上げた時に一時的に使用しましたが、Wi-Fiに接続せず電源を入れただけで使用する事ができました✨ 一度設定をしてしまえば設定通りの動きをしてくれると思います(*´꒳`*)
@こむぎ-s7y
@こむぎ-s7y 3 жыл бұрын
古代魚専門ですが、緑茶さんの動画を見て海水魚も始めてみようと思い始めました♪ 毎回参考になる動画ありがとうございます。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 3 жыл бұрын
こんにちは❁今更すみません😭😭😭💦 コメントありがとうございます!! 古代魚飼育されてるんですね🐠✨ ご飯食べてる姿は圧巻ですよね✨ 海水魚にも興味を持ってくださったなんて嬉しいです😂❁ また違う良さがあるので是非マリンアクアも楽しんでください…☺️🌟
@kame.ch_1973
@kame.ch_1973 4 жыл бұрын
今年もよろしくお願いします😉 このタイプのライトは 初めて見ました〜 吊り下げのライトは、憧れますね〜 色味がキレイで、さらに美しい レイアウトを眺められますね😁
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
かめチャンネルさんこんばんは! 遅くなってしまいすみません😖💦 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いいたします! こんなにコンパクトで強い光量なんてすごいですよね💡✨ 奮発した甲斐があしました(*´˘`*)笑 色味が綺麗で嬉しいです!❁
@ぐんかつ
@ぐんかつ 4 жыл бұрын
本年も宜しくお願いします! 買って満足しちゃうんですよね!笑
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
ぐんかつさんこんにちは❁ 今年も宜しくお願いいたします😆🙌🏻✨ そうなんです!なんでも買って満足!してしまうんです〜😖💦笑
@けんたちゃんねる-v8h
@けんたちゃんねる-v8h 4 жыл бұрын
緑茶さん!あけましておめでとうございます🌅⛩ 今年もよろしくお願いします🥺 動画楽しみにしてます! システムLEDいいですね! ムーンモードもあるんですね⁈ どんな感じになりますか❓
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは! 遅くなってしまいすみません😖💦 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いいたします!❁ やっとシステムLED導入できました✨ かなり暗いですが夜間点灯ができ長く水槽を楽しめるのでとてもいい機能だと思いました💡✧
@けんたちゃんねる-v8h
@けんたちゃんねる-v8h 4 жыл бұрын
@@RYOKUCHAchannel もし宜しければ、インスタでいいので夜間のムーンモードの動画をアップして頂けるとありがたいです^ ^
@トビウオとびうお
@トビウオとびうお 4 жыл бұрын
買ってすぐに開けないすごくわかります。照明変わってまた一段と綺麗です。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
とびうおさんこんばんは!❁ 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いいたします😊🌱 中々すぐ開けれないんですよね…😭AGSのように半年経たずに良かったです💦笑 今年はしっかり綺麗な水景を維持していきたいと思います🤣!!
@内陸県の海
@内陸県の海 3 жыл бұрын
はじめまして。緑茶さんの動画を参考にしてReefLED50を購入しました。かなり迷いましたが、90ではなく、50で十分でした。 チャンネル登録させていただきました。これからも更新楽しみにしています。  内海
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 3 жыл бұрын
はじめまして、コメント下さりありがとうございます! 動画が少しでも参考になり嬉しいです😆✨ 50でも十分な光量ですよね💡 私も迷いましたが、ショップさんで50で大丈夫だと思うと勧めて頂きました😊 チャンネル登録までありがとうございました😂 お時間ある時にまた良かったら見て下さると嬉しいです❁
@にけチャンネル
@にけチャンネル 4 жыл бұрын
高いけど良いライトですね〜
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは!❁ kessil等上には上がありますが🤣この価格帯ではとても良いライトですね😊✨
@yashamaru830
@yashamaru830 4 жыл бұрын
緑茶さん🎵明けましておめでとうございます🙇 今年も楽しく拝見させて頂きますね😉 ライト一つで全然イメージ変わりますよね😊それが珊瑚飼育の醍醐味だと思います✨今年も頑張ってください🎵
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
Ma-saさんこんばんは! 遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願いします(*´˘`*)🎍✨ スポット1つでも変わるのに一新するとすごいですね!まるで違う水槽のようで驚きました🤣❁ またサンゴ欲が出てきて大変です😂笑 今年もアクアリウムを楽しみたいと思います🐠✨
@sakisaki8787
@sakisaki8787 3 жыл бұрын
こんにちわ‼︎🐠 サンゴを育てるにはどういうライトがおすすめですか?(・・?)あと好きなお魚は何ですか? 僕はシマキンチャクフグですぅ!
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 3 жыл бұрын
こんばんは❁ 遅くなってしまい申し訳ありません💦 価格帯やサンゴの種類にもよるので一概に言えないのが海水の難しいところでもありますね😭💦 安価なブラックボックスや中堅の動画にもしたReefLEDも良いと思います☺️ 好きなお魚は…🤔飼育もしているニセモチノウオやイシヨウジウオがお気に入りだったりします😆❁
@特濃ピルクル
@特濃ピルクル 4 жыл бұрын
ライト変わると本当に別世界になりますよね~このライト凄くいいな~! 美しい世界。 今年も楽しみにしております🙏
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
特濃ピルクルさんこんにちは!✨ ライト一つでこんなにも水景が変わるのかとびっくりしました! 設定も変更しやすく満足です😆🙌🏻 遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願いいたします😊❁
@しーさー-t7v
@しーさー-t7v 4 жыл бұрын
うちはずっと複数スポットとタイマーでやってますが、やっぱりシステムLEDは便利で見た目も格好いいですね~😆憧れます。。アプリの不具合は早く改善してほしいですね🤔笑 元々綺麗だった水槽がさらに美しくなりましたね❗✨ 今年も動画楽しみにしてますね😃よろしくお願いいたします~
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
しーさーさんこんばんは❁ システムLED便利でずっと欲しかったんです😆💦 私も以前からスポット&タイマーだったので🤣 しかしこの不具合よろしくないですね!笑 登録後はアンドロイドでもスムーズですがiPhoneあってよかったです😭 ライト一つでこんなに水景が変わった事にびっくりしました😊💡✨ 遅れ馳せながら、今年も宜しくお願いいたします😊✨
@ch-jo1gd
@ch-jo1gd 4 жыл бұрын
いーなぁリーフLED🤗!俺もいずれは安心出来る照明にしよっと🤣w
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
やっとの思いで購入しました!悩むこと数ヶ月…😂😂w 水質にライトにWパンチにならないと良いんですが💦
@ch-jo1gd
@ch-jo1gd 4 жыл бұрын
@@RYOKUCHAchannel さん 高い買い物だからそりゃ悩むよ😅w 俺は未だに悩んでる、いつ買えることやらw
@移民人いみんちゅch
@移民人いみんちゅch 4 жыл бұрын
僕も同じのに交換したのですが、前はFLVALのLEDを使用していましたがRED SEAさんのに 変えてからサンゴが生き生きとしている感じがします。 ウミアザミも前は間延びしていましたが、今は間延びもせずどんどん成長しています。 恐らくサンゴに最適な光が照射されているのだと思いますし、結構高い買い物でしたが 今では本当に満足しています。 今日ちょっと色抜けしたミドリイシ(格安?$20)を買ってきたのですが、入海して 直ぐに綺麗な緑色に変色していきましたね。 やっぱり照明の影響も大きいなと思いました。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
はじめまして、コメントありがとうございました! 遅くなってしまい申し訳ありません💦 ReefLEDすごいですね! 使っている方のコメントを頂けてとても参考になりました❁ 私の水槽でも調子が上がってきているようで、変えて良かったと思いました😊 とくにミドリイシのポリプの開きが違うように感じます✨ それにしても色抜けしたミドリイシがすぐに変色してきたのはすごいですね! 今後の変化も楽しみですね🐠✧
@移民人いみんちゅch
@移民人いみんちゅch 4 жыл бұрын
@@RYOKUCHAchannel こちらこそコメント返しありがとうございます。 このライトに換えてからKHなどの消費が速くなったような気がしますね(^_^;) 30センチキューブ水槽でフラグを作って、どうやって成長して増えたりするのか興味があって先月から始めたので色々と分からない事が多いですが、今は水換えや水質検査を頻繁に行っています。 KHがよく減るので昨日ドーシングポンプを導入! Kamoer X1 PRO2で今はKHだけ添加しています。 昨日から始めたのでKHの値がどうなっているかこれから検査してみて、良い値をキープしてくれてると嬉しいんですけどね(^_^;)
@horipori1483
@horipori1483 4 жыл бұрын
また今まで以上の綺麗な水槽を見られるのが 楽しみですね! 撮影もほんと綺麗に撮れていますよね。 とても見やすい動画で、いつも癒されてます。 水族館良いですよね。行くと時間忘れてしまいそうです。 最近行けてないので、また行きたくなりました
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
horiporiさんこんばんは!❁ 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いいたします😊✨ いよいよコーラルレンズを買うときが来たかと思いつつまだ使わず頑張っています💦笑 ライトの影響がどう出てくるか楽しみでもありますね😆🌱 今年も水槽維持頑張りたいと思います!! 水族館は本当に癒やされますね🐠* 閉館ギリギリまでいつも居座ってしまいます💦笑 このご時世で気軽に行けず悲しいですね😢 落ち着いたら是非癒やされてください😂
@やまさん-m6q
@やまさん-m6q 4 жыл бұрын
緑茶さん 今年も宜しくお願い致します😊 早速ですが 参考になる動画ありがとう御座います。 色々なLEDがあるので 迷いますよね!  その後のUPも楽しみにしております。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは、お返事遅くなってしまいすみません😣💦 コメントありがとうございました!✨ 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いいたします! 安いものから高いものまでたくさんLEDも出ていてかなり迷いますね!🤣💦 今の所不具合もないのでライトを変えて良かったです(*´︶`*)✨
@jerryyin2514
@jerryyin2514 3 жыл бұрын
私も吊り下げタイプがカッコいいと思ってるけど、揺れることを心配してて、緑茶さん実際に使ってみたらどうですか。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 3 жыл бұрын
こんばんは❁ 遅くなってしまいすみません💦 吊り下げにしてから揺れは特に気になりません☺️✨ メンテナンス中にたまにぶつかる事がありますが💦普段はまったく動かないかと思います😳
@jerryyin2514
@jerryyin2514 3 жыл бұрын
@@RYOKUCHAchannel ご返信ありがとうございます😊私も購入しました。
@たーぼーチャンネル-o5c
@たーぼーチャンネル-o5c 4 жыл бұрын
緑茶さんの動画見て今日からレッドシーMAXナノで海水魚立ち上げました。 これからも応援してます!!
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは! お返事遅くなってしまいすみません😖💦 コメントありがとうございました!✨ そして私の動画を見て!だなんてとても嬉しいです〜😭😭✨ KZbinを始めた甲斐がありました…✧ そしてMAXナノ!素晴らしいですね✨ マリンアクア楽しんでください!!(*´˘`*)🐠*
@マルマルトマト
@マルマルトマト 4 жыл бұрын
撮影がとてもお上手ですねぇ 凄く素敵です 水槽は何台あるんでしょうか? 綺麗を維持するのは大変ですよね お見事ですねぇ✨✨✨
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!✨ 遅くなってしまいすみません😭💦 水槽はグラスアクアやビオトープいれると6槽あります(*´˘`*) 維持は中々大変ですね😭最近は本水槽の水質が不安定だったのでそう言っていただくのが申し訳ないくらいです😖
@孫悟空-r9j
@孫悟空-r9j 4 жыл бұрын
緑茶さん、明けました、おめでとうございます。?今年もよろしく。次の照明は、90か50で行こうと思ってたので、参考になりました。最近s160ってのが出たみたいなので悩んでます。iPhoneが無いと無理なのかな?
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
孫悟空さんこんにちは! 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いいたします😆✨ そうだったんですね〜! 小さいながら予想以上に安定感のあるライトで購入して良かったです! S160もかなり範囲が広くなっていて大型水槽にはもってこいですね🐠✧ iPhoneがない方のレビューに登録はカスタマーで問い合わせしてやってもらったとありました💦 登録後はアンドロイドでもスムーズに操作できますよ😊🌱
@孫悟空-r9j
@孫悟空-r9j 4 жыл бұрын
Androidでも大丈夫なのですね。了解しました。残念なお知らせが。オトちゃんが、オトちゃんが昨年末、朝、水槽を覗いたら二重に見えるので、目が、おかしくなったのかと、よく見ると、脱皮の途中で・・ ・・・・脱皮を始めた直後だった様で、悲しい😢3年3ヶ月ありがとう。前日に水換えを2回に分けて全換えしたのが、マズかった。たまに全換え、するのだけれど全換えで生体が☆に、なったのは初めてです。エビは、大体、水換えした翌日に脱皮するので。緑茶さん、オトちゃんに、お線香を。
@naonaogunsou
@naonaogunsou 4 жыл бұрын
明けましておめでとうございます‼️ 本年もよろしくお願い致します✨ Twitterやりましょやりましょ‼️ 気を張らずにが向いた時更新すればいいと思います🎵 レッドシーのライト羨ましいです😆🎵 私もサブライトが中華製なので、そろそろ新調しようかな~😭
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
なおなおさんこんにちは!! 改めまして、今年も宜しくお願いいたします😊✨ Twitter! 気を張らずにと仰って下さったお陰でやろうかと前向きに考えています😆🙌🏻 アカウントを作った際には繋がってやってください✧ 散々悩んだんですが、いつもお世話になっているショップさんが丁度Red Seaのライトが故障してその時の対応を聞きReefLEDに決めました🤣✨
@reefgardens4425
@reefgardens4425 4 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😊 新年から良いお買い物ですね✨ ワイヤーぴったりに切断してしまうと後から照明の高さ調節できなくなるので輪っか小さくして輪っか部分とその下の金具の間は少し余裕持たせた方が良かったかもしれませんね😅
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは! 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いいたします!✨ ライトはとても良いものでした😊🌱 付属のワイヤーが長すぎてまだまだ予備があるので、出ている部分が気になるタイプなのでギリギリでカットしてしまいました✄笑 最悪ライトスタンドの高さも変更できますが、他の方は真似しない方が良いですね〜😂💦
@さくらもち-t4s
@さくらもち-t4s 4 жыл бұрын
リーフLEDのホワイトはかなり強力なんで注意してくださいね。自分の所は50%を長いことあてていたらソフトとLPSが調子崩しました。お店に相談して今はブルー100%のホワイト10%が基本で2時間だけホワイト30%にしています。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
はじめまして、コメントありがとうございます。 元々かなりホワイトの強いライトを多灯しており、このReefLEDも推奨水槽サイズのものより弱いものを購入しているので強めに設定をしていても今の所調子を崩していないのかもしれませんね💦 今は多少設定も変えているので暫く様子を見たいと思います! アドバイスありがとうございました😊🌱
@aqua4783
@aqua4783 4 жыл бұрын
Red Seaの照明はやっぱりいいですね〜✨ 自分も早くブラックボックスから卒業したいです😅
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
ゆめあくあさんこんばんは! 遅くなってしまい申し訳ありません😭💦 コメントありがとうございました…!!❁ やっとシステム化出来ました😂✨ システムLEDにしては安価な方かと思うのでRed Sea様々です🐠*笑
@祐哉-yt
@祐哉-yt 3 жыл бұрын
こんばんは! 同じライトを設置してます😊 このライトでミドリイシの飼育も十分可能ですか?
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 3 жыл бұрын
こんにちは❁ 遅くなりすみません💦 ReefLEDのみでも可能だと思いますが、ボルクスのスポットをサイドからあてています☺️💦
@祐哉-yt
@祐哉-yt 3 жыл бұрын
@@RYOKUCHAchannel ご返信ありがとうございます! そうなんですね!勉強になります😊 カルシウムリアクターはいれてますか?!
@ばみゅ-k4x
@ばみゅ-k4x 4 жыл бұрын
マンダリンは元気ですか?
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
元気ですよ😊🐠✧
@ぱおぱお-o2c
@ぱおぱお-o2c 4 жыл бұрын
電源は60hzでも50hz関係なくいけますでしょうか?
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 3 жыл бұрын
今更なお返事申し訳ございません。 動作周波数はどちらも作動するようです!
@関貴明
@関貴明 4 жыл бұрын
動画見させていただきました。昨日購入したんですが、接続ができずに困っています!ライトのパスワードはどこに記載されているのですか!?
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんにちは! 遅くなってしまいすみません💦 パスワードは分かりましたか?? そのままパスワードど打ち込めば大丈夫です!笑 典型的すぎて分からなかったですよね🤣🤣
@タイチャン
@タイチャン 2 жыл бұрын
おはようございます。 近日リーフ50を購入しようと思ってるんですが、少しプライムなどの色々な色が入ってるLEDと迷ってます。 リーフ50を使ってみての感想など聞かせて貰えたら幸いです。 宜しくお願いします^_^
@-christine-3170
@-christine-3170 4 жыл бұрын
こんばんは、 徘徊中に辿り着き登録に至りましたっ♪ とても良い状態で管理されていますねぇ☆ 海水はどうやって勉強されたのでしょうか?
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは! コメント、そして登録までありがとうございます✨ ネットもよく見ますが海水魚は以前にも飼育した事があり、その頃からお世話になっているショップさんで相談するのが一番多いですね😊❁ いい状態で飼育が出来るよう頑張ります😂🌱
@ごま-l9h5g
@ごま-l9h5g 4 жыл бұрын
緑茶さんこんばんは🌙😃❗ 今年もよろしくお願いいたします😃✌️ システムLED良いですよね😀 私は立ち上げから今のコアXですがスマホでピコピコ設定して世界の日照時間で遊んでました😅 今は自分なりに調光を調整して照射してますがこれでいいのか?いまだに全くわかりません😅 また設定とか良い分光などありましたら教えてくださいませ😃💡✨ そうそう年末年始で思いきって水槽リセットしました😅 動画とInstaに新しいレイアウトあげてみたのでお時間あるときに見てみてくださいませ😅
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
ごまさんこんにちは!❁ 今年も宜しくお願いいたします😊✨ やっぱり楽ちんで良いですね〜😆 私もちょこちょこ弄って調整中です(๑•ᴗ•๑)💦 実は海水やっているのにあまりギラギラなブルーが好みではないのでホワイト強めなんですがReefLEDのホワイトは強いようでどうしたものかと思案中です🤣笑 そして遅れ馳せながら動画とInstagram拝見しました! かなり大掛かりなリセットでしたね😂😂 大変だったと思います…! サンゴの調子も崩さずで素晴らしいですね!✨
@おみっちゃんねる-r8e
@おみっちゃんねる-r8e 4 жыл бұрын
緑茶さん。 今年も宜しくお願いしますよぉ〜٩( ᐛ )و reef50オソロですね✨✨ うちのサンゴ、ソフトもLPSもSPSも状態いいですよ😃 緑茶さん家のサンゴも良くなること祈ってます(^人^)
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
おみっちゃんねるさんこんにちは❁ 遅れ馳せながら今年も宜しくお願いします😊✨ ReefLED50お揃いですか😆!! 私もライトを変えてから調子を崩す事もなく今の所好調です❁ まだ設定をちょこちょこ弄って変えていますが😅 予想以上に安定感のあるライトですね〜!✨
@AQUA-ey2vg
@AQUA-ey2vg 4 жыл бұрын
新しい用品はテンション上がりますね 今年も宜しくお願いしますm(。v_v。)m🐼
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
琉球パンダさんこんにちは🐼❁ 新しい用品は何でもテンション上がりますよね〜!! フィルターやハサミでも嬉しくなります😊🌱 遅れ馳せながら、今年も宜しくお願いします╰(*´︶`*)╯
@hi-ha-redsea2071
@hi-ha-redsea2071 4 жыл бұрын
こんばんは 私も昨年末ReafLEDで悪戦苦闘しました٩(´・ω・`)و たまたま昔使っていたiPhoneでやってみた所繋がった時は涙が出そうでした! 何でもかんでもスマホは良くないですね。当時は怒りのあまりヤフオクに出品しようかと思ってました(笑)
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは! 遅くなってしまい申し訳ありません😭💦 コメントありがとうございました! やっぱりあのアプリは悪戦苦闘しますよね😭 お気持ち分かります😭泣きながら設定してました💦笑 私も出来なかった時はメルカリかな…😰とも考えるくらい絶望しながらやっとこ扱う事ができました😭✨ 手動調整も保険で作ってほしいですね😖
@Nikomaruzx
@Nikomaruzx 4 жыл бұрын
今時のライトは凄いんですね… 水槽の上に乗せるタイプしか知らないので😱 SIMフリーのiPhone買ってWiFiのみで使うようにすればご家族のじゃなくても行けそうですねお金かかりますけど😭
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
にこまるさんこんにちは❁ すごいですよね🤣 このコンパクトさで素晴らしい威力です💡✨ 登録後はアンドロイドでの操作もスムーズなのでサインアップまでが問題ですね💦 iPhoneなかったらと思うと…😭
@もりぞう
@もりぞう 4 жыл бұрын
あけましておめでとうございます♪ 今年も動画楽しみにしています。 私もRedSeaのLEDで、90使ってます。光のバランスはどうしてますか? 私は今のところブルー80%+ホワイト50%でやっているのですが、もう少し強い方がいいのかな。 ホワイトが強いとコケが出やすいと聞いているのですが。
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
もりぞうさんこんばんは! 明けましておめでとうございます🎍✨ 今年も宜しくお願いします😊!! バランスはブルー100%で時間帯で昼を中心にホワイトも100%にしています💡 元々ブルーでギラギラよりも自然な色味が好きな事もあり、今まで使っていたライトもReefLED以上にホワイトが強いものだったのでコケは気にならないです😊🌱 あとはサンゴの好みがあるので入っているものによるかもしれませんね🤔
@thereisbigmac
@thereisbigmac 4 жыл бұрын
こんこん!^^ノ 有名なライトしかも、コンパクト! アプリでいろいろ設定が大変出したね><;;; RGBの設定でも光の加減が全然違いますね!!!@@ サンゴは喜んでいることでしょ^^ 使っていたプライヤー、他にワイヤカッターでも両刃の接点から近いところを使う方が力学的に力が入りやすいので楽ですよ^^ 試してみてね!!^^
@RYOKUCHAchannel
@RYOKUCHAchannel 4 жыл бұрын
こんばんは! 遅くなってしまいすみません😖💦 今年も宜しくお願いいたします! かなりコンパクトなのに強い光に驚きました! アプリの設定は中々苦労しましたがサンゴ達は調子も崩さず元気です😊✨ そしてワイヤーカッター! 接点が近い所ですね!何も考えず切っていました✄💦笑 次に使う際は試してみます😆❁
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Creating a Reef Aquarium in 100 Days | Red Sea Max Nano G2
29:37
AquaLab Creations
Рет қаралды 14 М.
ReefLED50購入!水槽パワーアップ!【海水魚水槽】
16:59
ゆーきちサンタマリン
Рет қаралды 6 М.
【サンゴ水槽】小型水槽でも使えるサンゴ水槽用LEDライト紹介
10:21
なまぁ〜ずチャンネル
Рет қаралды 11 М.
Red Sea    REEFER170 立ち上げ
15:11
chひーくん
Рет қаралды 12 М.
I Created a Vivid Indoor Ocean in 365 Days
15:30
SerpaDesign
Рет қаралды 1,6 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН