誰でもわかるコード進行講座 part12「マイナースケールのドミナント」(ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールについて解説します)

  Рет қаралды 213,100

おざしんミュージック

おざしんミュージック

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@0channko_xox5
@0channko_xox5 5 жыл бұрын
DAWを始めようと思っていてコード進行について調べていたらこの講座にたどり着いた。 マジでありがたい
@3tingting3
@3tingting3 9 ай бұрын
子供の音楽学習に付き合っていたら、宿題の意味が分からなくて、調べたらこちらに辿り着きました。素晴らしい説明です。大変助かっております。
@katujeff
@katujeff 5 жыл бұрын
DTM初心者の私でも、非常に理論的で理解しやすく、part1から一気に2回、見させていただきました(2回目は重要な部分をメモを取りながら) 本当にありがとうございます。 動画作成には非常に手が掛かるものと思いますが、続編楽しみにしています♪
@ゆりいか-p2y
@ゆりいか-p2y 3 жыл бұрын
短調のスケールは三種類あると小さい頃音楽教室で習いはしましたが、こうして段階を踏んで丁寧に成り立ちを聞くとそういうことだったのか!!と目から鱗です…!
@msh224
@msh224 Жыл бұрын
この講座、第1回からずっと神
@music-kf6if
@music-kf6if 5 жыл бұрын
マイナースケールには3種類あり、覚えるのが大変なイメージがありましたが成り立ちが分かった事により、より馴染みやすくなりました!
@すぷりんぐおにおん
@すぷりんぐおにおん 5 жыл бұрын
夢中になってpart 1から拝見させて頂きました! こんなに解りやすくて雰囲気の良い講座は初めてです。ありがとうございます! 続き、期待してます!!
@concon3859
@concon3859 3 жыл бұрын
動画に集中してるせいでBGM気になっていなかったけど改めて聞くと好き
@azusatoya7043
@azusatoya7043 5 жыл бұрын
最近part1から一気に視聴しましたが、とてもわかりやすくて助かります、ありがとうございます! 更新楽しみにしております。
@user-ryuse123
@user-ryuse123 5 жыл бұрын
王道進行のEm7がたまにE7になる理由がわかりました。
@OzaShinMusic
@OzaShinMusic 5 жыл бұрын
後から「あれってそういうことだったんだ」みたいな確認ができた瞬間いいですよね。 それが面白くて音楽理論にハマってしまいました。
@カブキ猫
@カブキ猫 3 жыл бұрын
理屈は分かったけどなんでm(マイナー)がなくなるのかが分からない... どなたか教えて下さい。
@OzaShinMusic
@OzaShinMusic 3 жыл бұрын
Em7=ミ・ソ・シ・レ E7=ミ・ソ♯・シ・レ です。 メジャーコードのときはmのような記号を付けないので、マイナーコードのEmがメジャーコードに変化する(ソがソ♯になる)とEとなり、mが外れたように見えます。 なくなったのではなく、mを付けない表記のコードに変化したためです。
@カブキ猫
@カブキ猫 3 жыл бұрын
ああ、すっかりルートとの距離でマイナーかメジャーかが決まる事を忘れてました。 ソ♯にした事で4半音離れ、マイナーからメジャーへと変化したのですね。
@pxu14610
@pxu14610 3 жыл бұрын
メロディック マイナー スケールの成り立ちはそういう事だったのか!!
@mmmedium743
@mmmedium743 3 жыл бұрын
最初から一気見しちゃいました🙃
@sonora8307
@sonora8307 4 жыл бұрын
本当に素晴らしい動画です。どうもありがとうございます! キャラクターもかわいいです💛
@MerurulinceRedeArls
@MerurulinceRedeArls 4 жыл бұрын
これは解りやすいですね。マイナーキー辺りからグッと難度上がる感じなので見てて面白いですb
@タタカロ
@タタカロ 4 жыл бұрын
エモい解説きたーー!
@hbenpitsu73
@hbenpitsu73 5 жыл бұрын
何これ素晴らしい動画
@samonaburi
@samonaburi 2 жыл бұрын
DTM初心者なので凄く助かります
@DTOアカウント整理の為移行
@DTOアカウント整理の為移行 4 жыл бұрын
ゆかりさんのマイナー曲
@あるも-m6n
@あるも-m6n 3 жыл бұрын
ありえん分かりやすい
@morehappys
@morehappys 3 жыл бұрын
自分がマイナースケールだと思ってたのが実はハーモニックマイナーだった衝撃w
@planetokitake
@planetokitake 2 жыл бұрын
勉強になります! マイナースケールのダイアトニックコードの中の5度のコードが、ドミナントとしての役割として不充分だとのことですが、これは5度のコードだから自動的にドミナントとされたのか、他により適切なものがないから消去法的にドミナントとされたのかどうなのかなあと思いました。 また、8:32あたりからの二例、私にはどっちも有りなような、無しだと言われれば無しなような微妙な印象なんですが、やはり一般的にはEm7は無しなのでしょうか?
@yast.6494
@yast.6494 5 жыл бұрын
作曲するにあたって、様々なキーで打ち込むとき、わざわざキーに合わせた弾き方をしますか?それとも一番わかりやすいキーであるCの指の動きの形で、音だけキーを変えて打ち込みますか? 自分の言ってることがすごくわかりずらいと思うのでギターに例えていうと、キー変えるときにカポを使って全く同じ指の動きで弾くのか、カポを使わず指の動きを変えて弾くのかという違いです。 ピアノを始めたばかりなのですが、全てのキーの配置を覚えたほうがいいのかどうかを迷っています。(ギターはカポでずらすだけでいいので簡単ですが、ピアノだと黒鍵白鍵があるので)
@OzaShinMusic
@OzaShinMusic 5 жыл бұрын
Cメジャーで高さを変えると、音が軽くなったり、逆に低すぎて濁ったりといった問題が起こるので、僕は全てそのままのキーで入力します。 楽器によっては音域の外に出てしまうこともありますしね。移動すると逆に混乱してしまうことが多いので、あまりお勧めはしません。
@yast.6494
@yast.6494 5 жыл бұрын
OzaShin Music Channel ありがとうございます、次回の動画を超絶楽しみにしてます
@カらす-v3y
@カらす-v3y 4 жыл бұрын
ハーモニックマイナーかな?って思ったら当たって嬉しい
@8BitRecordings
@8BitRecordings 5 жыл бұрын
第13回も楽しみにしています( ^ω^ )
@kyukyokuteki
@kyukyokuteki 5 жыл бұрын
おもしろい!
@ナナシナナシ-t5t
@ナナシナナシ-t5t 3 жыл бұрын
EorE7がなんでなんとなく悲しい響きになるのかがわかったわ この動きってフラメンコ系の楽曲にもあるよね?
@chaser9214
@chaser9214 2 жыл бұрын
15:00 i love this bgm ,where i can listen to the original one🙏
@とたっけ-s9v
@とたっけ-s9v 2 жыл бұрын
復活して良かった;;
@nacl8374
@nacl8374 3 жыл бұрын
ナチュラルマイナースケールではドミナントが不十分というかあんまりドミナントのインパクトが少ないから、ドミナントモーションができるハーモニックマイナースケールのほうがいいよねっていう話だけどハーモニックマイナースケールは増音程があって歌いにくいからメロディックマイナースケールがいいよねって解釈でOK?
@OzaShinMusic
@OzaShinMusic 3 жыл бұрын
部分的にハーモニックマイナーのほうがいい場合がある、くらいの認識が良いかと思います
@nacl8374
@nacl8374 3 жыл бұрын
@@OzaShinMusic ありがとうございます
Из какого города смотришь? 😃
00:34
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,6 МЛН
How to use Church Mode to create fantasy music / Modal Interchange
11:03
音澤 ( 分析・解説 ) / 音澤メザタ ( 曲 ) Otozawa Mezata
Рет қаралды 20 М.
Из какого города смотришь? 😃
00:34
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,6 МЛН