【誰でもビッグベイト遠投できる!?】100m超えキャスティング講座&リールの選び方【陸上メジャー測定1発勝負】

  Рет қаралды 208,041

Fishman

Fishman

Күн бұрын

Пікірлер: 130
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
皆さんが思う遠投向きのロッドやリール、キャスティングのポイントなどありましたらコメントにて是非、教えてください。 動画ご視聴頂きありがとうございます。気軽にコメント、ご質問頂ければ幸いです。 高評価もしくは低評価のどちらかを押して頂けると、今後の動画制作の参考になります。 チャンネル登録はお任せしますので、お時間あればもう1本別の動画を見て頂けると嬉しいです。
@河内マン
@河内マン 3 жыл бұрын
楽しく拝見しました。あらためて参考になりました。私はベンダ10.1MにエクスセンスDCXGの組み合わせで楽しんでおります。かなり良いです。
@すまほ-e7v
@すまほ-e7v 3 жыл бұрын
マリノ106mhにジリオンhd載せてます! 大きくテイクバックを取って大きく投げるイメージしてます!大きくイメージすると腕だけでスイングスピード上げてトラブルになったりしないです!
@kidmannicole3290
@kidmannicole3290 3 жыл бұрын
上宮さん綺麗な振りですね、自分はV字投法と中途半端な回転投法風な感じでブチ投げてます。ベイトは釣れないでも、ひたすら投げて楽しんでます。
@takurou
@takurou 3 жыл бұрын
非常に参考になりました。今度、4オンス以上のビッグベイトの投げ方をよろしくお願いいたします。
@本田佑介-q6d
@本田佑介-q6d 3 жыл бұрын
動きやテロップも分かりやすかったです✨ 自分もベイトリールで飛距離が出ないのに悩んでいたので、この動画を何回も見て、練習していきたいと思います!
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
大変嬉しいコメント頂きありがとうございます! 飛距離はルアーマンなら誰もがぶつかりがちな壁なので、それを越えるお役に立てれば幸いです。
@nagahatadaisuke9024
@nagahatadaisuke9024 10 ай бұрын
わかりやすい説明で参考になります。
@イクイ-h6l
@イクイ-h6l 3 жыл бұрын
サムネぱっと見女の人が100m投げんのか?!って思って見たらワイルドなおっつぁんだった😂
@capelth--dice236
@capelth--dice236 Жыл бұрын
元バサーがベイトでサーフを始めるにあたり、70mくらいしか出せなくて悶々としておりました… 細かくわかりやすい大遠投講座に感謝です!
@FishmanTV
@FishmanTV Жыл бұрын
ブレーキから構え・スイング、ルアー別と初心者から慣れている方にも参考いただける内容にさせていただきました!お役立ちできたようで何よりです! サーフにいいシーズンですからね!ぜひ楽しい釣りを送ってください♪
@土倉直士
@土倉直士 3 жыл бұрын
ジョイントベイトで70mは夢がありますよね! スピニングでは多分出せない飛距離が出せるのがベイトリールの長所と感じてます。
@ryomon-tq7fe
@ryomon-tq7fe 4 ай бұрын
糸太くなればベイトの方が飛ぶ
@Nutsboy72
@Nutsboy72 3 жыл бұрын
70mはすごすぎる…さすが!なんにしてもコークの発売も決定したし、ブラックコモドも出るっぽいし早く欲しいーー!!!
@ばった-t6d
@ばった-t6d 2 ай бұрын
7f以下のベイトバスロッドで投げる感覚で8f以上投げるとバックラッシュしますね ナナメ上に放り投げる感覚で投げたらすごく安定するようになりました
@yoshitaku9922
@yoshitaku9922 3 жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます!
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 お役に立てれば幸いです。
@塩沢たまき
@塩沢たまき 3 жыл бұрын
簡潔でとても分かりやすかったです。自分も動画のようにかっ飛ばせるよう頑張ります。
@すまほ-e7v
@すまほ-e7v 3 жыл бұрын
聴きやすい声と胡散臭い見た目のアンバランスさが上宮さんの推しポイントです。 垂らしを回してステップして投げるっていう、遠投はできるけどフィールドじゃしない動きの100メートルと上宮流の遠投は実践度が段違い。このキャスティング意識するとバックラ、高ギレは少なくなるのに飛距離は伸びるんだよ!
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
大変嬉しいコメント頂きありがとうございます! 今後も実戦に則した製品作りや情報発信を心がけていきたいですね。
@tsurenai1919
@tsurenai1919 3 жыл бұрын
胡散臭くて悪かったな! 本人も大いに自覚し、そう言われて嬉しいです! ありがとう!!
@すまほ-e7v
@すまほ-e7v 3 жыл бұрын
@@tsurenai1919 本人からも! 胡散臭いとか言ってすみません!笑 本当に上宮さんのおかげでバックラも高ギレも激減して今は着水見失った時くらいしかバックラしません!笑
@きゃひんきゃひん
@きゃひんきゃひん 3 жыл бұрын
尊師のスイングはほんとに綺麗ですね。SHIMANOのリールも使って欲しいです。
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 今後はロッドだけでなく、リールネタも扱っていきたいですね。
@matsurihikari2051
@matsurihikari2051 7 ай бұрын
ベンダバル10.1購入しました!上宮さんのおかげでカルコン200と合わせて90mくらいメタルジグを飛ばせるようになりました!
@FishmanTV
@FishmanTV 7 ай бұрын
101ご購入いただきありがとうございます😍飛ぶようになると尚楽しいですよね!ガンガン飛ばしてください💨
@matsurihikari2051
@matsurihikari2051 7 ай бұрын
@@FishmanTV上手にキャストすると射出直後はノーサミングってのができるようになってめちゃくちゃ爽快感がありました!勢い余って堤防用に8.3L+もポチっちゃいました!
@佐々木和哉-m4f
@佐々木和哉-m4f 3 жыл бұрын
んー勉強なるなー。ありがとーございます。
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
嬉しいコメント頂きありがとうございます。 お役に立てれば幸いです。
@yukiyuki_uraura1191
@yukiyuki_uraura1191 3 жыл бұрын
ビッグベイトの遠投、私はキス釣り遠投のキャスティングが良い経験となっております。(キス釣りはベイトリール使わないが、、、) 今回解説頂いた投げ方に通ずるところ多々ありますよ✌
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます。 ルアーと別ジャンルの釣りをされてる方からのご意見は、目から鱗なことばかりでとても参考になります。 モノを遠くに投げるという目的が同じなので、やはり少なからず通ずるところはありますよね。
@yukiyuki_uraura1191
@yukiyuki_uraura1191 3 жыл бұрын
@@FishmanTV 良かったら暇な時に遊び半分でやってみて下さい。 70upのおじいさん達がバシバシと150mやら200m飛ばしてるのにはビックリ😲させられますよ😁
@ネコピー
@ネコピー Жыл бұрын
この人がソルトシーンのベイトユーザーでは間違いなく1番キャスティングが上手い。 ベイト専門でやるようになったのも尊師の影響です。
@FishmanTV
@FishmanTV Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊とてもきれいでお手本になるようなキャストですよね
@takutaku-21
@takutaku-21 2 жыл бұрын
とても参考になりました。 ありがとうございます! 外野手の遠投とも似た、肩周りの使い方ですね、ロッドは手の延長したものと考えると遠くに投げるという動きは肩・胸・腰の使い方で共通してくるんですね!
@chinyochos05410-n
@chinyochos05410-n 4 күн бұрын
ベイト初心者です。 リーダーとラインの結びが引っかかるのが怖くて垂らしが長くなってしまうのですが、気にせず投げても大丈夫なのでしょうか。また、おすすめの結び方はありますか? 使ってるのはBRIST MARINO 99Hです
@FishmanTV
@FishmanTV 3 күн бұрын
99Hご愛用いただきありがとうございます🙌 推奨ラインの範囲内でつまることはまず無いのでご安心ください! 結び方はFGノットがおすすめです👍
@chinyochos05410-n
@chinyochos05410-n 3 күн бұрын
@ ありがとうございます! FGノット練習します!! これからもよろしくお願いします🤲
@veskostam3523
@veskostam3523 11 ай бұрын
Try Shimano Ocea Conquest Limited 201, the spool is 40mm more than Abu Rocket and the breaks are in the spool tension knob ONLY, should outcast everything you have try
@づけまぐろ-p2n
@づけまぐろ-p2n Жыл бұрын
この動画を見つけて1ヶ月。今まで数年間誰からも教えてもらえず他の動画での解説も理解できずベイトリールを使いこなせなかった この動画を視聴して練習したら数日で1オンス程度ならブレーキを最低設定で投げれるようになり、他の動画での解説も身を持って理解できるようになりました。 勢いでアンタレスdcmd買ってしまった〜 更に勢いは止まらずベンダバールも購入しました。 まだベンダバールでの練習始めたばかりで1オンスで80メートルくらい(ラインの放出で)ですが100メートル以上飛ばしてみたい〜 ベンダバール購入してサーフヒラメやシーバス等今までやった事無い釣りにも挑戦したいです。
@FishmanTV
@FishmanTV Жыл бұрын
この動画でお役立ちできて本当に嬉しいです! 上宮は非常に教え上手で言葉がスッと耳に入りますよね。上宮の個人チャンネルにもいくつかキャスト講座の動画があるのでそちらもぜひ! VENDAVALは100mオーバーを可能にする名竿ですから、ぜひこれからも楽しんで挑戦してください😆
@ぽっちゃり若旦那
@ぽっちゃり若旦那 Жыл бұрын
初めまして! ブリストマリノ106購入しました! ラインシステムについて質問です。 関東の遠浅サーフで使おうと思ってます。 23アンタレスDCMDでPE2号、リーダー35ポンドで使ってます。 時々高ギレ起こすのですがPEもっと太くした方がよろしいでしょうか? それとリーダーの長さはどれくらいがいいですか?スプール巻き込むくらいですか? すいません、ごご教授お願い致します。
@FishmanTV
@FishmanTV Жыл бұрын
106ご購入ありがとうございますm(__)m リールを含めたタックルバランスも全く問題御座いません。 2号でも全く問題ありませんがそこは熟練度に応じて、初めは3号あたりからスタートしてみる ことをおすすめいたします。 リーダーもかなりミソで、リールに巻き込むくらい(4~6ヒロ)ほど入れた方がスプールの初速上がりすぎるのを 多少抑え、バックラによる高切れのリスクを低減できるのでお勧めです。 結束はFGノットやSCノット、PRノットなどコブが比較的小さくなる結び方がオススメです。
@澤田勲
@澤田勲 3 жыл бұрын
自分は7.5H、Z2020のビックベイトコンビにコークを使ってみたいです。
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ロッド、リールともにベストマッチで隙のない組み合わせですね。
@onisanhirameno5187
@onisanhirameno5187 3 жыл бұрын
ラインシステムについて詳細を教えていただきたかったです。
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
貴重なご意見頂きありがとうございます。 基本的にはラインは細ければ細いほど飛距離は上がるんですが、その分トラブルも発生しやすくなるので永遠のテーマですね。 最初は太目のPE2.5号(できれば3号)にリーダー30lb以上から初めて頂き、力量と釣りの必要性に合わせて徐々に細くしてもらうのが良いかと存じます。
@hueshima7446
@hueshima7446 2 ай бұрын
餌釣りなので絶対やらんと思うが、上宮さんが遠投両軸カゴ釣り始めたら一体何m😅飛ばすんだろう
@ブン-e9w
@ブン-e9w 3 жыл бұрын
いつも大変貴重な動画ありがとうございます今回の動画もすごく参考になりました 遠投するときの左腕の使い方をアドバイスしていただくとありがたいです  動画をみていたらキャスト後は左腕は曲がって体近くに収まっていますが自分がキャストすると左腕も伸びてしまいます よく左腕は引くということを聞きますがなかなか実践できません なにかコツみたいなものがあったら教えていただくとうれしいです よろしくお願いします
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます。 動画にもありました45度の角度で射出するイメージで素振りをして頂くと良いかもしれません。 おそらくその角度で射出しようとした時に、左手が伸びたままですと逆にやりづらくなると思いますので。
@ikki3529
@ikki3529 3 жыл бұрын
おお!『肩ひき、肘上げ、45度』はもしかして僕の動画から引用していただいている⁈ だとしたらすごい光栄なんですが、違うとしても共感できるので嬉しいです😆!!
@tsurenai1919
@tsurenai1919 3 жыл бұрын
そうです!貴方です!! 「いやぁ~こりゃあ素晴らしい!!」と、思ったものの、どちら様の動画だったのか…すっかり忘れてしまい、ご挨拶できなかった事をお詫びいたします。 パクりました!(笑) コメントを発見して慌ててチャンネル登録させていただきました! 今後ともよろしくお願いいたします! あ!拙者プロデュースの某社レッグバッグのご愛用もありがとうございます!!
@ikki3529
@ikki3529 3 жыл бұрын
@@tsurenai1919 これまで勝手に師匠とさせてもらっていた上宮さんにパクられるとは言葉にできない喜びです!😂 RBBの商品はいろいろ愛用させてもらっています!レッグバッグもお気に入りです。これからも動画楽しみにしています!
@ぺろ-p2f
@ぺろ-p2f 3 жыл бұрын
何となく、野球の投球に通じるものを感じました。 実際のところどんな感じなんでしょうか・・・
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
鋭いコメント頂きありがとうございます。 ルアーを遠くに飛ばす原理は野球の遠投と同じはずですので、ムチのようにしなる筋肉を持つFishmanロッドをボールを投げる腕に見立ててイメージすると良いかも知れません。
@wanwannyo
@wanwannyo Жыл бұрын
リール(ハンドル)は横向きに振った方がいいんでしょうか?スピニングだとガイドの列がロッドの進行方向と同じ向きになるようにするのが当たり前ですが、ベイトはメーカーの取説にあるようにハンドルを上または下にするのが一般的でその場合はガイドがロッドの進行方向に対して垂直向きになりますが…。竿の捻れが出てる気がして仕方ないんですが横向きで投げるとなれないのかすごく怖いです。
@FishmanTV
@FishmanTV Жыл бұрын
ですね!捻じれに関してはそれほど気にされることはないです。 現在のカーボンは捻じれにも強くなっており、大型とのファイトようにスパインもしっかり出していますが、横のキャストの負荷程度であれば気にするレベルではありません。 思いっきり振り抜いちゃってください!
@InfinityFishing
@InfinityFishing 2 жыл бұрын
Best presentation for long casting
@FishmanTV
@FishmanTV 2 жыл бұрын
Thank you very much. I hope this was helpful!
@すぽんじ-g7u
@すぽんじ-g7u 3 жыл бұрын
フルキャストしようとした時にキャスト後半ではなく初速付近でバチん!とバックラッシュしてしまうのは、動画で仰っていた、ロッドのフリ過ぎや体のブレが原因なのでしょうか? それともそもそも初速の出し過ぎ又はサミングの問題でしょうか?
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
ご質問頂きありがとうございます。 リリース直後のバックラッシュは、仰る通りスピニングタックルを投げるように勢いよく投げてしまうと起こりやすいですね。 ルアーの重みがロッドに伝わりリリースまでに徐々に加速していくイメージを持って振って頂けると良いかもしれません。
@tsutawan-0102
@tsutawan-0102 3 жыл бұрын
いつもの釣り楽のおじさんの始まり😊
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ある意味、いつも通りでお馴染みの始まり方でしたね(笑)
@tsurenai1919
@tsurenai1919 3 жыл бұрын
ご視聴、夜更かし、いつもありがとうございます(笑)
@tsutawan-0102
@tsutawan-0102 3 жыл бұрын
@@tsurenai1919 釣り楽おじさんラブですから🤩
@川川-t2r
@川川-t2r 6 ай бұрын
上宮さんて江戸時代とかに生まれてたら、ものすごい剣豪だったんだろうな
@FishmanTV
@FishmanTV 6 ай бұрын
風貌も相まって有名になりそうですね🤣その世界線も見てみたいです( *´艸`)
@yu_chan_nel4525
@yu_chan_nel4525 3 жыл бұрын
とても勉強になる動画ありがとうございます!自分は主に湖メインでベンダバール8.9を使っているのですが、タックルセッティングは21カルカッタコンクエスト 201hgにPE2号、リーダーは20lbを2ヒロ程取って使っています。湖でのベイトタックルPEを使っている情報が少なく、これで合っているのか分からず試行錯誤しながら使っていますが問題ないのか?もし宜しければアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 タックルトータルのバランスが非常によく取れているので、問題ありません。 そちらをベースに、投げるルアーのウェイトや狙う魚によって色々試して頂けるとまた楽しいかと思います。
@kobo.34
@kobo.34 3 жыл бұрын
キャスト時、リーダー結束部はロッドのどの辺に入り込んでいるのでしょうか?また、結束ノットはFGですか?
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
ご質問頂きありがとうございます。 飛距離重視のフルキャストの場合は、リールのスプールにリーダーを巻き込むロングリーダーを推奨しております。 結束はFGノットやSCノット、PRノットなどコブが比較的小さくなる結び方がオススメです。
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 3 жыл бұрын
ゴルフのように足から動かすのですか?腰の捻転も使うのでしょうか?
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
ご質問頂きありがとうございます。 キャスト前の体勢を半身にとりスイングしながら、後ろの足から前の足に重心(踏み込み)を移動するイメージを持つといいかもしれません。 比較的、自然に腰が使えるようになると思います。
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 3 жыл бұрын
@@FishmanTV さん ありがとうございます。 ゴルフのスイングの初動に似てますね。 なんとなくイメージできたかも…
@tsurenai1919
@tsurenai1919 3 жыл бұрын
腰の捻転は非常に重要ですが、まず、肩のラインの回転を意識されると、釣竿のスイングの場合は自然に腰の捻転が発生すると思います。 鋭いご指摘ありがとうございます!
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 3 жыл бұрын
@@tsurenai1919 さん 肩の回転、まさにゴルフと一緒ですね。 ゴルフは多少足も動かすし、初動は足からスタートするのですが、インパクトまでは下半身をドッシリと固定させて肩を回します。それで上下の捻転差生まれるので、ねじった体を戻そうとする反発がかなりのスピードを出しやすくなるという理屈でスイングします。 捻転差を使うと力まなくてもスイングスピードが上げられるので、正確にスイングしやすいらしいです。 自分は正確なスイングできませんが…笑
@ねじ-k7k
@ねじ-k7k 3 жыл бұрын
自分はベイトリールもジョイントベイトも使ったことない初心者ですが、2オンスジョイントベイト70mってどのくらいすごいんですか?
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
ご質問頂きありがとうございます。 一般的に平均飛距離30m~飛んでも40mといったところですので、おおよそ倍近く飛んでいると考えて頂けるとありがたいです。
@ねじ-k7k
@ねじ-k7k 3 жыл бұрын
@@FishmanTV ありがとうございます! 倍は凄すぎです、、、
@Shonan-no-yakata
@Shonan-no-yakata Жыл бұрын
ベイト初心者です。 俺なりの飛ばし方を勉強させていただきます。 大変勉強になりました。今は、手で投げた方が飛ぶんじゃないか・・程度です・・( ノД`)シクシク…
@FishmanTV
@FishmanTV Жыл бұрын
参考になったようなら何よりです! ご使用されてるのはFishmanロッドですか? ロッドにルアーウェイトをぐぐっと乗せてちゃんと曲げてあげると飛距離につながりやすいです! うまくキャストができるようになるとさらに楽しみが何倍にもなっていくので、shinさんのこと応援してますね✨
@下町のまさ
@下町のまさ 3 жыл бұрын
ベンダバール買ったからやってみよ
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 是非是非、お試し頂ければ幸いです。
@下町のまさ
@下町のまさ 3 жыл бұрын
80mしか飛ばせませんでした~練習しまーす
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 4 ай бұрын
コンパクトなスイングが向かないのは遠投に向かないと言うより、ガチムチロッドの遠投に向かないと言った方が正確かなと思います。 へにゃへにゃのロッドだと頑張ってもほとんど変わらないですよね。
@aha8829
@aha8829 3 жыл бұрын
見た目の癖が強い!
@so121212808080
@so121212808080 3 жыл бұрын
コメント失礼します。 もちろんフィッシュマンさんのロッドも使っていて日々練習していますがスピニングタックルでもスイングは一緒の感じで練習すればいいのでしょうか?
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ルアーを遠くに飛ばすという原理は同じで、腰から胴の捻りと遠心力をスイングに伝えられると飛距離が伸びるのは同じです。 そこからベイトはルアーの重みがロッドに伝わりリリースまでに徐々に加速していくイメージ、スピニングは0からトップスピードに一気に達するイメージを持たれると良いかもしれません。
@so121212808080
@so121212808080 3 жыл бұрын
回答ありがとうございます! 引き続き練習したいと思います! ありがとうございましたm(_ _)m
@Han-sd8lf
@Han-sd8lf 3 жыл бұрын
飛距離を求めるなら最高に参考になる動画でした! まーまず飛距離ですからねー ベイトアングラーのスタートラインですよね! それで この次ですよ! 次は如何に魚をかけれるキャストをするか! 乞うご期待です。
@DEBUPSHYCHEHIKIKO
@DEBUPSHYCHEHIKIKO 10 ай бұрын
竿先だけスポーン!!(100m) ラインだけは通しとかないといけないね
@landforest3058
@landforest3058 3 жыл бұрын
ベイトロッドでこんな長いロッドあるんだね。
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 Fishmanの現ラインナップですと、最長で11ftのXHロッドがございます。 今後もラインナップが増えていくと思いますので、ご期待頂ければ幸いです。
@なげお-e5k
@なげお-e5k 3 жыл бұрын
こんばんは❗️はじめまして。リールシートの下を曲げる感じで投げるともう少し飛距離がのびます。
@FishmanTV
@FishmanTV 3 жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます。 分かりやすいイメージも参考になります。
@カゲロウさん
@カゲロウさん 2 жыл бұрын
フライのスペイキャスティングと似てますね~
@FishmanTV
@FishmanTV 2 жыл бұрын
Fishmanロッドのしなやかな曲がりは確かにスぺイキャストの雰囲気を漂わせていますね♪ その表現頂きます😉
@kazusa207
@kazusa207 3 жыл бұрын
僕は学生ですが遠投と取り回し、正確性に優れているなと思う ロッドは ディアルーナ ベイトリールはエクスセンスです! 最近ロングベイトをやり初めて 僕なりのキャステイングですが キャスト後のサミングはスプールの3分の1とスプールエッジでサミングしています。ベイトの遠投方法を学びましたが、真似して約140m飛んで凄かったです!ありがとうございます‼(長文ですがすみません)
@kojitadokoro7069
@kojitadokoro7069 3 жыл бұрын
ベイトタックルの飛距離の日本記録が114mです。 すごいですね!
@おにぎり伯爵-h6j
@おにぎり伯爵-h6j 3 жыл бұрын
@@kojitadokoro7069 虐めるなよw
@kojitadokoro7069
@kojitadokoro7069 3 жыл бұрын
おにぎり伯爵 最近始めた素人が、ディアルーナでサミングしながらでも140m飛ばすのが素直にすごいと思いまして。 shimanoの辺見さんですら、ビーストプラッガーにDCSSで115mなのに(多少の追い風あり)
@yellowピクミン
@yellowピクミン 2 жыл бұрын
@@kojitadokoro7069何を投げるのかによると思います。メタルジグを強めの追い風で投げる場合140m飛ばすのは一応可能だと思いますが、マリノみたいな長くて固めのロッドをぶち曲げてワンチャンあるかないかレベルなので、超ベテランのレジェンド級の方じゃないと無理でしょうね。
@日本太郎-q9v
@日本太郎-q9v 3 жыл бұрын
@tsurenai1919
@tsurenai1919 3 жыл бұрын
シブイだろ?
@smallfish4387
@smallfish4387 3 жыл бұрын
身体を使って投げられれば、ハードだと思っていたベンダバールが丁度良く為ってきます。 逆に今迄軽く振ってルアーが飛んでいた!高級ロッドが物足りなく為ります。 其れは何故か?普通に振って飛ぶ高性能ロッドは、其処から幾らパワーを込めても結果が変わらないか悪く為るだけだからです。 其んなロッドは、無理をしてでも立ち向かう様な状況下では何の役にも立ちません。 身体全体を使い、確りとしたトラブルの少ない、もう1段階ギヤを上げられる(無理の利く)ロッドを使いましょう。
@tsurenai1919
@tsurenai1919 3 жыл бұрын
極真空手のこうけつ先生の「身体操作」の理論が大変参考になります。 身体の連動性とその操作について、ジャンルは異なりすが、アプローチはそんなに大きく変わりません!
@魚酔
@魚酔 3 жыл бұрын
ロッドをスイングした時、ロッドの動きにラインの先にあるルアーが 姿勢を安定させて追従する事が大事な点に言及してあげたら親切かも~ コレ、言葉で表現するの難しいのよね・・・ ><; ちなみに、ジジイになると右腕で押し出す投げ方は辛いので~、 リアグリップを引き込んで竿を曲げる様な投げ方が楽なんだけど リアグリップの長い竿が無く、未だにウエダの竿を使ってるwww
@tsurenai1919
@tsurenai1919 3 жыл бұрын
「引き込む」と表現されている事をわたしは「壁を作る」と考えています。 ボクシングのストレートパンチや野球のピッチングの利き手の反対側の腕の操作の事です。 わたしは引くのではなく、身体に引き寄せて利き手の爆発力を最大限生かすために「壁」を作ることにしています。 具体的にはグリップエンドを引くのではなく、肩を閉じ固める感覚です。 多分あなたはわたしが何を表現しようとしているかご理解いただけると思います。 事実、動画ではそうしているのはご理解いただけると思いますが、これが万人に伝わるか?… 理論形成に励んでいる最中です。 わたしもさんざんウエダの竿に色々教えてもらいました。 わたしが好むfishmanの竿を一度手に取り、アライメントの確認をお願いしたいぐらいです。 あくまでも、わたしが好む、、です(笑)
@魚酔
@魚酔 3 жыл бұрын
@@tsurenai1919 お返事ありがとうございます。引き込むは野球のピッチャーがグローブをはめてる手を使うのと同じで、 「壁を作る」と意図する所は同じかと思います。残念ながら肩が万年四〇肩になってしまってエライコッチャ なので、軽く腰の回転を入れないと肩甲骨あたりにピリッとくるんですわwww、歳はとりたくないですw (ちなみに、ビームス76を持てますよ~)
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 4 ай бұрын
@@魚酔 絶対に痛くない範囲で無理のない範囲でいっぱい動かした方が治りが早いですよ! 痛いところまで動かすと悪化することがあります。 治ったら今度は予防で肩甲骨ストレッチです。 自分が四十肩の時はベイトもスピニングも脇を締めて手首を軸に投げてましたが意外と飛びました。 横に人がいなければサイドやバックハンドも使って分散させたら良いかもです。
@魚酔
@魚酔 4 ай бұрын
@@へっぽこ侍-g9i いやいや、そーゆー事ではなく「リアグリップを引き込むようにキャストする事ができる竿が少なくったので困ってます」って話です (リアグリップが短いと右手を押し出すようなキャストになりがちなので負荷が大きい (もう50過ぎのジジイ的には楽に投げたい訳ですw ちなみに、本動画の様な大きくて重量のあるルアーを手首軸で投げたら手首が壊れませんか?
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 4 ай бұрын
@@魚酔 手首を軸に動かすだけで手首の力はなるべく使わず反対の手で手首を動かす感じです。 上手く説明できないですが…ビッグベイトの場合は真っ直ぐテイクバックはせず、引くというより回す感じで振り子や遠心力でルアーを運びながらロッドを曲げてふわっと投げるとロッドの反発で飛んでいく感じです。 必ずしもグリップエンドを持つわけではなくて投げ方によって持ち方や握り方を変えて楽な投げ方を探します。 なんとなく感覚でやっていたのと四十肩が治って久しいので具体的に説明できなくてすみません… 他にもフラフープの要領で体を少し揺らして手首も腕も少ししか動かさずに投げるような感じのサークルキャストが楽だったような記憶です。 合気道っぽいかもです。
@NoAzyM
@NoAzyM 3 жыл бұрын
こんだけ足場良くて 障害物なくて 投げやすいところって釣れないんだよなー笑
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 4 ай бұрын
夜間にニンジャモードでちょい投げして際に当てると意外と釣れますよ。 足元の小魚が逃げたらニンジャ失敗です。 もちろん場所によりますが…
@hamazii4432
@hamazii4432 2 жыл бұрын
ブレーキ0って冒頭で言ってるけど これヤバくない? 普通の人はキャスト出来ないよ
@FishmanTV
@FishmanTV 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 確かに冒頭では「遠投するために正しいスイングを身に着けると、ブレーキを弱くしても飛ばせる」という話をしております。 おっしゃる通り、様々なトラブルに見舞われる可能性があり、通常ですとキャストは難しいです。 そのため直後に「遠投するためのスイングを身に着け、慣れるまではきちんとブレーキ設定をする」よう勧めておりますのでご安心くださいませ😊
@Pegasus_N_Channel
@Pegasus_N_Channel 2 жыл бұрын
上宮さんの動画を見て手持ちのスピニングタックル全部売っ払ってマリノ106一本で一年間やり続けた結果、今ではブレーキ0がデフォルトになりましたしあと何故かクローラ92とローワー73が手元に増えてました サミングの練習をキッチリ行えば意外と投げれるもんですよ まぁ飛んでいったルアーの数もそれなりにありますが…
@情熱大陸釣り人
@情熱大陸釣り人 3 жыл бұрын
軽めって5gからでしょう! 重たいルアーなんて誰でも投げれるでしょう!
@竜魔人ニキ
@竜魔人ニキ 3 жыл бұрын
その釣りによると思います。 5gでもアジングやメバルなら重めになるし、シーバスとかなら10g台は軽めと言って差し支えないかと思われますが。
@channelfunabiki
@channelfunabiki 3 жыл бұрын
飛距離70m位じゃあんまり参考にならんよ 俺は7フィートのロッドで1ozのヘビキャロいつも100mは楽勝飛ばしてるからね リールはロキサーニ改で、MGXの深溝スプールにフロロ16Lb110m巻いて大体ほぼライン全部出きってしまう程飛ばすで 33mm径の深溝スプール メカニカルは0 マグネットは10段階で4位 スプリットシャフト化 any釣具フルセラミックベアリングFX 尊師はベアリング何使ってるか知らないけど良いベアリングに変えたら絶対飛ぶ様になりますよ
@ゆう-y8r
@ゆう-y8r 3 жыл бұрын
これジョイントベイトがって話でっせ。 サムネは100って書いてるのがあれだけど笑
@channelfunabiki
@channelfunabiki 3 жыл бұрын
@@ゆう-y8r 2ozのジョイントベイトならもっと飛びますが
@ゆう-y8r
@ゆう-y8r 3 жыл бұрын
@@channelfunabiki めちゃくちゃうまいですやん。 ぜひキャスティング指南動画も作成してください!
@ねじ-k7k
@ねじ-k7k 3 жыл бұрын
2オンスジョイントベイトどらくらい飛ばせるんですか?
@竜魔人ニキ
@竜魔人ニキ 3 жыл бұрын
いや、1ozの「ヘビキャロ」なら100mはそりゃ飛ぶでしょ
@yasunishi8339
@yasunishi8339 Жыл бұрын
ベイトシステムで100㍍のサブネに詐欺られましたわww メタルジグ、シンペンで100飛ばす動画と勘違いw 百飛んでねぇじゃんww
imzリミットブレーカー使ってみた(その2)
20:29
釣れないおじさんチャンネル
Рет қаралды 63 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
[キャスティング講座(スピニング編)] 村田基が解説!誰でも簡単 キャスティング講座
14:14
さよならバックラッシュ!  なぜバックラッシュするのか?
5:22
釣れないおじさんチャンネル
Рет қаралды 37 М.
さよならバックラッシュ!  アンチバックラッシュ・スイング
10:02
釣れないおじさんチャンネル
Рет қаралды 72 М.
ルアーがめっちゃ飛びまくるロングキャスト法。
8:36
[キャスティング講座(ベイト編)] 村田基が解説!誰でも簡単 キャスティング講座
13:05
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН