【考察】実は〇〇な理由が? なぜ海の生物であるイルカやシャチなどの海棲哺乳類が絶滅したのか? - Splatoon3【SPLABO!】

  Рет қаралды 17,691

Splabo!

Splabo!

Күн бұрын

今回は、海棲哺乳類の中でも魚に似ているイルカやクジラ、シャチなどがなぜ陸の哺乳類と同じように絶滅してしまったのかを、Huppleなりの視点でお話ししていこうと思います!
00:00 - はじめに
01:52 - そもそも本当に絶滅したのか?
03:57 - 環境破壊と異常気象
06:57 - 魚介類が絶滅しなかったのは?
10:56 - 最後のまとめ
引用:名古屋港水族館 子シャチのリン、とうとう4メートル越え!
nagoyaaqua.jp/...
#Splatoon3
#SPLABO
#スプラトゥーン3
考察動画はこちら
• 【考察】なんで?シリーズ
Splatoon3に関する動画はこちら
• Splatoon3 に関する動画
#Splatoon3
#SPLABO
#スプラトゥーン3
動画内に出てくる様々な知識は、とても10分20分で語り切れるものではありません。
Huppleも専門家ではないので、興味が湧いた方は、是非一度自分で調べてみてください!
そして考察や見解は、あくまで個人の考えです。「これが事実だ!」と思い込まないようにだけご注意ください。
基本的にPCやスマートフォンで見られる参考資料が用意できるものは、概要欄に掲載しております。
主に、文献を紹介しているHPや、正式な機関、企業が公開しているHPなどを掲載してます!
-----
★SPLABO!へようこそ!★
SPLABO!は、Splatoonをより深く楽しもう! というコンセプトのもと、HuppleとIRASによって作られたKZbin Channnelです。ちなみに、HuppleとIRASはただのSplatoon大好き人間です。なので、Nintendo公式とは一切関係がありません!
▼Twitter▼
/ hprsgame
メッセージや質問などはTwitterにお願いいたします。
(全てに返信できるわけではないことをご了承ください)
▼Splatoonの資料集▼
Splatoon関連のものはこちらからご購入いただけます!
・Splatoonイカすアートブック
amzn.to/3rurtMC
・Splatoon2 イカすアートブック
amzn.to/3hZiJLb
・Splatoon3 イカすアートブック
amzn.to/40z2JUo
・ハイカラウォーカー
amzn.to/2TvOmmf
-----
★SPLABO!の支援★
いつも応援いただきありがとうございます!
SPLABO!では、Amazon欲しいものリストやメンバーシップ、動画や生放送の投げ銭機能でのご支援をありがたく頂いております。
▼メンバーシップ登録▼
/ @splabo
▼欲しいものリスト▼
www.amazon.jp/...
ご支援いただいたものは、SPLABO!を含むHuppleとIRASの全ての創作活動費にあてさせていただきます!
-----
★HuppleとIRASに興味が湧いた人へ★
Huppleは主に音楽、IRASは主に絵やアニメ、音楽の作品をお届けしているクリエイターです。LINEスタンプや可愛いアニメ、MVなど、たくさんの作品が公開されています。
最新情報は公式HPやTwitterなどの各種SNSで随時更新中です。
▼ハプらすChannel(メインチャンネル)▼
/ huppleiras
▼Twitter▼
・Hupple
/ hupple_st
・IRAS
/ iras_st2
▼公式HP▼
hupple-iras.com
▼LINEスタンプ▼
line.me/S/stic...
▼IRAStudio in booth▼
irastudio.boot...
▼Free BGM▼
SPLABOで流れているお馴染みのBGMもこちらで販売されています。著作権フリーなので、ご購入いただければだれでもご利用いただけます。
audiostock.jp/...
これ以外にもたくさんの作品や商品、展示会のような実際にお会いできる機会もあります。ぜひチェックしてみてください!
-----
▼動画内の画像や映像▼
公式ガイドラインの範囲内で、Nintendo公式の画像、映像を利用させていただいております。
www.nintendo.c...
SPLABO!では、動画内でこちらサービスの写真や映像を、一部利用させていただいております。
・Pixabay
帰属表記の必要なし、商用利用無料の動画や写真素材が有料無料問わず多数公開されています。
pixabay.com/ja/
・NASA
NASAが公開している全ての写真、映像は基本的にパブリックドメインとして扱われています。
images.nasa.gov
・写真AC
多数の写真素材、イラスト素材が公開されています。
www.photo-ac.com
・白地図専門店
www.freemap.jp
その他BGMやイラストは、HuppleとIRASが制作したものを利用しています。
SplatoonのBGM以外は、こちらからDLすることでどなたでもご利用いただけます。
・FreeBGM Audiostock
audiostock.jp/...
・FreeBGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_con...
(上記URLのサービスは、全ての動画に利用しているわけではありません)
※動画や絵の無断での転載はご遠慮ください。詳しくは、公式HPのガイドラインをご一読ください。
※各著作物の権利は全て著作者に帰属します。
※お問い合わせやご依頼は、公式HPのコンタクトフォーム hupple-iras.co... からお願いいたします。個人的な質問や応援メッセージなどには返信致しかねますのでご了承ください。
※SPLABO!は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 57
@octoling10008
@octoling10008 Жыл бұрын
哺乳類が滅んだ理由がウイルスもあるとは考えたことなかったですが、凄い腑に落ちました
@Raiga-v4o
@Raiga-v4o Жыл бұрын
イルカやクジラは普通に生き残れるだろ!と思ってたが原始イカ(?)や原始タコ(?)が全部狩ったんじゃない?
@アセロラゼリー
@アセロラゼリー Жыл бұрын
水で溶けるから難しくない?
@もちもちち-s8n
@もちもちち-s8n Жыл бұрын
​@@アセロラゼリーインクリングになる前かな……多分
@Raiga-v4o
@Raiga-v4o Жыл бұрын
@@アセロラゼリー船を作って 釣りとか網で狩ったんじゃない?
@Raiga-v4o
@Raiga-v4o Жыл бұрын
@@大江金ちゃん ありゃ!誤字だったw
@kouki21_omega_admin
@kouki21_omega_admin Жыл бұрын
@@アセロラゼリー サーモンランの要領で陸に近づいてきたイルカやクジラを狩っていた...とか...? あんまりなさそう...
@user-bm8momn22pdd12
@user-bm8momn22pdd12 Жыл бұрын
先生やウツボ達も飛んだりインク吐いたりインクの中を泳いだりしてるので謎が深いですよね。普段はどこにいるのか…。 喋れないけど知能はありそうなのがまた謎ですよね。 マンタ族がいるならエイ族は…?とかも考えちゃいます…。
@nto_sub
@nto_sub Жыл бұрын
〜予想〜 今後3にデボン海洋博物館が、展示品を一新して追加され、考察界隈がざわつく
@豚汁狂
@豚汁狂 Жыл бұрын
構造2のままだったらブチギレる
@ト卜ト卜ト-q1m
@ト卜ト卜ト-q1m Жыл бұрын
面白かったです 滅んでるって言ってるから滅んでるんだろうなとしか今まで思ってませんでした 動画の途中で「あいつら魚みたいな見た目してるからたぶん魚」ってイカたちに勘違いされて普通に生きてるんじゃないかとも思いましたがウイルスの話とかすごい納得できてしまいこっちの考えはちょっと無さそうだなってなりました
@シロネコヤマト-k6n
@シロネコヤマト-k6n Жыл бұрын
その線だとしたら可愛すぎる
@もるもっと-w7l
@もるもっと-w7l Жыл бұрын
オルカ社のロゴがイルカ?シャチなの結構謎絶滅してるなら原型とか分からないと思う
@テトラゴン-x5m
@テトラゴン-x5m Жыл бұрын
オルタナの消毒するやつ、そういうことかあー!! SPLABOさんいつも新鮮な視点でお話ししてくれておもしろい
@aoa_room
@aoa_room Жыл бұрын
我らの名古屋港水族館が出てきたのめちゃうれしい
@SPLABO
@SPLABO Жыл бұрын
SPLABO!の推し水族館です!!
@10manbotoru
@10manbotoru Жыл бұрын
フカ・ボトムのフカは完全にデカいサメを表す「鱶」(フウカちゃんの名前の由来とも思われる)なので、 一応存在してるんですよね……卵生だからかな…… 先生みたいに生き残ってたりもするのかな…… 興味深い考察ありがとうございました
@LightBoZ
@LightBoZ Жыл бұрын
マイルカ科のシャチは育った周りの環境と家族や仲間からの影響、学習で獲物や狩りの仕方が違うようですねだから賢いけど、激変な環境に対応出来るのか、、、
@ああ-j8v8z
@ああ-j8v8z Жыл бұрын
自分もずっと気になっててました!
@yumeru-g5d
@yumeru-g5d Жыл бұрын
やっぱこの人凄、、
@thirty-six-percent
@thirty-six-percent Жыл бұрын
ありがとう!
@DOGIRAGON
@DOGIRAGON Жыл бұрын
​@@thirty-six-percentお前じゃない
@neonhiiro5897
@neonhiiro5897 Жыл бұрын
クリエイターはその時期に流行っていたものを取り入れる、と聞いた事があります 裏モチーフに入ってそうですね
@tai5742-j3f
@tai5742-j3f Жыл бұрын
なんだか、スプラトゥーンって現実に成れると凄く感じるよ。
@ドアノブ-z5f
@ドアノブ-z5f Жыл бұрын
爬虫類は軟体世紀にも居るかもしれません。先程スプラ2のイカすアートブックを読んでいたのですが、52ページでイカがバイト用の救命ウキワを背負った同僚のイカを「カメみたい」と言っている台詞を見つけました。カメみたい、ということはウミガメ等はもしかすれば生きてるのかも……ただ、アートブックなので公式設定なのか開発者がメモ書きついでに書いた台詞で公式ではないのか分かりませんが…… 4か月前の動画なのでこのコメントを見てもらえるか分かりませんが、興味深い情報だと思うので共有させていただきます。
@SPLABO
@SPLABO Жыл бұрын
ハイカラスクエアにでっかいツルとカメの置物があるので、少なくとも存在は認知していそうですよね!
@ドアノブ-z5f
@ドアノブ-z5f Жыл бұрын
@@SPLABO あー!スクエアにカメ居ましたね!じゃあカメは絶滅してない、って証拠にはならないかぁ…… そんな事よりもコメントに気付いて頂けたことにビックリですw
@DOGIRAGON
@DOGIRAGON Жыл бұрын
12,000年後に本当に哺乳類絶滅してたりして…
@たんたー-w4j
@たんたー-w4j Жыл бұрын
いつもありがとうございます。仕事おわりでスプラボさんの動画があると一息、気分が変わって嬉しいです。(^^)
@kurdt7
@kurdt7 Жыл бұрын
splaboで海獣学者の田島木綿子先生をゲストに呼んでくださいwww
@kureasaniwa
@kureasaniwa Жыл бұрын
6:12のやつ エアーシャワーだから 消毒とは言いにくいのでは?
@octoling10008
@octoling10008 Жыл бұрын
不純物とかバイ菌を除去するためのエアーシャワーやから消毒でもいいと思う
@ebitaro777
@ebitaro777 Жыл бұрын
今回は早く見れました!
@音華-k1r
@音華-k1r Жыл бұрын
そういえば哺乳類は滅んだのに、鳥類は生きてますよね~。
@あずあずき-z5s
@あずあずき-z5s Жыл бұрын
鳥類は古代から進化して生き続けてるから、急な環境の変化にもついていけてるんじゃないかな
@dox-z2e
@dox-z2e Жыл бұрын
みんな~!八景島シーパラダイス行ったか~!
@Haru-bc2ne
@Haru-bc2ne Жыл бұрын
行ったぜースプラトゥーンコラボ
@user-wn4ru8im9b5
@user-wn4ru8im9b5 Жыл бұрын
いついこうかな?(*・ω・)
@旋空デスサイズ
@旋空デスサイズ Жыл бұрын
0:43の話から察するに どうして鳥類は生き残れたの でしょう? (?_?) 何が恒温動物達の存亡を分けた (変温動物しかいない世界に ならなかった)のか… 「スプラトゥーン4」で 解答が出てくる可能性は あると思いますか? 😓
@octoling10008
@octoling10008 9 ай бұрын
鳥類は恐竜時代からずっと生き残ってるので、環境変化の影響はあまり受けなかったんだと思います
@旋空デスサイズ
@旋空デスサイズ 9 ай бұрын
@@octoling10008 さん お返事を有難う御座います。✌
@octoling10008
@octoling10008 9 ай бұрын
@@旋空デスサイズ いえいえ
@きのこ0318
@きのこ0318 Жыл бұрын
てかオルタナのところイルカが話してるからイルカ居るんじゃね?
@roki_jpn
@roki_jpn Жыл бұрын
オルタナのアレはAIですね
@kouki21_omega_admin
@kouki21_omega_admin Жыл бұрын
@@roki_jpn ...一時的に知能が人間に追いついた(イカたちと同じくらいまで追いついた) イルカの思考をまねして...いや、名前がたまたまイルカになったから その線は薄いのかな?
@octoling10008
@octoling10008 9 ай бұрын
あれは生き残った人類が作ったAIですよ、オルタナのイルカは イカたちが作ったものではありません オルタナログをちゃんと読んでください
@octoling10008
@octoling10008 9 ай бұрын
オルタナログちゃんと読みました?全然違いますよ​@@kouki21_omega_admin
@kouki21_omega_admin
@kouki21_omega_admin 9 ай бұрын
@@octoling10008 ですよね 私も思ってます 変な考えを流布して申し訳ないです
@マサラタウンのたぬき
@マサラタウンのたぬき Жыл бұрын
最初の猫可愛すぎ!
@Yukkuri_perusan
@Yukkuri_perusan Жыл бұрын
わあい
Drink Matching Game #игры #games #funnygames #умныеигры #matching #игрыдлякомпании #challenge
00:26
упс #aminkavitaminka #aminokka
00:12
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
Шаурма с сюрпризом
00:16
Новостной Гусь
Рет қаралды 6 МЛН
【博士vs博士】雑草の専門家とポケモン図鑑研究会/ゲームさんぽ植物学ゼミ
29:32
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 1 МЛН
文字コードを深掘りする。文字化けはなぜ起こるのか?【文字コード1】#92
43:38
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 152 М.
Drink Matching Game #игры #games #funnygames #умныеигры #matching #игрыдлякомпании #challenge
00:26