【ゆっくり解説】第三の目(サードアイ)が開眼している人の特徴7選

  Рет қаралды 129,959

スピの世界【ゆっくり解説】

スピの世界【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 125
@tsunodayo
@tsunodayo 2 жыл бұрын
魚の目が開眼して痛すぎます。
@user-ob6pm6ky5n
@user-ob6pm6ky5n 2 жыл бұрын
面白い人だー
@nkn5188
@nkn5188 2 жыл бұрын
🤣🤣🤣 最高🤣 お大事になさってください😊
@ラグオスイルト
@ラグオスイルト 2 жыл бұрын
イボコロリオススメ。親指サイズの魚の目治った。
@void-m8z
@void-m8z 2 жыл бұрын
オッサンのダジャレを聞かされたようなトホホ感
@awordgarash8930
@awordgarash8930 2 жыл бұрын
そのコメントのセンスに目から鱗。
@marimari2190
@marimari2190 6 ай бұрын
インスピレーションや、アイディアは、浮かびますが、それが現実生活で 役に立つかは、別問題ですもんね、、、、(笑)
@awordgarash8930
@awordgarash8930 2 жыл бұрын
0:59 3×3 EYESを思い出した。
@psy2634
@psy2634 2 жыл бұрын
北がどっちか分かる、時計を見なくても時間が分かる、ゾロ目を良く見る、満月新月が分かる、地震の前に耳鳴りとか、明晰夢とか
@るい-n3v1t
@るい-n3v1t 2 жыл бұрын
バスに乗っていたとき、私の隣に3,4歳くらいの男の子が座りました。 急に「この子が転げ落ちるシーンを見せられた」ので いつでも助けられるように足を踏ん張っていました。 バスが急ブレーキをかけたとき本当に男の子が転げ落ちそうになったので 急いで抱き留めました。 ホントに転げ落ちてくるなんてびっくりしました。
@harahachi3333
@harahachi3333 2 жыл бұрын
感情コントロールがしやすくなるのは良いですね
@Y佐和美-v3c
@Y佐和美-v3c 2 жыл бұрын
私は、アート作品を創っていますが、頭の中に勝手に、次の作品が浮かんできて、作り方まで出ます。あとは創れば良いだけです。創っている最中も出てきます。時代の先取りみたいで、2、3年後に流行ります。
@サルヤマ-r5u
@サルヤマ-r5u 2 ай бұрын
私のことですね(*^-^*) ただ、気は短いですが、怒らないようにしています(年の功ともいう)
@雪だるま-b7s
@雪だるま-b7s Жыл бұрын
第三の目が覚醒すると、で検索かけてバーッとそれに関する動画でてくるけと、ゆっくりマリサとレイムの顔見つけると最初に開いてしまう😅
@user-hx9qt2uu3v
@user-hx9qt2uu3v 2 жыл бұрын
人の夢を何見てるが分かる人が居ます。その人は怪我をしても直ぐに治せる人です。
@Kokuzo.Bodhisattva
@Kokuzo.Bodhisattva Жыл бұрын
空を見ると本当の世界は今いる世界じゃなく、空の世界なのかなぁとか思ったことあります。 だから、空を見たり雲見たりするの好きですね。 何となく落ち着く
@andy-kaetsukoyanagi8906
@andy-kaetsukoyanagi8906 2 жыл бұрын
第三の目を開くとその能力をコントロールをマスタするまでにかなり大変です
@池田博機
@池田博機 Жыл бұрын
幸い、この私なんかにしても「第三の目」が既に開眼していることが確認できた動画と相成りました。 ありがとうございます😁
@ken-cw5cw
@ken-cw5cw Жыл бұрын
昔色々辛い時に沢山祈っていた時の事、不思議な夢を沢山見まして、それは自由に空を飛ぶ夢や窮地に直面しても難なくすり抜ける夢だったり、深く淫欲が襲いかかる夢や、なんというかこの世のあらゆる感情を体験する夢でした。 どの夢もとても鮮明で今でも覚えています。 7日間連続でそのような夢を見て、最後にただ空に3つの目が浮かび凄く優しい暖かい光を放っていて、目覚めた瞬間に物凄い幸福感に包まれていたのを思い出します。 それから身体にも変調が出てきて両方の耳たぶにしこりができて触るとちょっと痛く、他にも変化があったので色々調べた結果、全部が悟りのサインだったようです。 あまりにも神々しい感覚だったので今でも鮮明に覚えてます。 たぶん3つ目を表現された先人達は同じものを見たんだな〜って思います。 本当に凄かったから。
@user-yocco1119
@user-yocco1119 2 жыл бұрын
私は、着心地の良い天然素材の服を着ている人に開眼している方が多いと思います😊
@岡谷伸
@岡谷伸 2 жыл бұрын
シンドバット虎🐯の目大冒険好きな映画の1つです👀
@池田博機
@池田博機 Жыл бұрын
そういえば「幸福の科学」とか「神慈秀明会」の信者さんらのように、第三の目が完全に廃れてしまっているにも関わらず、自分らの鑑識眼は鋭いと思い込んでしまっているのは傍から見れば非常に可哀想なものだ。
@あんりちゃん-d2v
@あんりちゃん-d2v Жыл бұрын
友達の母親がものすごい霊感の持ち主だったな、電車事故があったんだけど、事前に何かを察して避けたから生き延びたって聞いたな
@luckyuri0168
@luckyuri0168 2 жыл бұрын
タロット3択動画などで選んだのがいつもふしぎなほどぴったり当たってるのも 開眼してるからかしら?
@七色のバク
@七色のバク 2 жыл бұрын
サードアイかどうかはわからないけど、 目の色が青とか赤とか緑とかに見えるときがあります。 青の人→経済とかお金が好き。大半の人って、これかも?? 赤の人→自分の好きなことで生きてる。大食いとか。 緑の人→自然が好き。ヒーリングとか出来る人って緑。 銀→なんか特殊系。龍とかと関係あるのかな??わかんないけど、人じゃないガーディアンいる。契約か何かしてるのかも?? 玉虫色→大抵濁ってる。脅し系。経済的に貧しい。誰か波動高い人とペア組めて一緒にいると、そこまでひねくれない。脅すのやめて、優しくなれたら多分キレイな目になると思う。根っからの濁りではない感じ。 黒→死んだような目ではなくて、漆黒の目。意思は強い。多分、2種類ある。眼力のある人間の目と、心が無いのかわからないけど人間じゃないやつの目。 同じ人でも、変わるし何種類かモードがあるのか?なんかとにかく一定じゃないし、ネットで調べてもこういうの書いてる人いない(探し方の問題??)みたいだから謎なんですけどね。。。
@一久-e8g
@一久-e8g 2 жыл бұрын
共感能力の一種では?
@七色のバク
@七色のバク 2 жыл бұрын
そうなんですかね?ありがとうございます。 今まで会ったことがある人の共通の傾向をまとめてみた感じですのでひょっとしたら間違えてるかもしれないです。
@一久-e8g
@一久-e8g 2 жыл бұрын
樋口明雄の南アルプス山岳救助隊の本(小説) 暇な時にで読んでみては!
@七色のバク
@七色のバク 2 жыл бұрын
樋口明雄の小説。。。初めて聞きました。そんなのあるんですね。 犬のとか面白そう。 機会があれば、読んでみますね!
@marimari2190
@marimari2190 6 ай бұрын
若い頃に、霊感が有る、オーラが見える男性に オレンジ色のオーラ、、、と言われました。 その頃、人間関係で異常に落ち込んでいた時期なので、 悪いオーラじゃないよと言われても、あまり信じていませんでしが、 ここ最近、オーラとか色ではなく、エネルギーが見える気がします。
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 2 жыл бұрын
直感はバリバリあるから無意識のうちに使っているのかなと思っている。
@TheShue777
@TheShue777 2 жыл бұрын
クンダリニーやチャクラを無暗に開発すると、その強力なエネルギーに翻弄され 恐ろしい領域に繋がることも多いです。 開発するならしっかりした先生の指導の下で。
@user-mn_
@user-mn_ Жыл бұрын
この動画を見たあなたはきっと天津飯になれるわ?ん…我愛羅?ダンゾウ?知らないわそんな奴ら…あたしはねサスケくんにしか興味ないの…
@やる木ねる気80
@やる木ねる気80 2 жыл бұрын
ありがとう
@madspy024
@madspy024 2 жыл бұрын
またぜんぶ当てはまった。 第3の目のTatoo入れまーす!
@yukikotakahasi211
@yukikotakahasi211 2 жыл бұрын
自分勝手な時は駄目ですが他者の幸せを考えるとうまく説明できない感覚になります。嘘や事情がわかったり、離れている人が何を考えているまでわかります。 自分勝手な考えをしていると能力は無くなるようです。
@ハッピー.C
@ハッピー.C 2 жыл бұрын
『第三の目が開眼した人』 って聞いて、 『三つ目がとおる』 を連想したのは私だけじゃないはずだ
@hikaru2809
@hikaru2809 2 жыл бұрын
良くない所とも繋がりやすくなるのでくれぐれも慎重に。良いことづくめではない。
@l2m.757
@l2m.757 2 жыл бұрын
真実を見抜く、真実にフォーカスするというのは本当に素晴らしい体験です。相手の嘘というか言ってることと本当に言いたいことが違うのは分かりますが真実は喜びを伴うものなのでそれを知ってがっかりすることはないです。がっかりしてしまうならそれはまだ真実にたどりつく途中だと思います。 真実を見ているときは「そうか分かった♪」という晴々とした気持ちや安心感、恍惚または無。 怒りの真っ最中に怒りながらでも真実にフォーカスすると気持ちが落ち着くか状況が好転します。これが第三の目をつかっていることなのかわかりませんが。 この動画を見て忘れていた大切なことに改めて取り組もうと思うことができました。 本当にありがとうございます。
@ひろ-d3h5u
@ひろ-d3h5u 2 жыл бұрын
からすが威嚇してた声を荒らしてた。こわかったよそれもなんかのメッセージなのか❓️
@kanro_45
@kanro_45 2 жыл бұрын
アージュニャーチャクラ
@ハム-p2v
@ハム-p2v 2 жыл бұрын
シャンクスは開眼してるな
@mrchmt1740
@mrchmt1740 2 жыл бұрын
目の特徴はそのとおりだけど、それプラス物理的に大きい。コンタクト特注せんといかん。人からは恐いとかよく言われる。集中したら皺とか消えて暫く出て来んようになるんでもう50も過ぎやのに近所の子からはナチュラルに「兄ちゃん」呼ばわりされる。 予見眼的なのはあるかな。おかげで何度か事故回避できた。
@k312.40
@k312.40 2 жыл бұрын
ご先祖様の情報を家に眠っていた古文書的なもので知り、霊的にこの方いらっしゃるんだと素直に受け入れて感謝を想い伝えて日頃から過ごしているうちに霊感が備わっていました。 後にご修行されて霊力高い方が先祖様にいた事が判明して自身の努力を重ねて行く中で更に磨きがかかる感じ。 恋愛とか仕事でも始めはこの人どうかな?、大丈夫?と思われつつも行いや努力次第で「この人頑張ってくれるから手助けしてあげたい。」と人から評価されてバックアップしてされる感覚 神社とかでも神様側から「この人頑張ってるからお願い事を叶えさせたい」と思わせられる人は開花しやすいなと自分は体験を通じて思いました。
@kuromoriken
@kuromoriken 2 жыл бұрын
チャンスが光ってみえたりする。
@user-hx9qt2uu3v
@user-hx9qt2uu3v 2 жыл бұрын
私の知り合いは山に登ると頭がパッカと開くと言ってました。 他の人も車で田舎に有る川を越えると頭がパッカと開くと言ってました。
@nkn5188
@nkn5188 2 жыл бұрын
6つ当てはまっていました。 たまに眉間のあたりが痛くなります。
@ハハハハハハ
@ハハハハハハ 2 жыл бұрын
いちど開いて未来に行って見て来た。 何百年後かな。
@user-ob6pm6ky5n
@user-ob6pm6ky5n 2 жыл бұрын
金縛りにあう時おでこがムズムズします… サイキックはないです
@神姫-j9r
@神姫-j9r 2 жыл бұрын
👍️ねえ、 勉強なりました。
@bouYuTe
@bouYuTe 2 жыл бұрын
引きかえに短命です
@milchkaffee1
@milchkaffee1 Жыл бұрын
ほんとに?! どうして?
@ふぁるく
@ふぁるく 2 жыл бұрын
慣れると開閉オンオフできるから、普通の生活に支障が出たりはしません。 その分、一瞬対応が遅れる場合もありますけど
@東口雄作-x2w
@東口雄作-x2w 2 жыл бұрын
第三の目が開きかけてます。周り気が良い悪いが解ります。 誰かが、自殺する名所に近付くと。気が悪くしんどいです。 例えば、滋賀県の琵琶湖大橋を車がで渡っているとき、気がしんどくなります。 福井県の東尋坊に行くと、気が悪く、ここもしんどくなります。 良いところも、悪い所も、気が良い悪いに、敏感になり。サラリーマンしてた時は、何時も社内の雰囲気が悪くよく疲れてました。
@seraphim6169
@seraphim6169 2 жыл бұрын
動物の感情を読み取って脳内で人間の言葉に変換する場合 聴覚使用するんだろうか
@Phiyo228
@Phiyo228 2 жыл бұрын
テレパシーだから聴覚関係ないよね。エネルギー共振だから。
@youtuu40678
@youtuu40678 Жыл бұрын
テレパシーを用いてます 「大丈夫、近寄らない、何もしない」と 心で念じると動物が甘えて来たり 赤ちゃんとか大人しくなります😊
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 2 жыл бұрын
サードアイの前に視野を広げるべきだな。 第三者(俯瞰)視点、時系列視点、世界線分岐視点。
@みっちゃん-j4r
@みっちゃん-j4r 2 жыл бұрын
ありがとうございます 眉間の当たり何か感じる事ありますね 霊感ないけどね何も当てはまらないですが自分で出来る事は徳を積む事です 眼力があるかどうかわからないけど  目がこわいって言わる
@369YAEKO
@369YAEKO 2 жыл бұрын
私、ご縁があり、今年の4月に開眼しました! ご縁があれば開眼できる時代です。 良かったら連絡下さい!
@洋子-y5o
@洋子-y5o 2 жыл бұрын
直感力が強いです。
@sakeringo
@sakeringo 2 жыл бұрын
開眼した人の近くにいたら自分も開眼した気がします! 感情のコントロールが一番苦手で上手くできないので今世の課題の一つです💪
@鷹の爪団員ジャステス
@鷹の爪団員ジャステス 2 жыл бұрын
古明地さとり、か?
@agetapotato
@agetapotato Жыл бұрын
私も思った
@takuyama7864
@takuyama7864 2 жыл бұрын
動画主様の主旨とはズレますが、眉間に意識を集め五感のパフォーマンスを爆上げするのは、スポーツや武道をガチでやった人ならほぼ全員が知るところでは? 例えば…両足の母尼丘で立ち(体幹が整う)、丹田に力を貯め、眉間で意識を研ぎ澄ます。そうすると誰しもが目力というか…当然に眼光鋭く、引き締まった精悍な顔付きになります。 一般の人でも無意識に眉間で集中力を高めている方がたくさんおられます。テストの時とか、激しく動くゲームをしている時とか…高い集中力を発揮する人は、たとえ無意識だったとしても、必ず眉間に意識や力を集めているハズです。 ちなみに私は眉間に集中するとシワがよるので、噛む犬みたいでブサイクだからやめろ!とよく笑われてしまいます。(^◇^;)…マジメニヤッテイルノニ…
@もちだもちもち-i8u
@もちだもちもち-i8u 2 жыл бұрын
こういうのは、あっこれは第3の目だ!って意識し始めたらそれは第3の目が開眼してないらしい。コメ欄にいる人のほとんどは意識してるだろうから開いてはいない。
@nihontaro9
@nihontaro9 2 жыл бұрын
第三の目と言うと分かりづらいけど、松果体というとなんとなく分かる人もいるかも。
@はらちぃ-q1l
@はらちぃ-q1l 2 жыл бұрын
勘が鋭くはなりたいけどオバケは見たくないからサードアイ要らない……オバケこわい
@Maria-Bernadette_3725
@Maria-Bernadette_3725 2 жыл бұрын
高次元と思っていたら非常に低次元で動物霊に誤魔化されていたりってあるからなぁ。 大概はそうなんですのね。だから本当気をつけないと気がついたら「精神科のお世話」になる羽目になるっていうのは本当に多い。意外と多いね、高校を退学して社会復帰できなくなった人を知ってるけどね。怖いんだよね。邪念をなくすことが先だと思いますけどね。 そうしないと邪念を察知するどころかそういう邪念を引き寄せるだけ、普通がいいなんですよ。 だから仏僧や修験道の人って相当修行するけど、それだって「その方法やばいよね、邪を惹きつけて邪の力もらってるだけで自分は高位なんだと勘違いしてるじゃん、とかもあるしね。
@pekoponu
@pekoponu 2 жыл бұрын
キツすぎて小学生で閉め、成人前に再度開けてます。開けたい方は思考力を速める訓練が良いですよ。読書なら100文字/秒(縦読みなら4行同時読み位)、算盤などを脳内で弾くのも役に立ちます。人との関わりを増やす度に能力が高まりますよ。ただし良いことばかり起こる訳ではありません。視線を合わせなくとも助けを求められたり、執着されやすくなったりもしますから若い女性には勧めません。超過敏なセンサーを備える様なものですからね。精神的に安定してからで無いと発狂するかな。コンサルやセールス業では現実的なチート能力。疲れるけど。
@佐々木惠子-z5b
@佐々木惠子-z5b 2 жыл бұрын
顔は穏やかですが、ふとした時に眼力が強いって言われたりします。悪気は無いけど?😂 直感力?有るかも。普段は、間抜けで垢抜けしてない、とろい人と思われてるみたいだが、やる時はやるんですね。決めちゃうよ!😅
@黒咲燐
@黒咲燐 2 жыл бұрын
良くないねまず開く直前動悸や自律神経失調症や精神病なるそして夜眠れない
@marimari2190
@marimari2190 6 ай бұрын
そうですね、、、分かるような気がします。 そして、薬漬けで精神疾患の手帳を頂く、、、、人を見て来ました。 皆が皆とは言いませんが、、、、、。
@HS-hl7tm
@HS-hl7tm 2 жыл бұрын
ありがとうございます、なんだかKZbinのチャンネルの動画投稿者さん達から助けられてる感じがするんですが😲❤私が複数のチャンネルの動画にコメントしたことがこちらの動画に、、、 第3の眼、店員さんにうっかり飲み物をかけられてしまったのだけど必死に謝る店員さんを怒ってないからと必死になだめたことなどetc…Dさんを通じて沢山の投稿者さんが繋がって助けていただいてる気持ちです、ありがとうございます🥲🙏💗
@スズキユタカ-q8w
@スズキユタカ-q8w 2 жыл бұрын
第三の眼の正体は、脳の中心下部にある松果体です。 (そのパワーが出るのが眉間の上にある第三の眼と呼ばれている部分) 松果体は、原始人の頃は大きくて色々な能力の発揮に役に立っていたのですが、現代人は小さくなってしまい能力も縮小してしまっています。 それでも、松果体の能力が強ければその能力をある程度発揮することが出来ます。 ただし、チャクラとしての松果体の能力は超能力系の能力であり、霊能力とは違いがあります。 松果体はフッ素によって石灰化してしまうと言われ、それを防ぐにはシリカ(ケイ素)の摂取が良いらしいです。
@kanro_45
@kanro_45 2 жыл бұрын
よく知ってるね!そしてそのケイ素を1番多く含んでるのはスギナな!スギナ茶毎日飲め!
@genbaacat2023
@genbaacat2023 Жыл бұрын
なるほど! だから水道水にフッ素!
@kanro_45
@kanro_45 Жыл бұрын
@@genbaacat2023 歯磨き粉もな!
@Mエルフ
@Mエルフ 2 жыл бұрын
蛇眼の力をなめるなよ!
@master7280
@master7280 2 жыл бұрын
苦難の連続の人生を選ぶか 裕福な生活を選ぶかだよね サードアイはやめた方が・ ・・・・・・・・・・・・
@キワ-t5c
@キワ-t5c 2 жыл бұрын
基本間違ってコーヒーがかかってもあまり怒らない。 でも仕事でダラダラしてる人や、やる気の無い人を見るとイライラする事ある。 自分の目標は「宝くじ」高額当選だけどまだ実現しない。 その事から私の「第三の目」は開眼してないな😅
@youiti4x722
@youiti4x722 2 жыл бұрын
仕事でダラダラしてる人や、やる気の無い人を見るとイライラする事ある。←普段から要領良くしないと気が済まない性格ですね。目標は「宝くじ」高額当選と口では言うが、内心それもアテにはしていない。只、本当の危険からはいつもギリギリ不思議と回避できているんではないですか?だから、基本間違ってコーヒーがかかっても怒らない。のかも。
@キワ-t5c
@キワ-t5c 2 жыл бұрын
@@youiti4x722 さん マイペースで生きてます😁
@バブバブ-p3d
@バブバブ-p3d 2 жыл бұрын
イライラしてる時点で駄目だね…
@たーけーch
@たーけーch 2 жыл бұрын
いわゆる第六感とされるものだけど、そもそも本来はほとんどの人に備わってたものなんだと思う。 文明の利器がそれを削ぐ。
@秋-t1w
@秋-t1w 2 жыл бұрын
目に吸い込まれそうだと良く言われる 透視は出来る 人との付き合いがツラい時もある 騙そうとする人も見抜ける 残像を見る ああ、サイキックかもしれない
@ごひろ-k4q
@ごひろ-k4q 2 жыл бұрын
目力については自分ではわかりませんので除外しますが、それ以外は全て当てはまります。 気が付くと額がむずむずすることが多く、脳のMRIを撮っても異常はありません。 ひょっとして、第三の目が開眼しているのか?
@Yakigami_256
@Yakigami_256 2 жыл бұрын
参考になりました😊! 目力が強くなったというのと直感が凄く発達したと思います( *´꒳`*)!
@SAISAI-nl2mz
@SAISAI-nl2mz 2 жыл бұрын
第3の目が、開いているから神の見る方法を見つけたのか、🙏🐲 隙がない様にすると第3の目が開花しますね。🙏🐲 納得しました。ありがとうございました。チャンネル登録します。🙏🐲 肉体を離れた、神が雲の力を借りて人類の行いを観てますよ。🙏🐲 SAI
@浅見桃
@浅見桃 2 жыл бұрын
開く時には わかりますよ
@美智代寺床
@美智代寺床 2 жыл бұрын
感情をコントロールするのは一般常識です。サードアイの力ではありません。
@大宮げんまい
@大宮げんまい 2 жыл бұрын
霊感の有る人が見なくても良い物が見えるのは疲れると言って居ましたね、後は動物とはテレパシーで話す人もいると言って居ましたよ。
@こくりこ-u9n
@こくりこ-u9n 2 жыл бұрын
全部当て嵌まります。 自分の場合は頭の30cmくらい上から見ているような感覚があります。 両眼の視力は0.1前後の近眼なのですが第三の目で補っているのか、裸眼で普通に生活しています。 オーラや心霊もたまに見えますが、ニオイや音も視覚化して見えます。 人と同じことをしていても受け取っている情報量が多いので、上達のスピードが違うようです。
@ジャコビ-v6u
@ジャコビ-v6u 2 жыл бұрын
第三の眼が開眼するということは、アジナー・チャクラが覚醒するということですね。こういう上位のチャクラが覚醒すると、それより下にあるチャクラはほとんど覚醒した状態になるのですね。完全ではないですがね。それより下のチャクラがすべて動くようになるのです。だから、アジナーより下のチャクラによって生じる超能力がすべて使えるようになるのですね。心霊スポットに行くのは危ないと言っていましたが、アジナーが覚醒すると、心霊スポットの影響など全く受けなくなります。心霊スポットの影響を受けるのは、マニプラより下のチャクラしか目覚めていない人ですね。アジナーは上位の霊、つまり神や仏を繋がるチャクラなので、幽霊のような下級霊の影響は一切受けません。寧ろ、成仏させることが出来るくらいです。このアジナーの覚醒者は、すでに人間を超越して菩薩になっております。天部の神様たちより霊格が高くなっているのですね。仏陀になる寸前の状態になっているのですね。仏陀になる用意ができた状態と言えます。このアジナーで大切なのは、知能がもの凄く高くなるということですね。地球人類の知能は、どんなに天才であってもIQ300までなのですが、これを超えるようになります。だから、霊的能力で得た知識を完全に理解することができるのです。理解できるから仏陀になれるのですね。だから、第三の眼の開眼は、非常に難しいということです。簡単には開眼しないということです。少しあくびをする程度の人なら沢山いますが、完全に開眼した人などは、釈尊のような歴史上の宗教的大偉人だけでしょうね。
@riofuri3324
@riofuri3324 2 жыл бұрын
日常でほぼ何かしらの情報を頭のなかで再生していると思うんですが、その再生している情報を少なくする又は止めると外部から送信している情報を再生しやすくなります。霊体験とかの話は夜とか暗い場所、夜中とかでの体験談ってありますよね。情報が少ないから受信しやすくなってるんですよ。 ポカーンとしている時も受信しやすいですよ(^-^)
@黒咲燐
@黒咲燐 2 жыл бұрын
そなの?
@康雄原田
@康雄原田 2 жыл бұрын
こんばんは、 本日もありがとうございます😊
@ノノ-q5y
@ノノ-q5y 2 жыл бұрын
最近は、聖書が一生懸命否定しようとした蛇の謎と、聖書がすっパァンと隠そうとして否定する4000年はありそうなシュメール神話変遷の歴史についてとかみて 蛇が本当に悪なのか?と疑問に感じてます。(´-`)
@悟石波
@悟石波 2 жыл бұрын
第3の眼が開眼すると、テレパシーで、はっきりと相手の心の声が聴こえます。掌から光を出す事が出来、植物を短期間に成長させたり、 他人の体を健康にする事も可能です。空中浮揚も可能で移動も出来ますし、瞬間移動も可能です。第3の眼の開眼のコツは、毎日、常に、 いかなる時も、額に意識を集中すれば、脳の松果体が活性化し、記憶力が上がり自覚出来ますので、この訓練を習慣化すれば、10代20代の エネルギッシュな世代ならば、1年以内に開眼する事も可能ですが、開眼すると老化も含め、体の成長が止まります。
@Kiiroihana-e5s
@Kiiroihana-e5s 2 жыл бұрын
ドライアイは強いんだけどなー 目力強いだけじゃ、第3の目が開いてるかどうかはわからないよ。どちらかと言うと目の質。 強いと感じる目の中には、ちょっと危ない人もいるから注意。 いわゆる“蛇の目”みたいに感じる場合は気をつけて。
@風張博俊
@風張博俊 2 жыл бұрын
俺に大三の目など無いけれど俺の携帯が今現在法により弄られているのは確かだ。警察曰く俺はその他大勢の一人にすぎないから被害届けは受けられないってさ。 ふざけんじゃねー!
@magineko908
@magineko908 2 жыл бұрын
サイキック能力は千里眼みたいなものも当てはまるのかな。 運転免許すら持ってない私が、道路の混雑状況や回避ルート、行かない方が良い道などをネットやナビを使わずに言い当てるから重宝されてる。 例えば、家族と外食に行こうとして… 私「こっちの道に行きたくない」 親「なんで?いつも通ってる道だよ?」 私「そうだけど、なんか嫌な感じがする」 親「何それ、変なこと言わないでよ」 嫌な道を進んだ結果… →住宅街で事件があったらしくパトカーが勢揃いし、黄色のテープが張り巡らされて道路が完全封鎖。狭い道&後続車もあったため引き返すのに1時間以上かかり、結局外食することも出来ない事態になる。 親「あんたの言うことちゃんと聞くべきだった…」 私「(ドヤァ)」
@yuki44100
@yuki44100 2 жыл бұрын
若い頃地下鉄歩いてたら占い師から駆け寄ってきて、貴方は第三の目が開いてるとえらく驚いてました。 動画にある能力は人並みですが、目が閉じてしまうこともあるんでしょうかね?
@amane.tancha
@amane.tancha 2 жыл бұрын
今回の動画を見て、自分はやっぱり第六チャクラが開いてる感じがしました💦ありがとうございました!ちなみにこちらのチャンネル見てると波動の音がリンリン聞こえます。信じてもらえないと思いますが💦別に良いですけどね😅
@VHR17
@VHR17 2 жыл бұрын
気のせい😂
@マイクロ-w7f
@マイクロ-w7f 2 жыл бұрын
霊界が無いと科学的に証明した人はいませんよ。
@amane.tancha
@amane.tancha 2 жыл бұрын
@@マイクロ-w7f さま!そうです!残念ながら気のせいではないです😅これは感じた人にしかわからないと思います。気のせいと人を笑う人はきっと一生覚醒はしないでしょうね。
@たっくん115
@たっくん115 2 жыл бұрын
匂いに敏感になる。 言語習得に時間がかからない。 ここで解説されてるほぼ100%自分に当て嵌まる。 他のコメント欄に書かれてある事も納得。 人の感情先読み出来るのは、私もつらいけど逆に占いなどに、利用出来そう。(笑)
@ノアール元星兎
@ノアール元星兎 2 жыл бұрын
オーラは見えるけど実際左目でしか見えない…+直感力働いてこう思ってるって言うのが結構当たるからちょっと…いらないって言うか
@rococo9342
@rococo9342 2 жыл бұрын
最近、第3の目が冷たく感じ盛り上がってきました。悪意がある人が近くに来たら分かったり、何かはじかれているのも分かるんです。だから良いような悪いような。前よりあまり動揺しなくなった。
@impulse.hustler
@impulse.hustler 2 жыл бұрын
正しくは目ではなく鼻ですね 鼻と言っても嗅覚とはちょっと違うけど
@赤ぴん
@赤ぴん 2 жыл бұрын
へー🧐 そーなんですね。オラっちは殆ど当てはまらないっす😨 お会いしたことが有る方で、感覚共有できる人いました。 ところで、特徴をどーやっって定義されているのでしょうか?不・思・議 パワー言われてもん拾って、眉間のちょい↑辺りに「虫が這」感覚になります。 ほんで そりが進むと重い瞼が開くというか皮膚が避けるいうか突き抜ける感じに… 第三の目と同じように掌で感じる方もいらっしゃいます。 見えない世界の事は、一人ひとりが本質をもって判断されていけたら良いですね~
@dlifeft...430
@dlifeft...430 2 жыл бұрын
第3の目=松果体です😤 瞑想をしたりケイ素などを積極的に摂取しましょう🤗 アルミニウムを極力体内に入れず水道水も控えたらいいと思います😅
@km-cq5hj
@km-cq5hj 2 жыл бұрын
おチャクラ全開!
@takamiyama5576
@takamiyama5576 2 жыл бұрын
うつ病患者だと、サードアイが開かないのね
@moa77719
@moa77719 2 жыл бұрын
アルファベットと?と?ひらがな?(((・・;)ハングル(*´・ω・`)b空と山に見えるかな後海にも🎵♥️ 道路と壁?( ̄▽ ̄;)コンクリートにも色々顔と人の肌ね✨😖💦💨
@ぽぽちゃんのパパ
@ぽぽちゃんのパパ 2 жыл бұрын
眉間に縦ジワがあるけど、第三の目があるのかな?
@msss8036
@msss8036 2 жыл бұрын
雲の形がメッセージのわけがない。
@キシリトール-f3y
@キシリトール-f3y 2 жыл бұрын
身体的なものなら感覚ですよね。唐突に何らかの存在が干渉したりなどではなくて、体の皮膚感覚のように先天的なものならばなんかあるかもね。割と体と自分精神が噛み合えば超感覚的なものは手に入るのはアスリートを見ていると感じますよね。個人的に霊感とサイキックは知らん!笑笑 てか霊感は要らね!!
What is the secret of the third eye, the pineal gland? (deep dive)
14:12
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 1,6 МЛН
【ゆっくり解説】もうすぐスピリチュアル覚醒する人に現れる前兆サイン9選
17:36
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
【ゆっくり解説】実は霊感が強い人ほど持っている特徴17選
23:41
スピの世界【ゆっくり解説】
Рет қаралды 262 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
741 Hz Remove Toxins, Throat Chakra Healing Music, Boost Immune System, Cleanse Infections
3:03:04
Music for Body and Spirit - Meditation Music
Рет қаралды 6 МЛН
【ゆっくり解説】覚醒した人の見た目・雰囲気の特徴7選
14:14
スピの世界【ゆっくり解説】
Рет қаралды 132 М.
サードアイ(第三の目)が開眼した人に起きる現象と変化!!
12:06
まゆみのなんとかなるチャンネル
Рет қаралды 108 М.
Сила мысли 2. Инструкция по применению. Марк Ньюфелд [Аудиокнига]
3:07:57
Аудиокниги издательства - AB Publishing
Рет қаралды 89 М.
【ゆっくり解説】波動レベルが高くなった人の特徴9選
16:51
スピの世界【ゆっくり解説】
Рет қаралды 36 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН