Sky 星を紡ぐ子どもたち キャンドゥマランソ捨てられた地編!

  Рет қаралды 51,577

えび天の実況ちゃんねる

えび天の実況ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@papipu-PePe
@papipu-PePe 5 жыл бұрын
お疲れ様でーす!🍤 取り忘れが何個かあったのでの書いておきますね! 3:58 このまままっすぐ見た建物の奥側、飛び石の所にあります 9:01 左の小さい石燈籠側から出て右側に階段のようになった蝕む闇があります 20:17 右側に蝕む闇見えてますw 捨て地の蝕む闇はパターンが3つあって、今回がAパターンだとすると近くに蝕む闇があるBパターン、あと全ての場所に蝕む闇がある全パターンがあります!(日替わりの順番は覚えてません😱) Bパターンの場所を説明するのは難しいので省きました💦 上記の場所は常時出現するポイントです!! (⊃=͟͟͞͞🍤=͟͟͞͞🍤^o^)⊃=͟͟͞͞🍤=͟͟͞͞🍤=͟͟͞͞🍤=͟͟͞🍤
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
赤ペン先生‼️ あざますw 固定させて頂きましたw
@水飴-u3r
@水飴-u3r 4 жыл бұрын
Skyの実況動画見てると、自分がプレイしているわけじゃないのに、ちょっと視点変えたいなぁとか思って無意識に指が画面の右下をくるくるしている笑
@VAL-q5b
@VAL-q5b 5 жыл бұрын
マンタガチ勢「マンタが囮…!?妄想捗る」 マンタ警察「そういうのやめて下さい!」 マンタ「ポワッ」
@Ra-sb1dv
@Ra-sb1dv 5 жыл бұрын
VAL 個人的に好きです
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
マンタ警察www 囮にして怒るエモされたら困惑しますw
@mwpdj
@mwpdj 4 жыл бұрын
だいぶ前のコメントに失礼 変態「マンタが囮?!?!妄想捗る」(意味深)
@あいあむきしめんらぶ
@あいあむきしめんらぶ 4 жыл бұрын
書庫の水色ケープのとこで出会った人に、5〜6人の大勢で、捨て地とか色々すごい連れ回されてめちゃくちゃ楽しかったんだけど、あれキャンドルマラソンだったのか…
@aoi482
@aoi482 5 жыл бұрын
大苦手な捨て地が8割くらいは理解出来てたことがわかって良かったです! 雰囲気が怖くて落ち着いて探せないんですよ・・・ また今度は完璧!捨て地キャンマラ出してくれたら嬉しいです。 お疲れ様です。 えび天さんのグダってる感じ好きですw 楽しいw
@lathwasabi6043
@lathwasabi6043 4 жыл бұрын
捨て地はエビが怖すぎてキャンマラどころじゃないww キャリーしてもらいたい…w
@いせえび-v6h
@いせえび-v6h 5 жыл бұрын
毎回カメラ移動させようとしちゃうw
@mildseven2y
@mildseven2y 4 жыл бұрын
わかります。右下擦っちゃいます笑
@user-wb1rs4im3h
@user-wb1rs4im3h 5 жыл бұрын
最初に見たとき、タイトル「キャンドルマラソン」になってると思い込んでたけどよく見たら「キャンドゥマランソ」ww
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
よく気が付きましたね!w キャンドゥとマランソの二段構えですw
@black_tea_0305
@black_tea_0305 4 жыл бұрын
このコメントで気づいたwwww
@hina4002
@hina4002 4 жыл бұрын
絶妙な入れ替わりで笑ってしまうwww
@むつお-u4e
@むつお-u4e 5 жыл бұрын
丁度「タワーキャンドル2つは取りこぼしたな…エビ天さん動画出してないかな…」って思ったらうpされてたw助かる
@marinawakita1224
@marinawakita1224 5 жыл бұрын
捨てちのキャンマラ待ってました😭😭😭😭ありがとうございます!!
@ゆーき-d9b9q
@ゆーき-d9b9q 5 жыл бұрын
えび天さんのskyの動画いつも参考にさせてもらってます!これからも楽しみにしてます。いつかゲーム内で遭遇したいなぁ
@ryokooo0812
@ryokooo0812 5 жыл бұрын
最初のエリアの最初に焼いた闇の花の真っ直ぐ進んだ奥にも闇の花あったと思います!
@manzoku39
@manzoku39 5 жыл бұрын
ありますね!! 私も最初に焼いたとこの次に真っ直ぐ?右奥?のとこ焼いてそのあと大幅に左に飛んでのルートで行きますので絶対にあります。
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
ありましたね_(:3」z)_www 次からちゃんと取りますw
@sakurasakura5346
@sakurasakura5346 4 жыл бұрын
傘いいなぁ☂️。
@obakeee_
@obakeee_ 5 жыл бұрын
すり足だと滑らないの知りませんでした… 編集お疲れ様です!ありがとうございました🍤🍤🍤
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
ネムさんありがとうございました🥳✨ この時も謎の🍤出してたでしょwww
@スニフ-m9l
@スニフ-m9l 5 жыл бұрын
わ~勉強になった~🙏✨ 捨て地結構見逃してたのあった!😂 感謝です!!
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
完全回収じゃないのでコメント欄も見ていただけたらw
@runanyann0224
@runanyann0224 3 жыл бұрын
えび天さん「ねこさんとねむさん、がお手伝いしてくれるので」 私「ふぁ!?」
@篝餅
@篝餅 4 жыл бұрын
参考になりやがります 関係ないけど字幕つけながら見たら 11:30あたりの4匹エリアって言ってるのが84匹になっとう
@涼風-z7t
@涼風-z7t 5 жыл бұрын
傘もってる人おる…!!良いなぁ!! 今ちょうど再訪してるけどキャンドル足りなくてゲット出来んからなぁ…。
@3103zaemon
@3103zaemon 5 жыл бұрын
投稿お疲れ様です! なるほど!こんな紆余曲折があったのですね!いつもためになる動画ありがとうござます! PS:猫さん白ケープおめでとうございます!
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
明太子フラペチーノさん ありがとうございます!取りこぼしあるようですが参考になれば幸いですw
@Nen_Neko_
@Nen_Neko_ 5 жыл бұрын
けべみさんありがとうございます! メセキャンよく見かるのでいつもハート押させてもらってます! 白ケープえび天さんの動画出演に間に合ってよかったです‪ฅ^>ω
@mildseven2y
@mildseven2y 4 жыл бұрын
3:25 この〜ですけどね?結構エビ天さん言いますけど好きですー!!
@ふぁのふぁの
@ふぁのふぁの 3 жыл бұрын
捨て地は2パターンあるからややこしい 日曜日は全部にあるし
@nanana_39
@nanana_39 5 жыл бұрын
最後のエリアの闇の木燃やしたあとすぐ右前方の闇花動画にも映ってますがスルーされてます😌
@nanana_39
@nanana_39 5 жыл бұрын
メッセージキャンドルのある右側です🙇🏻‍♀️
@ojay3586
@ojay3586 5 жыл бұрын
エビが出てくる闇の木の沼
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
本当だ映ってるぅ!w あそこは覚えれないから適当に探してます🙄💦
@ku7aaa92
@ku7aaa92 4 жыл бұрын
10:56🍤!🤣 ムカデの事私もえびって呼んでます🤣
@鯎谷ュ
@鯎谷ュ 4 жыл бұрын
すり足というのを初めて知りました😳 滑りまくって闇の木焼くのしんどかったので次のキャンマラからやってみます あと最後のおり?をすり抜けるとこ。個人的に左からの方が抜けやすい感じがします。気の所為かもしれないけど
@一神雨音
@一神雨音 4 жыл бұрын
キャリーってめちゃくちゃ緊張しません?初めてキャリーしたのが捨て地で雀ちゃんとエビにやられまくってましたwごめんなさい雀ちゃん。
@yuchan1831
@yuchan1831 4 жыл бұрын
見させてもらってます!最近Sky始めたのですが捨地はとても苦手で何度もエビに襲われてしまいます😢光の子を回収しに行ったつもりが減ってしまうという悲惨な状態です😱エリアをまわる順番や安置を詳しく知りたいです!安全ルートはあるのでしょうか?
@空と蛍
@空と蛍 4 жыл бұрын
FF外から失礼します。 捨て地の攻略は、えび天さんの捨て地関連動画を何度も見てみて、頭に叩き込むのはどうでしょう笑えび天さんはエビやカニの対処法を動画内で沢山話されています。それらの動画を組み合わせて、自分の攻略法にするのもいかがかと。結構勉強になりますし!(自分も捨て地は嫌いでしたが、えび天さんの動画を見て、気をつけるべきことや、えびから隠れられる場所などを頑張って頭に入れました笑) 安全なルートは自分には分かりませんが、とりあえずエビの視界に入らないように、、、入ったとしてもとにかく遠くに逃げるか、障害物にかくれるかだと思います。障害物に隠れることは重要!あとは、エビをよく観察しながら、落ち着いて行動することじゃないですかね!えびはただただそこら辺をグルグル回ってるだけですし………………とにかくえび天さんの動画をじっくり見ましょう!!(それが一番)捨て地は慣れれば楽しいところです笑笑 頑張ってください୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧長文失礼しました
@yuchan1831
@yuchan1831 4 жыл бұрын
イリヤスフィールアインツベルン はい。学習します💦
@空と蛍
@空と蛍 4 жыл бұрын
@@yuchan1831 なんか責めてるみたいになってすみません💦なんか色々話してしまって。ただ @ゆゆ さんの気持ちはすごく分かるので…………(--;)sky楽しんでプレイしましょ~
@yuchan1831
@yuchan1831 4 жыл бұрын
イリヤスフィールアインツベルン そんな事ないですよ!返信ありがとうございます!私はまだ初心者でまったりやってます(๑⃙⃘´꒳`๑⃙⃘)これから経験を積み色んなことに慣れていきたいです
@オフィカジにおしりかじり虫
@オフィカジにおしりかじり虫 5 жыл бұрын
2:05👁👄👁
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
👁👅👁
@ymgro__0310
@ymgro__0310 4 жыл бұрын
昨日、捨て地行ったら何故かマンタとエビが出てこんくてなんか、怖っ…みたいな感じで友達とやってましたwなんだったんだろう…😅
@Nen_Neko_
@Nen_Neko_ 5 жыл бұрын
出演させて頂き嬉しいです‪ฅ^>ω
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
理由聞いて笑いましたw ありがとうございました🥳
@Nen_Neko_
@Nen_Neko_ 5 жыл бұрын
20:06あたり…完全に知らんぷりしてるねこw失礼極まりないw
@atu6252
@atu6252 5 жыл бұрын
8:39の右側…壁に数個ですが花ありますよ
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
階段のやつ! 忘れてましたw
@ああ-l2f6k
@ああ-l2f6k 4 жыл бұрын
今日はじめたけど何度も返り討ち。。 雨林で五時間迷子😢 その後のここ😢せっかく集めた羽が散っていく😢
@はちぃ
@はちぃ 4 жыл бұрын
ホームに戻れば良いじゃん…
@hina4002
@hina4002 4 жыл бұрын
五時間もプレイし続けるなんて相当ハマってますね笑笑
@ノシ-p7u
@ノシ-p7u 5 жыл бұрын
もう光の探究者の季節って終わってますか?傘とかが欲しくて探してるんですが……
@村人A-i2j
@村人A-i2j 5 жыл бұрын
Nシンジ 主様で無くてすみません。つい最近終了しました。
@ノシ-p7u
@ノシ-p7u 5 жыл бұрын
加藤照 そっか……(´・ω・`)
@村人A-i2j
@村人A-i2j 5 жыл бұрын
Nシンジ β版の方で次イベのテスト中とのことなので来月辺りに新しいイベントが始まると思われます。 同じものは手に入りませんが、また新しいアイテムに期待していいと思います。 Nシンジさんがこの空の旅を楽しめることを願います。
@user-dangooo_1212
@user-dangooo_1212 4 жыл бұрын
なんでそんなに日本人の友達いるんですか? (๑꒪ㅁ꒪๑)u✩ra✩ya✩ma
@凜-j2j
@凜-j2j 4 жыл бұрын
キャンマラってなんだろ…ステージの赤いロウソクの光全部取る事…?
@SORA-vg4wx
@SORA-vg4wx 5 жыл бұрын
捨てられた地は第1エリアと神殿前が、知らないか忘れるかでよく取りこぼしあるんですよねー。 調べてみると意外とある🤔🤔
@えび天の実況ちゃんねる
@えび天の実況ちゃんねる 5 жыл бұрын
調べてから行っても方向音痴過ぎて取りこぼしますw
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Sky 星を紡ぐ子どもたち 今更聞けない飛び方コツ 新規さん応援!
17:23
えび天の実況ちゃんねる
Рет қаралды 32 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН