SONYα7CIIのスペックをα7IVユーザーが解説!忖度なしでメリットとデメリットを紹介

  Рет қаралды 23,444

tabinotomo

tabinotomo

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@tsukuyomi.o
@tsukuyomi.o Жыл бұрын
いつも淡々ととても分かりやすく解説してくれるので助かります。 7cⅡ気になってましたがあえて公式は見ずにtabinotomoさんの動画待ってました😌
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! 僕も他の方の動画見ないで解説するようにしてて、不安もあるので色々見てみてくださいね^^;
@taiki-me
@taiki-me Жыл бұрын
電子先幕シャッター等の細かい仕様にまで言及してくれる解説に感謝です。勉強になります。 今回の発表でα7ファミリーのコンパクト化が完了したので年明けにα7Sivが出るなら嬉しいですねー。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! SIIIのAFをどうにかしたいので、ぜひSIVも出て欲しいです(^^)
@NSX-wl9hu
@NSX-wl9hu Жыл бұрын
大きさの問題でA7IVからZV-E1、あるいはA7CIIへの変更を検討中です。理性は価格ももっと安いですしA7CIIを叫んでますが、少しでも軽くコンパクトなZV-E1が気になります。tabinotomoさんはどちらかしか選べなかったらどちらを取りますか?
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
動画ならZV-E1で静止画ならα7ciiという感じかなと。細かく考えると色々ありますが。
@DaihukuKeyboard
@DaihukuKeyboard Жыл бұрын
a7c2の7段、zv-e1の5段ダイナミックを比較するとどちらが手ぶれ補正が優れているか気になります。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
気になりますよね、RVは8段なのでそちらも気になります。
@asore_
@asore_ Жыл бұрын
メリットとして言及されている中でもAPS-Cレンズでも4K動画が取れるのはものすごいアドバンテージですよね~😊 特に小型軽量の7CIIではなおさらこのメリットが生かせそうですね😙
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
α7IVでも重宝していた機能なので、より軽量のボディで使えるのは大きなメリットですよね!
@stargryps
@stargryps Жыл бұрын
デメリットのうち、熱停止については別のKZbinrさんが実機を使って3時間以上の長回しが出来たという結果が出ていますね。また連写についてはそもそもα7Cのコンセプト的にそちらを志向しているわけじゃないですからねえ。 電子先幕の具体的なデメリット、出る条件はあまり言及される方いないので参考になりました。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
長回しって解像度、フレームレート、ビットレート、室温、給電方法などで全然違ってくるのでその辺りの情報もなく3時間だと参考にならないんですよ。
@stargryps
@stargryps Жыл бұрын
@@tabinotomo-c 検証は室温22℃、湿度65%、4K、30pで給電しっぱなしでしたよ。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
やけに低い室温ですね。30Pなら長回ししやすいです。ビットレートは不明なのですね。
@stargryps
@stargryps Жыл бұрын
@@tabinotomo-c 北海道のスタジオのようです。誰もが知ってるワタナベカズマサさんなんですけどね。ビットレートは確認してないですねぇ。ま、自分にとってはあの検証で充分です。熱停止を怖がる方にはそもそもこのカメラは対象外ですね。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
こちら北海道ですが、この時期で室温22℃はかなり低いですね。あと連写はどの設定でも10枚撮れると勘違いしそうな点を配慮してあげてあります。コンセプトとかの問題ではないのですよ。
@Ch-by6cc
@Ch-by6cc Жыл бұрын
いつも詳しい解説ありがとうございます!  私はzv-e1を使用しているのですが、登山も好きなので防塵防滴が強化されたC2に乗り換えるか迷っています。内蔵マイクの性能差や、静止画7段の手ぶれ補正がアクティブモードの補正量の差に繋がるのかが気になります!
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! ZV-E1は防塵防滴の記載がないですよね。やはりアクティブモードも気になるところですね。
@Ch-by6cc
@Ch-by6cc Жыл бұрын
@@tabinotomo-c ISO12800以下の低感度ではzv-e1よりα7IV達のセンサーの方がノイズが少なく、室内だと使い勝手が良いのは後者な気がします。もしノイズが増えるsuper35mmモードでもZV-E1より低感度でノイズが少ないのであれば、α7cⅡ、ivの強みになるような気がしますので、検証お願いできないでしょうか! またISOを上げるとダイナミックレンジが減ると言われていますが、ベースISOが12800でも減っているのかも気になり、減ってしまうならますます3200とかで撮れるCⅡやivが便利な気がします!
@LEE_N
@LEE_N Жыл бұрын
動画をメインにしていますが、a7c2とzv-e1で迷うところですね。4K60pはzv-e1でもけっこうクロップされるんでしたよね?とするとa7c2のsuper35mmモードでも、いいかなと思います。ただ、zv-e1のマイク性能は魅力的です。また、熱問題の検証動画など、お待ちしています。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
ZV-E1の4k60pはクロップ無しなので、動画のスペックとしてはZV-E1が上になりますよ。
@LEE_N
@LEE_N Жыл бұрын
そうでしたか、ありかとうございます。 ズームレバーの有無も相違点になりますかね。@@tabinotomo-c
@abba.1039
@abba.1039 Жыл бұрын
信頼と実績の動画主さんでいつも参考にさせて頂いております。小生のメインは野鳥と昆虫撮影ですのでAPS-Cは6400から待ったなしで6700に乗り換えました。風景メインのフルサイズは未だ7Ⅲ使用ですが、どうも最新機に乗り換える気が起こりません(^_^;)
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! 6700も長く使っていけそうなカメラですよね。7IIIも使っていましたが、機能に差はありますが画質的には全く劣らないだろうと思います。
@Hiro-mi5sp
@Hiro-mi5sp Жыл бұрын
ダイナミック手ぶれ補正も入れて欲しかったけど.....zv-e1との差別化なのかな?
@naturecolom3587
@naturecolom3587 Жыл бұрын
Buen top
@tantoaromo
@tantoaromo Жыл бұрын
α7CⅡには高感度NRオフが出来ないらしい。星景写真撮影、山旅のために軽く高性能なので購入検討したかったんですがやめました。ニコンユーザーのまま継続 です。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
RAWの話ですね。CRはできるけど、CIIはできないようで、星景には影響がありそうです。
@user-do5ym8ly3n
@user-do5ym8ly3n Жыл бұрын
内容はこの手の動画ではトップレベルですね。一点惜しいところは普通の709のPCモニタで拝聴すると動画そのものの色が破綻している感じに見えるところで折角の良質な解説の説得力の裏打ちになっていないところです。応援の意味で書きました。
@tabinotomo-c
@tabinotomo-c Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 仰るとおり、ありもの照明で繕ってるので不具合が出ております^^; どこかで調整したいと思います。
Modus males sekolah
00:14
fitrop
Рет қаралды 15 МЛН
Bike vs Super Bike Fast Challenge
00:30
Russo
Рет қаралды 23 МЛН
Or is Harriet Quinn good? #cosplay#joker #Harriet Quinn
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 50 МЛН
1ОШБ Да Вінчі навчання
00:14
AIRSOFT BALAN
Рет қаралды 6 МЛН
Modus males sekolah
00:14
fitrop
Рет қаралды 15 МЛН