誰も行かない!? 日本の"東の果て"に浮かぶ『謎の半島』がスゴすぎた…

  Рет қаралды 182,039

ひろき / 世界旅行

ひろき / 世界旅行

Күн бұрын

Пікірлер: 145
@yaminyanco
@yaminyanco 11 күн бұрын
西日本住みの地理オタクです。学生の頃、何度も地図を見てはどんな景色が広がってるのだろうと想像を張り巡らせていたことを思い出しました。なかなか見れない景色を余すところなく見せていただき、感謝しかありません。北方領土の歴史も知らないことだらけでした。まだまだ勉強だぁー。ひろきさんに同意です。 北海道グルメも美味しそうでした。 本当に素敵な動画、ありがとうございました。
@eruza628
@eruza628 5 күн бұрын
30年以上前ですが、野付半島に行きました。 右も左も海の中を車で走るあの体験、この目で見た景色は今でも忘れられません。
@-ns174
@-ns174 11 күн бұрын
平成あたりまでは北方領土問題がよくメディアで取り上げられていましたが、最近ではめっきり聞かなくなってしまったので、北方領土の問題が今も続いていることを発信してくれる方がいるのはとても良い事だと思います。これからも応援しています!
@戦部さくら
@戦部さくら 12 күн бұрын
ほぼ地元出身者です。 1945年8月に占拠された国後島へ、自分の祖父含めて有志が、尾岱沼漁港から夜中にこっそりと出港して、 出来るだけ日本人を助け出した、と聞かされました。 それだけ近いですし、逆に近年、国後島から亡命希望者が泳いできた。という事件もあったほどです。 今は国境監視艇とかいないんでしょうかね? なお、野付半島先端でアサリを獲ったら密漁になります(驚)
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e 14 күн бұрын
北方領土と千島列島の歴史解説素晴らしいです✨まあ感動🥲野付半島案内💁めっちゃ分かりやすい😊😊😊
@_c9504
@_c9504 8 күн бұрын
歴史の勉強から絶景からグルメまでバランス良く毎回見ていて楽しいです、忘れてはいけない出来事の紹介ありがとうございました!
@大谷昌裕
@大谷昌裕 13 күн бұрын
野付半島のある別海町出身です。道東の本気は冬ですよ♪ 是非とも冬に再訪してください。
@z-anon
@z-anon 13 күн бұрын
長編にもかかわらず一気に見てしまいました。景色がとても綺麗でカメラ越しに見入ってしまいました。
@kayochan-2935
@kayochan-2935 13 күн бұрын
懐かしい野付半島ありがとうございます。45年ほど前列車、バス乗り継ぎ歩きました。帰りはトラックに乗せてもらったのを思い出します。
@五月姫-m6p
@五月姫-m6p 13 күн бұрын
知らない事だらけでした。ありがとう❣️これからも楽しみ😊
@aachanblog
@aachanblog 5 күн бұрын
11/13放送の「世界の何だこれミステリー」で同じ所取り上げてました☝ ひろきさん、目の付け所がスゴイですね👏
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 7 күн бұрын
98年に亡き母とレンタカーで道東ドライブしました。当日は網走から野付半島に行きました。当時はトドワラもある程度残っていましたね。ひろきさんが歩いた桟橋も歩きました。停泊している遊覧船にも乗りたかったのですが、時間の都合で諦めました。納沙布岬も同日訪問しました。ぜひまた行きたいですね。
@blhousejuhnopremium2759
@blhousejuhnopremium2759 13 күн бұрын
北方領土って、そんなに近いって事、知らなかった。。。。歴史や地形、鉄道路線の解説等など、大変勉強になりました😊いつ観ても、楽しいです❤
@旅する鐵親父
@旅する鐵親父 13 күн бұрын
5年前の冬に根室標津空港からレンタカーで行きました。凍って真っ白な海に、多数のエゾシカ、そして海の向こうに浮かぶ国後島と、最果て感や寂寥感が半端なかったことを覚えています!
@travelerRYO
@travelerRYO 2 күн бұрын
真冬の野付半島もよきです。流氷とオオワシ見えます。
@100cmp7
@100cmp7 13 күн бұрын
ここ車で何度か行きました。こんな遠くまで行くのすごいですね。
@Spmnsan
@Spmnsan 13 күн бұрын
ひろきさんの食レポ力が高いからガチ飯テロ
@はみー-g7f
@はみー-g7f 12 күн бұрын
いつもに増して盛りだくさんな内容。景色、グルメ、歴史と地理
@青木英夫
@青木英夫 14 күн бұрын
中標津の各牧場別に牛乳パックで売ってます。 野付半島は冬が良いですよ。凍った海をソリに乗る観光ソリ。
@ku-manemerald9424
@ku-manemerald9424 13 күн бұрын
開いてて良かったねセコマ😅 差し入れの秋刀魚にホタテも美味しそう、サッポロクラシックと合わせて最&高😊 ひろきさんのこのシリーズ、ためになるし好きだわ
@ku-manemerald9424
@ku-manemerald9424 13 күн бұрын
弟さんのイラストかわいい
@地味変-w1d
@地味変-w1d 12 күн бұрын
今のトドワラの景色にびっくり‼️ 87年発売のファミコンソフトオホーツクに消ゆのCGには、朽ちた木がいっぱい立ってました
@ゆぅちゃん-d9x
@ゆぅちゃん-d9x 9 күн бұрын
以前から、ずーーーっと行きたいと思っていた野付半島。どうしても鉄道メインになってしまうので、路線から離れすぎていると行きにくいのですが取り上げてくれたので参考になります!レンタカー借りて行けそうな気がしてきました♪(沈んでしまう前に行きたいですw) 根室駅からバスで納沙布岬へ行ったときは、視界が悪く北方領土は見えませんでしたが、訪問した時のことを思い出します。 花咲線は、海が見える景色も最高ですが両側が山に囲まれた時の何とも言えない風景と鹿との出会いも最高です!
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 14 күн бұрын
あのよく分らない半島に行ったのですね。これは貴重な体験だ。
@ばあば-j5j
@ばあば-j5j 8 күн бұрын
何だコレ⁉︎ミステリー観て また感動してます!
@wakay2373
@wakay2373 15 сағат бұрын
今年夏に根室駅発のバスツアーで根室観光しました! 若いひとだと北方領土問題知らない人もいそうですよね。納沙布岬周辺にある北方領土資料館などに行った方がいいです!
@murphys7887
@murphys7887 14 күн бұрын
この動画を見る様になってから、沢山の知らない場所を知る期会を得られ、動画発信が楽しみですね。
@ポゴンポゴン
@ポゴンポゴン 11 күн бұрын
とても勉強になりました! 素晴らしいです🎉
@ttanukiti
@ttanukiti 14 күн бұрын
5年前に行ったのが懐かしい…
@松浦順子-k3q
@松浦順子-k3q 13 күн бұрын
お魚キレイに食べられるいい男❤安定の楽しさ😊
@mikan5770
@mikan5770 12 күн бұрын
地図で見た事はありましたが、実際に行けるところなんですね!ぜひ行ってみたいなぁ✨57:05の地図がアザラシに見えたのは偶然?可愛い😍
@gravediggerdog
@gravediggerdog 9 күн бұрын
48:13 猫ちゃんのお皿可愛い🐈‍⬛ ͗
@kirico.hasumura
@kirico.hasumura 13 күн бұрын
今お腹いっぱいなのに、ひろきさんの食レポが上手すぎて、食べたくて仕方ないw日本酒とカニ味噌ー‼羨ましい😂ひろきさんの背後に田酒が‼‼最近呑めてないなーあぁ…羨ましい‼
@ビルだーず
@ビルだーず 9 күн бұрын
正しい歴史の勉強になる良い動画
@lewgeywhogey2754
@lewgeywhogey2754 13 күн бұрын
樋口季一郎を取り上げてくれてありがとう
@良介-q5y
@良介-q5y 13 күн бұрын
6年前に札幌(丘珠)から空路函館とは違い中標津は千歳からなのか陸続き飛行で高度あり機体のプロペラが違う更に野付だが四国の佐田岬を超極細で恐らく個人的な見解だが灘に出来た海峡と違い水道に湾を作る為に出来た島々が繋がったと分析したい単純に言えば露領土国後島ケムライ岬との間で底浅にして潮の変化が生じやすく出来る勿論底砂は一定に保たれた自然のちからで良く解る素晴らしい動画で感動しました此からの動画配信楽しみです
@xo6042
@xo6042 12 күн бұрын
パスケースさん鉄道系チャンネルの編集でよく見るけど、有能すぎん?
@masmaz749
@masmaz749 6 күн бұрын
別海町と聞いて、木嶋佳苗をまず思い出しました。 こんな素晴らしい土地だったとは! 冬は暮らすの大変そうですね。
@bluesoul4309
@bluesoul4309 14 күн бұрын
某地理さんもお気に入りの野付半島!
@user-さわ
@user-さわ 14 күн бұрын
おも…
@unofficial4328
@unofficial4328 12 күн бұрын
サムネ見ただけで分かったいま一番行きたい絶景スポットだから、めっちゃ参考にもなる
@yokoura8704
@yokoura8704 7 күн бұрын
ほんとうに解説が上手で、面白いです!!歴史とか苦手だけど、好きになりそう!せっかく開拓して暮らしてた人達が、土地を追われるなんて悲しいし、悔しかっただろうと思います。 鹿の看板の話なんて、どこから仕入れてくるんですか?? 野付半島のツアーは動物たちの世界にお邪魔してますっていう感じで、普段の山歩きとかでは味わえない雄大さでした。 食べる量も細いのに沢山食べられるんですね!色んなお料理に、よだれが🤤 コメント欄の皆さんの旅の思い出も素敵です。行ってみたいな。
@arisyk5256
@arisyk5256 2 күн бұрын
道民ですが、なかなか道東方面へ行くことが無く今回の動画大変興味深く視聴させて頂きました…!! そしてひろきさんから「松尾ジンギスカン」が出た事に感激!ぜひ一度滝川の本店へも行ってみて下さいー!東京より全然お安く食べられますよ笑
@2010noki
@2010noki 13 күн бұрын
納沙布岬からの北方領土関係の話、とても懐かしく思いました。 今から云十年前に高校の修学旅行でこの地を訪れました。 北方領土の関係の資料館にも行った覚えがあります。 10月に行ったと思うのでやたら寒かったという記憶もあります。 ちなみに北方領土には日露双方に住所があるそうです。 日本人は北方領土に行けないことはありませんが、 政府の方針で北方領土への渡航は自粛だそうです。
@あああああ-q2t
@あああああ-q2t 13 күн бұрын
ずっとこの場所気になっていました!
@purupuru_udon
@purupuru_udon 13 күн бұрын
はるぴょんの「行かない旅」で見ました!さらなる蘊蓄が聞けてよかったです。
@友竹-t4q
@友竹-t4q 13 күн бұрын
鹿は鳥獣保護法でペットには出来ないのです スズメやカルガモも可愛いですが同じ理由でペットに出来ないです
@ミッチーD
@ミッチーD 10 күн бұрын
情報にお間違いが有りますのでご指摘させて頂きますね。 野付半島の車両乗り入れの件ですが、一般の車両でも野付半島ネイチャーセンターで車両通行の手続きを行えば、何方でも通行許可証をお借り出来、池田番屋まで車両で行く事が出来ます。 許可証は別海町ご当地キャラ別海りょウシくんが印刷された野付風蓮道立自然公園通行許可証となっております。 ツアーでなくてもマナーさえしっかり守れる方でしたら何方でも野付半島の先端まで行くことが可能ですよ。
@hirosom9572
@hirosom9572 5 күн бұрын
厚岸のウイスキースモーキーなので牡蠣に合うのにー と突っ込みながら前に旅したルート楽しく見させていただきました 花咲は遅い時間に通過して景色見られていなかったので新鮮でした。。
@はるなはるな-v6n
@はるなはるな-v6n 11 күн бұрын
まだ途中だけど面白いし興味深いです!チャンネル登録しました❤
@nozomicute1
@nozomicute1 14 күн бұрын
羨ましい
@ごんざえもん-u1q
@ごんざえもん-u1q 14 күн бұрын
数年ほど、近くに住んでた。 遊覧船は乗らなかったけど、車で偶にに行ってました。 そんなに昔のことじゃないんだけど、私が住んでた数年の間に、トドワラ、ずいぶんと寂しくなっちゃったんだよね。 北海シマエビをスゴイ推されたのを覚えてる。 餌を使ってないから、サロマ湖のより旨いんだぜって。
@tKazuYa21
@tKazuYa21 13 күн бұрын
秋刀魚丼で有名な食堂が閉店してしまったのが残念…。って思ってたけど美味しいご飯食べられる場所まだあってよかった。
@ink_g_b
@ink_g_b 6 күн бұрын
53:08 宝石の国の舞台だ…これを見に野付半島に行きたい
@TheBerryzcutecamp
@TheBerryzcutecamp 16 сағат бұрын
1979~1982年に標津町に住んでました。そのころはロシアはソビエト連邦で東西冷戦最中(レーガンとブレジネフ時代)だったので国境付近の海域に常に軍艦停泊してて砲塔がこちら向いてtて、北方領土館の双眼鏡を覗くと甲板には銃を持ったソビエト兵も確認できたなぁ。国境超えてきたらガチでやるぞって感じで威嚇してたな。でももうそんな艦船も普段は見当たらないんだな。
@やまみづ-m6v
@やまみづ-m6v 9 күн бұрын
野付半島や納沙布岬、北方領土や鉄道まで盛り沢山な2時間とても見応えがあり、楽しかったです! 日本人なのに知らないこと・知らない景色ばかりで驚かされました。 いつも学びをありがとうございます◎
@raysridel
@raysridel 10 күн бұрын
2024年3月に根室に行きましたが、確かに根室から中標津空港までのバスは2時間くらいかかりますね・・ただ、厚床駅はじめ、トイレのある所に何度か寄ってくれるのは良かったです。
@kazu337baddy
@kazu337baddy 11 күн бұрын
色々勉強出来て楽しかった!! ありがとう(^^) 編集もうまいね🎉
@ken-ichiyamane3372
@ken-ichiyamane3372 13 күн бұрын
ドライブした事あります 山田洋次の映画にでてきそうなノスタルジー溢れる景色が広がっていました
@レモン水-o6z
@レモン水-o6z 13 күн бұрын
今夏行ってきました!野付半島 もともとオホーツクに消ゆ、というファミコンのゲームでてくるので行ってみたかったんですがもう6回目くらいです 何回いってもいいですよね
@佐々木隆之-b7z
@佐々木隆之-b7z 13 күн бұрын
ひろき君カワイイ!
@kaorekaora
@kaorekaora 13 күн бұрын
樋口季一郎中将について取り上げてくださってありがとうございます。お孫さんの樋口隆一先生は明治学院大学文学部名誉教授で,その樋口先生にも最近孫ができました。
@yoruman102
@yoruman102 12 күн бұрын
「日本酒ホイホイ」というパワーワードが生まれた動画
@RIKU路鉄道ch5237
@RIKU路鉄道ch5237 14 күн бұрын
Instagram開設おめでとうございます🎉🎉
@40sss40
@40sss40 13 күн бұрын
第二昼食とか、見かけによらずガッツリ食いますね〜w
@kuvkuy516
@kuvkuy516 14 күн бұрын
よく分からない場所シリーズ好き
@ひで-s8m
@ひで-s8m 7 күн бұрын
セコマ、関東ですと、茨城県の真ん中辺りに多いですね。北の方とか、南の方はあまりないですね。
@piyashirikozo
@piyashirikozo 6 күн бұрын
江戸時代には遊郭が有ったという噂が。 あと、沿岸部分はかなり昔から和人?が来ているんですよね。道南とか 西暦658年には来てたらしい。
@satcisasasa9713
@satcisasasa9713 6 күн бұрын
晩酌のお供と思い、旅行系動画と思い視聴したら、めっちゃ食レポ動画でいい意味で裏切られました。
@こっしー-d5o
@こっしー-d5o 12 күн бұрын
本当に野付半島に行こうと思っている者です。とても楽しく視聴させていただきました。こっ、このホタテはまさか野付のホタテですか?!釧路で野付のホタテが入っていると絶対に注文しています!
@souunnkyou
@souunnkyou 9 күн бұрын
野付半島は島では無く「砂州さす」で、波や沿岸流によって運ばれた砂てが細長く蓄積されて出来た地形で、砂州で有名なのが天橋立です。砂州によっ閉じ込められた海が潟湖で浜名湖やサロマ湖がそれです。
@トルツメトルアキ
@トルツメトルアキ 9 күн бұрын
中標津バスターミナルで購入された阿寒バスの乗車券がすごいですね。バス停名をゴム印で押す乗車券はかつては紙の定期券や回数券では全国各地の鉄道会社やバス会社で普通に売られていました。乗車券を作る仕事をしていたので、とても興味深いです。
@umejirou
@umejirou 13 күн бұрын
初コメ失礼します ここへ行ったことがあるので感慨深いです その時は同じ日本とは思えないような独特な空間に心奪われました それよりタクシー代めっちゃかかったんじゃないですか笑?
@Lexusty007
@Lexusty007 11 күн бұрын
個人的に道東は根室半島と知床半島は半島の先っぽまで行きましたが、野付半島は半島の存在含めて初めて知りました。ひろきさんのビールを吞む表情がいいですね…個人的にはサッポロクラシック押しです。道民に聞くとサッポロ黒ラベルの方が一般的とのこと。最後の厚岸の牡蠣は羨ましいです。個人的には厚岸は通り過ぎただけなので…。
@欲しがりません勝つまでは-n7z
@欲しがりません勝つまでは-n7z 2 күн бұрын
これ無料で見ちゃっていいの?感動しかない
@木原浩-l2y
@木原浩-l2y 11 күн бұрын
27:08 図工大好き少年👦
@88番大窪寺
@88番大窪寺 13 күн бұрын
2年前に走ったけど、「津波来たら命ないな」と思った。
@nyappy-el5ig
@nyappy-el5ig 12 күн бұрын
シブい企画ですね。鉄道系の方々の「●●の端っこ」バージョン。 野付半島まで行かれるとは! 流石です。 ZAKI君も端っこあるし,西園寺君も端っこ、ありましたよね。
@岡瑛太
@岡瑛太 7 күн бұрын
景色は良いんだけど、季節によっては死ぬほど蚊が多いんですよ…
@masin2505
@masin2505 13 күн бұрын
「行かない旅」を見てからの「行く旅」 めちゃくちゃ面白い!2時間あっという間でした
@w201126D
@w201126D 5 күн бұрын
情報は正確で分かり易いです。野付半島の付け根の住民です。最近は熊は市街地にも出ますので、暗い所は行かない方がいいですよ。あ、それと、野付半島突端まで行くツアーあるとは知りませんでした。普段はクルマで行くので。
@小澤久美枝
@小澤久美枝 6 күн бұрын
歯舞諸島は無人島だと思っていたのですが、わずかながら人は住んでいるそうです。😮
@ああkkkww
@ああkkkww 14 күн бұрын
半島謎すぎ ひろき最高
@kumi-dr4gv
@kumi-dr4gv 14 күн бұрын
野付の海産物、パルシステムでたくさん取り扱われているので地名は知っていたのですが、こんなところだったんですね。 知ることができて良かったです!!
@マイケルビーン
@マイケルビーン 14 күн бұрын
おもしろい😮すごい👍🏼
@kuvkuy516
@kuvkuy516 14 күн бұрын
占守島たいせつだな
@Phecda1116
@Phecda1116 13 күн бұрын
1:59:51 「ここではない動画サイト」でよく見るコンキリエCMのあの人、入り口にいるんですね…
@KSK-yv3ly
@KSK-yv3ly 5 күн бұрын
この間、何だコレ⁉ミステリーでコカドさんが取材してましたね
@鉄道-k2i
@鉄道-k2i 10 күн бұрын
ひろきさんって鉄道系じゃあ無くて世界旅行系なんですね!
@에이코-d4y
@에이코-d4y 14 күн бұрын
ひろき君可愛ですね💕︎
@kyowlet
@kyowlet 5 күн бұрын
半島先端へ向かう道路は近年波による浸食が激しく、補修・保全に多大な費用が掛かっています 地元住民にとっては定置網漁の番屋以外で利用することはほぼなく、歴史にも自然にも興味がある人はほとんどいません 地元自治体はこれ以上お金をかけるか悩んでいるようです 半島途中で管轄する町が分かれている(あまり仲が良くない)のも難点です この半島の自然環境は無二のものですし、観光資源としても大変貴重なので諦めずに残していってほしいです
@numuranomoruorav8149
@numuranomoruorav8149 11 күн бұрын
半島の形が鎖国してた時代までの横浜みたい
@ルーカスにゃおみ
@ルーカスにゃおみ 11 күн бұрын
はまなす亭でエスカロップ食べたなぁ
@いがらしけいいち-r5y
@いがらしけいいち-r5y 9 күн бұрын
チャンネル登録して、しばらく視聴のみでしたが、初めて書き込みさせていただきます 自分、北海道出身で関東在住ですが、北海道の広さを甘く見てる関東人が多過ぎて呆れるほどです 自分は、一言、『日程、見直そう』としか口出ししません しばらく、帰省ができていないので、そらそろ行こうかなと、スケジュール、予算を検討しています
@furyoneko3101
@furyoneko3101 8 күн бұрын
ずっと気になっていた場所です。今日『世界の何だコレ!?ミステリー』で放送してました。 ゴーグルマップ見ながら番組見ていたので、この動画が上がってきたようです。 やっぱり北海道はデッカイどー!ですね(*^^*)すごい!
@sug3366
@sug3366 14 күн бұрын
ツアーに行こうかなぁ
@spjun_nakarai76
@spjun_nakarai76 11 күн бұрын
野付半島、一昨年行ってきました〜(*´ω`*) たっぷり堪能されたようで羨ましいです。私も船でアザラシちゃんに会いたかった!! また行きたい!
@nickjone986
@nickjone986 5 күн бұрын
野付半島か
@決して私に構わないで下さい
@決して私に構わないで下さい 14 күн бұрын
ミジンコの触手みたいな形
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 9 күн бұрын
ミニ スーツぽい 流れw
@ellies2107
@ellies2107 14 күн бұрын
ひろきくん、北海道運転したら最高ですよ!免許そろそろ取りましょう!笑 最近は田舎でもカーシェアあるし、便利なってますよ〜
@user-さわ
@user-さわ 14 күн бұрын
確かに車を運転できれば、機動力が増すだろうけど、免許を持っていないからこそ、公共交通機関やタクシーを駆使して移動してくれて、交通弱者な視聴者の参考になる面もある😅
@熊澤典子-h2v
@熊澤典子-h2v 10 күн бұрын
こんにちは
Japan's Smallest Inhabited island "Aogashima"
1:21:28
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 4,6 МЛН
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 12 МЛН
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:33
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 8 МЛН
Exploring Japan's Hidden Gem: A Journey on the Remote Tokara Islands Ferry!
1:29:15
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 520 М.
誰も行かないガチ秘境"静岡最北部"を全力で観光してみた!!
1:52:31
ひろき / 世界旅行
Рет қаралды 1,2 МЛН
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 12 МЛН