SMOKE ! One day we built a wall and installed a wood stove | 128

  Рет қаралды 42,131

In the Memory of Nostalgia

In the Memory of Nostalgia

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@LilaStandingTall1
@LilaStandingTall1 6 минут бұрын
Well done on installing the wood stove 🎉😊❤ stay warm Merry Christmas everyone 😊❤
@空と山
@空と山 3 күн бұрын
こんにちは。 煙突を壁通すのにトタン波板を使ってますが、不燃物なので安全なようで大変危険ですよ。鉄は熱伝導率が高いので、接触している角材に熱が伝わり、徐々に炭化していくからです。炭化した木材は200度ぐらいで簡単に発火してしまうので、数年経って突然火が出て火事になる恐れがあるのです。知人宅がそうでした。 対策は、一般的にはメガネ石というものを使うのですが、とにかく断熱素材を使って木材に熱が伝わることを防ぐことが大事なのです。 トタン板と煙突が接触してないのであれば、空気層があるので大丈夫だと思います。
@TYPE-M32
@TYPE-M32 3 күн бұрын
私もそうおもいます。 このやり方は大変危険です。
@居石なるみ
@居石なるみ 2 күн бұрын
私もそうそう思います❗️ 今、薪ストーブは問題になりつつあります😅  火災を出さない方法を取り入れて😊楽しんで下さい❣️
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
空と山様 ご指摘詳細にありがとうございます! 石膏ボードやケイカル板(メガネ石)を使う事は知っておりましたが、本体や煙突、排煙部の熱がそれほどでもなかったので即席で拵えました 熱の伝わり方や温度に留意しながらひとまずこのままで使ってみます しかしながら少しでも危険だと感じましたら安全面を考慮して不燃材で作り直すように致します
@空と山
@空と山 Күн бұрын
家を燃やした知人の発想と同じなところが、既に危険な感じがします。 ストーブ本体や煙突の元部は赤くなるほど温度が上がります。含水率0%になった木材は、火が出て10秒程度で燃え広がってしまいますよ。 実際、火が出ることはないかもしれません。ただ、火が出る危険か少しでもあるから、メガネ石などで養生するのです。先人の知恵です。 説教染みててスミマセン。楽しい古民家生活を末長く続けられるよう応援している故、お許しください。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 13 сағат бұрын
ありがとうございます メガネ石ではなく、トタン板を外してケイカル板の寸法合わせたものを煙突部に嵌め込むやり方は如何だと思いますか? ストーブ本体は取り外して移動可能な状態にしておきたいため、今回拵えた合板の仮壁もなるべく軽量だと有難いです。
@hidemiya8
@hidemiya8 3 күн бұрын
波板トタンは丸く切るより、*の様に切って外に折り曲げてから煙突を通すほうが良いですよ。 あと、煙突は軒下にかかると火事になりやすいので、頑張って軒より先に出さないと、消防から指導されると思います。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 *のように切る方がよいのは何故でしょうか?
@hidemiya8
@hidemiya8 2 күн бұрын
@@furusato_shiori 隙間が生じにくいのと、もし断熱効率を上げる場合に不燃材で巻いてもの密着できるためです。 私も受け売りなのですが・・・。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
ご返信ありがとうございます。折り曲げる際は折り曲げた後の突起が鋭利になるので危ないかもしれませんね。
@藤田幸子-b5c
@藤田幸子-b5c 2 күн бұрын
@@furusato_shiori 一斗缶でロケットストーブを作る時に*の切り口を鉛筆でくるくる外巻きにして五徳代わりにしました。
@furusato_shiori
@furusato_shiori Күн бұрын
そのようにすれば綺麗に収まりますね!ありがとうございます
@カズニィ-e3n
@カズニィ-e3n 3 күн бұрын
いつも楽しく観させて貰ってます😊薪ストーブは煙突の周りとかは(枠も)含めて耐火性の材料でやらないとダメですよ。コンパネ使わずにせめて石膏ボードとかでやらないと火事の可能性が高いので気をつけて下さい。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます! 石膏ボードやケイカル板(メガネ石)を使う事は知っておりますが、最初焚いた際に本体や煙突周り、排煙部の熱がそれほどでもなかったので自宅にあるものでと思い即席で拵えました 燃やす薪の種類(針葉樹か広葉樹か)や使用頻度、薪をくべる量によって火力や温度の差が出るので今はこれでもいいかなと思っております しかしながら安全面を考慮して不燃材で作り直すこともしっかり考えます。
@藤田幸子-b5c
@藤田幸子-b5c 3 күн бұрын
焚き付けに竹の細枝や葉っぱを使えるのでは? 私たちは杉の葉を使っています。バーナーがもったいない😂
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
竹の小枝焚き付けに良さそうです。そうします。
@tsunenorioka1881
@tsunenorioka1881 3 күн бұрын
煙突は、屋根より高くしないと、危ないですよ。
@藤田幸子-b5c
@藤田幸子-b5c Күн бұрын
視聴者さんのコメント一つ一つに返信されていて、誠実さが伝わります。 いつでも応援していますのでめげずに配信お願いします。 夫婦仲の良さと丁寧な暮らしぶりに心が洗われるようで土曜日配信を心待ちにしています😊
@furusato_shiori
@furusato_shiori Күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。恐縮でございます。私たちは何につけても未熟ですので色々と皆様から教わりつつ進めてまいりたいです。逆に私たちが理に適うと考えてやっておりますことはご指摘いただいた場合に吟味して取り入れるか否か判断しております。これからも是非ご意見ご感想お聞かせください。
@LilaStandingTall1
@LilaStandingTall1 20 минут бұрын
Greetings from Tennessee USA 🇺🇸 ❤️ 😊Good Morning 🙏 🌄 everyone 🙏 😊and Merry Christmas 🎅 🎄 ❤️ 😊
@ひょこ-v1e
@ひょこ-v1e 2 күн бұрын
煙対策、万全と思いきや😅皆様のご意見さすがですね。きっと栞さんの事ですから、バージョンアップされるでしょう。冬は火事が多いですからね。楽しい屋外おやつ待ってます😊
@Ulla_B
@Ulla_B 3 күн бұрын
新しい工房の炉でのピクニックは、皆さんの作業時間への素晴らしいご褒美ですね。❤
@久美子冨塚
@久美子冨塚 3 күн бұрын
手の込んだ料理じゃなくても「美味しいね😊」と笑い合えることって幸せですね。
@88オラテ
@88オラテ 3 күн бұрын
DY完成する前に火事になるよ、これと同じ排煙やって工場燃した友人がいます
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
88オラテ様 ご指摘ありがとうございます ひとまずこのまま様子を見てみます
@米山哲子
@米山哲子 3 күн бұрын
いつもの縁側とは違う、ガレージでのオヤツも良いですね。 でもちょっと寒そう。
@beat555imp
@beat555imp 2 күн бұрын
時計ストーブの煙対策完璧ですね!おめでとうございます!焼きおにぎり、おいしそうですね。
@lips-tips
@lips-tips 3 күн бұрын
わずかな時間だけど、ストーブの近くにカセットボンベ置いているのが怖い。笑
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
危ないですね。迂闊でした。気をつけます!
@たーにー-x6f
@たーにー-x6f 3 күн бұрын
いつも楽しんでみていますが、今回だけは、ちょっと怖いです。薪ストーブの熱は油断できません。「空と山」さんの言うとおり特に近くの木材は、すぐに炭化するので、絶対だめです。見たところ設置した板以外可燃物はなさそうなので、その板が燃えるだけかと思うのですが、本当はやめてほしいです。煙突に接触したトタンに伝わった熱は、乾燥した木材をすぐに発火させます。ストーブから最低でも1m以上離すか、遮熱壁を必ず設置してください。火災に気をつけて、薪ストーブライフを楽しんでください。うるさくてごめんなさい。
@居石なるみ
@居石なるみ 2 күн бұрын
えっ😮って思う場面が今回あります。皆さんが指摘されてるところを、参考にして薪ストーブを楽しんで下さいね。作業場に設置していますが、ここまで囲っていません!煙突は外に出して、風が吹き込んでも、ストーブのそばは熱いくらいあったかいので、景色を見つつ楽しんでますよ。バケツに🪣水を入れたのもそばに置いてます。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。 安全性に万全を期すのであれば石膏ボードやケイカル板を使うべきですね 燃やす薪の種類(針葉樹か広葉樹か)や使用頻度、薪をくべる量によって火力や温度にも開きが出ます。今の栞家での使用頻度や使った際の火力・温度からひとまずあの方法でも問題ないと判断しております。
@仁-e9p5o
@仁-e9p5o 3 күн бұрын
波板トタンの木枠は燃えてしまいますよ。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
仁 様 ご指摘ありがとうございます ひとまずこのまま様子を見てみます
@hirochan-y7y
@hirochan-y7y 3 күн бұрын
こんにちは☀ バーナーは もったいないです。 乾いた松ぼっくりは 着火材になりますよぉ〜 お手軽でタダです。一度試してみて下さい。
@居石なるみ
@居石なるみ 2 күн бұрын
杉の葉 乾燥したのを薪と一緒に🪵コンテナで確保しています。薪ストーブのそばには使う分だけ!
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
ありがとうございます 松ぼっくり山で拾ってきます
@TYPE-M32
@TYPE-M32 3 күн бұрын
これまで、いつも心温まる映像をありがとうございます。🫠 それではまたの機会まで🌈
@takamaru3428
@takamaru3428 3 күн бұрын
こんにちは。縦の煙突が短すぎなので吸い込みとかが悪くなるんだと思います。 もう1本分以上は長くしたほうがいいかと。経験談です
@スモールマロン-w2f
@スモールマロン-w2f 2 күн бұрын
煙突はちゃんとしたのをしないと怖いですよ 昔のお風呂の煙突見たいに とにかく煙突のまわりはすごい熱だと思います
@Ulla_B
@Ulla_B 3 күн бұрын
リンダウからこんにちは、 あなたは本当に賢い職人ですね。その器用さにとても感心しています。皆さんによろしくお伝えください。そして、私たちを連れて行ってくれてありがとう!ウラ
@源氏蛍-e3z
@源氏蛍-e3z 3 күн бұрын
皆さんのコメントにもありますが危険ですね。 うちの近所でもボヤありました。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 それはどのようなボヤでしたでしょうか?
@さぶたび
@さぶたび 3 күн бұрын
薪ストーブで焼きおにぎり🤤 キャンプみたいで楽しそう!色んな事ができますね👍
@TYPE-M32
@TYPE-M32 3 күн бұрын
皆さんのコメントの通り この方法ではとても危険です スト-ブから伸びる煙突は室内に L型の筒を使い室内に垂直に伸ばすことにより 煙突の熱が室内を温めます またそこから再度L型の筒を使い壁へと伸ばし更に屋根の軒を超え またL型の筒を使い上へと伸ばしていきます。 勿論壁にかかる煙突の部分はコンクリート製のめがね石を使用することが望ましいです。 是非とも改善されて下さい
@tamtamsensei
@tamtamsensei 3 күн бұрын
煙突問題お金をかけずにうまいこと手作りしましたね!安全性に不安を感じてましたが、やはり他の人も危ないと言ってますね。 もう一度検討してみて下さい。
@和子濱本
@和子濱本 3 күн бұрын
今日は、薪ストーブでオニギリ、身体も暖まり、美味しそうですね、昔はオクドさんって言って窯で薪を入れて炎を見ながら、サツマイモを入れて、幼かった私は何時もオクドさんの前で座っていたのを思い出しました。 寒い冬が来ましたので風邪等引かれないように、気を付けてください。
@fuku-y8c
@fuku-y8c 3 күн бұрын
何時も、動画楽しく拝見させていただいてます。 今回は、ご主人ひとり奮闘されてましたね😊 お疲れ様でした。 竹に、あんなに水分が有るとは、驚きました。 一つ知識が増えました(笑)
@池田潔-m2u
@池田潔-m2u 3 күн бұрын
今日もありがとう❤
@壱さん-u7o
@壱さん-u7o Күн бұрын
可動式の煙突穴とは考えましたね。 薪ストーブは煙突が過熱されることによって煙突効果で空気を吸い込み燃焼します。 煙突部分が外に出ている長さが長い分、煙突が温まりにくくなり、燃え付きにくくなります。 また、煙突からも熱が供給されるので、煙突がある程度屋内にある方が屋内を温める効果が上がりますよ。 なのでいったん垂直に立ち上げ、サッシの枠上に近いところで外に出した方が効率が良いと思われます。 あと他の方もおっしゃられているよう、火災の原因になりますので屋根上まで煙突は伸ばしましょう。 この際、軒と煙突が触れないよう金具等で固定しておきましょう。
@その-e2m-u1t
@その-e2m-u1t 3 күн бұрын
木の、板にも、熱が、つたわらないように補強した方が良いのでは😢
@米山哲子
@米山哲子 3 күн бұрын
バーナーでオニギリを炙るのを見て、目から鱗が落ちました。
@その-e2m-u1t
@その-e2m-u1t 3 күн бұрын
メガネ石は、いれないのかな❓️
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
入れませんでした
@天野あまかん
@天野あまかん 3 күн бұрын
これ、火事になりますよ😨 火災予防条例を見て作り直したほうがよいです。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
天野あまかん様 ご指摘ありがとうございます ひとまずこのまま様子を見てみます
@smik3on
@smik3on 3 күн бұрын
こんにちは、いきなり薪ストーブ焼きおにぎり…食べたくなりましたw 物干しざおも裏の竹林から調達、ちょうどよい竹が調達できたようですが、意外と水が入っているものですね。 薪ストーブも移動可能な設置壁ができ、これで煙が入ってこない快適な場所になりました。 寒い中の作業がこれで一休みできますね。 120㎜合板がサッシにぴったりとは、換気扇のサッシ用の金具がどうしてもなぜかサッシの寸法に合わないので合板で作ってみたいと思います。
@Yosh-o7g
@Yosh-o7g 3 күн бұрын
田舎暮らしを楽しんでいらっしゃるようですが、火を取り扱うときは充分勉強して取り付けた方がいいと思います。このままだと低温着火し火災になりますよ 。
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます 低温着火しそうな気配がありましたらケイカル板等で作り直そうと思います
@toshinaka9479
@toshinaka9479 3 күн бұрын
物干しを裏山の竹林から切り取って調達出来るとは羨ましいですね❗、昔は物干し竿といえば竹製でしたが最近は見かけないですね。 切ったばかりだと重くてしなるため乾燥させる必要が有りますね、いつ頃使用出来るかな~。 薪ストーブの煙突、引き戸の位置に嵌め込むとは格好良くなりましたね🎉。 今までの縁側での一時、冬場はストーブ前の一時になりそうですね⁉️。😊
@きなこずんこ
@きなこずんこ 3 күн бұрын
真ん中にストーブだと左右の戸を開け隙間が2ヶ所から外気が入る事に 左右どちらかの端にストーブを置くか壁に穴を開け煙突を出すかにした方がすきま風対策になる野では?
@藤田幸子-b5c
@藤田幸子-b5c 2 күн бұрын
@@きなこずんこ 多分、ストーブを固定するのではなくフレキシブルに活用するつもりではないかと思われます。 移動可能…と言っていたような気がします。
@gotaunya96
@gotaunya96 3 күн бұрын
昔竹物干し竿にブルーのビニール巻いた記憶が蘇り調べてみたら 竹竿カバーしてって今でも販売されてるみたいですよ!
@源氏蛍-e3z
@源氏蛍-e3z 3 күн бұрын
そうそう😃ありましたよね。 ビニール被せて熱湯を掛けたら竹竿にピタッとくっつくのが。 懐かしいです。
@furusato_shiori
@furusato_shiori Күн бұрын
そんなものがあるんですか。
@АлексейПавловский44
@АлексейПавловский44 3 күн бұрын
Получилось очень хорошо 👍👍👍❤❤🥒🍆🍆🐶🍏
@川口ひとみ-w4f
@川口ひとみ-w4f 3 күн бұрын
まず竹林の綺麗なこと 今までの手入れの賜物ですね 庭もキレイ いつも通り丁寧な作業に幸せな時間を感じます 焼きおにぎり食べたい
@furusato_shiori
@furusato_shiori 2 күн бұрын
ありがとうございます。 そう言っていただけることが何よりも嬉しいです。
@小林和恵-t6m
@小林和恵-t6m 3 күн бұрын
お疲れ様です👩‍❤️‍💋‍👨 薪ストーブを設置して煙突をつけるのは皆さんてこづられてましたね、立派なのが出来ましたね納屋での作業も心配いりませんね🙆 有り難いですね、お湯は沸くし煮物も放ったらかしで出来ますし🤣🤣🤣 良かったですね😊 今日もありがとう御座いましたm(_ _)m
@ヒロ爺-o2b
@ヒロ爺-o2b Күн бұрын
暖かそう & 美味しそう (^_-)-☆ 幸せそう (^^ゞ いいなぁ !
#041【妻が古民家DIY】憧れの薪ストーブを設置!!①
33:19
妻が古民家買いまして
Рет қаралды 20 М.
Try the Wood-Mizer sawmill in Japan
19:35
カジヤ 築200年古民家再生暮らし
Рет қаралды 37 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
【竹林開拓】ついに軽トラで登れる山道ができました。#232
36:02
【Carpenter's Blunder】A Shocking Mistake Ruins the Plan to Remodel a Tile Bathroom into a Unit Bath!
33:58
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 210 М.
Rescued Kitten Smells Terrible! Former Groomer Gives It a Bath
30:26
元野良猫チャチャとR me
Рет қаралды 564 М.
#92 126 year old Japanese folk house self-renovation
31:18
アロマンch
Рет қаралды 30 М.
[Castrous change] The result of cleaning up the desolate ruins for 2 years
34:16
小さな村で暮らす
Рет қаралды 218 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН