Let's make the best resume [National Qualification, Building Construction].

  Рет қаралды 788,537

Stardy -河野玄斗の神授業

Stardy -河野玄斗の神授業

Күн бұрын

Пікірлер: 1 100
@よし-k9v
@よし-k9v 3 жыл бұрын
宅建が簡単に見えてくるくらいげんげんの努力量がすごいわ
@sponge1220
@sponge1220 3 жыл бұрын
この方はどこまで私たちの期待を超えてくれるのでしょう
@tantata1001
@tantata1001 3 жыл бұрын
一週間で宅建て、、、 流石にエグい
@ふらぺ-q6c
@ふらぺ-q6c 3 жыл бұрын
この人見てると無限の可能性を実感させられる。 頑張れる
@aobatakashi5365
@aobatakashi5365 3 жыл бұрын
司法試験に受かっているとはいえ、 宅建に1週間で合格はすごすぎます 宅建に合格したのなら不動産鑑定士もいいですね
@studywithme4968
@studywithme4968 3 жыл бұрын
どこでも勉強に取りかかれるのがすごい
@PAD先進国
@PAD先進国 3 жыл бұрын
こればっかりは今までの勉強量がなせる技だよな。俺がやろうとしても普段勉強してないからなかなか集中できない。
@studyyru1362
@studyyru1362 2 жыл бұрын
@@PAD先進国 そうですよね。勉強場所は普段固定してなかなか集中できないときに場所を変えるのがいいらしいんですけどね...
@ぱお-c3c
@ぱお-c3c 3 жыл бұрын
シリーズ化すると思ったら10分で完結してて草
@ガチムチ紳士-t7j
@ガチムチ紳士-t7j 3 жыл бұрын
このまま"勉強"という分野で無双してほしい 自分の夢を河野さんに託してる気分
@カサニマロ
@カサニマロ 3 жыл бұрын
おめでとうございます!すごすぎます笑 先月世界遺産検定1級でしたよね!? 過去問の使い方、受験生にもぜひぜひ真似してほしいです!
@海坊主-p5t
@海坊主-p5t 3 жыл бұрын
受験生の時お世話になりました!
@gts6987
@gts6987 3 жыл бұрын
@@user-dGnF7 不安煽ってくれるおかけで、勉強が頑張れそう。
@すごもり-k6g
@すごもり-k6g 3 жыл бұрын
この人の動画ものすごい刺激になるから一生勉強しててほしい
@ゆう-d6y6j
@ゆう-d6y6j 3 жыл бұрын
勉強をこんなに楽しそうにイキイキできるのいいな
@Stardy
@Stardy 3 жыл бұрын
宅建の個人的に良かった勉強法はまた別の動画で紹介します! 他に受けて欲しい資格あったら理由とともに教えてほしいですー!公認会計士も頑張るぞー!
@yamato799
@yamato799 3 жыл бұрын
社会福祉士 ただ、本当に試験を受けるのは学校で単位を取ってないとダメなので、過去問を問いて合格点をとれるかどうかやってほしいです
@シモンドモンフォール-u5u
@シモンドモンフォール-u5u 3 жыл бұрын
調理師免許 理由 僕に料理を作って欲しいから!
@ミルミル-z2f
@ミルミル-z2f 3 жыл бұрын
頑張れー‼‼自分も受験勉強がんばるー
@そたたたたたたん
@そたたたたたたん 3 жыл бұрын
第3種電気主任技術者 電気系の資格の中ではとても難しいと言われる試験で河野さんだったらどれくらいいけるんだろうと気になったから。
@officialchannel6265
@officialchannel6265 3 жыл бұрын
漢検一級 理由 英検と数検を持っていらっしゃるのでここまで来たら漢検もということで。 でも漢検は一級になると範囲が桁違いに広くなるので公認会計士試験が終わった後にした方が良い気もします。 いつもモチベーションが上がる動画をありがとうございます‼️僕も春に良い結果が報告できるように頑張りたいと思います❗
@ei-tsu2916
@ei-tsu2916 2 жыл бұрын
河野くんはポジティブで感情が安定してるのがとにかく素晴らしい✨
@パス太郎-h7z
@パス太郎-h7z 3 жыл бұрын
このシリーズが出るたびに、三島のふりかけに新味が出た感覚になり新しいものが出た時の謎の嬉しさが込み上げてきます。
@haru_main
@haru_main 3 жыл бұрын
いや、例え方のクセが強い
@chiharu4856
@chiharu4856 3 жыл бұрын
日本で1番勉強ができる人だと思う!! 凄い〜!
@yossykozyonikki
@yossykozyonikki 3 жыл бұрын
ここまで完璧な人間いるのかってくらい河野さんすんごい!
@fafafa7780
@fafafa7780 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ頭いい人なのに嫌味が全然なくて好感持てる
@ぴよぴよ-r6t
@ぴよぴよ-r6t 3 жыл бұрын
努力している。本当に嫌味がない。資格試験に合格すると、こちらも嬉しくて勉強をする気になる。 凄い人ですね。
@ちゃんハム-b1c
@ちゃんハム-b1c 3 жыл бұрын
今日ちょうど模試の結果悪くて凹んでたけど、げんげん見て元気出た、自分も頑張る。
@stardy9825
@stardy9825 3 жыл бұрын
彼の挑戦は続くのであった…!
@yukato3151
@yukato3151 3 жыл бұрын
自信に繋がったって…… 医師国家試験や司法試験を合格しているのだから、もう自信は充分にあるだろうに……。 いつまでも自分に満足しない姿勢を見て敬服するとともに、自身の甘さを痛感するばかりだ。 宅建の合格おめでとうございます。
@ペン-c6n
@ペン-c6n 3 жыл бұрын
テスト前ちゃんと勉強した人は自分の努力が報われるか、足りてたのかで不安になっても勉強してない人は謎の自信が湧くらしいけど、河野玄斗は勉強をめちゃめちゃしっかりしてることと今までの成功からテスト前謎の自信出るの強
@nige_
@nige_ 2 жыл бұрын
自分のやり方が決まってるからどんな勉強でも楽しいだろうな! 妬みとか一切ない、尊敬しかない
@dosanko3917
@dosanko3917 3 жыл бұрын
河野君に難しいと言ってもらえた資格を持ってると何か嬉しいなぁ
@せとし-e8v
@せとし-e8v 3 жыл бұрын
おめでとうございます。 あの量を一週間でこなしてしまうのは驚きました。 自分は期限が差し迫っていても、趣味娯楽に逃げてしましがちなので、尊敬します。
@ABE_INFINITY
@ABE_INFINITY 3 жыл бұрын
10時間クエストは公認会計士の勉強してると思ってましたが宅建をしてて面白いです
@thisman8506
@thisman8506 3 жыл бұрын
大変ジューシーであります。
@sakeshake8128
@sakeshake8128 3 жыл бұрын
げんげん見てると本当に勉強が楽しいものになってくる!
@ミッキー-k5v
@ミッキー-k5v 3 жыл бұрын
うんうんうんうんうん。それ分かる。🪓🪓🪓🔪🔪🗡🗡🗡⚔️⚔️⚔️🪚🪚🧨💣🌊👹👻💀💀💀☠️☠️☠️👾🤫😟👎🏿🤜🏻✊💩💩
@かーしー-o6h
@かーしー-o6h 3 жыл бұрын
半年勉強して受かった人間からすると凄いとしか言えません。尊敬します✨✨
@幸村-v6q
@幸村-v6q 2 жыл бұрын
集中力が半端ない。東大、医師、司法試験の実力を見せつけられました。
@isihara3177
@isihara3177 3 жыл бұрын
凄すぎて、、、、、、、とにかく尊敬しかない。
@gento_takken4614
@gento_takken4614 3 жыл бұрын
私も今年合格できたのですが、1週間は信じられない… 凄いとしか言いようがないです
@takoyaki6980
@takoyaki6980 3 жыл бұрын
知識的な頭の良さは言うまでもないけど、生きていく上での行動とかからも頭の良いなぁって思うわ。尊敬しかない
@kaipino
@kaipino 3 жыл бұрын
この企画多くなってきて好きです!頑張ってください!
@dogfood_hour
@dogfood_hour 3 жыл бұрын
やらざるを得ない、逃げられない環境を作ることも才能の一つ。
@いしじま-m9r
@いしじま-m9r 3 жыл бұрын
これ司法試験等で法律に関する予備知識、高校までの授業の定着度がすごいから合格ラインに必要な知識と所要時間が短い状態(俗に言う地頭がよい)になってるのかな。ほんとにすごい
@まさおか-c9r
@まさおか-c9r 3 жыл бұрын
学習の転移ってやつだと思う。
@shindendentameemon
@shindendentameemon 3 жыл бұрын
全く別の問題が出る訳じゃないからね 会計士持ってれば、日商簿記検定を短期間で取れるのと同じ
@阿久津遼-w4x
@阿久津遼-w4x 11 ай бұрын
民法と行政法ちゃんと勉強してるのはデカいアドバンテージ
@NISHI35010
@NISHI35010 3 жыл бұрын
宅建試験を何浪もしてる人に絶望感を与える漢。 とは、言え本当凄すぎる。
@サーファーくん-g9b
@サーファーくん-g9b 3 жыл бұрын
合格率15〜20%みたいなこと書いてあったから、人によっては2,3浪してそう
@りゅう-f5s
@りゅう-f5s 3 жыл бұрын
@@aaa-kc8qj ごめんしてます
@あああ-r5i5l
@あああ-r5i5l 3 жыл бұрын
簡単やろ
@morimori1207
@morimori1207 3 жыл бұрын
宅建落ちてるやつやっぱおんねや草
@ino.ino.
@ino.ino. 3 жыл бұрын
@@サーファーくん-g9b 会社に言われて受けてるだけの人とか、1年目の人がなんとなく受けてるとか、色んな人がいるから合格率はあんまりあてにならないよ。 1発合格を目指してガチで勉強してる人は、3人に2人は受かってる感じ。自分の周りでは。 ただ2、3年前くらいに宅建の難易度?がかなり上がったらしいけど、、
@こたろー-y5f
@こたろー-y5f 3 жыл бұрын
宅建試験日から逆算して勉強始めたけど、仕事の合間を縫って6カ月勉強した。 1週間ですか。 分かってはいたけど神ですわ。
@kdoooo
@kdoooo 3 жыл бұрын
ガチか……すごすぎる… 1週間だけでも河野玄斗にはできちゃうんかとも思ったけどほんとに勉強しなきゃ取れない資格だろうからそれだけ1週間やったんだなって思った 凄すぎる…! 大学受験勉強ラストスパート 最後まで諦めないで私も頑張る
@ayakanoda3173
@ayakanoda3173 3 жыл бұрын
何か資格とりたいと思った時 河野さんの動画を見るとモチベがあがり自信が出てくる。 人の行動まで変えてしまう男。河野さん
@金子ちづる-o2r
@金子ちづる-o2r 3 жыл бұрын
東大卒で司法試験と医師国家試験に合格していたら宅建なんてチョロいでしょうね。 1週間さすがです!
@ぶーたろう-n2c
@ぶーたろう-n2c Жыл бұрын
一週間とは言え、河野さんが難しいと言った資格に私も合格できたのは嬉しいです。
@ランガン-n2j
@ランガン-n2j Ай бұрын
おめでとうございます!🎉
@kotaalcott6928
@kotaalcott6928 3 жыл бұрын
1週間で合格も素晴らしいんだけど、33点から3日で合格点をポッと越える改善力が凄い…
@全力なとど
@全力なとど 3 жыл бұрын
大学受験しますがおかげさまでまたモチベが湧きました。ありがとうございます😊
@tomato_arerugi
@tomato_arerugi 3 жыл бұрын
難しいと言われてた宅建が1週間で……すごい
@YUKIwwwwin
@YUKIwwwwin 3 жыл бұрын
私も受けたので、同じ時間に同じ問題解いてたなんて嬉しい😊私も受かりましたが1週間じゃ到底無理です... めっちゃ勉強しました!
@ジョニー-w1k
@ジョニー-w1k 3 жыл бұрын
やばい玄斗さんどんどん天才を超えてきたw
@guppy-vb5gw
@guppy-vb5gw 3 жыл бұрын
2日前でこれかぁ.. ‪✕‬ 5日でこんなにとれるのか..○
@まに-z7c
@まに-z7c 2 жыл бұрын
10月のテストに1週間前から挑むために7月末に願書送ったと思うとなんか面白い
@spbv4975
@spbv4975 3 жыл бұрын
自分も宅建試験受けました! 前日河野玄斗さんの生配信見ながら勉強してたので一緒の勉強してたとは、、、 自分は6ヶ月かかって受かったのに1週間はすごすぎます笑笑 なにより合格おめでとうございます!!
@name-mf1cm
@name-mf1cm 2 жыл бұрын
才能っていう魔法で勉強してるんじゃなくて、才能っていう武器を使ってちゃんと勉強してるんだよなあ。尊敬。
@ミッキー-k5v
@ミッキー-k5v 3 жыл бұрын
河野さんの10時間勉強などを見て頑張ることができて、中学受験で第一志望校に合格することができました。🙏🙏ありがとうございました。😭😭
@さすらいの鉄道運転士
@さすらいの鉄道運転士 3 жыл бұрын
勉強のモチベーションを我等に与えてくれると同時に絶望も与えてくれる。
@English08
@English08 3 жыл бұрын
これ急に試験会場で周りに河野さんがいてたらびびるな笑
@モンキー浪ルフィ
@モンキー浪ルフィ 3 жыл бұрын
この河野さん特有の "謎の自信" って言うのも成功に繋がっていそうだな。
@小川-b7s
@小川-b7s 3 жыл бұрын
昔流行った引き寄せの法則的なやつかね
@ミルミル-z2f
@ミルミル-z2f 3 жыл бұрын
なんか楽しそうに国家資格の勉強をしているのを見るとこっちも楽しくなる!!ありがとう!!受験組あと数か月突っ走っていきましょー‼‼‼‼‼
@ミルミル-z2f
@ミルミル-z2f 3 жыл бұрын
@@ぼにな 大学受験だー!
@nishikawa25-j7f
@nishikawa25-j7f 2 жыл бұрын
@@ミルミル-z2f どこに受かったの?
@candy_island_00
@candy_island_00 3 жыл бұрын
自分も今年の試験合格しました!!でも1年間毎日勉強しないと無理でした笑 1週間で合格はほんとにすごいです!おめでとうございます!
@ふじそば
@ふじそば 3 жыл бұрын
受験生でなかなか結果出なくて辛いですけどこの動画でやる気出てきました!ありがとうございます!
@pandadada984
@pandadada984 3 жыл бұрын
司法試験受かってるから基本は出来てるし、取っ掛かりやすそう にしてもすごい
@君カエル-f3i
@君カエル-f3i 2 жыл бұрын
勉強体力が凄い
@ちゃんしん-f9q
@ちゃんしん-f9q 3 жыл бұрын
河野さんがこの試験受けますって言っただけで、おめでとうございますってなる笑
@中村吉郎
@中村吉郎 2 жыл бұрын
私は、先日宅建士試験を受けました。  お陰様でなんとか試験を終え、達成感を味わわせて頂いています。  自己採点では、35点です。果報を寝て待ちます。ありがとうございました。  66歳の独学資格取得受験生より
@さとみ-n5i
@さとみ-n5i 5 ай бұрын
56歳です。励みになります☺️
@kuroikokujinn
@kuroikokujinn 3 жыл бұрын
料理検定1級受けて欲しいです。 1次はかなり深い知識が必要なペーパーテストです。 2次は実技です。 予めテスト内容は公表されます。 ※その年で最もペーパーテストが優秀だと表彰されます。河野さんが満点を取れないテストではないと思うので、ぜひ表彰されるように頑張って欲しいです。 (ちなみに準1級の取得が1級を受ける条件なので準1級1週間、次の試験で1級を1週間という感じで駆け上がってほしいです。)
@tanukineiri
@tanukineiri 3 жыл бұрын
実技大変そう
@the_keysk9218
@the_keysk9218 3 жыл бұрын
料理検定は無理そうだね。1次は合格するだろうけど実技は玄斗くんの守備範囲じゃなさそう
@yayapuro
@yayapuro 3 жыл бұрын
実技はさすがに無理な気がするなぁ。もし本当に万能ならいつかサッカーのライセンスもとって欲しい
@ハムスター
@ハムスター 3 жыл бұрын
料理できて勉強できて顔も良いとかチートやん
@nikomaru72
@nikomaru72 3 жыл бұрын
料理検定は…
@スギにー
@スギにー 2 жыл бұрын
凄すぎる! ただ、合格するためのヒントがありました。 私も今年受けましたが、間違った問題について、テキストに戻って周辺知識を固めるやり方が一緒でした。よって自己採点40点なので、たぶん合格できると思ってます。次回に繋げようと思ってます!
@va0002kx
@va0002kx 3 жыл бұрын
同じ年に受かってうれしい!!! 宅建の認知を広めてくれてありがとうございます!! でも、すごすぎる。。。
@ふじみる-l9s
@ふじみる-l9s 3 жыл бұрын
おめでとうございます!とんでもなく凄いですね!
@f6p47k5
@f6p47k5 Жыл бұрын
※民法の範囲を既習してるのが大前提です
@comet9363
@comet9363 3 жыл бұрын
もはや受かった資格を覚えるのが大変だわ
@アホサンタ
@アホサンタ 3 жыл бұрын
不安もなく見れました!!!
@ホコほこ
@ホコほこ 3 жыл бұрын
こうちゃん偉すぎる尊敬
@ryoyo-chu
@ryoyo-chu 3 жыл бұрын
一週間で宅建受かるのはやべぇw
@user-pe1vs5dg9b
@user-pe1vs5dg9b 3 жыл бұрын
河野様に間違えられた問題、誇り持てよ。
@ヒーローオタク-j9o
@ヒーローオタク-j9o 3 жыл бұрын
電験3種取ってほしいです!河野さんが電気という専門分野でどこまでできるのか見てみたい
@何かを言いたいサボテン
@何かを言いたいサボテン 3 жыл бұрын
それって実務経験とかいらないの?
@ぽむパチ
@ぽむパチ 3 жыл бұрын
@@何かを言いたいサボテン いらない
@よよよみみみ
@よよよみみみ 3 жыл бұрын
電験とか東大レベルの物理の電磁気分野解けるなら余裕
@しのちゃん-z1u
@しのちゃん-z1u 3 жыл бұрын
河野さんならいきなり電験1種取って欲しい
@マカキ
@マカキ 3 жыл бұрын
@@しのちゃん-z1u バカむずいけどな
@あっぷるりん
@あっぷるりん 3 жыл бұрын
げんげん見てると、自分の努力が、努力でなかったことが、分かる。時頭の良さもあるけど、それでも寸暇惜しんで勉強してる、。
@ふくだもとき
@ふくだもとき 3 жыл бұрын
合格おめでとうございます!
@チャレコウ
@チャレコウ 3 жыл бұрын
チョコレート検定受けてみて欲しい笑 いつも動画見てたら勉強したくなる〜 河野さん最高です!!
@kakkk7845
@kakkk7845 3 жыл бұрын
この人の謎の自信は確定演出
@シミ-s8d
@シミ-s8d 3 жыл бұрын
人生がかかっていない勉強ほど楽しいものはないぜ!
@中村吉郎
@中村吉郎 3 жыл бұрын
何と1週間の試験勉強で宅建士資格試験に、見事合格されました。さすが先生です。  先生が使用されたテキスト、問題集の選択眼の鋭さにも、感動しました。  小生は定年後独学で資格取得に挑戦中です。7カ月前から宅建士資格試験に向けて、ひたすら毎日勉強中です。悪戦苦闘しています。  来年度の受験を目指し、細々と学んでいます。ありがとうございました。  勉強のヒントをたくさん頂きました。  万年少年より 2021.12.5
@ポコちゃんT
@ポコちゃんT 3 жыл бұрын
一週間で宅建合格はすごい!
@daiku-manual
@daiku-manual 2 жыл бұрын
一週間で6点余裕 さすがです! マンション管理士にも挑戦してほしいです! 理由は社会問題だからです! 現在多くのマンションが住宅として利用されていますが、建築目線で見ると鉄筋コンクリートには寿命があります。 区分所有法も触れられてお気づきかと思いますが、寿命を迎えたマンションの扱いは複雑で、建て替えは実際にはほぼ行われていません。 マンションの寿命による建替えや補強の義務化などが規定されると財産価値が揺らぐ大問題です。 このような問題は最近発覚したということもありマンション管理士という資格も新しい資格です。 ぜひこの寿命問題広めるために挑戦していただきたいです!
@いっぱん市民
@いっぱん市民 3 жыл бұрын
いつのまにか宅建合格していらっしゃる! テストの時に思い出せるレベルで頭に定着させる技術がすごすぎる。EPA・DHAの影響なのかしら、それともすでにある知識が多すぎて、他の知識と関連づけて覚えやすいからなのかしら。羨ましい。
@aruteiru1117
@aruteiru1117 3 жыл бұрын
遺伝子レベルで優れている気がする。 世の中変異遺伝子がマイナスに影響する人ばかり注目されがちだけど、彼の場合プラスに働いているんだろうなっと感じる。 彼には人類の未来のため、遺伝子をたくさん増やして欲しい。
@adbb5426
@adbb5426 3 жыл бұрын
僕も自信湧いてくるけどこの人は本当の自信
@user-ud6ou7lk8u
@user-ud6ou7lk8u 3 жыл бұрын
ここまで驚かされたらもう河野玄斗が私の事好きでも驚かない
@Rei_MR
@Rei_MR 9 ай бұрын
今年受けるから4月から勉強始めてて 息抜きになんか宅建関連の動画見るかーと 思ってKZbin開いたらこれ出てきて笑った。 宅建が簡単なんじゃないかと錯覚したけど 気を引き締めて半年頑張ろうと思います。
@tokyo_life2014
@tokyo_life2014 3 жыл бұрын
電験一種に挑戦してほしい。数学と物理の知識を使えるからコスパ良く合格できるはず。
@to7751jj
@to7751jj 3 жыл бұрын
受けてほしい資格がありましたら〜ってパワーワードすぎ
@はやぶさ1号-t2h
@はやぶさ1号-t2h 3 жыл бұрын
公認会計士の裏で!?すげぇ!!
@まる-c1t3e
@まる-c1t3e 4 ай бұрын
宅建1週間はえぐすぎ。インプットの速さがえげつない。しかも独学で
@p_778
@p_778 3 жыл бұрын
河野さんと同じ時間に同じ試験受けてたと思ったらなんか嬉しい。私も合格できたー!
@ino.ino.
@ino.ino. 3 жыл бұрын
おめでとうございます!*\(^o^)/*
@kaolan4590
@kaolan4590 2 жыл бұрын
すげー!おめでとうございます!
@kzh9353
@kzh9353 3 жыл бұрын
半年通学して、ギリギリ受かりました。一週間はスゲー
@Happy-cs1pg
@Happy-cs1pg 3 жыл бұрын
今年の10月試験の合格点が34点、都市計画法と八種制限が難化したかあって感じでしたね。令和二年度が38点、かなり難化したね。それでも受かっちゃう河野くんさすが
@アキヒロ-f8h
@アキヒロ-f8h 9 ай бұрын
1週間はすごすぎ。
@ピオンは屑画質
@ピオンは屑画質 3 жыл бұрын
不動産行っても事故って弁護士雇っても病院行ってもどこ行ってもこの人いそう
@辻友貴
@辻友貴 3 жыл бұрын
おめでとうございます‼️
@Key.VX-13
@Key.VX-13 3 жыл бұрын
今まで勉強して頭を鍛えてきたからこそ1週間でできるんだよなぁ…
@congsi21
@congsi21 2 жыл бұрын
司法試験合格してるから、宅建士の法律とダブル法律があると思う。さらに法律の基礎がしっかりとあるから一週間の勉強で合格出来るんですね。凄い才能ですね。一瞬で記憶できる写真記憶ですかね。でも努力努力の積み重ねですね。アメリカ、イギリスに留学して難解資格取得もいいかも。 河野さんに励まされます。
@user-bv1se6gv1l
@user-bv1se6gv1l 3 жыл бұрын
宅建めちゃくちゃ簡単に見えるんですけど 😂すごいなぁ〜おめでとうございます🎊
@mihoko6898
@mihoko6898 3 жыл бұрын
この勉強方法覚えとこ✨☺️✨🌿🌼ありがとう✨🐤げんげん✨🌼☺️✨🔥
@ガンマる
@ガンマる 3 жыл бұрын
2年かけて受かった試験を一週間で合格はすごすぎる。 これだと自分の目標の1級建築士も すぐ取れてしまうのだろうなー
@えすえぬ-k1t
@えすえぬ-k1t 3 жыл бұрын
一級建築士は流石に製図試験があるから厳しいと思う。試験っていうより製図はスポーツに近いし、6時間半の試験時間、製図に向き合うのは慣れてないときついと信じたい…!
@吉村-i8f
@吉村-i8f 3 жыл бұрын
まず、1 級建築士は受験資格がないのでは??
@天然水-h6j
@天然水-h6j 3 жыл бұрын
ほんとに尊敬。
Create your best resume!【Japan Statistical Society Certificate Grade 1】
7:37
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 614 М.
The results of the CPA exam are presented.
13:49
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,3 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
たった10日の勉強で国家資格受験してみた
19:26
QuizKnock
Рет қаралды 5 МЛН
Let's make the best resume [World Heritage Certificate Level 1].
9:56
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 673 М.
Let's make the best resume [Certified Public Accountant].
12:21
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 726 М.
東大にガチで行ける西の超進学校厳選5校【総集編】part2
4:47
チェリー東大 /あきぴで
Рет қаралды 846 М.
Let's make the best resume [The Official Business Skills Test in Bookkeeping, 1st grade].
7:14
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 383 М.