STIHL FS311 &DuroCut40-4 デビューしました

  Рет қаралды 20,370

tukkar tukkar

tukkar tukkar

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@mattarimac7569
@mattarimac7569 Жыл бұрын
レヴュー云々よりもっと周りを気にした方がいいですよ ほかの作業者が近くいたり、通行車両があっても作業に夢中なのがきになります
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
おっしゃる通りです。 私も動画を見直してそう感じました。反省致します。ご指摘いただきありがとうございました。
@ippon-blade
@ippon-blade Жыл бұрын
おおー311は250より優しい音しますね。 個人的には、5タンクくらいはナイロンコードの使用は控えたほうが良いと思います。 初期なじみで変な癖着いちゃうので上まできれいに回らなくなります。 g-キャッチャーは φ26mmまでの竿しか対応できません 純正カバーに慣れてくださいw
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
twさん ありがとうございます。皆さんも、そうおっしゃられていますので、しばらくの間、慣らし期としたいと思います。 250の金属音っぽい音も好きです。パワーもあるし予算的にも重量的にも・・・実は迷いました。 カバーは、樋口さんも言ってましたが意識して地刈りをしなければ、機械を守るためにもやはり純正ですよね。 地刈りグセのある私には、悩ましいです・・・。
@ippon-blade
@ippon-blade Жыл бұрын
@@tukkar_tukkar ハーネスフックの位置を高めにするとカバー引きずりにくくなりますのでお試しください。 それでもダメなら下側切り取っちゃいましょうw
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
@@ippon-blade さん そうですね。もう一度ポジションのセッティングを確認します。 ダメなら、カバーをスリスリししちゃいますw
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
外国製は慣らしのヒートサイクル温めてから冷やす繰り返しは必要見たいです。
@mowing-lab
@mowing-lab Жыл бұрын
流石、40-4の4本出しを軽々と回すとは!!只者じゃないですね!!fs311!!他の人と進む距離が倍以上ですね!!凄い力です😊 慣らし運転は、キャプテンさんが言うように必須科目ですので、アクセル全開はまだしないほうがいいですよ👍 タンク5から10タンク分までは😅将来の事を考えて!! しかし、お疲れさまでした👍🫡ツッカーさんいないとこんなに早く終わらなかったでしょうね😰
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
慣らし、ラジャー!と言いたいところですが、 既にこの日、ダブルヘッダーで別のところも行って刈っちゃいましたwww いじめ過ぎなので、少しセーブします。。。 いやいや、みんなは要領よくやんわりと刈っていますが、 私はクレイジーですから、貪るようについつい刈ってしまったって事です😅 若い連中に、してやられました。。。望むところですけどねぇ🤩
@mowing-lab
@mowing-lab Жыл бұрын
@@tukkar_tukkar いや、その機械なら無理したくなりますよ👍楽しそうでしたもん!!
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
@@tukkar_tukkar機運転すれば4ヒートサイクル目から75%以上90%負荷以下で5タンク使うまで100%負荷は抑えましょう。どうしても100%負荷なら暖気3分と冷気運転1分はやりましょう。あたりが付けば1分ずつでもやらないよりはマシです。 ビーストですね!友人に勧めて彼はヒートサイクルたっぷりやって使っています。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
@@captainsmokey9223 ラジャー‼
@takouma1967
@takouma1967 Жыл бұрын
お疲れ様です、エンジン始動時の高回転の件、自分の刈払機も機種は違いますが同じ4MIXエンジンで、エンジン始動時のチョークは季節を問わず使用しておりませんが2~3回スターターロープ引くことで始動出来ています エンジン始動直後に高回転回るのは精神衛生上宜しくないんで試して見てはいかがでしょうか?
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
タコうまさん ありがとうございます。 なるほど・・・チェーンソーはこんな感じの始動なんで、それと同じなんだろうと。。。 ただ、チェーンソーはブレーキがあるから、ロックしていればソーチェーンが回りだすことないですからね。 今度、試してみます。情報ありがとうございます。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
タコうまさんのアドバイスの様に、最近はプライマリーのみでノンチョークで始動しています。 貴重な情報ありがとうございました。
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
今朝仕入れた情報ですが低回転高負荷で当たりが付く前に使用するとクランクシャフト摺動部が過熱し青く変色最悪焼き付くそうです。特にStihl 2mix 4mixの場合。それでStihl は混合オイルにポリブテンが入らないオイルを使うようにということのようです。ポリブテンの粗悪な品質のものをある一定量入れるとゼリー状に回転摺動部に付き混合気で潤滑できなくなるのが理由のようです。航空機用レシプロターボチャージャーやスーパーチャージャーエンジンと同じで低回転高ブーストはシリンダーヘッドが吹き飛んだりクランクシャフトが焼き付いたりエンジンを壊します。 日本人の特性で新品のうちはエンジンをいたわるつもりで低回転使用して高負荷にするので反対に壊すようです。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
なるほど、貴重な情報ありがとうございます。 慣らし期での低回転でも高負荷になればエンジンへのダメージが倍増するという事ですね。 やはり慣らし期では、高負荷のリスクがあるナイロンコードの使用は、2本出しの短め設定にするか、 キャプテンさんのお知り合いの方の様にブラッシュを使用した方が良いような気がします。
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
@@tukkar_tukkar それがいいと思います。出来れば400時間以上使ってやれば愛着が湧くと思います。友人はfs26を私の一年後に入手、慣らしはせずハードに使った結果が私の2〜3割ましの燃費1から2割減のパワートルクで今回はヒートサイクル慣らしと5タンクの慣らし運転を行なっています。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
@@captainsmokey9223 さん やはり最初が「肝心」なんですね。文字通り「肝」に命じます。 なんか、すごくスキルアップ感あります。ありがとうございました😃
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
@@tukkar_tukkar 回転はある程度75%以上にあげた方が高負荷になるのを防げます。旧式慣らしの方法だとアイドリングで1〜5タンクとかやる人が多いですがカーボンが溜まってエンジン壊しますよ。今は工作精度が良くなってきているので、と言っても航空機品質では無い程度の工作精度です。日本の工場ではFAA認可を取得する程度のビスひとつでさえ満足に作れない会社が多いです。 低回転高負荷を避けて高回転低負荷は良しとする、初期のみ75%回転ぐらいで使えば高負荷を避けやすいですね。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
@@captainsmokey9223 さん、ありがとうございます。 そうですね。あまり高回転(吹かしすぎ)を意識しすぎて、 低回転気味で思わず密度の深いところに突っ込んでしまった時は 過負荷のダメージが大きそうですね。 おっしゃる通り、7割強のパワーを意識しつつ、刃先端でそぎ落とすように心がけます。 地刈りがしたくなったら別のマシーンでやりますよ😃
@40cc-j1j
@40cc-j1j Жыл бұрын
こんばんは。暑い中お疲れ様でした。さすがのFS311ですね。憧れです。 自分もゼノア40ccにそのハーネスつけてやりますが、つかさんみたいに軽々と振り回せません笑
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
40ccさん、おはようございます。 軽々でもないですよ。ハーネスのお陰です。 それともともとU字ハンドルの時期が長かった癖もあるかもしれませんが、何といってもハンドルの幅が広いところが振り回しやすく感じましたw
@tsubasa9141
@tsubasa9141 Жыл бұрын
かなり重たそうですね。草刈り機に振り回されてるように見えました。あと、もう少しベルトを調整された方がいいのかなぁ。だんだん猫背になってますね。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
やはりお分かりですよね・・・。 最初は元気良かったですが・・・やはり歳ですかね。還暦過ぎるとこたえます・・・😂 なので、私の場合は重さより持久力かもしれません。 猫背に関しては、元々そういう血統でもあります・・・ でも、気になっていましたのでハーネスのベルト調整やってみます。 ありがとうございました😉
@どんちゃんねる
@どんちゃんねる Жыл бұрын
YTのおすすめにサムネが出てきたので 海外製の凄い刈払機を どんな人が操っているのかなぁ~と思い クリック!したら tukkar yukkarさんじゃないですか‼ ビックリです 凄いです 振り回してるじゃないですか⁉  地元の若者たちが頼りにするのも頷けます 😀
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
いやいや、なかなか注文の付く機械です。デリケートというか、国産の2サイクルのシンプルさから比べればいろいろと気を遣うマシーンです。でも、観て頂いている皆さんからの貴重なアドバイスをたくさん頂き、本当に助かってますよ。本当に使いこなせるまでは、もう少しこの機械と仲良しにならなくてはいけませんね。 ところで、どんちゃんは、どん子ちゃんだったのですか?
@どんちゃんねる
@どんちゃんねる Жыл бұрын
あっ あれですね あの子は 私の二人いる娘のうちの次女になります どん娘(どんこ)です😅 一つ質問があります 私はスチールの刈払機はよくわからないので知っていたら教えてほしいのですが ツーグリップかループハンドルの機種は無いのかなぁ? 見たことが無いのです
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
@@どんちゃんねる さん FS 26 RC とか、ループハンドルみたいですが・・・ stihlは、私自身あまり詳しくないです。 せいちゃん所長が、詳しいです。 どんちゃんも、せいちゃんの草刈りラボの仲間になって下さい! ちなみに、私も娘2人です・・・奇遇ですね!
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
FS 55 RC-E ってのもあるみたいです。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
スチール FS 26 SC・・・ツーグリップ! SCが付いたらツーグリップで、RCが付いたらループハンドルかなあ?
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
慣らしした方はしないのより2から3割燃費が良かったですね。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
そうですね。ありがとうございます。 この機種、エンジンかけること一つにも気を使ってしまいます。 なので自然に暖気運転や冷気運転は心がける様にします。
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
​​​​低回転高負荷を避けるにはナイロンコード細くするか本数を2本で5タンク慣らしたほうが後々楽しいFS311になりますよ。ドイツ設計アメリカ製造ですから慣らし運転ブレークイン するものとして出荷しているはずで工作精度の問題では無いですね。ヒートサイクル方式の慣らしに今ではなっています。おわかりとは思いますが高負荷、低負荷は回転ではないです、負荷なので車なら登り坂を同じギアで同じ速度で走るというのが高負荷です。 友人は5タンクは高負荷を避けるためブラッシュナイフ使用後シュレッダーブレードにするそうです。その後ナイロンコードも使うかもということです、参考まで。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
@@captainsmokey9223 さん 貴重な情報ありがとうございます。 そうですね、しばらく私もナイロンは我慢し、次の草刈りは、標準仕様のブラッシュで慣らしをやってみてもいいかなって思ってます。エンジンの始動は、季節柄プライマリーのみでエンジンかかる状態です。毎日、会社帰りに5分程度ですが暖機運転をやってます。(草は刈っていません)
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 Жыл бұрын
​​​5分暖気後数分間、回転75%程度にふかしてから1−2分冷気運転をアイドリングでやるとヒートサイクル1回です。徐々に100%まで上げていくと完璧です。今の慣らしは75%以上の回転でピストンリングとシリンダーのあたりを良くするため最初は鉱物油を使用するようコンチネンタルもライカミングエンジンもマニアルには書いてあります。高負荷は避けるべきだそうです。同じエンジンですから2サイクル4サイクルタービンエンジンジェットエンジン同じです。航空機の場合は最初から殆ど既定値の全開に近いですがシェイクダウンと同じエンジンの慣らしは終わっているとしての使い方です。それでも最初の50時間はミネラルオイルで巡航は75%以上をなるべく心がけピストンリングの当たりを出します。全合成油ではあたりが出るまで3−4倍運転時間ぐらいかかります。
@tukkar_tukkar
@tukkar_tukkar Жыл бұрын
@@captainsmokey9223 さん ありがとうございます😊 ちなみに75%ふかす時間はどのくらいやったらいいですか?
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
STIHL 新型刈払機  FS 235  に 4mm ゴールデンバイソン と ジェットフィット の組み合わせが凄かった
32:05
岩手県二戸市のパワーツールの専門店ひぐひぐ チャンネル
Рет қаралды 17 М.
STIHL FS490 + autocut 40-2
19:21
Дмитрий Косарев
Рет қаралды 17 М.
[STIHL FS311] 素人が本格的な草刈場に挑んでみた!
25:16
STIHL FS310 クリアリングソーが来た
8:15
必殺植木職人Ueki-ya
Рет қаралды 26 М.
Házikert kaszálása - Stihl fs-460 | Grass cutter ASMR
55:13
Magyar Janó
Рет қаралды 11 М.