Рет қаралды 1,006
「story telling cafe / 丹下 桜」
ここは夢と現実の間にある ほっと和む空間
「story telling cafe 」
ゆっくりとOPENです。
隔週土曜日更新予定。
チャンネル登録ぜひお願いします。
「story telling cafe」では
リスナーの皆様からのお便りを募集しています。
それぞれ件名をコーナー名の
「お便り」「あなたなら何て言うの?」
「とある主人公の物語」「カフェにまつわるetc」
「ストカフェ川柳」「マスターのちょっとほっと」
「一言フォーチュン」と記載してお送りください。
メール宛先
radio.stcafe@gmail.com
更新翌週の土曜日までにお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――
・「お便り」
日常の何でもお便りを募集します。
・「あなたなら何て言うの?」
お題に対して、あなたの光る一言を募集します。
お題も募集します。募集中のお題は
「秋味の新定番ハンバーガーと裏メニュー」です。
・「とある主人公の物語」
お題の「主人公」で物語を紡いでいただくコーナーです。
「お題の主人公はこういうタイプ」という短い一言でもOKです。
募集中のお題は
「用途が限定的すぎる魔法のランプ」です。
・「カフェにまつわるetc」
皆さんがお気に入りのカフェについてのお話や
定番&季節のおすすめメニュー。
好きなカフェタイムの過ごし方。思い出に残るカフェ。
こんなカフェがあったらいいなというような理想のカフェのお話などなど。
カフェにまつわるエピソードを募集します。
・「ストカフェ川柳」
日常を5・7・5で面白おかしく切り取る川柳のコーナ。
(川柳ですので季語や難しいルールはなしで字余りもOKです。)
お仕事や推しごとでの哀愁漂う一句
日常のしょっぱいトホホな一句
ほんわりしたほのぼの一句など募集します。
・「マスターのちょっとほっと」
「story telling cafe 」マスターと看板犬すずちゃんのコーナーです。
ご来店ご希望のお客様は、「お食事」と「お飲み物」を書いて送ってください。
(夢と現実の間のカフェです。なんでもご用意できます!)
・「一言フォーチュン」
番組エンディングのおみくじコーナー。
ラッキーな一言からアンラッキーな一言まで
(アンラッキーの場合は、でもこれがあったら
たぶん大丈夫かも…と思うラッキーアイテムも添えて送ってください。)
――――――――――――――――――――――――――――――
この番組では、ラジオ感を残すべく
リスナーの皆様からのお便りやコメントは
配信で初めてご紹介するスタイルとなっています。
ですが、リスナーの皆様同士で盛り上がりたいという
リクエストもございましたので、youtubeコメント欄のかわりに
twitter「#ストカフェ」を番組ハッシュタグにいたします。
ぜひ楽しく書き込んでください。
尚、今までのラジオ番組同様、メールはまずスタッフが拝見します。
その後、ラジオ用のメールのみ丹下桜に届けられますことを
予めご了承ください。
さくらblog
ameblo.jp/saku...
Copyright ©️2023~ story telling cafe All Rights Reserved.