KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Strange Trains World】From passenger cars to diesel cars - Steam loco and coordinated operation Ep1
13:56
【Strange Trains World】Japan's oldest passenger car that has been in service for over 60 years
19:29
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
He Hid His Second Girl Under the Bed! 😱🛏️ #prank #wife #comedy
00:31
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
【Strange Trains World】From passenger cars to diesel cars - A modified car that is rare in the world
Рет қаралды 92,477
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 36 М.
64 denden
Күн бұрын
Пікірлер
@山本祥広
Жыл бұрын
失敗作として書かれがちなこの車両を、目的、背景、過程をしっかりと述べて、役割を果たしきったことを動画にしていて素晴らしい
@津多英明
2 жыл бұрын
北海道でこの車両という前例があったからこそ後に50系客車を改造してキハ141系が誕生する事が出来たんですね。 ベテランの匠たちにとっては「俺が若い時に同じ様な事をやったから大丈夫。」ぐらいに思ったでしょう。
@seijirofto.de2a838
2 жыл бұрын
新造ではなく、客車改造とはいえ、実際に営業運転されれば、 「キハだ!キハが来たぞ!」(『鉄道員(ぽっぽや)』より) みたいに、地元民は大歓迎だったのかなぁ。
@abbtk14
2 жыл бұрын
初めて鉄道雑誌で見たときは、こんな模型みたいなことが本当に出来たのかなんて思いましたが、そこそこ活躍していたんですね。それにしても鉄道保存施設の閉鎖は本当に切ないです…。
@shu1om773
2 жыл бұрын
このチャンネルはかなりの頻度でショパンのノクターンが流れるのが好き
@どこぞのSS師団
2 жыл бұрын
ほんといくら役に立っても保存ができなければ解体という悲しい現実。 ほんと早くキハ08に買い取り手が見つかって修繕されて国鉄のピンチを救ったヒーローとして末永く保存されてほしいものです。
@ねずみ色の猫
2 жыл бұрын
かなり昔になりますが、加悦鉄道で実際に乗りました。 の~んびりいい感じで走っていました。本編にある通り重厚な走行で、乗り心地は新製気動車より良かった記憶があります。
@CannaregioAutomobili
2 жыл бұрын
鉄道史のマイルストーンであったにもかかわらず、解体されるのは忍びないですね。 保存先が見つかることを祈りたいです。 ともあれ、PRRの改造車輛のインパクトが強すぎます・・・、丸窓をあのような感じで付けるともはやアメコミヒーローのような顔にしか見えないw
@kisanoki
2 жыл бұрын
製作お疲れ様です。迷列車動画でもキハ08系は何度も煎じられた車種ですが、新造の前段階の費用の比較など詳細な説明が目新しくよくお調べになられているなと思いました。スハ42系客車とオハ60系客車のどちらが選ばれるかについても同車の特殊な配管とそれを抱く台枠の考察等取り入れられており厚みを感じる動画です。
@33cv
Жыл бұрын
お、本物。
@koba-gb5dp
2 жыл бұрын
加悦鉄道では夏季はキハ10が冬期はキハ08が中心に運行されていました。重厚な車体のおかげで暖房の効きが良かったようです。
@GEEKofPC
2 жыл бұрын
もうすぐ引退するSL銀河のキハ141系700番台についても取り上げてほしいです。 彼らほど挫折と栄光を往復した波乱万丈な生涯を辿った車両もなかなかいないと思います。
@カタルシス-TelleR
2 жыл бұрын
日本になんとも不思議な経緯を持った気動車があったんですね。 お金の兼ね合いから生まれた車両、なんとも儚い。
@asakazefuji
2 жыл бұрын
民営化後、類似例がJR西で数両、JR北でそれなりの両が生まれていますよ… JR北のは最近置き換えが計画されていますがまだ現役です
@asakazefuji
2 жыл бұрын
まあ民営化後、今度はキハ141系という類似例が出来ましたなあ… 歴史は繰り返される(50系客車は分かっていても作らざる得なかった車両だがゆえに短命…)
@watatsumi-ksrgs2500
2 жыл бұрын
愛知のリニア博物館に客車に蒸気機関を搭載した魔改造車両があったような...
@ashimot
2 жыл бұрын
しかも最後まで残ったこのキハ08、トミーテックの鉄道コレクション22弾で模型製品化されて、今尚現在、全国のお茶の間で走っていたりw、静態保管されていますw
@ryojinishigaki5345
2 жыл бұрын
サムネが何か見たことある景色だなって思ったらうちの物凄い近所の加悦SL広場😅 閉園されるまではよく甥と姪をつれて遊びに行ってました😄
@古家武史-f5d
2 жыл бұрын
これに至った最大の理由は 日本のディーゼル車は技術的に周回遅れも良いところで 出力が米国のディーゼル車の1/3 故に付随車の連結が出来なかった 上に 客車をディーゼル車や電車と兼用する と言う発想が誰からも出てこなかった事が大きい。 本来なら大出力ディーゼル機関を使用した車両を開発して余剰客車を付随車に改造して気動車列車(江若鉄道で実績あり)として投入すべきでしたね。
@nobotta2009
2 жыл бұрын
PRRは、GG1電気機関車など車両デザインが優秀で、客車から改造された電車も正面の丸窓が私にはお気に入りでした。 たらればの話ですが、星さんがこの改造を担当されていればどんな車両になったのかなど、色々と妄想してしまいますね♪
@ToreyoshiTrainCH
2 жыл бұрын
生き残りのキハ083は 木造客車→鋼体化→気動車化 とかいうとてつもない人生を歩んだ車両 オハ62130の原型が全く無いのが面白い
@Kazuki_Aozaki
2 жыл бұрын
ある意味車籍上での『テセウスの船』ですかね?
@FLAKPANZER2000
2 жыл бұрын
@@Kazuki_Aozaki ちゃんと車体は残っています。 全取っ替えではありません。
@tif9590
2 жыл бұрын
しかも戦前の機械式気動車の老朽化置き換えしなきゃアカンし
@イケヒデボ
2 жыл бұрын
魔改造苗穂工場はスゴい(変態?)技術を持ってますね
@きむろくよん
2 жыл бұрын
この車両を見たくて2019年に訪問したのですがボックスシートが一部外され休憩室に改造されていて、外装もボロボロ、木製雨どいは腐って朽ち果てていました。この施設はもうこの車両を保存する気はないんだな。。と残念に思ったのですが半年後にまさかの閉園! この車両にゆかりのある西も四国も北海道も余裕なんて無いでしょうからCFで何とかならないものかと期待してしまいます。
@eh200eh500
2 жыл бұрын
良く調べられて、素晴らしい動画ですね。山形駅の南側の気動車庫傍に留位されていたキクハ45学校帰りに見て、何とも格好悪い気動車だと思ってみてました。小倉改造だったのですね、初めて知りました。ありがとうございました。
@甘くて美味しい-l1h
2 жыл бұрын
早々に廃車になった初代キハ40形キハ45形の足回りは他の気動車に活用されたらしいです。
@Kazuki_Aozaki
2 жыл бұрын
国鉄は東海道新幹線開業の年に赤字に転落していて、動画内で説明されたように新幹線の建設費に電化促進と電車の導入、非電化幹線への新型気動車・ディーゼル機関車導入だけでなく、鉄建公団による国鉄の望みなどお構いなしの新線建設ラッシュに伴う総延長の増加ととにかく雪だるま式に増えていく支出をどうにか抑制しなければならず、ある意味『窮鼠猫を噛む』のようなのっぴきならない状況下に、その中でもちゃんと『リリーフ』の役目を果たせるか計算済みのもと生まれた、『日本鉄道黄金期』のように捉えられがちな時代をフォローした影の功労車とも言えますね。 鉄道車両に限らず、我が国は『モノを保存する』という行為に対して非常に不利な環境にあると最近思わされます。春夏秋冬と季節に富むということは寒暖差や湿度などの条件が保存対象を容赦なく蝕み、それに抗うためには多額の費用が必要なこと、また国土の半分以上が山地などのそもそも人の住む環境ですらない環境に占められ、モノを保存するよりまず人が暮らす場所を確保しなければならない。そんな国であることを考えれば、キハ08 3はよく生き残ったと思います。できればどこか別の場所で、中長期的に維持ができる場所で保存されるのが望ましいのですが、JRの駅に隣接する碓氷峠鉄道文化むらの保存車両でさえ深刻な老朽化が進行しているのを考えると、難しい問題であると痛感します。 ……自分がどこぞの○澤さんみたいにポンッとお金を出せればいいんですがねぇ。
@kagemusha250
2 жыл бұрын
長期間主力として稼働実績のある客車改造気動車の成功例と言える事例はキハ40/08以前だと木造・小型の頸城鉄道ホジ3くらいしか例がなく 大型鋼製客車の気動車化は完全に未知の領域。よくやってのけたもんだと思います。 加悦SL広場では休憩室兼食堂の客室として使われていて、キハ08の車内でかき氷を食べたのは良い思い出。開け放たれた窓からの風が心地良かった。
@223系新快速-i7g
2 жыл бұрын
重くて運用の縛りが厳しくて役に立たないというイメージがありましたが、とんでもない勘違いですね 改造車両は繋ぎとしての役割を果たすべきで、その観点では十分に成功したわけです
@八神翡翠
2 жыл бұрын
キハ08ならば津山の鉄道館の目玉になりうるポテンシャルはありそうだけど、あそこ元々現役の車庫の一部だから土地が少なくて………今後すでに内定が決まってる車両がいる可能性があるから導入枠があるのか17線しかない車庫で13両収蔵してること考えると謎なんだよね。あの辺の土地買い取って博物館にできればいいんだけど岡山と鳥取を結ぶ国道53号沿いでおそらく一般の店への人入りがいいのと周りが道になってるのとで拡張が効かないから、ニュルンブルクだかの鉄博みたいに道路に移動用線路敷かせてもらえればいいんだけど………
@agatchi
2 жыл бұрын
老婆心ながらコメントします。 SLからディーゼルへの変更を求めたのは、乗客より主に沿線住民です。SLからの煤に困ってたからです。 内容は面白かったのでこれからも頑張ってください!
@権三郎平衛
2 жыл бұрын
京都北部の天橋立(あまのはしだて)から約5㎞位西に離れたところの現与謝野町というところに、加悦鉄道(かやてつどう)というのが昔ありました。ここでキハ08は実際に走っていました。ノソノソ走っているという感じでした。機関車がついていないのに客車だけで走っているみたいな錯覚に陥る不思議な感じでした。私が見たのは、80年代初頭に加悦鉄道線を走るキハ083でした。加悦鉄道廃止後、紆余曲折を経て今の加悦鉄道資料館で展示されていたはずです。 客車には普通はエンジンを設けないので、台枠の強度に問題がある場合があり、特に昔のディーゼルエンジンは重かったので、強度の弱い客車台枠の床下に、重いディーゼルエンジンを取り付ける気動車改造は難しかったそうです。今なら(キハ141など)小型で軽量大出力のディーゼルエンジンが簡単に手に入りますが、当時は改造も含めて難しかったことでしょう。世界的に見てもキハ08の存在価値は思ったよりも見た目よりもはるかに大きいのです。このことに気づいている人は少ないかもしれません。北海道に里帰りさせたいですが、北海道も財政が厳しいですからね。元国鉄車なので京都や津山の車庫に行くという手もあります。
@斉藤ヒロシ-v4o
2 жыл бұрын
加悦鉄道広場は毎年行っていたので悲しかったです
@なさた-i3f
2 жыл бұрын
11:25 唐突なペンシルバニア鉄道で笑った
@めっく-n6z
2 жыл бұрын
もしも キハ08の種車が軽い10系客車だったら… キハ08を2エンジンに改造したら… 気動車でなく出力に余裕がある電車に改造したら… 全国に広まり、もっと長く活躍できてたと妄想してますw
@sm3059
2 жыл бұрын
2エンジンにする資金があったらエンジンなしの改造はなかったな そもそも改造2エンジンにするなら軽量な新造車に1エンジンだったかもなので、ある意味この状況だから生まれたのかもしれないですね
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
Жыл бұрын
そもそも軽量客車は車両全体で構造を支える張殻構造で限界設計なために、それに補強作業を行うと当時の技術では当初の目的はまったく達成されなかったのでは。というか、そのまま使ったほうが効率がいいので、やはり頑丈な台枠をもつ車両を選んだ意味はあったのでは。耐用年数もちゃんと見てるし。
@ナキ-v6t
2 жыл бұрын
加悦で車内に入れた時に運転台の写真や内装撮ってて良かった… 一時期有田川の鉄道公園が引き取るって話出てたけど、他に引き取り手が見つかったから身を引く〜ってなったっきり音沙汰無し… キハ58に割り箸付けて通れるかやってたのになぁ…
@mikunitmr
2 жыл бұрын
廃線直前に乗りに行った加悦鉄道で、キハ083に乗ったなあ。 車内が木造で、いかにも旧客だった。
@新田実音人
2 жыл бұрын
遠目には殆ど旧客同然なのに、一般型気動車に合わせて一丁前にオレンジ+クリームのツートンカラーに塗色されてるのが実に愛おしい…☆ こぼれ話ですが、同じ様に気動車と客車(寝台車)を連結して、カラーリングを合わせて運転していた特急が昔JR北海道に有りましたよね(まりも・オホーツク・利尻)。あれの改造も苗穂工場で行われたのかな?キハ141とは違う形で、歴史は繰り返されたのかも知れないですね。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
Жыл бұрын
時代とともに技術が進歩して、当時の重くて低出力な国産エンジンから、最近の軽量で高出力の外国製エンジンを導入したおかげで、客車を連結することが実現したと思いますね。それより寝ているときに、エンジン音と振動は味わいたくないので、音源のまったくない客車を選んだのは、最もな選択だと思いますよ。
@友信堺
5 ай бұрын
ジョイフルトレーンにキハの中間車に12系客車を流用したら、ポイント通過速度などの制限が出たりして。客車流用は、付け焼き刃の最終手段なんだなぁ~と感じました。
@武男増田-d4i
4 ай бұрын
苗穂の匠の最高傑作
@FLAKPANZER2000
2 жыл бұрын
以前、私も見に行きました。 引取先が見つかるといいのですが、その前に朽果てそうです。 以下に訪問当時のブログを載せています。
@FLAKPANZER2000
2 жыл бұрын
以下に訪問当時のブログを載せています。 flakpanzer.livedoor.blog/archives/2011-04.html
@north721_camera
2 жыл бұрын
8:22 これすごい気になる…
@kondoura
2 жыл бұрын
軽便鉄道では国鉄よりも前に数例改造例はありますね 頸城鉄道のホジ3は今も保存されています
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
Жыл бұрын
当時の北海道の局長さんが言ってましたが、それだけ、都市圏に重点的に配備されて、地方にはほとんど割当がなかったということですよ。 で、キサハやキクハが改造されていたのは、ある意味理にかなっていたのかな。平地では、どちらにも使えるから。 小湊鐵道と関東鉄道に、電車改造気動車がありましたね。
@Ban_miki
2 жыл бұрын
頸城鉄道(わしゃ~特等客車じゃったんじゃがガソリンカーにまた客車に戻ったと思えばジーゼル車になっとったんじゃ)
@シャープスチュワート
2 жыл бұрын
閉園前の加悦SL広場でキハ08に対面しました。ほんとにもうボロボロで(どの車両も)、露天での保存がいかに大変かわかります。「タダであげるよ」と言われても、移動にかかる経費、その後のメンテなど数千万円の費用が必要と思われます。どこかで保存してくれないですかね。
@大山竜介
2 жыл бұрын
まだ1両残っているのがスゴい。
@KAWACHI102
2 жыл бұрын
こいつ目的で加悦谷に何回か行ったな・・・ こいつが鉄コレ化したときはトミーテックの中の人の正気を疑ったわ そして当然買ったわ
@木島ノ安岐
2 жыл бұрын
キハ08のWikipedia見て来たけど、この動画より情報量少なくてビックリです。うp主さん、編集 をお願いします。因みに客扱い扉と乗務員室の間の窓は洗面所とトイレだったが加悦鉄道では荷物郵便室に改造されたらしいです↓ kzbin.info/www/bejne/pmW6iGB5a9SLmbc キハ08の異形式併結相手、そして キハ08-1も実は2番目に長生きしてた↓ kzbin.info/www/bejne/jZC2Y4lnobiheNU 個人的には定山渓の放置車「い1号」と7100形蒸気機関車2両を復活させた苗穂の出番だと思うんだが… p.s.コンベンションでコレの鉄コレが 売られていましたので衝動買いしました。 先頭を機関車、最後尾にコイツを併結 させようかな?と思ってます。 (キハ08に客車併結実績写真を探してます)
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
Жыл бұрын
ウィキペディアより、RMライブラリーのほうが情報量満載ですよ。
@nanamai-v1o
2 жыл бұрын
三角ペンタさんがプラレールでT1型造りましたよ!
@電光刑事-u4c
2 жыл бұрын
キハ08は基本的に重い客車に、クソ思い非力なエンジンの組み合わせというところに問題があった 当時の気動車は車体の軽量化技術が進んだことで電車並みの寸法を確保できるようになっており、その点が客車改造よりも有利となっていた 結局、この当時はクソ重くて非力なエンジンしかなかったため、少しでも軽い車体の方が高性能となってしまったのだった 後のキハ33は改造コストが高く2両のみの製造となり、ようやく成功を見せたのがキハ141であった このころには客車の軽量化も進み、エンジンの高性能化も進んでいたのも追い風となった
@太郎タコヤキ
Жыл бұрын
当時の物価から考えると、新造も改造も凄い高額なんだね
@kenichiro_uesugi
2 жыл бұрын
引き取り手が無いのが残念。 この手の改造技術は凄い。是非とも残して貰いたいものだ。 出来れば、クラウドファンディングで同じ京都府内にある京都鉄道博物館に整備の上、保存してもらいたいが難しいかな?
@souinsaikeirei
2 жыл бұрын
家族旅行で、若狭に言った時に親父殿が「加悦に行く!」と愛車ブルーバードマキシマ飛ばして加悦へ…この子を見て親父殿( ;´Д`)ハアハア。 親父殿は「ディスカバー・ジャパン」世代…親父殿、本当にええもん見せてくれてありがとうございます…。 おかげで私も弟も「バカボンのパパの年齢」を越しても「鉄分豊富」です、はい
@psychedelicraspberry517
2 жыл бұрын
故にキハ40の二代目は1番がないんですよね😉
@SleeperExpressJNR
2 жыл бұрын
客車改造気動車…あの当時窮余の一策だったのね。大正時代の木製車体の客車達が物理的な寿命すら尽きかけながらも戦後の混乱期老骨に鞭打って働いていたが流石に安全性の観点から看過できず[箱]を新しくした鋼体化客車として生まれ変わり殊にローカル線の輸送改善に功を奏したけれど程なく気動車が実用的になりこれが増備され出すと早速鋼体化化客車にも余剰が出てしまった。気動車化(無煙化)への希望需要は強くてもおいそれとは増備出来ない。となると当座の間に合わせに客車改造ってのは妥当な判断だったね。今から思えば改造内容が些かやっつけ気味(JR西日本の113系3800番台並?)だったのは元々ショートリリーフって頭があったのかもね(^^); 叶うことならナハ車を使いたかったけれどこれは新進気鋭で優等列車運用もあって引っ張りだこだったから無理。オハ35・スハ43クラスは確か台枠の形状も改造種車としては使い辛く結局鋼体化改造車に白羽の矢が立ったとか。 因みに特ロのオロ・オロフ61(後のスロ62・スロフ62)も、特ロ需要はあっても新造が追い付かない、予算も限られる。一方[ハコ]だけはまだ新しいオハ61に余剰が出た。ならこれを改造してしまえ!で生まれたもの。
@Anjyo-fh3qq
2 жыл бұрын
客車が気動車… 姿がホジ6000みたいな形かと 思ったら違ったわ。
@terachan18
2 жыл бұрын
歴史は繰り返す。ですね。
@YouandI-p9d
4 ай бұрын
釧路に帰ってきてほしいなあ〜
@garage38r
Жыл бұрын
希少なキハ08、なんとか保存してもらいたいですね。 素人考えですが旧型客車に混ぜてSL の補機として生きる道はないのかなどと思ってしまうのですが···
@誠一郎笠原-t1n
2 жыл бұрын
結果的に、オハ62系改造車は重過ぎて、ここでは保たなかったが、後のオハ51、オハ50改造車は、長く使われている。 まあ、時代は繰り返した訳だ。
@kousakuguma
2 жыл бұрын
廃車後、まだ新しいエンジンや台車はどうなったのでしょう。新車製造に活用されたのかな。
@久保隆史-p7v
3 ай бұрын
やはり和田岬線のキクハでしょうか
@yuhking6x9
2 жыл бұрын
見覚えがある風景だと思ったら加悦鉄道!懐かしい><
@SS331M
2 жыл бұрын
たまに加悦通るけど朽ちてく感しかない
@yhirokazu3620
2 жыл бұрын
縁はないが、大宮や京都の資本の大きな鉄道博物館が引き取って、鉄道昆明期の生き証人として、保存してくれないかなあ?
@動画投稿終了_しました
5 ай бұрын
キハ141・キハ33「キハ08先生!」 キハ08「ふっはっはっはっwww」 鉄オタ「うわぁ…迷列車が迷列車を崇拝してる…」
@好子地口
23 күн бұрын
もう譲渡先は決まったそうですね
@makotokamiyama
2 жыл бұрын
ドラクエのオーケストラ🎷🎺🎻🎶
@クリーパー匠-y4s
2 жыл бұрын
この前気仙沼行くとき乗ったよ…電線も無かったしやっぱ電車じゃなかったんだな…
@橿原丸
2 жыл бұрын
京都鉄道博物館で引き取れないのかな。
@jamesjacobsen7824
Жыл бұрын
こういう話題になれば決まって 「保存されてほしい」 などと、コメント欄を要望の受付窓口と勘違いする輩がたくさん発生するが 「自分が引き取って保存する」と名乗り出る者が出ないのは、自ら行動しない他人任せの日本人社会らしい。 保存に費用も労力もかかるのであれば、金属を多用した車体は素材資源として活用されるほうがずっと現実的。 次世代の鉄道車両へ生まれ変わることは、環境への配慮という点でも悪くないのだけど。
@ぬぬ-q6k
9 ай бұрын
全く以て同感です。 ただでさえ高価な鉄道車両という代物を、そも道具とは使われることで初めて利益の発する存在にも関わらず、飾っておくだけで保存へ際する諸々の費用を賄わねばならないというのに、臭い物には蓋の要領で面倒事へ一切の目を向けようとしない。 突拍子もない妄想だけは一人前な人間が多すぎるように見受けらます。 鉄道好きを名乗りはするも、鉄道事業の実情など裏側まで向き合おうとする訳ではない… 好きなものに対し随分と不誠実でご立派な種族だと呆れかえるばかりです。
@GIANT-u1q
4 ай бұрын
真面目だねえ2人とも。ただの1コメントをそんな難しい方向に捉えるなよ ついでに 他人任せ→海外も大して変わりません
@GIANT-u1q
4 ай бұрын
@@ぬぬ-q6k 後半、そりゃそんな人の方が少ないじゃろ。映画やゲームとかにしろ、どの界隈でも会社や事業にまで興味持ってるのはそんなおらへん(苦笑) あくまで生み出してる物が好きなだけやからな。自分はクロスバイク好きだが、製造会社や事業のことは全然知らんし
@ぬぬ-q6k
4 ай бұрын
@@GIANT-u1q わざわざ開き直って言うことがそれか。 一事が万事というものだよ…気を付けた方が良い。
@GIANT-u1q
4 ай бұрын
@@ぬぬ-q6k 開き直るもなにも、趣味してる人の多くはそんなもんっすよ 趣味って言ってみれば自己満だし
@まこと-c5c
Жыл бұрын
北条鉄道に譲渡すれば、もっと人気なると思います。
@英昌田中
2 ай бұрын
みんなで募金してください。貴重な車です。
@ゆうゆう東海
2 жыл бұрын
キハ143の運用が2023年のダイヤ改定で廃止ですね。
@shinpeikitajima7115
3 ай бұрын
ショートリリーフとしては十分な働きをしたわけか・・・・・
@仁官澤
2 жыл бұрын
DMHじゃ重たいくせに馬力不足でした
@fuzivelo
2 жыл бұрын
函館本線無くなるな
@Rail_Traveler
2 жыл бұрын
うぽつです。個人的な意見なのですが、もう少し話す速度を早くしてほしいです。
13:56
【Strange Trains World】From passenger cars to diesel cars - Steam loco and coordinated operation Ep1
64 denden
Рет қаралды 38 М.
19:29
【Strange Trains World】Japan's oldest passenger car that has been in service for over 60 years
64 denden
Рет қаралды 158 М.
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,5 МЛН
00:31
He Hid His Second Girl Under the Bed! 😱🛏️ #prank #wife #comedy
Skitsters
Рет қаралды 1,3 МЛН
00:55
The IMPOSSIBLE Puzzle..
Stokes Twins
Рет қаралды 171 МЛН
00:27
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
hasan and nour shorts
Рет қаралды 10 МЛН
5:32
「迷列車コレクション#60」欠陥だらけだが革命的?キハ08改造気動車のお話「迷列車で行こう#60」
ワタガシ
Рет қаралды 10 М.
12:12
【Strange Trains World】M497 Jet engine diesel train - Pride of the CENTRAL
64 denden
Рет қаралды 209 М.
12:39
名/迷列車で行こう 東武1720系 〜ライバルを廃止に追い込んだ最強の私鉄特急〜
迫真の匠
Рет қаралды 43 М.
22:43
迷列車で行こう 北海道編13 ~ようこそ、北のヨンマル沼へ~
meihokkaido (迷列車で行こう北海道編)
Рет қаралды 47 М.
26:42
1度の運用でエンジン17個中半数以上が故障...過重労働で無理やり毎日運行された国鉄初の特急型気動車「キハ80系」【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 215 М.
13:14
【Strange Trains World】From coach to train - PRR MP54
64 denden
Рет қаралды 83 М.
17:39
迷列車で行こう#41 不幸は続くよ~い~つまでも~ EF71
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 29 М.
21:30
【Strange Trains World】From passenger cars to diesel cars - Steam loco and coordinated operation Ep2
64 denden
Рет қаралды 38 М.
12:51
【迷列車で行こう】1両しか作られなかった蒸気機関車 - HEAVY HARRY -
64 denden
Рет қаралды 53 М.
18:20
全国ローカル線の顔として親しまれた国鉄気動車『キハ40』を徹底解説!【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 87 М.
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,5 МЛН