【ソムリエ2次試験対策】DAY22 本当の特徴はあまり知られていない「ガメイ」

  Рет қаралды 4,336

Blind Wine Tasting

Blind Wine Tasting

Күн бұрын

ソムリエ・ワインエキスパートの二次試験に過去に出題されたアイテムを一流のテイスター達がブラインドテイスティングでどのように悩み、迷い結論に至るまでのリアルな分析の過程をご覧頂く二次試験を受験される皆さまに向けての動画となっております。
8月1日~9月1日までの1か月間月曜日~金曜日まで毎日投稿していきますので是非チャンネル登録お待ちしております!
ソムリエ・ワインエキスパート試験の二次試験対策講座ではブドウ品種や国を当てる事も大切ですが、正しいコメントを選ぶ事が最も重要です。
正しいコメントを選べる能力を身に着けるべくヴィノテラスでは二次試験対策講座を展開しております。
佐々木メソッドで合格を勝ち取る「確かな」テイスティング能力を身につけましょう!
皆様のお申込み是非お待ちしております。
▼ヴィノテラス ソムリエ・ワインエキスパート二次試験対策講座の詳細はこちら▼
bit.ly/43NuLw3
▼二次試験対策小瓶6本自習セットはこちらから▼
bit.ly/47fQKhW
▼二次試験対策小瓶リキュール・ハードリカー50本セットはこちらから▼
bit.ly/3DBxKwN
オンライン専門のワインスクール「ヴィノテラス」はインターネット環境さえあれば日本全国どこからでもご参加いただけます。二次試験対策のワインは100mlの小瓶に入れ、皆様の元へお届けいたします。 ヴィノテラス ワインスクールはオンラインに特化したワインスクールなので、スクールに通学せず、好きな場所で受講いただけます。
【ソムリエ佐々木健太 プロフィール】
J.S.A.認定エクセレンス・ソムリエ
第5回J.S.A.ソムリエ・スカラシップ優秀賞受賞
第1回ポメリー・ソムリエコンクールファイナリスト
Wine of Portugal Japanese Sommelier of the Year 2019 第3位
第7回・第8回全日本最優秀ソムリエコンクールクォーターファイナリスト
第9回全日本最優秀ソムリエコンクール第5位
南仏ニースにある一つ星レストラン「Keisuke Matsushima」にて研鑽を積む。
帰国後フォーシーズンズホテル丸の内東京、南青山レストラン「L'AS」のソムリエを経て、ワイン教育を軸に多数企業のコンサルティング業務に従事。
現役最前線のソムリエとして、テイスティングやサービス実技、全ての範囲をカバーする豊富な知識を武器に、ヴィノテラス ワインスクールでは主にソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座を担当しております。
◆Twitter
ke...
◆Instagram
/ kentasasakisomm
---------------------------------------
#ワイン #ヴィノテラスワインスクール #佐々木健太 #ソムリエ #ワインスクール #ヴィノテラス #ブラインドテイスティング #BWT #大倉野泰造#片山正樹

Пікірлер: 9
@hiyuka0811
@hiyuka0811 Жыл бұрын
ワイン終わりましたね。全て非常に勉強になりました。ありがとうございます。🎉
@BlindWineTasting-em4pv
@BlindWineTasting-em4pv Жыл бұрын
いつもご視聴頂きありがとうございます!引き続き動画投稿をお楽しみに!!
@いっちー-d1z
@いっちー-d1z Жыл бұрын
基本、ソムリエ試験対策2023の24本セットに則っているんですね!大変勉強になりました!絶対合格して、いずれビノカップに出てみたいです!
@yukak438
@yukak438 Жыл бұрын
3:45 ブルーベリーのクラッカーというのはどういう状態でしょうか?新鮮なブルーベリーを割った状態なのか、クラッカーに乗せるジャムみたいな状態・・・?
@shokawa833
@shokawa833 Жыл бұрын
具体的な違いが知れて楽しい😂
@BlindWineTasting-em4pv
@BlindWineTasting-em4pv Жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます。全24回様々なワインをテイスティングを試飲していますので是非ご視聴ください!!
@NWOBHMgirl
@NWOBHMgirl Жыл бұрын
受験生です。甘草=リコリスだと認識しておりました…。前者は漢方的、後者はハーブ的要素が強いと言うことになりますでしょうか?
@BlindWineTasting-em4pv
@BlindWineTasting-em4pv Жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます! 甘草=リコリスとなりますのでご認識いただければと思います。 ガメイは、甘草=リコリス、に加えて、丁字=クローヴ、も出やすいとご説明いただけると幸いです。とにかく、漢方の香りは出やすいです。 ガメイ、ドルチェット、ラグライン、ブラウフレンキッシュ、あたりに出やすいです。是非参考にしていただければと思います。
@NWOBHMgirl
@NWOBHMgirl Жыл бұрын
ありがとうございます!同じなんですね! 8:00あたりで、ガメイは甘草、ピノはリコリス(とシナモン)とあったので少し混乱しましたが、おかげさまで覚えました!詳しくありがとうございます!
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
【ソムリエ2次試験対策】ソーヴィニヨン・ブランをエアーテイスティングしてみた。
17:10
ソムリエ・ワインエキスパート合格チャンネル【ソムリエ佐々木】
Рет қаралды 26 М.
【ソムリエ2次試験対策】甲州をエアーテイスティングしてみた。
16:41
ソムリエ・ワインエキスパート合格チャンネル【ソムリエ佐々木】
Рет қаралды 18 М.
【ソムリエ2次試験対策】心構え編
15:10
ソムリエ・ワインエキスパート合格チャンネル【ソムリエ佐々木】
Рет қаралды 16 М.
【まさかの裏話!?】マスターソムリエがボジョレーヌーボーについて解説!!
7:15
ますぢちゃんねる〜大人のワイン学校〜
Рет қаралды 11 М.
#87「日本×メルロー」のワインをテイスティング
10:13
Blind Wine Tasting
Рет қаралды 12 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН