Spicy Jiro-kei Tsukemen in Saitama Japan ,Menya Kiryu

  Рет қаралды 1,681,114

SUSURU TV.

SUSURU TV.

Күн бұрын

[Today's Ramen]
SUSURU eats at Menya Kiryu in Saitama
tabelog.com/sa...
【What's SUSURU】
SUSURU is a Ramen KZbinr.
He is eating ramen everyday in Japan.
So far he has eaten for more than 1000 days!!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!

Пікірлер: 573
@SUSURUTV
@SUSURUTV 6 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 久々の桐龍さんでつけ麺いただきました! つけ麺なのに半分くらいそのまま食べちゃうくらい、相変わらず最高の自家製麺でした。うめー!
@shourik-pop2396
@shourik-pop2396 6 жыл бұрын
SUSURU TV. 今日もお疲れ様です!
@nSSapphi.80
@nSSapphi.80 6 жыл бұрын
常連さんの言う事に間違いなし👍🍥💕
@楪ゆずりは-f5e
@楪ゆずりは-f5e 6 жыл бұрын
用心棒本号には果たしていつ行ってくれるのやら
@nSSapphi.80
@nSSapphi.80 6 жыл бұрын
急上昇にランキング🎉
@佐竹博文-w4o
@佐竹博文-w4o 6 жыл бұрын
おつかれ
@松ノ木虎鉄
@松ノ木虎鉄 6 жыл бұрын
ここの接客とんでもないよ 凄過ぎて逆にそれを見に行ってる
@mama4r498
@mama4r498 3 жыл бұрын
やばいですよね 終わってる
@どうも遅漏です
@どうも遅漏です 2 жыл бұрын
@@mama4r498 どんな感じなんですか
@凜-w2l
@凜-w2l 6 жыл бұрын
このコメ欄みて思い出したけど、中学生のとき初二郎で『混んでるから残してはやく出て行って』といわれた。 すごく腹たった。
@MrBIO316
@MrBIO316 4 жыл бұрын
だらだら食ってたんじゃないの?
@kuruibi-yv4gd
@kuruibi-yv4gd 4 жыл бұрын
ちーこトイプードル ただ食っただけで客が悪くなるのは謎やろ。 ただの推測でコメ主を罵倒するの意味がわからない。 早く出ていってとか接客ゴミすぎと思わなかったのかね。結構前のコメやから何言ってもいけるやろっと思ってるのか知らんけど
@顎バナナ中佐
@顎バナナ中佐 4 жыл бұрын
Diamante 想像力を働かせるべし!
@ああ-j6h6m
@ああ-j6h6m 3 ай бұрын
ちんたら食ってるのが悪いんだよ
@pepper8610
@pepper8610 6 жыл бұрын
只々店員がクソだということしか分からないコメント一覧で笑いました
@user-te7dt4iy2d
@user-te7dt4iy2d 5 жыл бұрын
夜中にすするの動画見ながらラーメン食べるのたまらねぇ
@ゴリ神様-u3g
@ゴリ神様-u3g 4 жыл бұрын
やっぱどの飲食店も美味しさは大事なのは当たり前なんだろうけど、やっぱ料理を美味しくするのは作る人の愛があるかどうかなんだろうな。飲食店において笑顔や接客ってどれだけ大事かわかるなー。
@yuuta9289
@yuuta9289 6 жыл бұрын
桐生より角ふじかな美味しいし店主優しい
@yjso5702
@yjso5702 3 жыл бұрын
初めて行った時まぜそばのミニを頼もうとして間違えて小を押しちゃったとき凄く丁寧に対応していただいたので個人的にはいい印象でした
@田中-x4j8t
@田中-x4j8t 6 жыл бұрын
0:54 ウオーイ 1:33 ウメーン 2:00 セメーン 3:51 ウマイ
@オンライン-p9b
@オンライン-p9b 6 жыл бұрын
カラス いつまでそれやってんの? 毎回粘着してて流石にキモイよ。
@ポークピッツ-q5k
@ポークピッツ-q5k 6 жыл бұрын
@@オンライン-p9b 返信する相手間違ってないですか?w
@朝飯は米派
@朝飯は米派 6 жыл бұрын
@@オンライン-p9b よっ!俺もわすれるなよwww
@朝飯は米派
@朝飯は米派 6 жыл бұрын
よっ!カラスさんの地元が心配です…!
@田中-x4j8t
@田中-x4j8t 6 жыл бұрын
朝飯は米派 よっ!僕のところはもう大丈夫ですが、震源に近いところはまだまだ本当に大変そうです…もう地震来ないことを祈るばかりです…
@ぽっちゃり痩せ型
@ぽっちゃり痩せ型 6 жыл бұрын
珍しく美味そうとかのコメより店がクソってコメントが殆どでそういう店なんだなって察したわ
@crayon_ramen
@crayon_ramen 6 жыл бұрын
動画を見て、こんなにアットホームな雰囲気だっけ?!と驚きました…。 美味しいのに、もう行きたくないなと思ったラーメン屋はここだけです。笑 老夫婦に対しての態度とか本当に酷かったです。
@ハニーフラッシュ-p1w
@ハニーフラッシュ-p1w 6 жыл бұрын
自分がラーメン待ってる間、隣の年輩の方に次の人待ってんだから早く食べて貰えますか!って言ってるのに対して腹がたって食わないで出てきた。 いくら美味くてもあんな店で食うぐらいなら愛想の良い日高屋で中華そば食う方がマシ。
@生足打開王
@生足打開王 4 жыл бұрын
てか普通に日高屋美味いからな。
@佐藤弦之介
@佐藤弦之介 4 жыл бұрын
じゃあ一生日高屋食ってろよ舌バカwwwww
@生足打開王
@生足打開王 4 жыл бұрын
佐藤弦之介 論点ズレてます 店員の態度が悪く食事している時に急かされて追い出される様な対応をする店には行かないだけです
@佐藤弦之介
@佐藤弦之介 4 жыл бұрын
生足打開王 あなたの前のコメントからは論点はずれてないです。 あなたは前のコメントで、つか日高屋美味いからなとしか言ってないです。 だからそれに対して、じゃあ食っててくださいねって意味で言ってるだけですよ。 そんな態度悪いとこにはいかないなんてそもそも槍玉に上がってないです。 あなたの前のコメントからは。
@生足打開王
@生足打開王 4 жыл бұрын
佐藤弦之介 これ俺の読解力が無いだけ?日本語が下手すぎて何言ってるか分からないわ 論点ズレてる以前にそんな鼻につくようなこと言ってなんになる?なんの生産性もないのにいちいちコメントするな。
@HS-yb4rf
@HS-yb4rf 6 жыл бұрын
ラーメンは美味しそうだけど、コメ欄見て態度が悪い事を知ったので、絶対に行かない。 接客態度が悪い事は味以前の問題
@佐藤弦之介
@佐藤弦之介 4 жыл бұрын
いやもともと来て欲しくないんであなたにwwwww
@maddog8632
@maddog8632 4 жыл бұрын
佐藤弦之介 店員さんですか。こわ。
@佐藤弦之介
@佐藤弦之介 4 жыл бұрын
マッドドッグMad dog ばれましたか
@yoshiko4186
@yoshiko4186 4 жыл бұрын
働いてるのに来てほしくないという時間を無駄にする天才現る
@佐藤弦之介
@佐藤弦之介 4 жыл бұрын
PG Yoshiko 店大体人でパンパンなんでこれ以上はむしろ来て欲しくないんすよ笑
@josephjohnson3787
@josephjohnson3787 6 жыл бұрын
二郎系が無愛想なのは付き物だし、ちゃんと頼んだものが出てくれれば問題ないんだけど、結構前に高校生くらいの子が二郎系初めてなのか戸惑った様子で食券前をウロウロしてて、その様子を見てた店主が露骨にイライラして対応してたから見兼ねて「こうやるんだよ」と教えたんだけど、客商売である以上心の中でトロくさいと思ってても表に出しちゃダメですね。最近は常連認定されたのかサービスもしてくれるが、店が客を選ぶ接客態度は良くない。
@おいす-s4y
@おいす-s4y 5 жыл бұрын
店も客を選べるんだよ
@rouspea1263
@rouspea1263 5 жыл бұрын
@@おいす-s4y 的外れおつ
@にーけにけ
@にーけにけ 5 жыл бұрын
昌慎 的はずれ。
@にーけにけ
@にーけにけ 5 жыл бұрын
ブルジョワ山田 そんなこと分かってるよ。 でも今そんな話してないよ。 あ、でも二郎は行ったことはあるけどあんまり行ってないんだよね。もっと行きたい。
@にーけにけ
@にーけにけ 5 жыл бұрын
ブルジョワ山田 店が客を選ぶ時って基本的に故意的に迷惑をかけられている時だと思うんだ。だから初めて来た人で困惑している人に露骨にイライラするっていうのはおかしい。表に出すべきではない。もちろん客の特性に合わせて並びを変えたりするのはいいと思うよ。
@廃ボール
@廃ボール 4 ай бұрын
接客はかなり改善されたしコールも記入制になったからそんなに気にならないと思いますよ
@ぷんぷく侍-r8k
@ぷんぷく侍-r8k 5 жыл бұрын
毎回白い服でスープ飛び散るの気にせず食べるの好きよ
@tomopet
@tomopet 6 жыл бұрын
店の周りが異次元に臭くて、関係あるか分からんがとなりのお蕎麦屋さんとお弁当屋さんが撤退したよ。慣れれば良いのかもしれんが普通の人には無理。
@ろん岸田
@ろん岸田 6 жыл бұрын
隣の蕎麦屋ね桐龍の製麺所になったんですよー
@dhan6784
@dhan6784 6 жыл бұрын
二郎系食べたくなる
@richnew1534
@richnew1534 6 жыл бұрын
着払いの荷物届けに来た運送屋にもキレてたからなww 店主「荷物はそこ置いて今忙しいから裏で金もらって裏で!」 運送屋「裏に誰かいます?」 店主「しらねーよ」 運送屋「は、はい」
@油淋鶏-u2l
@油淋鶏-u2l 5 жыл бұрын
店主ガイジで草すら生えない
@安全第一猫
@安全第一猫 5 жыл бұрын
ひでー店主だな。確かに草すら生えない。 カス店だろ。
@真広-s7p
@真広-s7p 5 жыл бұрын
@kiyosi0221
@kiyosi0221 6 жыл бұрын
味も接客もいい店は他にあるし、あえて行こうとは思わない店。 二郎系初めての人にはおすすめしません…
@たんこう-f6r
@たんこう-f6r 6 жыл бұрын
ここが叩かれる理由・・・儲かり出して天狗になったから。接客なんてかなり変わったし、このブレ感が人として恥ずかしい
@デビルはなげ
@デビルはなげ 6 жыл бұрын
このお店初めていったとき、よく決まりみたいなのがわからなくて、そしたら店主に舌打ちされてラーメン置くときもめっちゃつよめにがんっって置かれた、、
@kojitadokoro1448
@kojitadokoro1448 6 жыл бұрын
愛想が悪いのは二郎系あるあるや。 ただ、接客がいいを100点、悪いのを−100点とすると、せめて0点でいて欲しいとは思う。 なんとなく伝われ...
@kojitadokoro1448
@kojitadokoro1448 6 жыл бұрын
@@勝田竜大 まぁ、そうなんやけど、きっとそういうタイプの人って普通がズレてるから敢えて点数で書いてるんや
@ずるずる-d2w
@ずるずる-d2w 6 жыл бұрын
koji tadokoro めっちゃわかるで
@kojitadokoro1448
@kojitadokoro1448 6 жыл бұрын
うーん、なんというか... 活気があるに越したことはないですし、僕もその方が好きです。何度も行きたくなります。 でも、正直二郎系は元より、接客業にそこまでは求めてないんです。 ただただ、変に強い口調で客に当たったり、しかめっ面したりしないで欲しいんですよね。 美味しいラーメンを作ってくれさえしたらいいので、怒らないでくれってことです。 別にニコニコハキハキしなくていいから、美味しいラーメンを作ってくれ。怒るな!って感じです。 そういう意味です。ぼんやりしててすいません。
@the1975the
@the1975the 4 жыл бұрын
その基準で言うと日本の接客なんて大概どこも50点以上ですよね
@shou2473
@shou2473 6 жыл бұрын
久しぶりに見たら食レポうまくなってた笑 ラーメンばっかり食べてて体調面気になるけど、元気に毎日ラーメン生活続けて下さい!
@hide10072
@hide10072 6 жыл бұрын
桐龍チャリで行ける距離だから行って見ようと思ったけどみんなのコメ見て行くのやめようかなって思ったわ
@ザラキ剣八-d7o
@ザラキ剣八-d7o 5 жыл бұрын
正解!
@oshou4070
@oshou4070 4 жыл бұрын
自分もそう思ってたけど実際行ってみたら接客全然悪くなくてむしろいい印象でした。 百聞は一見にしかず!
@田中遥-n7y
@田中遥-n7y 4 жыл бұрын
ネットの浅い情報に踊らされて可哀想だね笑 行けばわかる事なのにさw
@そると-y1m
@そると-y1m 4 жыл бұрын
まあ一回行ってみるのもありなんじゃない?
@user-wm4zu9wu3z
@user-wm4zu9wu3z 4 жыл бұрын
1427 shou 何も知らずに友達に連れてってもらったら、愛想悪すぎるし急いで食べないと行けないし最悪やった。
@あーゆ-d3p
@あーゆ-d3p 6 жыл бұрын
埼玉だから行こうと思ったけど、コメ欄見て絶対に行かねえと思った
@松坂兄貴
@松坂兄貴 6 жыл бұрын
嫌な店ってことはわかった
@ジョンソンジョイマン-r1e
@ジョンソンジョイマン-r1e 6 жыл бұрын
埼玉のラーメン屋関連だとナンバーナインという超濃厚魚介の新感覚で一度食べたら抜け出せないくらい癖になるラーメン屋があります!!おすすめはつけ麺でチャーシューおすすめです!もうひとつは豚のジョーという二郎系のラーメン屋で名前の通り豚がメチャクチャ柔らかく食べごたいがあり何度も行ってしまうようなこれもまた癖になる味です!二郎系の中では比較的さっぱりのラーメンかな?と思っててすごく食べやすいです!是非行って見てください!!
@あいうえお-r9r
@あいうえお-r9r 6 жыл бұрын
今井波流 ナンバーナインのつけ麺はほんとに美味しい!
@ますくん2
@ますくん2 6 жыл бұрын
さてはオメー◯加民だな?
@yasomari7019
@yasomari7019 6 жыл бұрын
あいうえお 豚のジョーは味が薄いな
@ka111682
@ka111682 6 жыл бұрын
今年のラーメン博予選では、高順位だったみたいだけど、常連評が圧倒的だったみたい。
@ルクセンブルク江頭
@ルクセンブルク江頭 6 жыл бұрын
ここに行ったことはないけど、みんなが口を揃えて接客悪いって言ってるんだから相当酷いんだろうな笑
@いろはになんだっけ
@いろはになんだっけ 5 жыл бұрын
行って体感してからコメントしろよ。笑 ラーメン屋に接客を求めるなら別にカップ麺でいーじゃん。チェーン店じゃあるまいし、食いてえなら来い!っていう業態なんじゃん? コンビニみたいに考えるのはナンセンスだぞ。
@nanbaguitar7576
@nanbaguitar7576 5 жыл бұрын
ライブラリーライブラリー ん?コメ主は、〜だろうなって予想してるんでしょ?なんでそこまでカリカリしてんの?w
@小倉唯-w3p
@小倉唯-w3p 5 жыл бұрын
ライブラリーライブラリー ラーメン屋だろうとなんだろうと接客業。お客様は神様とは言わないけど客がいなきゃ食ってけないんだし接客の質は大事。 味が良くても接客が底辺ではリピーターは増えにくいでしょ
@はーとのひと
@はーとのひと 5 жыл бұрын
ライブラリーライブラリー 接客があまりにも酷いから言っとるんやで。多少なら我慢出来るがここは度を超えてる。接客業がクソだからと言うより店主の態度が生理的に無理。
@めろんぱん-n1g
@めろんぱん-n1g 5 жыл бұрын
いろはになんだっけ? お前だから童貞やねん!
@かさ-h8y
@かさ-h8y 5 жыл бұрын
ここまで言われてると逆に見に行きたくなるな 動物園見に行きたい気持ちになる
@ka111682
@ka111682 6 жыл бұрын
店員が最悪
@masatsun1974
@masatsun1974 6 жыл бұрын
この店ティッシュ横置きで戻すと文句言われるよ(笑) かなり感じ悪い店だね
@青雲次郎
@青雲次郎 6 жыл бұрын
すげー、よく食えるな 見てるだけでお腹いっぱい
@33さんさん
@33さんさん 6 жыл бұрын
1037回目 辛いつけ麺(300g) 830円 極上すき焼き風 生卵1個 50円 ダブルマヨ、カレー粉、とろ~り味玉 常連AZMS!! 合計 880円
@BIGSTARdeath
@BIGSTARdeath 6 жыл бұрын
確かに店員は無愛想だった… 客主体じゃなくて、店主体っていうか…
@仮面ライダーアッキー
@仮面ライダーアッキー 5 жыл бұрын
やっば! ラーメン食べたくなってきた! ありがとうございます!
@テロ飯-p2i
@テロ飯-p2i 6 жыл бұрын
見ていてラーメンが食べたくなります!!
@アブラTabetai
@アブラTabetai 6 жыл бұрын
うめーんだよ、好きなんだよ、いつも行くんだよ、でも評判悪いって書かれる部分首横には振れない、、 もっと優しくてええやろ桐龍。
@the1975the
@the1975the 4 жыл бұрын
優しくしなくていいから普通がいい笑
@y659
@y659 9 ай бұрын
接客クソだから出前館でしか頼まない。味は本当に美味い。トップクラス
@earth5507
@earth5507 5 жыл бұрын
北の国から感を味わいに今度行ってみます🎵
@TK-nv8zy
@TK-nv8zy 5 жыл бұрын
俺の地元の二郎系は毎日大行列だけどとても愛想いいよ。お客さんと笑顔で世間話したり、初めてのお客さんには食券の買い方やコールの仕方まで教えたり、それも作業の手を止めることなく。あれは本当のプロだね。
@牛タン塩-t4l
@牛タン塩-t4l 6 жыл бұрын
今度人生で初めて二郎系にいこうと思うのですが、なんかしないといけないこととかあるのですか?
@西洋の名画
@西洋の名画 6 жыл бұрын
鎌倉駅西口徒歩1分の太陽堂行ってみて欲しいです クセの強いラーメンで店内もオシャレですよ~
@flower1521
@flower1521 6 жыл бұрын
桐龍かぁ。久しぶりにいこーかな。あれは麺が神なんだよね本当に。
@daa3372
@daa3372 6 жыл бұрын
ススルの食べ方はヨダレ出る🤤
@おばかりさん
@おばかりさん 6 жыл бұрын
美味しいんだけど店員が無愛想だったなぁ〜
@さらださら-m5b
@さらださら-m5b 6 жыл бұрын
バカばっかり ONE OK ROCK 好きなんですか?
@おばかりさん
@おばかりさん 6 жыл бұрын
さらださら 好きですよ! 今度のライブも当たりました(^ ^)
@じゅよんべ
@じゅよんべ 4 жыл бұрын
ワンオク歌うまいんだけどファンサが無愛想だったなぁ〜
@kuruibi-yv4gd
@kuruibi-yv4gd 4 жыл бұрын
津金賢次 もう少し面白くアレンジ願う
@ten_shi.
@ten_shi. 6 жыл бұрын
美味しいけど無愛想とかじゃなくてすごく怖いです!笑 注文の仕方も分からないのにはじから呪文のような注文を唱えていってすごく焦りました 女の人は余計に行きずらいと思います、、
@silversilver6926
@silversilver6926 6 жыл бұрын
ほんとにジョジョ好きなんだな
@yuu-dx9qz
@yuu-dx9qz 5 жыл бұрын
ここ美味しいけど接客うざいから行きたくないけどたまーに行きたくなる笑
@もやし太郎-e6e
@もやし太郎-e6e 6 жыл бұрын
これだけお店の接客態度ボロクソ言われてるのに、 ラーメン美味そう!食べたいと思わせてくれるSUSURUさんさすがです!
@kou5993
@kou5993 6 жыл бұрын
埼玉県東松山市のラーメン一心が二郎系でおいしいのでおすすめです!!
@channel-uf1sw
@channel-uf1sw 6 жыл бұрын
春日部のジャンプが好きです!
@無想転精
@無想転精 5 жыл бұрын
ニシハラマイコ わかります(笑)
@oat6542
@oat6542 6 жыл бұрын
ここの店員、二郎より愛想ないよね。 社長がわざとカッコつけてそうさせてるのかな。
@the1975the
@the1975the 4 жыл бұрын
教育でそうしてるならごみですねw
@伊関-b5x
@伊関-b5x 6 жыл бұрын
逆に店員の接客が気になって行きたくなったw
@rinpue4090
@rinpue4090 5 жыл бұрын
いさ それな
@the1975the
@the1975the 4 жыл бұрын
わかります
@kame_ido
@kame_ido 6 жыл бұрын
マヨはやばい。絶対旨い。
@かに-p9i8r
@かに-p9i8r 5 жыл бұрын
ここと同じ通りにある、ばんぶるっていう店と同じ駅近くの桑原亭の方が美味しいし、接客も神だぞ。
@うま-b4g7o
@うま-b4g7o 5 жыл бұрын
桑原のつけ麺はマジで神
@アリスの棘
@アリスの棘 6 жыл бұрын
ラーメンと米が大好きなダイエッターの私には、地獄だわ! でも、すするくんかかさず見ちゃう😆💗
@edmer8599
@edmer8599 6 жыл бұрын
まじで美味そうだな。 でも二郎系って見た目に反してそこまで味は美味しくないんだよね、もう脂でガツンとした腹膨らませてくれるラーメンって感じ
@アブラTabetai
@アブラTabetai 6 жыл бұрын
あと、常連をめっちゃ優遇してるの引く。常連も常連でヤバいやつ多いしな、、、
@神出鬼没-b9m
@神出鬼没-b9m 6 жыл бұрын
ひらち ここの常連DQNのおっさんばっかやぞ
@コンDオーム
@コンDオーム 6 жыл бұрын
紙I こいつキッモ
@subnog3342
@subnog3342 6 жыл бұрын
紙I こいつキッモ
@if7120
@if7120 6 жыл бұрын
紙I こいつ肝
@if7120
@if7120 6 жыл бұрын
Nolife Nosakamiti それをペロペロ
@レイおじ
@レイおじ 4 жыл бұрын
近所に住んでるけど、びっくりしたのが席を左から詰めないと大声で怒鳴られること
@しゃろ-u5i
@しゃろ-u5i 6 жыл бұрын
SUSURUはプッチ神父だった…?
@うの-u1p
@うの-u1p 6 жыл бұрын
あー食べたい二郎系のこのわしわし麺?ガシガシ麺?たまらねぇ。食べたことない誰か札幌でおすすめの二郎系教えてケロ
@アーサーアーサー-l7u
@アーサーアーサー-l7u 6 жыл бұрын
ただでさえ二郎系初見の店ってだけで多少ハードル高いのに、対応云々書いてる人多いと行く気が削がれる 近場だけど
@sutcc6278
@sutcc6278 6 жыл бұрын
アーサー アーサー 本当ですよね 自分も最寄りなので食ってはみたいけど店員がクソっていう噂を聞くとなかなか入れないですね
@Moechi-0111
@Moechi-0111 6 жыл бұрын
ここ行った事あるし、美味しかったんだけど、女は入りづらい雰囲気だし店員さんが無愛想でもう行かないかな😰
@24年前
@24年前 6 жыл бұрын
Moechi 0713 お気持ち分かります。自分も1度足を運んだことがありますが、一人で行くと早く食って帰れって雰囲気醸し出してて非常に気分が悪かったですね。横柄な態度まで本家本元を真似なくていいのにと常常思っております。
@Moechi-0111
@Moechi-0111 6 жыл бұрын
寺田心 そうですね! 私は初めて行った時男友達と行ったのですが女は私1人だけでした💦常連さんみたいにスムーズに頼まないとってプレッシャーもめっちゃ感じました😭 そうなんですよね…早く帰れって感じで余韻にも浸れず非常に気を使わないといけない居づらいお店ですよね。
@24年前
@24年前 6 жыл бұрын
確かに二郎系は女性客は少ないですね。ひとつは仰るように男だらけで入るのに抵抗がある点。もう1点はあのビジュアルですよね。よほど深まった関係でもない限り、あのようなお店に女性を連れていく勇気はありませんが最近では女性のお客さんにも入りやすいようにメニューを変えてみたり、あの手この手で取り込みを図ろうとする二郎系のお店も少なくないように思います。なのでそういったお店に出会えることを切に祈っております。結びになりますが、二郎及び二郎系ラーメンを好きでいてください。
@じゅよんべ
@じゅよんべ 4 жыл бұрын
@@24年前 ゲイが女に優しくしてんじゃねーよ
@user-xd3qs1gg3d
@user-xd3qs1gg3d 6 жыл бұрын
2:05辺り下の文字が突き抜けてるw
@offcial3800
@offcial3800 5 жыл бұрын
美味そうだから言ってみたけどラーメンの味を忘れるくらい店員の態度が酷かったw
@赤尾隆-i3d
@赤尾隆-i3d 6 жыл бұрын
動画関係ないけど9月3日で野方花道が10周年になりましたけど行かないんですか?
@コルめん
@コルめん Жыл бұрын
初めての二郎系でここに行ったけどマジで美味かった。初二郎がここでほんとによかった。あと接客態度についてだけどマジでそんなことなかったぞ。普通です。
@ぬん-h7c4w
@ぬん-h7c4w 6 жыл бұрын
麺口に入れてから飲み込むまで早すぎる
@mohkey3411
@mohkey3411 6 жыл бұрын
ここ一時期週1〜2で通ってたけどマジで美味いよな〜
@secret.garnetshidlapc577
@secret.garnetshidlapc577 6 жыл бұрын
ホントに飯テロだよなぁ...腹減るw
@KT-ly7uh
@KT-ly7uh 3 жыл бұрын
行ったことないけど宅麺はした、、 接客いやだけど食べたいって方は是非、宅麺で ※お店の方とは全く関わりありません笑
@にんじん-z4r6v
@にんじん-z4r6v 6 жыл бұрын
ここ近くにあるけど行ったことない 接客が悪いってよく見るから怖くて行けない
@あにょ-y1w
@あにょ-y1w 5 жыл бұрын
一口だけ食べて丼突き返してやりたい
@とーや1083
@とーや1083 5 жыл бұрын
おいおい 忘れてんぞ 一口食べてそれを店員にぶっかけるの
@鶴の仇返し
@鶴の仇返し 6 жыл бұрын
埼玉県の北坂戸駅から徒歩3分のところに「らーめんこっこ」って場所があるんですけど、メチャクチャ美味しいですよ!!!
@5392-d9x
@5392-d9x 5 жыл бұрын
新潟の長岡にも来て下さい!深夜営業の「大吉」一緒に行きましょう!
@けいとけいと-l3n
@けいとけいと-l3n 5 жыл бұрын
ラーメンを食べてきたすするさんに質問です。 ラーメンを食べてきた中で1番量が多かったラーメン屋はどこですか?
@24年前
@24年前 6 жыл бұрын
すするの横に座ってた白髪のじいちゃんあの年で二郎系食えるのすげーな
@ぽんぽん-f7f
@ぽんぽん-f7f 6 жыл бұрын
寺田心 桐龍の麺作ってる人だよ
@24年前
@24年前 6 жыл бұрын
そうなんですか?
@ろん岸田
@ろん岸田 6 жыл бұрын
@@24年前 粉じいってあだな
@TheRendayo
@TheRendayo 6 жыл бұрын
横浜線淵野辺駅から徒歩20分ほどのところにある「歩夢」というお店すごいおすすめです! 二郎系です!
@グン-b8x
@グン-b8x Жыл бұрын
接客はまじで良くなってるのでそこ気にしてるやつらはまじで行ってこい気にする必要ほんとにない
@zero-Shin105
@zero-Shin105 6 жыл бұрын
二郎系はもういいゾ。他のラーメンにしてほしいゾ
@無課金信者パズドラ
@無課金信者パズドラ 6 жыл бұрын
食っては金もらう健康生活1037回目
@すーどら
@すーどら 5 жыл бұрын
模写すする モシャスする めっちゃすき
@のっしー-g2m
@のっしー-g2m 6 жыл бұрын
北海道旭川市に住んでるものです 被害は断水と停電だけでしたが改めて災害のこわさをしりました。 そして、 今回の災害にあたって楽しみにしていたすするさんのベガスでのイベントが中止になったのがショックです… ですかまだ本震がきてないという事実!この中止は間違ってないことだと思います! 自分だけの要望だけになりますがベガスでのイベント(落ち着いたらでいいので)復活出来ないでしょうか?😢 どうかご検討の程宜しくお願い致します。
@生涯獅子愛
@生涯獅子愛 6 жыл бұрын
辛いつけ麺って名前がなんかいいね
@さくらさわすみ-h4b
@さくらさわすみ-h4b 4 жыл бұрын
ここに来た高校生が店員に大盛りは多いですか?って聞いたら 分からないならかわないほうがいいって冷たくされてて可哀想だった
@ジョジョ-q9t
@ジョジョ-q9t 6 жыл бұрын
ラーメンのありがたみ🍜をまた味わえた気がする、
@ヒューク
@ヒューク 6 жыл бұрын
すするがシュタゲ知ってるのに感動した
@まさたけ-t2p
@まさたけ-t2p 6 жыл бұрын
今更ですが埼玉県戸田市にびんびん豚が移転しオープンしました!
@カクゥメムイ
@カクゥメムイ 6 жыл бұрын
店員の態度わるいっすよね
@んんんんんん-u9q
@んんんんんん-u9q 6 жыл бұрын
世界の終わりZ 初めて行った時に立ち位置がわからず戸惑ってたら、「もっと詰めてもらえますか?」と半ギレで言われてすげームカついたわ
@たこやき丸-p7l
@たこやき丸-p7l 6 жыл бұрын
ほんとそれ!なんか無愛想
@碇エンドウ豆
@碇エンドウ豆 6 жыл бұрын
SUSURUや常連だけに神対応な店
@user-xc3tb2wi9p
@user-xc3tb2wi9p 6 жыл бұрын
従業員満足度が低いってことは経営者に問題あるのかも
@ユウキ-x7m
@ユウキ-x7m 6 жыл бұрын
分かる
@マハハ
@マハハ 6 жыл бұрын
横浜戸塚の壱八屋の赤味噌豚骨らーめんをぜひ!
@zerohoru9989
@zerohoru9989 6 жыл бұрын
真陽黒江 赤味噌で戸塚なら源泉のが好きだわ😋
@おま-t4t
@おま-t4t 6 жыл бұрын
常連には良い接客が出来るのに一見に丁寧な接客すると値上げしなければ丁寧な対応出来ないらしい笑
@カタクチイワシ-o5x
@カタクチイワシ-o5x 6 жыл бұрын
最近二郎系多くね?
@くさいめんど-y3g
@くさいめんど-y3g 5 жыл бұрын
すごく優しくなくてもいいから分からない事聞いても嫌な顔しないで普通に教えてくれるぐらいだったらいいのになぁ、二郎系は店員怖いイメージあって中々行けない。
@赤丸-m9w
@赤丸-m9w 3 жыл бұрын
評判が悪くて踏み込めないです
@matukasa1980
@matukasa1980 5 жыл бұрын
店の態度が悪い事が凄くわかるコメントで絶対に行かないと思いました! このような情報をもらえるだけってありがたい。 クソな態度の店に行って食べてもうまくない。
@yuun.9436
@yuun.9436 3 жыл бұрын
豚星より接客酷いんでしょうか、、?豚星くらいなら全く何も感じませんが、、食べてみたいけど行くのが怖い、、
@もっ-u4w
@もっ-u4w 6 жыл бұрын
チェーンですが山岡家に、是非…
@たろ-e5z
@たろ-e5z 5 жыл бұрын
ここのコメ欄のみんなでここ行って欲しい
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 269 #shorts
00:26
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 6 МЛН
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 161 МЛН
STOP Forgetting What You Study With These PROVEN TECHNIQUES
4:59
Rise Above Reality
Рет қаралды 7 М.
【家二郎】こってり背脂【二郎系つけ麺】の作り方
8:11
ラーメンろたす
Рет қаралды 156 М.
芸人さん達が愛した大阪グルメ 肉吸いを吸う【大阪満腹ツアー#01】
6:35
【麺屋桐龍】辛いラーメン旨すぎて通ってまう【東川口】
9:33
レモスコ麺チャンネル
Рет қаралды 14 М.