【SSD】比較的値段の安いPCIE3.0のNVMeタイプのSSD4種類の速度を比較検証してみた。【自作PC】【ゆっくり】

  Рет қаралды 41,435

T氏の趣味部屋【ゆっくり】

T氏の趣味部屋【ゆっくり】

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@moon77t
@moon77t Жыл бұрын
容量の50~70%書き込んでも、400~500MB/sは出る安心な主要メーカーのM.2 SSDの検証比較動画を してくれるKZbinrさんは居ても、格安中華のゴm・・・、もとい、「個性的なM.2 SSD」を自腹で比較してくれる動画は 少ないので、面白く拝見してます。前回のSATA SSD比較も見てます。 SUNEASTはSATAもNVMeも、ある意味期待を裏切らないですね 笑
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro Жыл бұрын
KZbinrの「緊急で動画を回しています」って好きなので、これからは毎回お願いします
@nayoshi6062
@nayoshi6062 Жыл бұрын
時間のかかる検証ありがとうございました。以前にドスパラのセールで買ったWDのGreen480gbが未使用で残っているので今度ゲームデータの保存用に使いたいと思います!
@koro2079
@koro2079 25 күн бұрын
今更ながら良い動画!
@つぅさん-t6c
@つぅさん-t6c Жыл бұрын
わざわざ512GBも1TBも値段変わらない(あっても1000円程度)メモリ付きで速度低下もそこそこしにくいKIOXIAくんが優秀すぎて…。 他のを買う気がおきなくなるのが悲しいとこですね😂 無名メーカーのSSD買うのってKZbinrなどの玩具用以外の用途がない…。
@umezu2004
@umezu2004 Жыл бұрын
T氏って案外、地道に検証するよね。
@nanaokande
@nanaokande Жыл бұрын
ネジは入っていません(入っている)は草
@mu2pl
@mu2pl Жыл бұрын
参考になった。サンイーストがまんまで絶対買わないことを決めた
@mikeneko7977
@mikeneko7977 Жыл бұрын
WD Green NVMEは960GBまでTLCで1TB 2TBはQLCという変わったSSDなんですよね
@doramaru33ー4
@doramaru33ー4 Жыл бұрын
要するにちゃんとしたメーカーのを買えば問題ナシということですね
@nanashisansan
@nanashisansan Жыл бұрын
T氏うぽつです。 SUNEASTのSSDで大爆笑大草原不可避w
@axiondc48
@axiondc48 Жыл бұрын
うちのWDも90%埋めた状態でもめっちゃ速度が安定している。DRAM無しでこの速度とはやりますねぇ
@Afumae
@Afumae Жыл бұрын
待ってました!!🎉🎉
@ttakano977
@ttakano977 Жыл бұрын
PCIE4.0規格のM.2 MVNE SSDの格安製品の比較検証して下さい。お願いします。PCIE4.0 MVNE SSDでもSUNEAST製のものがあるのでこれの性能が気になります。。
@マダオ-i6u
@マダオ-i6u Жыл бұрын
物によって使い方を考える必要がありそうですね。 メインPCは性能に不満が出たらコスパのいいパーツに交換するぐらいの使い方してるので、激安やコスパ重視のパーツでのベンチマークはパーツ購入時の参考になります。 高価でハイスペックなパーツは液体窒素な人がベンチしてくれると思うので、これからもうp主嗜好のドフジャンク的なパーツの動作確認やベンチ比較を楽しみにしてます。
@pondenpa
@pondenpa Жыл бұрын
ワイ(人柱)のPCはCドライブ特級呪物だけど今のところ(半年くらい)は問題なく使えてる。 ヤバくなったら即買い換える予定。
@新妻正美
@新妻正美 Жыл бұрын
以前のSSDの動画にもコメント寄せましたが、正確には空き容量が減ると遅くなるのではなく 転送に使われる高速のキャッシュと呼ばれるメモリ容量を使いつくすと遅くなります この高速キャッシュはデータ転送時にCPUを介さずに転送できるが無くなると残りは遅い通常転送速度に戻る 安いSSDと高いSSDの違いは信頼性(耐久度)とこのキャッシュ容量の大きさの違いです 残念ながら、SSDの箱表記の転送速度はキャッシュ転送を意味してるので値段に関係なく同じ転送速度表記なのです
@nextstep9636
@nextstep9636 Жыл бұрын
広義には間違えて無いんだけどニュアンスの違い感じる SLCキャッシュは空き容量が減るとキャッシュ量自体が減るので遅くなる=容量が減ると遅くなるのも真
@新妻正美
@新妻正美 Жыл бұрын
@@nextstep9636 自分は、このSSDキャッシュをパソコンから出された印刷データを蓄えるプリンタバッファと同じに考えてます。 プリンタバッファはプリンター内のメモリで印刷データを蓄える所。印刷スピードよりデータがパソコンから送られる速度の方が早いですから、パソコンからのデータ量が増えてバッファが一杯になればプリンタにデータを転送するパソコンに待ち時間ができるのと同じイメージで考えてました。
@織田木瓜紋
@織田木瓜紋 Жыл бұрын
このクラスだと値段がたいして変わらないKIOXIAのオレンジか青買うのが一番幸せになれます
@haruchafst
@haruchafst Жыл бұрын
やっぱりどのモデルでもサンイーストは地雷… WD Greenが意外と良さそう…?
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
良いと思うけど、時期によってはブルーと価格差が小さかったり前世代のブルーが性能で上回っていても特価販売で逆転してる事もかあるので、急がないならブルーが安値になるの待ってから買った方がお得かも。 まぁ劇的な性能差があるわけじゃないし、どうでも良いならいつでも安いグリーンで良いだろうし、グリーンの方が低発熱で実は高耐久なんじゃないか説もあるけど。
@ズカリーカメ
@ズカリーカメ Жыл бұрын
サンイーストの外付け SSD 買ったけど 一旦 容量 全部書き込むと 再書き込みが頻繁にゼロになるほど遅い… フォーマットしないと速度が戻らない…
@Conservative_Move
@Conservative_Move Жыл бұрын
SSDとHDDを併用することもおすすめします。SSDはOSやアプリケーションなどの頻繁に読み込むデータに適していますが、動画や写真などの大容量のデータはHDDに保存することで、SSDの寿命を延ばすことができます
@マニアパイロン
@マニアパイロン Жыл бұрын
500GBのPCIE3.0NVMe四枚に容量の半分書き込み後に、速度測定とか時間が掛かり大変だったでしょうね。 真似出来ませんが、沢山のPCをWin11アップデートするのと同じかな。
@corei1412
@corei1412 Жыл бұрын
スチレジェのB450でサンイースト動かなかった
@田中歩み-d1c
@田中歩み-d1c 2 ай бұрын
自分のvaio vpcsaのssdが壊れて起動しなくなった
@ken19681009
@ken19681009 Жыл бұрын
検証お疲れ様でした。 サ○イーストは録画PCのストレージにしたら 半分書き込んだ時点でゴ○過ぎてキレたのでもう買わない感じです。 結局のところNAND作ってるメーカーのしか買っちゃダメだなぁと・・・
@stsaim
@stsaim Жыл бұрын
サンイーストはGen4のヒートシンク付きDRAMキャッシュありなやつを試しにCドライブとして半年くらい酷使してみたんですけどこっちは使えそうでしたね、Gen3の方は…… QLCのSSDはむしろ新しいほど遅くなってるんですよね、MicronとかIntelの一昔前(96層あたり)のQLCはキャッシュ切れしても300MB/sくらい出ててそんなに悪くなかったんですけど、最近の1TBでもNAND1枚みたいなのだと下手するも30MB/sくらいまで落ちて流石になぁと思うこと多し。
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas 9 ай бұрын
お疲れさまです。 う~ん グリーン一択かな?(^^;
@あひる祭-r4v
@あひる祭-r4v Жыл бұрын
NANDの難度が高い
@おきょぴー
@おきょぴー Жыл бұрын
うぽつ
@catcider
@catcider Жыл бұрын
さんいーすとは買ってはいけませんw
@Rimiyusan_0724
@Rimiyusan_0724 Жыл бұрын
確かSandiskってWD系列になってたのでその辺の繋がりでしょうなぁ 旭東?アレは産業h(ry)なのでお話にならない Gen3ならオススメはKIOXIAのEXCERIAシリーズですかね...
@人乃路綾丸
@人乃路綾丸 Жыл бұрын
う~ん…SUNEASTのSSDってこんなにポンコツなのかー。データドライブに使うとブチ切れそうですなw
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
クリスタルディスクマークは爆発するのね(笑) サンイースト、やっぱアレだな… モニターを◯に追いやるとは😱
@kazu6270
@kazu6270 Жыл бұрын
激安SSD、特にQLC NANDを搭載したモデルはキャッシュの回復が遅いですね... まぁWindowsの更新でもキャッシュが切れるほど連続的に書き込むことは基本的にないんで困らないと思いますが こんな不安定な挙動では前触れもなくぶっ壊れそうで嫌ですが
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
大量の書き込みって滅多に無いし、読み込みも一部用途を除くとシーケンシャルよりランダムの方が大きく関係してくる事が多くて、低速と言われるSSDでもHDDより圧倒的に速いのと高速SSDと低速SSDを比較してベンチで大差が出ても実用では僅かな差しか出ない事が多いから、SSDの速度は余り気にせず容量単価の良いもの買う派。 ただそんな俺でもQLC採用製品はハズレが多いので避けるし、一部にはTLCであったとしても今回のSE900みたいな酷い挙動を示すものや詐欺製品が存在するので、その辺は色んな人のレビューや過去のメーカーの実績を調べて買うけど。
@kurokuragawa
@kurokuragawa Жыл бұрын
サxイーストはやめとけ! NGFFのやつをレツノ使ってたことがあるが、ブート失敗が多発してたわ。
@Sあらいす
@Sあらいす Жыл бұрын
速度を求めたSSDは連続負荷でけっこう熱持つので 安定性重視ならあえてPCIE3.0というのはアリだと思う ただサンイーストはデータ専用のほうが良い気がする・・
@ああ-x8h4c
@ああ-x8h4c Жыл бұрын
SUNEASTのネジ入ってない(入ってる)詐欺とかいう、PC自作erネジ紛失マンの気持ちわかってる(わかってない)ムーブをすこれ。 SE9001TBモデルをゲーミングノートPCに軽くていつ消し飛んでもいいゲーム入れるサブストレージ用に使ってるけどクッソ遅い以外は問題なく使えてるゾ。 むしろいつ爆発するかが楽しみ。
@kennyby
@kennyby Жыл бұрын
Cドライブぐらいクローンで移植すればいいのに。
@chlamydose
@chlamydose Жыл бұрын
これはひどい
@ミニタリーINロシア
@ミニタリーINロシア Жыл бұрын
このチャンネル人任せ多いな
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Win11対応で2万のデスクトップを適当に紹介【DELL Optiplex 5060】
6:02
ふぁなりみー【りみゆのサブチャンネル】
Рет қаралды 2,5 М.
【恐怖】実際にあったCPU・GPU破壊事例を紹介(ゆっくり解説)
44:59
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 151 М.
古いPCでNVMe接続のM.2 SSDを使う方法①(解説編)
24:09
にわか研究室
Рет қаралды 582 М.