【MHW:I】ランス応用講座-アイスボーン編

  Рет қаралды 74,753

S pon

S pon

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@Spon_MHassoc
@Spon_MHassoc 5 жыл бұрын
【スマホ用目次】 00:50 自在のガード移動(ガード移動系の技について) 02:51 迅速カウンター(カウンターについて) 06:08 突進のすゝめ(突進について)
@イヌマジン-z9v
@イヌマジン-z9v 5 жыл бұрын
凄く為になったよ!ランス動画少ないからありがたい!本当にありがとう!
@evisevisu2479
@evisevisu2479 5 жыл бұрын
ランス動画を探してたどり着きました。 勉強になりました! 各モンスターの狩猟動画ほしぃです…泣
@Spon_MHassoc
@Spon_MHassoc 5 жыл бұрын
が…、頑張ります!
@kikyo_MH_prsk
@kikyo_MH_prsk 5 жыл бұрын
2Gからランスを始めてはや数年経ちましたが…MHWで完成したランスがまたさらに面白くなってきましたね‼️ とても分かりやすい説明でした! お互いに頑張ってランスの技術を高めましょう!
@もってぃーー
@もってぃーー 5 жыл бұрын
ヴァルハザクの真下ブレスを連続カウンターするのが気持ちいい
@リバー-c8w
@リバー-c8w 5 жыл бұрын
これ見てランス使いたくなりました!慣れたら楽しそうだなーありがとうございます!^^
@てあ家の猫とゲーム部屋
@てあ家の猫とゲーム部屋 5 жыл бұрын
ランス始めたのでとても参考になります!
@arisumi7447
@arisumi7447 5 жыл бұрын
このシリーズがきっかけでランスを始めたのですが、慣れれば慣れるほど動きが速くなっていくので楽しいです
@田中健-y9c
@田中健-y9c 5 жыл бұрын
5:51 強化撃ちガードからのカウンタークラッチが楽しくて、そればかりやって被弾してマルチで「乙」しまくった。ガードダッシュを上手く操作出来るようになって生存率あげたいです。
@alba_strike
@alba_strike 5 жыл бұрын
すげえすげえ初心者だから距離詰めるの前ステップ中心にやってたわこれで改善
@塩レモン漬けモズク
@塩レモン漬けモズク 5 жыл бұрын
2:30 ギザミが青い理由ってこれだったのか...!!
@Spon_MHassoc
@Spon_MHassoc 5 жыл бұрын
そうです!(すっとぼけ)
@ふらいぶろーず
@ふらいぶろーず 5 жыл бұрын
連続カウンターを失敗した時の事を気にしてじっと守りに徹してる時あったので、 カウンター失敗した時の対策を知れたので積極的に狙ってみます カウンター空振り後の上段突きしてしまう理由も知れて助かりました
@からし豆腐-j7m
@からし豆腐-j7m 5 жыл бұрын
すごくシンプルな操作なのに複数の派生に行けるランス 地味かもしれないけど出来る子のランス
@merunesuruzumo598
@merunesuruzumo598 5 жыл бұрын
すごい!こんなに軽やかに動けるとは
@tata344mimimi
@tata344mimimi 5 жыл бұрын
参考になります!
@みこと皇
@みこと皇 5 жыл бұрын
とても参考になります。 今回は突進が使いやすくなっていて使い処を模索するのが楽しいです。マルチで迷惑かけない前提ですが…。 突進中の横ステップに無敵時間があるのならブレスに突進しつつステップ回避からの頭にひと突き!のような動きもできそうですね。
@りくマリ普及委員会コステロ
@りくマリ普及委員会コステロ 5 жыл бұрын
ディアやティガみたいな突進系モンスと 刺し違えるみたいな感じで突っ込んで避けた後に ターンして尻尾斬るみたいな かっこいいプレイしてみたいよなー俺もなー。
@みつ-g7b
@みつ-g7b 5 жыл бұрын
ランス始めてみようと思いました
@gamepasslineup
@gamepasslineup 5 жыл бұрын
カウンター突きを空ぶった後のガードダッシュはラージャンにコテンパンにされながら勝手に身につきました笑
@はぴたす丸
@はぴたす丸 5 жыл бұрын
4:30 たまにキャンセルガードが発動しないときがあるなと思ったけどこれが原因なのか
@myu0320
@myu0320 5 жыл бұрын
いい映画ですね
@例太郎-v3q
@例太郎-v3q 5 жыл бұрын
忘れがちなパワーガードも、ジンオウガのフェイントお手やジョーのカウンターに合わせたら時間の微調整も可能でおススメです
@mainipls
@mainipls 4 жыл бұрын
Very good and detailed guide, thank you!!
@KAIRAIKA489
@KAIRAIKA489 5 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすいです!参考にします!(’-’*)♪
@jonathanchinen
@jonathanchinen 5 жыл бұрын
Arigatou gozaimasu. Saludos desde Perú
@きなお-v9d
@きなお-v9d 5 жыл бұрын
突進が使いこなせてなかったから助かった、、、
@Gold_Bear_1126
@Gold_Bear_1126 5 жыл бұрын
突進ジャンプ乗り中毒です。
@りくマリ普及委員会コステロ
@りくマリ普及委員会コステロ 5 жыл бұрын
ランスのMADってあんま無いですけど、 MAD作るなら突進のステップで フレーム回避とかあるとかなり熱そうですね。
@超越者エネメア
@超越者エネメア 5 жыл бұрын
ガードダッシュ出したいシーンで意識してけっこう使うんだけど、めっちゃスリンガー誤爆するからまだ身体に染み付いてないんだなぁって感じる
@ten-qi1mx
@ten-qi1mx 4 жыл бұрын
凄くためになる動画だと思います! …ですがこれからアイスボーンをランスで進めるという方がいる中、ラスボス張り付けるのは··· 高評価は押しましたよ?勿論
@Spon_MHassoc
@Spon_MHassoc 4 жыл бұрын
高評価ありがとうございます! 言われてみれば、ラスボスネタバレするのはちょっと配慮が足りなかったですね…。 突進で突っ込んで一番気持ちいいのは誰かと考えて、たまたま思い浮かんだのがこの方だったのです(汗)
@りくマリ普及委員会コステロ
@りくマリ普及委員会コステロ 5 жыл бұрын
いつもランスの動画ありがとうございます。 3突き突進Fループの事なんですが、 上手く扱うためにどこら辺を狙うと 上手く引っかかるか等の説明もあると さらに実戦的に解説できたと思います。 私が使う時は頭弱点相手には首側から 後頭部に向けて引っかけるように使ってます。 他にハザク等の一部胴体弱点持ちには 脇ら辺に引っかける様に使うと抜けにくいとか ありますね。 せっかく強いモーションであっても 下り坂に致命的に弱い点も説明できてれば スライディングランサーを減らせるのでは 無いでしょうか。 ガードダッシュについては マルチで味方をこかす飛び込み突きにも触れて、 それの代用としてのガードダッシュステップ連携を 紹介するとマルチで味方をこかすランサーが 減りそうです。 飛び込み突き自体は便利なモーションでは あるのですが達人芸でない場合 3ヒット分の斬れ味消費と転倒属性持ちと言う デメリットがあるのが悩みどころですね… 盾攻撃についてなんですけどステップで 1度仕切り直してから突くのとそのまま盾攻撃で 連携取るのどっちが良いんでしょうね? いつも悩みます。
@normalsaru
@normalsaru 5 жыл бұрын
待って10分に感じなかったんご。 ランス使いになれたと思ってたのに、全然くそざこナメクジランサーだとつくづく思いました。はやくクーフーリンぐらいになりたいな(??)
@hymkyk
@hymkyk 5 жыл бұрын
敵の攻撃ターンでもダメージを取りに行ける強みがあっても、 他の剣士武器に簡単に火力負けする所が地味さに拍車をかけてる気がする。 でも突いた音と守勢の音が好きでやめられない中毒性がある。 あと突進で誰よりも早く敵に追いつける所と、 マップ移動する際の敵の移動判定にカウンタークローしてスパアマ長距離移動するのが楽しいです、、、(キリンとか飛ばない飛竜種とか。。。
@user-hu6dd5nx1f
@user-hu6dd5nx1f 5 жыл бұрын
今までのランス講座もそうですがとても分かりやすくて助かってます!! ちなみに何のランス使ってるか教えてくださりませんか?😭
@Spon_MHassoc
@Spon_MHassoc 5 жыл бұрын
毎度御視聴ありがとうございます。 使っているランスは、動画に出てくる順番に 惨槍オドガロンⅡ ラグーナスパイクⅡ 金剛輪宝-仁王- 大鬼槍ラージャン セイバートゥース です。 正直なところ、愛着と見た目重視の独断と偏見に満ちたチョイスですので、あまりお薦めとは言えません(汗)
@user-hu6dd5nx1f
@user-hu6dd5nx1f 5 жыл бұрын
S pon わざわざ御丁寧にありがとうございます😭 そうなんですか!笑 突進使いこなせてなかったので本当に助かりました!
@imrevolution4796
@imrevolution4796 4 жыл бұрын
ガードダッシュからのバックステップでバックステップ距離が長くなるのはバグ?
@Spon_MHassoc
@Spon_MHassoc 4 жыл бұрын
実はバックステップにはバックステップ(通常)と大バックステップの二種類が存在するのです。 攻撃やガードダッシュなどから連携させてバックステップする際、同時に後方キーを入力しておくと、通常の1.3倍くらいの長距離バックステップになります。
@わさび-e9p
@わさび-e9p 5 жыл бұрын
最近ランス始めた俺からしたら金払っていいレベルの内容だったわ
@Spon_MHassoc
@Spon_MHassoc 5 жыл бұрын
ご安心ください。Googleさんからしっかりいただきます。
@tokinoinugami
@tokinoinugami 5 жыл бұрын
次は強化撃ちガードと絡めた高速カメラワークからの方向変換と飛び込み突きを利用したコンボ継続ネタ。回避不可のバイオコラボの今こそこれを紹介してあげて欲しい。そして滑走の装衣着用時、クラッチキャンセルからの360°突進の追いかけっこ動画を皆に紹介してあげて下さい。 もっとランサーをこの世界に!
@食事-f3n
@食事-f3n 4 жыл бұрын
強壁なかったらイヴェルガーナこんな簡単じゃなくなる
@许佳元
@许佳元 5 жыл бұрын
我从科科特村(MH1)开始就用长枪!
MHW ランス基礎講座
17:41
S pon
Рет қаралды 97 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Stored fuel 70 thousand pt. per 1 hour with 3 times method for mining at the Guiding Land. MHWIB
22:35
皆で一緒にモンハンライフ
Рет қаралды 724 М.