KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【オアシス】リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展 in 六本木ミュージアムに行ってきた
4:52
忘れられないの from NF OFFLINE
5:09
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
『リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展』開催記念 / 岸田繁(くるり)x 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
Рет қаралды 138,655
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,7 МЛН
Sony Music Japan
Күн бұрын
Пікірлер: 159
@コラあめ
2 ай бұрын
好きな2人が好きなoasisを語る熱い対談。俺の青春時代に常にこの2人がいた。感謝だわ。
@noel0928
2 ай бұрын
岸田さん後藤さんの2コ下ですけど大学生時代にオアシスにハマり、当時人間関係や人生の岐路で悩んでた私にはリアムが歌う"俺は俺である必要がある"、"どんな事があっても自由だ"っていうメッセージには本当に救われました。
@MK-hx1uf
2 ай бұрын
オアシス→くるり →アジカンと順に聞いて育ったから感慨深い
@Blabooo-Amore
2 ай бұрын
育ちがいいな
@momiji-sx6to
2 ай бұрын
その後はバンプかラッドかな
@okm_92
2 ай бұрын
邦楽のロックシーンを築いてきた二人が、少年のような無邪気な表情でOASISを語る姿にグッとくる。この世代のバンドはOASISやWeezerにもろ影響を受けてるのが曲を聴いていても伝わるし(特にアジカン)、それだけ特別な存在なんだろうな。 フジファブリック×くるり×ASIAN KUNG-FU GENERATIONの3マン楽しみにしています。
@marble_aka_nolimit
2 ай бұрын
お二人より10以上年上の者ですが、岸田さんの着ているシャツ。 後藤氏の音楽活動以外の主張へのリスペクトが込められてると感じました。余談ですが、oasisとか洋楽一辺倒でしたが、ここ数年邦楽ロックも聴くようになりました。アジカンもくるりも好き。
@grapevine592
2 ай бұрын
「この感じなら買い」って、めちゃ懐かしい感覚。タワレコ、HMVの試聴機聴きまくってたなー。
@TN-cp4lg
2 ай бұрын
二人のオアシスの音楽に対する解像度が高すぎるな。今までってどちらかというと兄弟のメンタリティとかキャラクターとか精神論的な評価が多かった気がするけど、オアシスの音楽そのものに対して真正面から評価してるのって珍しい気がする しかもこんな二人から。良いものを見せてもらった。
@yuji69rock
2 ай бұрын
岸田の方が年上かと思ってた 同じような音楽体験してんだから、両方とも好きなバンドな訳だ
@radicalmagical3905
2 ай бұрын
岸田さんまだ40代なんかいっていう感覚w 勝手に52〜53くらいだと思ってた
@user-ly1nr9qg8k
2 ай бұрын
時折見える少年みたいな喋り方と表情がたまらん…
@ノビ-n4t
2 ай бұрын
聞き応え満載の対談です! ノエルのソングライティングの凄さ、兄弟ならではの魅力、今のオアシスとロック周辺の批評まで楽しめました!! 岸田さんの、「オアシスは、ほろ苦くてグッとくる」という言葉にグッときました。
@hi-iz8lv
2 ай бұрын
アジカン→オアシス→くるりで来ました。 色んな音楽を教えてくれたアジカンとくるりには感謝だし、オアシスはとにかく最高にかっこいい。
@chorota
2 ай бұрын
この二人同い年だったんだね 岸田さんはちょこちょこ見てたけど、久しぶりにゴッチをみた! この二人が話してるの新鮮で嬉しい😆
@mkwz7943
2 ай бұрын
トークの入りのテンションは「これで盛り上がるのかな、大丈夫かな…?」とちょっと心配になってしまった25年来のくるりリスナーですが、お二方とも淡々としながらもめちゃくちゃ濃い内容でとっても面白かったです。
@よっぴ-s6k
2 ай бұрын
自身過去の来日公演にも行きましたし今回の展覧会にも行ってきましたが、生でオアシスを体感していないであろう10代20代の若い人達が展覧会に非常に多かったのに驚いた。改めてオアシスの時代を超えた影響力を感じ、嬉しい気持ちになりました。サマソニ2005でアジカン→カサビアン→ウィーザー→オアシスを連続で観れたのは良き思い出です。
@hirosuke2624
2 ай бұрын
オアシスもくるりもアジカンも好きです。オアシスが日本のロックシーンに与えた影響は計り知れない。
@んぺいゔぁりっっつ
2 ай бұрын
OASISもくるりもアジカンも全部好き‼️
@ニャコ-r8b
2 ай бұрын
1995年中学2年生14歳。みんながミスチル、小室に熱狂している最中、買ってもらったSONYのCDウォークマンでMorning Gloryを登校時にコソッと聞きまくってました🇬🇧登校距離的にHello〜Roll with it〜WonderWall〜Don't Lookで学校到着。 信号待ち具合によってはHey nowのコーラスまで笑30年前ですが今でもはっきりと覚えてます。カッコつけてたなぁー 動いてるあの兄弟が見たくて衛生放送でたまたまやってたBRITAWARD'96 そこら中に毒を吐きまくってたのが初見です。 Don't lookのライブ映像のVHSは擦り切れるまで見て耳コピしてました笑 あのグレッチのギター欲しかったなー
@vawwaw
2 ай бұрын
自分語り嫌いだけどこのコメは好き笑
@manpukud
2 ай бұрын
ブリットポップな中学生、最高♪
@byujuneeeeaahhh
2 ай бұрын
同い年だけどめちゃくちゃ共感
@ニャコ-r8b
Ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/h6XadppupL19l6ssi=l3AnPjD2x_u5Q0_S 私が記述しているテープが擦り切れるまでみたbrit Awards '96のフルがありました! このDelayが効きまくりのDon't lookは 必見です!
@yusic7080
Ай бұрын
この2人がオアシスを語ってくれるのが…既に最高です👍
@tommyyy0145
2 ай бұрын
個人的にこの2人が楽しそうに話している事が重要
@ひろき-l2k
2 ай бұрын
うーん、すごくいい時間だった。 久しぶりに、心からいいなあと思うコンテンツな気がする。
@Ayanemaru
2 ай бұрын
岸田さんと後藤さん、なんだか似てるなぁ...☺️ 貴重なお話が聴けて嬉しいです〜! フジファブリックのスリーマンライブ 楽しみにしています!😃
@ichinoseryota
2 ай бұрын
アジカン→オアシス→くるり→Radioheadと徐々に聴く音楽が広がっていった時期、ものすごく楽しかった
@mellow6138
2 ай бұрын
オアシスを愛するアーティストの話って良いよな。しかもこの人選なら尚更。
@tetemotion5358
2 ай бұрын
インタビューを止めてオアシスの曲を聞いて、またインタビューを聞く…オアシスに対する愛と理解が深まるインタビューでした!もしこの内容が英訳されたら、本人たちも喜んでくれる内容だと思います!!
@月夜-w1h
2 ай бұрын
BEAT UKは良い番組だった
@高橋朋弘-u9o
2 ай бұрын
自分は今年41歳になります。ちょうど高校時代にくるりに出会い、その時から大好きです。一番好きな曲はばらの花です。くるりサイコー🎉
@s_tomooo
2 ай бұрын
岸田さんの「ほろ苦くてグッとくる」っていう表現が好き。正にそうだと思う。
@msktkmt7223
2 ай бұрын
中学生の頃、後藤さんがSOLのラジオでオアシスを紹介してたのを聴いて、 オアシスから洋楽を聴き始めたからなんか懐かしいなあ。 完全にその影響で、家にあったアコギで初めて引いた曲が「Live Forever」でした。 もう15年以上前の話。オアシスはいまでもずっとかっこいい。
@billevance7974
2 ай бұрын
高校時代、兄の影響でアジカン、くるり、oasis聞いて、大人になった今この対談を見られるのは感慨深い。
@ysk-iu4dn
2 ай бұрын
2002年にworlds' end supernova 出したあたりでは、岸田さんはsnoozer誌でoasisが世界で一番好きなバンドと言ってたはず。
@borei_cinapth
2 ай бұрын
アジカンからオアシスやストーン・ローゼズを知って、いろんな音楽を聴き漁る習慣が根付いた。 オアシスを聴かなかったらビートルズには辿り着かなかったかもしれない。
@pinkman9241
2 ай бұрын
もはや一部になってるから改めてちゃんと聴き直そうと思う動画でした🫡
@あられちゃん-z8f
2 ай бұрын
リブ・フォーエバーのドラミングの2人のやり取り、音楽好きな人の会話だなぁ〜ってほっこり❤ ゴッチがカポって何?って頃があったんだなぁ(そりゃそうだけど)ほっこり❤
@cobainnobuyuki6642
2 ай бұрын
このトークめっちゃええやん
@The1979
2 ай бұрын
2人とも何か雰囲気似てるし、気が合いそう? Oasisはもちろん大好きだけど、くるりは良いバンドだし、アジカンはナノムゲンフェスでManicsや洋楽バンドを呼んでくれたりしたので感謝してます😊✨ Oasisはもちろん素晴らしいけど、ManicsとかSuedeの展覧会とかもあれば良いのに… Oasisはやっぱり大人気だから開催されるのは当然ですが。
@たむらかずまさ-n8x
2 ай бұрын
岸田さんって年々イケメンになってね?
@kdai6179
2 ай бұрын
この世代の人間にとっては嬉しすぎる対談 自分の好きな人達が好きなバンドについて語ってるのがたまらないです
@oshirimaster
2 ай бұрын
昔からこの2人仲悪いと思ってたから、違和感というかすごい嬉しい。
@user-jf1kt2gv1v
2 ай бұрын
二人とも顔いいんだよなあ
@こよこよ-v3x
2 ай бұрын
岸田さんと後藤さんは良い歳の取り方していますよね! 自分も10年後こんな雰囲気になりたい😂
@パーマン-q1h
2 ай бұрын
後藤さん、最近になって自分と同い年で同じ市内の高校に通ってたと知りました。中学の時にもう少し頑張って勉強してたら同級生になれたのになー、と思いました。自分も高校卒業後東京に出てBEAT UKで色々知りました。最近は地元でスタジオ作ったりしてるので今後の活躍も期待してます。
@なんだ馬之助-g9r
2 ай бұрын
岸田さんも後藤さんも学生時代のファンとして語ってくれて本当に感謝です。50代のオッサンですがFMラジオでヘビロテしてるOasis聴いてファンになりました。子供達も大ファンで良く話題になります。これでしばらくはスミスの再結成は無くなりそうですね。そういう競い方は彼らはしないと思うんで😅
@アッシュ-c9q
2 ай бұрын
「俺と俺の曲とリアムの声でオアシスは構成されている」とノエルが言っている。 一番凄いのは2人を産んだペギーママだな。
@Light-lt1st
2 ай бұрын
俺の青春を彩ってくれたメガネ二台巨頭
@zen1-q3e6s
2 ай бұрын
90年代後半からレディオヘッドにのめり込んで、4thアルバムから一気にオアシスに興味をなくし現在に至りますが、岸田さんの「オアシスの方が実はアカデミック」という言葉に、ほえ〜(感心)となりました。あと岸田さんと後藤さんが兄弟に見えて仕方ない😁
@BM-ex8nh
2 ай бұрын
Oasisのオープニングアクトがくるりとアジカンならもう最高すぎる✨ リアルにめちゃくちゃ希望したい🥹✨ ELLEGARDENもいいなぁ! 去年の夏数日の間にエルレのSupernova→LiamのChampagne Supernova → くるりのワールズエンド・スーパーノヴァを生で聴けたのは幸せすぎたなぁ✨ LIVE楽しみすぎる✨
@fgdyygxhjjhxHbj
Ай бұрын
邦バンドでオープニングするならくるりかアジカンよなぁ
@turibitojin
2 ай бұрын
二人のカポの話良い
@kota-w1s
2 ай бұрын
beat U.K好きだったなぁー
@三枝僚
2 ай бұрын
要はクラスヌ
@nishinonaka8231
2 ай бұрын
our favourite shopにtop of the popsもー!
@mignonetteneko3382
2 ай бұрын
学生の頃、キャラ被りしてるよなぁ〜って思ってたけど、2人とも現在もセンターパートで被っているとは!!笑
@mcn3145
2 ай бұрын
岸田さんと後藤さん、同い年なのか、、
@オデッセイ873
2 ай бұрын
俺も同い年
@Atsuagechan
2 ай бұрын
勝手に岸田さんが5歳くらい上だと思ってたわ ごめんなさい
@radicalmagical3905
2 ай бұрын
岸田さん山口一郎と4つしか違わないんだな、影響受けてるって言ってたからもっと離れてるかと思ってたけど くるりが早熟でサカナクションが遅咲きなんだな
@leauturbide
2 ай бұрын
ギャラガー兄弟とその仲間たち、わかるなあ
@k_ahiss
2 ай бұрын
LAメタルがメロコアになる瞬間…わかる…そこからのUKギターロックが熱い時代だった 現代ポピュラーミュージックの改変の瞬間だった90年代
@MUTUMAN_z
2 ай бұрын
ドントビリーブザトゥルース。。2005年。。そんな前??。。めっちゃわかります!
@eastwoodfs7266
2 ай бұрын
何となく似てるなあと前から思ってたけど、いい対談!
@ether10ful
2 ай бұрын
アジカンは自分の曲にオアシスのギターを入れたりしてるもんなあ。
@ウマナミチャン
2 ай бұрын
この二人仲良かったん?CCCDの件で盛り上がったのはネット上だけか
@hanaogra
2 ай бұрын
22:18 確かに、こういう背景があったとしたらリアムが兄ちゃんに反抗的なのもわかるなぁ
@airan8357
2 ай бұрын
18:35 一方でバンドとしては非常に色んなハプニングがあり、、 繁・ゴ「「はい」」 草
@かつを-d8m
2 ай бұрын
メガネロック2台巨塔! ただごっちが矢作にみえる。
@でーひー-e1t
2 ай бұрын
勝手にこの二人はギャラガー兄弟並みに不仲なのかと思ってた。
@shundiver1048
2 ай бұрын
この2人が同い年?? くるりのが10年くらい上だと思ってた 君繋ファイブエム出した段階で割とこっちのイメージより年齢いってたのかな
@knmdsk1980
Ай бұрын
アジカンは社会人を経てデビューしているので、当時20台後半だったと思います。
@fgdyygxhjjhxHbj
Ай бұрын
東京ドームのオープニングはくるりアジカン再結成スーパーカーでお願いしたい 即ちスーパーカーは夏前に再結成してくれ
@ghello
2 ай бұрын
学生時代、くるりもアジカンもoasisもコピーしてたわー。
@uyuupajama
2 ай бұрын
お二人と同年代ですが当時の情景が思い出されました。 3rd出て、RadioheadがKID A出したあたりからoasis聴くのダサいみたいな風潮あったんだよなあ。 ボンジョビ的というか。
@rovo904
2 ай бұрын
あっ! 岸田さんと後藤さんって同い年だったんですね🤔
@eiei291
2 ай бұрын
くるりからoasis聴いた人間なんですが、今oasisめっちゃ聴いてるんですが、つくづくくるりやなぁ…って思いながら聴いてます。she’s electlic初聴はくるりのアルバム曲すぎるーーって思いました。影響めちゃめちゃ受けてますよね。 oasis聴きながらくるりの曲思い出してたりしますわ。 Nikki好きですー
@nekonokimochi.
2 ай бұрын
これおもしろいのは、このふたりって大学行くくらいの良い家育ちなんだよな。 だからノエルに共感したんじゃなくて、俺にもできるだろうから始まってんだよね。 ようはちょい見下してるんだろな。 でも苦労人のノエルだからこそ作り出せる魅力があるから、それが羨ましいんだろうな。
@Toto-africa
Ай бұрын
でもそれって見下してるですかね?
@tabunsan
2 ай бұрын
小指と薬指を動かさないwonderwallできると海岸通りできる
@カトウシュン-k5t
2 ай бұрын
バンドの精度があった時より1stの方がグッとくるもんなぁ トニーのドコドコドラムがなんか良いのよね
@tststs-22-c5d
2 ай бұрын
あれしか叩けないからねw
@riffraff8829
2 ай бұрын
当時、クラシックでイケているものとしては捉えられなかった、誰も言わなかった「Beatlesは偉大だ」を真っ直ぐ言ったのが、色々な扉を開けた気はする。いいものはいい、理屈じゃないんだ、目を覚ませ。あとは、生きたい、生きろ、のメッセージ。理屈でがんじがらめ、世相が鬱屈とした今、求められていると思う。
@宇都宮千紘
2 ай бұрын
岸田さんのシャツ、どこのブランドか分かりますか?
@segojon
2 ай бұрын
Subs, please! 😃
@草餅まんじゅう
2 ай бұрын
岸田さんとゴッチ、後20年くらいしたら二人とも坂本龍一みたいになってそう
@japan7975
2 ай бұрын
バレーコードが弾ける様になって ノエルの曲は変わった印象がある。
@chikuwalecker7774
2 ай бұрын
「オカンの車でかかってた」で首ブンブンだった
@舘せまし
Ай бұрын
仲ようしたらええのになぁ。ほんまコレです。
@marble_aka_nolimit
2 ай бұрын
あと、RIDEも大好きだったから、何故に、そこのギタリストがoasisでベース❓といまだに疑問が解決してません笑 RIDEも復活したし、長生きはするもんだなぁと思う今日この頃
@s_tomooo
2 ай бұрын
oasis加入前のアンディが、ボーカルがリアムに似てるバンドもやってたのを思い出しました笑
@kobsta9264
Ай бұрын
この2人同い年なんか〜。結構離れてると思ってた
@てやな
19 күн бұрын
岸田さんいつからこんな声と顔になったん?
@佳子生田-w3e
2 ай бұрын
♪♪♪
@jdtkwtkekgd
2 ай бұрын
ふたりとも芋文学陰キャが垢抜けた的な意味で似てるんよな。てかくるりの方が先輩だと思ってたけど歳はほぼ同じなんだね。
@Italian_Cuisine_PROfessional
2 ай бұрын
サポートアクトはサハジやぞ(適当)
@tststs-22-c5d
2 ай бұрын
最悪やんそれw
@jitenkogo7548
2 ай бұрын
13:00 「いなたい」なんて、口語として使ってる人、初めて見た(聞いた)わ~
@ゆう-n3t9b
2 ай бұрын
オアシスに限らず、海外のアーティストは大体韻踏んでる印象です。 学校教育で習ってるとか文化として前提があるのかも🤔
@user-pp8wr7tr6p
2 ай бұрын
アジカンが出てきたときに「くるりのフォロワーだ、パクリだ」みたいに言われてたのが懐かしいな
@panda5183
2 ай бұрын
いい歳のとり方してはるなぁ。
@michellebailey5117
2 ай бұрын
日本の2大半端ロックメガネ🤓
@totpo-w8g
2 ай бұрын
過去のこといつまで言われんだよ デジタルタトゥーより動画の中身見ろ
@SHC333
2 ай бұрын
初手の質問、位置づけて そりゃ返答に困るわ
@巧善
2 ай бұрын
「そんなに掘り下げて聴いていたわけではありませんでしたが、好きな曲が数曲ありました。なんとなく応援していたバンドのシンガーでした。」これ、リアムについてのコメントだったっけ?
@nynokin
2 ай бұрын
御兄弟ですか?
@user-hd8bi6hg5f
2 ай бұрын
オウェイシス………
@RodDellQwQ
2 ай бұрын
これってRodDell見てんのかな
@とにょひろ
2 ай бұрын
リブフォーエバーじゃなくてスーパーソニックや。笑
@ts6496
2 ай бұрын
!
@くきょ-b4t
2 ай бұрын
言うほど 2人は似てないよな
@三四郎-w7r
2 ай бұрын
岸田さんoasisとか興味ないかと思ってたw
@BBX-yl3uw
2 ай бұрын
GO BACK TO CHINAとかモロにオアシスじゃん
@jdtkwtkekgd
2 ай бұрын
CoccoもいるけどSINGER SONGERのオアシスって曲きいてみて
@ONETWO-rj2tu
2 ай бұрын
3枚目はあんまりって何かで言ってた気がする。
@Chikuwa_soccer
2 ай бұрын
忘れられないようにとかは、オアシスの曲の一部を引用してますよー
@KinseyKNSI
2 ай бұрын
remember meとか
@skirt_skirt_skirt
2 ай бұрын
あれ? CCCDの件でこの二人バチバチじゃなかった?
@dameking1
2 ай бұрын
あ〜そんなこともありましたね... でも音博で対バンしたり今は良い関係築けてる印象です
@RH-iz3fg
2 ай бұрын
その一件だけ取り上げてバチバチの関係性だってどんだけ人付き合い浅い人生送ってきたの😊
@skirt_skirt_skirt
2 ай бұрын
@@RH-iz3fg このイタイ感じの煽りなんなん😊 ちゃんと人付き合いできてる?😊 周りから嫌われると思うよ😊
@yusukesan-b2q
2 ай бұрын
後藤は別として岸田はそんな好きじゃないだろ笑
@user-qc8fg4fd1j
2 ай бұрын
remember meは明らかにwhateverのオマージュだが
@yusukesan-b2q
2 ай бұрын
@ すいませんでした。
@hiroyoshi8068
2 ай бұрын
お、安倍○ねーの後藤さんだ。
@chanbooo-m5b
2 ай бұрын
今のファンはあのライブも銃撃された時の偽善コメントも知らないんでしょうね
@oshirimaster
2 ай бұрын
まだ言ってる人いたんだ、邦ロックファン(笑)の古参としてインターネットで息してたらいいと思うよ笑
@トマト-q5o
2 ай бұрын
@@chanbooo-m5bどんな思想を持ってどんな発言しようが、いい音楽作ってればそれだけで十分だろ。
@hiroyoshi8068
2 ай бұрын
@@oshirimaster 一生言われるよ?もはやデジタルタトゥーだもん。あと後藤さんの覚悟を軽んじてはいけない。いい大人が発する主張であり、まして内容が内容であり、自分が気に入らないから相手を最大限まで堕とす主張してるんだから、それに対する反発がある事は覚悟はあったでしょう。いい大人なんだから。
@hiroyoshi8068
2 ай бұрын
@@トマト-q5o それは私もそう思うよ。例えば坂本龍○は人として残念なエピソード満載けど音楽はそれでもいいと思うからね。私はアジカンは音楽でバイヤスは超えて来なかったけど。 まただからといって正式に謝罪もしてないのに許される訳はないし、内容が内容で禊ぎをして来なかったんだから一生この事は彼に紐付けされていくのは当然。 あとね、貴方が気に入らないミュージシャンなりが同じ様な立場になってたら同じように擁護してあげてくれ。そうじゃないとただのダブスタのご都合主義でしかないから。
4:52
【オアシス】リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展 in 六本木ミュージアムに行ってきた
ポックス☆ダイアリー
Рет қаралды 3,6 М.
5:09
忘れられないの from NF OFFLINE
サカナクション sakanaction
Рет қаралды 1,7 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
23:12
【後藤正文・粉川しの】ノエル・ギャラガーを豪華メンバーと語りまくる
みのミュージック
Рет қаралды 235 М.
25:35
川上洋平×岸田繁 「14歳のプレイリスト」【前編】JFN Special LIFE TIME AUDIO 2023 My First Music
TOKYO FM - official
Рет қаралды 24 М.
5:10
「ロックバンドは美しい表現形態 関係性の中で『何か』が作られていく」ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文さん “茶倉庫”スタジオは「願い」を叶える場
SBSnews6
Рет қаралды 34 М.
23:20
吉岡里帆が「一番会いたい人」、くるり岸田繁とJ-WAVEで対談!
J-WAVE CHANNEL
Рет қаралды 139 М.
5:58
Soundchecking w/ Quruli Vol.1(2022)
Shun Ishiwaka
Рет қаралды 16 М.
13:10
Oasis - Don't Go Away ("まぶだち" Mabudachi, Japanese TV Show 20th February 1998)
99matsusee
Рет қаралды 286 М.
4:53
転がる岩、君に朝が降る / ASIAN KUNG-FU GENERATION カバー 20230802 FooBars 中部大会【奨励賞】
愛知県立旭野高等学校 軽音楽部 同窓会
Рет қаралды 194 М.
12:09
④グルーブのないリズムの追求
DEERDONE
Рет қаралды 1,2 МЛН
4:20
「音楽の楽しみ方は自由」ASIAN KUNG‐FU GENERATION後藤正文さん 高校生を“特別指導”真剣に向き合った90分間
SBSnews6
Рет қаралды 26 М.
5:39
くるり&小田和正 ばらの花
MrSyabuSyabu
Рет қаралды 2,4 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН