STU48 9th Single 「息をする心」MUSIC VIDEO / 公式 【4K】

  Рет қаралды 4,526,215

STU48

STU48

Күн бұрын

Пікірлер: 2 000
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48、2期生の立仙百佳です。9枚目シングル「息をする心」に選抜として参加させていただきます。今回の曲もとても良い曲になっており、私も共感しながらたくさん聴いています。この曲を早く皆さんにも聴いていただきたいなとわくわくしています。「息をする心」をたくさんの方に知っていただけるように精一杯頑張ります。私のことを知らない方がまだたくさんいると思うので少し自己紹介をさせてください。年齢は18歳で高知県出身です。身長は151㎝で少し小さいのでライブなどで小さい子を見てもらえると私だと思います。趣味はアニメ鑑賞と、魚を捌く動画を見ることです。アニメは小学校5年生から好きになり、暇な時間はずっとアニメを見ています。半年ほど前からSTU48の公式KZbinチャンネルSTULABOにて「めざせ!さかなちゃん」という企画をやっているのでぜひ見てみてください。私はまだまだなので、たくさん努力をして高い目標を言えるような人になれるように今回のシングルも頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします。
@pinokon1225
@pinokon1225 Жыл бұрын
ももちゃんは史上最高のアイドルだ❗️ センターで輝く姿が見れることを期待してます‼️
@Corazonchannel4
@Corazonchannel4 Жыл бұрын
Okay!
@cybernavi
@cybernavi Жыл бұрын
ももちゃん!応援しとるけー!
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
ももちゃんの笑顔はいつも輝いとるよ!これからも頑張れー!
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
あなたのペースであなたらしく頑張ってください。 応援していますよ。
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の石田千穂です。生活をしている中で悩む事や息苦しく感じる瞬間があると思います。そんな時に好きな人や物に救われる、1人で抱え込まないで、というメッセージが込められています。私も悩んでいる時に友達に相談して心が軽くなった経験があります。私たちSTU48がそんな存在になれたら嬉しいですし、貴方の心に寄り添う楽曲になれたらなと思います。MVも今まで以上に16人のお顔とパフォーマンスをしっかり見てもらえると思うし面白い仕掛けもあるので是非沢山ご覧ください。そして、6周年コンサートが4月8日・9日に決定致しました。なんと、今回は2日間で3公演行わせていただきます。STU48の楽曲の魅力や成長を沢山感じていただけるようメンバー全員で頑張ります。是非遊びにきてください。これからもSTU48から目を離さないでくださいね。
@あおのり-s9v
@あおのり-s9v Жыл бұрын
グループとして多くの人に魅せられる可能性をもったメンバーばかりだと感じてます。また観てるだけで感動してしまうパフォーマンスを見せてもらえることを期待してます。
@yoshihirokakuda6916
@yoshihirokakuda6916 Жыл бұрын
素敵な楽曲に、素敵なセンター様。 9thこそ最高傑作だと思います😊
@stu8923
@stu8923 Жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます🎉🎂😁
@東-w5q
@東-w5q Жыл бұрын
お誕生日おめでとう🎂
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
忙しい中コメントありがとうございます。聴けば聴くほどよい曲ですね。お誕生日おめでとうございます。
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の石田みなみです!STU48はメッセージ性の強い楽曲が多く、初めてデモ音源を聴いた瞬間に自然と"好き"と感じることができる素敵な楽曲ばかりです。今回のSTU48 9thシングル「息をする心」も同様に初めて聴いた時同じように"好き"と1回聴いただけで強く思いました。特にイントロの音楽の始まりとサビ前の音の盛り上がりのところがとても好きです。私自身STU48に入る前は息苦しさを感じて日々を過ごすことも多くあり、簡単にできていた息の仕方が分からなくなることがありました。ですが、STU48に入って初めての経験をさせていただいたり、メンバーやファンの皆さんと出会い、息の仕方を改めて理解することができたと思います。そのおかげで今の私があります。同じような経験をしていたり、今そう感じてる人もいるかもしれません。「息をする心」はそのように感じている方に寄り添う楽曲になっています。素敵な楽曲をお届けできるのが嬉しいですし、たくさんの方に聴いていただけるように頑張りたいと思います。
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
みいちゃん、こんにちは! 素敵な楽曲やダンスありがとうございます!この曲を聴くと元気になり、幸せな気持ちになります。それから、QRコード先の歌詞の朗読、凄くよかったです。
@ぴぴぴぴぴ-v2i
@ぴぴぴぴぴ-v2i Жыл бұрын
STUの運営さん神すぎ!
@東-w5q
@東-w5q Жыл бұрын
みいちゃん😍
@letterfromgon
@letterfromgon Жыл бұрын
あれ、固定コメント、もしかして毎日変わってる?
@進撃のトオル
@進撃のトオル Жыл бұрын
みいひーん。最高のコメントありがとうー( ̄▽ ̄;)
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の今村美月です!STU48、9枚目シングルはすごく感情的になれる楽曲です。人と出会って、息の仕方が変わって、自分らしくいられるようになって。その開放感を表現できるように、パフォーマンスでも徐々に笑顔を広げていくことを意識しています。衣装も2色に分かれていて、フォーメーションも凝っていて色々な楽しみ方が出来ると思います。STU48は8枚目シングルで、凄く沢山の景色を見せて頂きました。そして、とても濃い2022年を過ごすことができました。2023年、昨年を超える年にしなければいけない。その思いをこの楽曲に乗せて、『息をする心』お届けしていきます。こう生きていかなくちゃと自分に制限をかけて、自分で自分の首を絞めて、生きていくことが苦しいなと思うことも生きているとあると思います。この楽曲を聴いて、そんな方々がありのままでいいんだ、自分らしく生きていていいんだと思ってもらえたら嬉しいなと思います。『息をする心』沢山聴いてください!私達も全力でパフォーマンスしていきます!
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
忙しい中、素敵なコメントありがとうございます。今回もとてもよい曲ですね。毎日何回も聴いています。いつも全力のバフォーマンスに元気や感動をいただいております。キャプテンは大変だと思いますが、頑張り過ぎないでやっていってくたさい。
@お花ちゃんサム
@お花ちゃんサム Жыл бұрын
パフォーマンス中の、満面の笑み、そして無駄のない綺麗な振り、歌唱力の凄さ、お話も聴きやすい。キャプテンとしてチームパフォーマンスに安心感を与える。いつも感心してしまう。プロってこういう人のためにある言葉。 本当にありがとうございます。
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
みちゅのコメントが、読めて嬉しいです!みちゅとは、昨年の秋、5周年コンサ―トの本を出されたときに、私にたくさん読んでね❗と声かけていただきました。広島の吉島で平和祭イベントがあったときも帰りにありがとうと声かけていただきました。同じ広島人としておうえんしてます!キャプテンとしても頑張ってください。この返信をみちゅが読んでいただけてたら嬉しいです❤😂
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
あなたはとても輝いています。 だから想いのまま、ありのままでいてほしい。 その姿を拝見するだけで、私はうれしくなります。 もっともっとあなたが輝くように祈っています。
@ぴぴぴぴぴ-v2i
@ぴぴぴぴぴ-v2i Жыл бұрын
こんな感じでコメント増えていくんだ! STUの少しあざとくて可愛いキャプテンさん☺︎
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48副キャプテンの福田朱里です。3期生加入前最後になるであろう9枚目シングル。今のSTU48がどこまで行けるのかが試される一枚になると思います。前作「花は誰のもの?」が沢山の方に知って頂けただけにプレッシャーは大きいです。しかし、そのロングヒットを糧に、また違ったベクトルの魅力を世界に発信していく絶好のチャンスだと思います。今回もSTU48の楽曲らしく、思春期の葛藤や、がむしゃらな熱さが根幹にある歌だなと感じました。瀬戸内で生きる私たちにしか奏でるこのできない「息をする心」のパフォーマンスをしていきたいです。好きな人が出来た事で変わる。一方で、変わらない自分の側面も受け入れられるような気がしてくる。誰もが経験したことのあるそんな気持ちが、この歌詞に言語化されているのではないでしょうか。『息をする心』を聴いて、大切な人の存在に気づいていただけたらなと思います。
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
「好き」という感情を抱いた瞬間、自分の中で昂ぶるものがあり、 何よりもそれを大事にしたいと、いつも想ってきました。 でも若い頃?は、誰かを好きな私自信を見つめることはできませんでした。 きっとこの歌を聴いた方は、きっとそれができる。 誰かを好きな貴方自信に気づいて、恋をしている自分を楽しんでください。 そしてもっともっと大切に「好き」という気持ちを育ててください。
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
福ちゃんコメントありがとうございます。改めて9thシングルでの3つの選抜おめでとうございます!いつでも全力で頑張る福ちゃんだからできたのだなとわいは思います。福ちゃんのコメントにあるように、人は何かと出会って変われる、でも、変わらない自分らしさも大切にしたいその思い、心に残りました。応援しています!
@あんどーなつ-g2z
@あんどーなつ-g2z Жыл бұрын
ふくちゃんがんばれー🎵
@一文字-b7u
@一文字-b7u Жыл бұрын
ふくちゃん こんばんは。コメント読んだよ。息をする心も良曲でいつもリピートして聴いています。 自分も思春期の頃の心情を思い出さしてくれる楽曲だと思います。そして瀬戸内の風を感じられる暖かさもありますね。 この楽曲に出会えてよかった。 一文字
@saitake27
@saitake27 Жыл бұрын
最初は他の48グループとコンセプトが違い過ぎて良いと思う反面、困難が待ち受けていると思っていた。 案の定、沢山の困難が待ち受けていて、初めて国内48Gで移転や改修以外で専用劇場を失う目にもあってしまった。 そんなSTUがようやく掴んだ「花誰」との出会い、この楽曲もレベルが高くて本当に報われている感じがしている。 アイドルが好きでアイドルになった副キャプテン、これからもヨロシクね。
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の小島愛子です。9thシングル「息をする心」が3月15日に発売されます!メンバーもファンのみなさんも「花は誰のもの?」に続く曲はどんな曲なんだろう…ときっと期待に胸を膨らませて待ち望んでいたと思います。そんなドキドキ感、ソワソワ感をまさしくリラックスさせるような素敵な楽曲をいただきました!今作はとにかく歌詞の通り殻に閉じこもった自分を開放させてあげられるような、心が穏やかになる1曲です。私が個人的に好きなフレーズは「君を好きになって肩の力が抜けた」という部分です。私にも家族や友人など大切な人がいて、そんな周りの人に囲まれたときリラックスできる自分がいます。好きになることができて本当によかった、と心から思うそんな瞬間を思い浮かべながら歌いました。そんな感情をストレートに歌った「息をする心」。たくさんの方に聴いていただき、聴いた人の心になにかグッと刺さるものがあると私は嬉しいです。そして、今作で私は3度目の選抜に選んでいただきました!9thシングルの活動でもSTU48の魅力を広めていけるようにより一層力を入れて頑張っていきたいです!応援よろしくお願いします!
@Corazonchannel3
@Corazonchannel3 Жыл бұрын
You have the right to be selected for STU and You are beautiful. You are the Greatest Diva of Setouchi.👍
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
私は貴方達の歌を聴くたび、姿を拝見するたび、 何かホッとする気持ちになれます。 真実に同じ時代にいられること、感謝しています。 だから、もっともっとたくさんの人が貴方達を知って、 歌を聴いてもらえるように、微力ですけど応援してゆきますね。
@pizza0223
@pizza0223 Жыл бұрын
愛子ちゃん三回目の選抜を選べられておめでとうございます🎉
@一文字-b7u
@一文字-b7u Жыл бұрын
コメント読んだよ。自分も次の曲がどんな楽曲なのか期待して待っていました。息をする心いい曲ですね。自分は「他の人と比べないで 吸って吐いて 自分のペースで」 の部分が好きです。悪い方向に行ってしまいそうですけど息をしてもとの自分に戻ってこれるように思います。自分にささってます。 もっとテレビ等で楽曲がかかるといいですね。応援しています。
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
素敵なコメントありがとうございます。いつもあなたは歌唱力が高く、すごいなと思っています。これからも頑張ってください。
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48 瀧野由美子です。今回の楽曲は、約1年ぶりの新曲ということで、私もですがファンの皆さんも楽しみにしてくださっていたのではないかなと思います。MVはビルの屋上でダンスシーンを撮影したのですが、夜のシーンがとても寒く、休憩のたびにみんなで暖をとりました。星が綺麗で、広島の星空の下、ダンスをしているのがとても嬉しかったです。逆に日中のシーンは暑くて、眩しくて、全然目があかなくて、STU48のMVはいつも自然の影響を受けているなと思いました。歌詞は、「友達と上手にやらなくちゃ そうもっと楽しそうに生きなきゃ そんな意識は捨てたい」というところが好きです。協調性が求められる場面も多いと思いますが、自分の好きなことができる時間を大切にして、生きていいんだよ、と背中を押してもらっているような気がします。生きづらい、自分らしさとは、いろんなことを悩んでいる方がこの曲を聴くことによって息ができる状態になってもらえたらと思いますし、“私たちを応援している”と、“見ている”と、“息がしやすい”、“息ができる”、と思ってもらえるような活動ができるようにこれからも頑張りたいです。
@イトイてるまさ
@イトイてるまさ Жыл бұрын
ゆみりんを推していて毎日が楽しいです! 周りにもアイドル好きです、ゆみりん推しです、と言うようになりました
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
周囲と合わせて共に暮らして行かなければならないけど、 その中で自分らしく生きている人を見ると輝いていて素敵です。 あなたたちを拝見していると、同じように魅力的で、 たくさんの勇気と力をいただいています。きっと自分もって。 これからも応援しています。
@としまつ-u6k
@としまつ-u6k Жыл бұрын
色んなことが起こるこの世界 心がついていけないけど そんな世界で笑顔で頑張ってる人を 応援したい 君がSTU48を僕に教えてくれた ありがとう 今STU48を追いかけて息をしてる
@一文字-b7u
@一文字-b7u Жыл бұрын
ゆみりん コメントありがとうございます😊 そうですね。日々の中で息ぐるしいこともあると思います。そんな時この楽曲を聴いて息を整えたり穏やかになったりしています。 自分は、生きることは呼吸することから自分のペースでのくだりが好きです。 息をする心、今日もお世話になっております♪
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
今回のこの9thシングルも聴けば聴くほどよい曲ですね。わいは、「風を待つ」のMVを観てSTUファンになりました。メイキングMVで、あなたが何年か後に、「あの時は、全力だったな」と思えるものを作りたいと言っていたのが良かったです。これからも頑張ってください!
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48高雄さやかです!「息をする心」の曲調は今までのSTU48には無いような爽やかカッコいい系ですが、STU48らしいメッセージ性のある歌詞だと思います。呼吸することは生きてく上で必要ですが、人間誰しも息がしにくい状況は人生の中であると思います。その理由は複雑で人によって様々だけど、解放された時の清々しさや前向きになる気持ちは共通するものだと思います。その支えの中の一つになる、答えの気づきを与えられるような曲になれるよう、みんなで力や呼吸を合わせて届けられるパフォーマンスが出来たらいいなと思います。特に今回のシングルでは、腕を伸ばす時などラインを綺麗にする振り付けが多いです。衣装は白と黒で2色あるのでフォーメーションや相対してる場所を探してほしいですし、イントロでは4種類ずつ違う振りをしていたり、手先まで気を遣っているので注目してほしいなと思います。"呼吸をする"ような振りも多いので、自分1人だけでも本当に息を吸って吐いているように見せられるか、全体でも息を合わせることを意識しています。
@一文字-b7u
@一文字-b7u Жыл бұрын
さーやん コメント読みました。 生きていく中で息がつまること、息苦しく思うこともあると思うけど、この楽曲を聴いて前向きになれるといいですね。😊 なれますとも💊 いつも聴いています。応援しています。🌷
@cybernavi
@cybernavi Жыл бұрын
お疲れさまです。 花誰の後でプレッシャーもあったと思うけど、個人的には曲も振りも超えてきた感じ。この曲でSTUの年末が忙しくなることを願っています。 ちなみに「笑顔のチャンス」も「神様も呆れるくらいに」も全部好きです。毎日通勤中に聴いて元気をもらっています。 高雄さん、3曲のMV全部に出てるのも凄い。
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
悩み苦しんでいる人に、あなたの気持ちが届け! いつも希望と幸せな気持ちを受け止めています。 もっとたくさんの人に届くといいですね。 応援しています。
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。この曲への思いやダンスに対するこだわりがよく分かりました。それから、後半のあなたの笑顔、素晴らしいです。これからも頑張ってください!
@yoshi-wk1cz
@yoshi-wk1cz Жыл бұрын
ダンスQRでも書いたけどCRE8BOYさんのフォーメーションダンスと立ち位置の入れ替えは他のグループでも本当に良くて何よりそれを体現できるメンバーのおかげで息をする心もすごく良いです 手で作るSも好きです 個人的には2番のサビでさーやんが前に出てくるところが1番ワクワクします あとは最後にみんなが手を伸ばしもう一回はねるところがとても好きです
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の沖侑果です。今回、STU48が9枚目シングルをリリースするにあたり選抜メンバーに選んでいただきました。2023年のグループの目標が「越えてゆけ。」なのですが、去年リリースした「花は誰のもの?」でグループのMVで過去最高の再生回数を記録したり、たくさんの音楽番組に出演することができたり、紅白やレコ大を本気で目標にできた1年でした。9枚目シングルは「花は誰のもの?」を超えられるのか、前作以上にSTU48の事を沢山の方に知っていただきたい一心でMV撮影にも取り組みました。STU48の普通のアイドルグループさんとは少し雰囲気の違った楽曲が私は大好きなのですが、今回の「息をする心」も「暗闇」や「花は誰のもの?」を歌ってきた私達だからこそ歌える楽曲になっていると思います。過去に出した楽曲たちの沢山の経験を生かしての今回の9枚目。ぜひ楽しみにして頂けると嬉しいです。ファンの皆様もメンバー、スタッフ一同を含めたTeam. STUとしてまた一年飛躍できるよう頑張ります。
@熊五郎-f8b
@熊五郎-f8b Жыл бұрын
写真集の発売ももう少しで着実に階段を上がっていますね!今年も応援してます!
@お花ちゃんサム
@お花ちゃんサム Жыл бұрын
この曲でも感動をありがとう🌺🌺🌺
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
瀬戸内PR部隊、ラジオ、おきちゃんねる、写真集と活動の幅を広げてきていますね、凄いです。この曲も「花誰」と同じく聴けば聴くほど聴きたくなる素晴らしい曲だと思いますので、さらにたくさんの人に届くといいですね。微力ながら応援しています!
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
いつも一生懸命なあなた達が大好きです。 初めてこの曲を聴いた以来、あなた達らしい、あなた達しか歌えない そう想い、繰り返し私は毎日聴いています。 これからもきっと沢山の人があなた達の素晴らしさを知るでしょう。 ほんのわずかな力ですが、私も応援しています。
@yoshi-wk1cz
@yoshi-wk1cz Жыл бұрын
6周年公演お疲れ様です 3期生お披露目・新制服・セトリ・アンコール全て最高でした 7年目も STU48! STU48! 超えていけ!!
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48川又あん奈です!前回の8thシングル「花は誰のもの?」では、STU48としても大きな1歩を踏み出すことができました。9thシングル「息をする心」では更なる上をグループで掴みにいきたいです。もっと歌番組で私たちを見る機会が増えるように、より多くの方にSTU48の存在を知っていただき、好きになってもらいたいです。今回の楽曲は、STU48には新たな感じで、悩んでる若い人達や苦難を乗り越えた方にとても共感していただける歌詞だと思います。無理に励ましたり、ポジティブすぎる熱い感じではなく、優しく寄り添ってくれるような温もりを感じます。この時代にぴったりな曲だと思うので、より多くの方に聴いていただき愛される曲になって欲しいです。最近私は、魚を捌く動画を見るのにハマってます。白子を見て食べたいなって思いました!生魚が苦手なので白子がどんな感じなのか不安ですがとにかく食べてみたい思いでいっぱいです。20歳のうちに生魚が食べられるようになるのも目標です。食べられるようになったら報告します!
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
頑張っている人に、もっと頑張れっていうよりも、 ただ黙って近くにいるだけで十分な時もあります。 私もあなたと同じように、この曲を聴いて感じました。 あなたの望みが叶うよう祈っています。 遠くからですが、いつも見ています。
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
改めて選抜入り、おめでとうございます!「花誰ドラマMV」、合唱部新入生紹介での体の柔らかさにびっくりしました。この曲もいい曲ですね。また、素晴らしいパフォーマンスを見せてください!
@あんどーなつ-g2z
@あんどーなつ-g2z Жыл бұрын
メンバーからの楽曲プレゼンテーション、気持ちが伝わり、大変素晴らしく感じました。  QRコード視聴の定点ダンスも、シンクロ度が高く、大変美しいです。ユーチューブ動画アップに期待したいです。 ありがとうございます。  生魚、一切れからトライですね!。「食べたよ!」報告待ってます。
@chima729
@chima729 Жыл бұрын
白子おいしいよ😽
@お花ちゃんサム
@お花ちゃんサム Жыл бұрын
あん奈ちゃん、可愛い。無理せず、がんばってください~!
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の甲斐心愛です。9枚目シングル「息をする心」表題曲歌唱メンバーに選んでいただきました。凄く嬉しいです!STU48デビュー5周年を迎えて、改めて5年前を振り返りました。5年って長いですね、小学生1年生が6年生になっちゃうんですよ!今したい事は、STU48の聖地巡礼です!メンバーと行きたい、誰か一緒に行ってくれる人いないかな。ファンの方からおすすめスポット聞いたり、まず情報収集からしたいと思います。ちなみに私が最近行ったのは宇品港です。STU48号があったな~ってゆっくり眺めました。時には振り返りながら、たくさん成長していこう!応援お願いしますー。
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
同じ広島県民として応えんしとるよ❗
@一文字-b7u
@一文字-b7u Жыл бұрын
ここあちゃん コメントありがとう😊 長いようで短いかな。 自分は御手洗に行ったこともあるので思い出せる恋をしようの御手洗です。メンバーみんなが歩いたであろう場所を同じように歩きました。他にも父母ヶ浜にも行ってみたいな。
@としまつ-u6k
@としまつ-u6k Жыл бұрын
応援します
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
この曲とSHOWROOM選抜、おめでとうございます!それから、この曲のダンスQRビデオのウインクよきですね!これからも頑張ってください。微力ながら応援しています!
@くーでぃーティオ
@くーでぃーティオ Жыл бұрын
ここあないす! もうちょいで300万再生 また地上波で活躍するここあ見せてください!応援してる📣
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48 尾崎世里花です。今回表題曲の選抜に初めて選んでいただきました。9枚目シングル「息をする心」は前シングルと比べるとポップな曲調です。「君」と出会って見える世界が変わっていく。この曲を聴いた人は色々な「君」の存在が思い浮かぶのではないかと思います。私はこの歌詞を初めて見たとき「君」は人だけに限らず、アイドルやアニメなどの趣味にも当てはまると感じました。私はSTU48に加入して、色んな年代のメンバーや生まれ育った場所も違うメンバーに出会って視野が広がりました。昨年の春、ファンの皆さまの応援の力でSTU48 瀬戸内PR部隊 Season2に選んでいただき、アイドル人生が180度変わりました。初めての経験ばかりで充実した日々を過ごすことができています。趣味は道の駅でお野菜を見ること・アイスクリームを食べること。瀬戸内のご当地ソフトクリームを制覇することが密かな野望です。今は、30種類近くの瀬戸内のご当地アイスを食べました。野菜や果物など瀬戸内7県の特産物を使ったアイスが多く、夢が叶うのはまだまだ先になりそうです。
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
出逢いは必然と奇跡、両方あるけれど、いつの時でも 感謝の気持ちとこれからの自分を大切にしてください。 きっとあなたの夢が叶うよう、応援しています。
@memomemGoogle-yg9yl
@memomemGoogle-yg9yl Жыл бұрын
私がSTU48に出会ったとき瀬戸内の声のメロディが自然と体に入ってきました。同じ感覚を尾崎さんのメッセージを読んだ時に感じ、心に染み渡りました。 尾崎さん、新しい船出が始まりますが逆風順風ともに受けながら、みんなと進んでください、そして新しい風を生み出してください。 応援しています。
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
初選抜おめでとうございます!それから、PR部隊の活動お疲れ様です。どちらもきっと努力の結果ですよ。神様は見ていると思います。これからも、この曲のように自分のペースで頑張ってください!
@博幸池邉
@博幸池邉 Жыл бұрын
尾崎世里花🤍おさきせりか💚さん 16人初選抜おめでとうございます  貴女の歌詞の捉え方素敵です🥦  私は、貴女の想いや歌詞に対しての表情豊かなパフォーマンスを観るのが大好きです(´(ェ)`)  瀬戸内PR部隊Season2入られたのも、私達に選抜入りというBig presentを贈ってくれたのも、世里花さん貴女の弛まぬ努力の賜物です、ありがとう  これからも世里花一筋に離れず、ずっと推させてもらいながらTeam.STU48を応援しますpoohsan. (*˘︶˘*).。.:*🤍💚
@昼休み
@昼休み Жыл бұрын
日々の中で硬直してしまいがちな自分の心 心をもっと深呼吸させないといけないなぁと思った曲でした 誰かを好きになることが、深呼吸のキッカケになるのかも
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の岩田陽菜です!「息をする心」は寂しくて意心地の悪い自分の世界を、大切な人に出会うことで、その人がこの世界の生き方や考え方のような息の仕方を教えてくれる。そんな変化が最初と最後を聴き比べてみると全然変わってくるので、ぜひ最初から最後まで何度も聴いていただきたいです。この曲には、共感する歌詞が沢山あり、私自身も学校生活を送っていく中で最初の歌詞のように、「どうやって過ごせばいいのか分からない」「人と人の向き合い方が分からなくて、あまり誰とも関わりをもてなかった」というときもあり、共感できる部分がたくさんあります。でも、STU48に入ってからは見てくれる、応援してくださるファンの方が居て、その大切なたくさんファンの皆様が自信をくれて、居場所をくれて。そのおかげで、私は自分のペースで自分の道を歩いて行けるようになれたので、私に近い歌詞だなと思います。ミュージックビデオもメンバーひとりひとりの想いが詰まっているので是非たくさん見て頂きたいです。
@Corazonchannel4
@Corazonchannel4 Жыл бұрын
Okay👍🏻my honey!Love you ❤Your tears are beautiful.
@与田祐希推しの乃木坂担
@与田祐希推しの乃木坂担 Жыл бұрын
素晴らしいコメントありがと🎵 自分の道を歩いて行こうと… 近い歌詞はメンバーひとりひとりの想いが詰まっているんですね!
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
これからも苦しくて、悔しくて、悲しい瞬間があなたに訪れるかもしれないけれど、 どうか笑顔を忘れずに自分の道を歩いて行ってください。 私はあなた達と出逢えて、この歌に出逢えて、笑顔になれる瞬間が増えました。 本当にありがとうございます。
@あんどーなつ-g2z
@あんどーなつ-g2z Жыл бұрын
自慢の推しグループです。 応援してます。 「越えて行け!」
@としまつ-u6k
@としまつ-u6k Жыл бұрын
STUに出会って感じた事全てを 自分のペースで届けてくれたら うれしいです
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48の中村舞です!9thシングル「息をする心」人間関係が上手くいかない、自分の居場所がわからない、息が詰まってしまいそうだ…そんな感情に誰もが1度は悩んだことがあると思います。そんな息苦しい時に心がふわっと軽くなるような前向きな曲になっています!自分の好きに素直になって、自分のままに生きようと思える、そんな楽曲です。今回のダンスはのびのびとしたしなやかなダンスが特徴です!みんなで角度を揃えたり手先を綺麗にすることを意識したのでぜひ注目してみてください!また衣装もSTU48では初のモノトーン衣装で、メンバーが黒と白に半分ずつ分かれています。フォーメーションで黒と白が映えて綺麗に見えたり、スカートがフワッと綺麗に広がるのもポイントです!STU48がまだ見たことのないような色をみせられるようメンバーみんなで力を合わせて頑張りたいと思います!今年は「超えてゆけ。」をスローガンに、応援してくださる皆さんと手を取り合い、もっと高いところを目指して進んでいきたいと思っています。9枚目シングルもよろしくお願いします!
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
いつもあなたのしなやかに舞う姿は、美しくてまぶしい。 嫌なことあっても、すぐに忘れられるぐらい。 そしてこの曲を歌うあなたに、もっと勇気をいただいています。 ありがとうございます。 あなたなら今日を舞いながら超えてゆける。信じています。 これからもわずかな力ですけど、応援しています。
@一文字-b7u
@一文字-b7u Жыл бұрын
舞Q コメントありがとうございます😊 君と出会う前は人との関係がうまく作れないどうしたらいいかわからないことから君と出会うことで新しい世界を知って人生の楽しさを知って ほんとに共感できますね。ダンスのフォーメーションでみなさんが2列に横に並んでからのスカートを広げるシーンは見ていて綺麗ですね。 自分もみなさんと一緒に応援していきます📣🙏
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
いつもしなやかで切れのあるダンスを見せてくれてありがとうございます。さすがです。また、PR部隊やCM出演など確実に活動の幅を広げていて、凄いです。これからも頑張ってください!
@ハルウララ-w5s
@ハルウララ-w5s Жыл бұрын
いつも舞Qには、 元気と勇気をもらっています。 舞Q の 目標のソロ公演を応援しています。
@saitake27
@saitake27 Жыл бұрын
先日の福山でのイベントにおける中村さんのスピーチはとても良かったです。 音楽に国境は無いと言う言葉が自然と発せられた姿は、STUが更なる高みを目指していると感じました。 この9thも楽曲の完成度が非常に高いのに、国内の音楽番組という不特定多数の目に触れる宣伝が余り無いのが残念ですが 今の時代はSNS等でムーブメントも起こる(起こせる)時代ですので、運営の皆様にもアイデアを出し惜しみせず広めて行って欲しいです。
@mannmamiya10
@mannmamiya10 Жыл бұрын
日向坂から来ました。3年目の新規です。 瀧野さんと谷口さん気になってます。
@yoshi-wk1cz
@yoshi-wk1cz Жыл бұрын
秋元康プロデュースグループでSTUが曲は1番良いと思う
@hidekitakase4529
@hidekitakase4529 Жыл бұрын
カップリングやそれ以外でもシングル以上の出来ばえの曲が多いですね。春夏秋冬とか。
@hidekitakase4529
@hidekitakase4529 Жыл бұрын
2期生はコロナ禍で翻弄され消耗して、全員辞めてもおかしくなかった。よく頑張って残ってくれました。これは貴女達への祝福の詩かもしれませんね。
@OGRE-ei3nz
@OGRE-ei3nz Жыл бұрын
瀧野さんの卒業が発表されましたね。 おひさまですが瀧野さんきっかけでSTU48を知りました。 素敵な曲がたくさんあって このグループを知ることが出来て本当に感謝しています。 おつかれさま、そして今後の活躍を願っています。
@中川通-x4z
@中川通-x4z Жыл бұрын
今まで・・乃木坂や日向坂の歌を聴いてましたが、STUの楽曲の素晴らしさに気付きました・まずは箱惜しからスタートします。
@HAKOOSI-OYAJI
@HAKOOSI-OYAJI Жыл бұрын
聴けば聴くほど好きになる楽曲とメンバーが揃ってます☺️推しまくり、お願いします!
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
ようこそ~ 今からでもぜんぜん遅くないのでSTU48への応援よろしくお願いします。感謝です!
@市川芳希
@市川芳希 Жыл бұрын
STUは、歌もダンスもとても素晴らしい物ばかりですよ。“推し”て損は無いですよ! 良いメンバーばかりです。
@岩本治郎
@岩本治郎 28 күн бұрын
スルメ曲多し
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
女性ファンが増えてきて嬉しい。私も女性ファンの1人です。男女共にこれからもSTUおうえんしよう
@とらまんと
@とらまんと Жыл бұрын
こんないい曲なら、もっと沢山の人に知ってもらえるはずなのに。 自分の中では当然フェイバリットソングだけど、それだけじゃ満足できなくて。 花誰もこの曲も、数十年前なら、もっとヒットしているはず。 みんなに知られているはず。 歌番組が減り、レコード会社もマネージメントも、そして歌い手も様相が変わってしまった現在。 彼女たちなら、きっとそれを変えてくれる。 期待しながら、応援し続けます。
@Corazonchannel3
@Corazonchannel3 Жыл бұрын
もう、知られました
@MCY-KDM
@MCY-KDM Жыл бұрын
⁠@@Corazonchannel3 コメ主さんは今の現状からもっと知られてもいいって言いたいんだと思うんだが?
@yumishiba1586
@yumishiba1586 Жыл бұрын
坂道ファンです。 花誰の時期に坂道と交流があって、そこから少しずつハマっています。 今回の曲も、歌詞も曲も最高で早速ハマっています👍
@とらまんと
@とらまんと Жыл бұрын
もっとヒットするように もっとテレビに出演できるように どうしたらいいのだろう 私には聴き続けるしかできなくて
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
同感です。よい曲なのでまだまだロングヒットを目指しましょう!
@まさざく
@まさざく Жыл бұрын
有線?か何かで流れてていい歌だから調べてたんだけど出てこなかったけどやっと見つけた!STUさんだったか!(坂道だと思ってた)
@kotoha7720
@kotoha7720 Жыл бұрын
マツモトキヨシでお買い物中にこの曲が流れていてここにたどり着ました。 皆様のことははじめて知ったのですが、歌詞も曲調もとてもいい大好きです。
@Yuyuki_Shiyu__ill
@Yuyuki_Shiyu__ill Жыл бұрын
STUさん通ってこなかったけど、広島出身なのでそごうやエディオンが写ってるのエモいです😂市内が聖地ですね
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
広島サンリブ可部店のオアシス喫茶で歌とカラオケ両方かかっていた。今後もSTUの曲がかかりますように。
@momo-yv9tr
@momo-yv9tr Жыл бұрын
バイト中有線で流れててやっと見つけたらSTUの曲だった。この前有線で気になった曲も花は誰のものでSTUだったんだよな。曲が良すぎる。
@たかいせ-y9i
@たかいせ-y9i Жыл бұрын
STU48さんの曲は大変申し訳ないですが初めて聴きました。東京モーターサイクルショーの帰りのクルマの運転中に聴いてたラジオで偶然流れてきたのがこの曲でした。 他にも色んなアーティストの曲流れてたけどこの曲しか記憶にない笑 それくらい疲れてたところにバチーンときた、めちゃくちゃ自分好みの神曲。
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
4月11日で48歳になりますが、これからもSTUファンを続けていき、公演会やイベント、コンサ―トにも行きたいと思います。
@mks0910
@mks0910 4 ай бұрын
年齢なんて関係ないから
@stu4858
@stu4858 Жыл бұрын
STU48 2期生 吉田彩良です!前シングルでは"花は誰のもの?"という楽曲を通して、沢山の方にSTU48を知って頂けたらと思っています。それをきっかけに今回のシングルでもいろんなメディアに出演させていただいたり、もっと沢山の方に知ってもらえたら嬉しいなと意気込んでいます。今回のシングル「息をする心」は今までのSTU48にもあったようでなかった新しいメロディーで、でも歌詞はメッセージ性があり心に刺さる人が沢山いる、そんな曲だと思っています。そしてミュージックビデオでは、これまでにない新しい演出になっているのでそこはCDを手にとってぜひ観て欲しいです!今回のシングルは衣装もそのコンセプトに合い、今までお見せしたことがないかたちになっているので、ぜひMVにも注目してほしいです!私個人としては、今年は「勝負の一年」と題して頑張っているので少しでも気になったら会いに来てくれたら嬉しいです!
@Corazonchannel4
@Corazonchannel4 Жыл бұрын
1軍女子さらぴ、冷しゃぶサラダ美味しそうだったよ。目指せ、日本1!(アイドルグループ)
@一文字-b7u
@一文字-b7u Жыл бұрын
さらぴちゃん 投稿ありがとうございます。 今回の曲はすごくメッセージのある楽曲で自分刺さりました。 生きることはから自分のペースでのところが好きです。 どこの歌詞が好きですか? 今度教えてください。 応援しています📣😊
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
あなたの一つ一つの言葉から熱い想いが伝わります。 私はとても遠くにいるので会いにいけないのが残念ですけど、 たとえどんなに離れていても応援しています。いつも。
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
「勝負の一年」という心意気、素晴らしい!
@ksi793
@ksi793 Жыл бұрын
そばの神田で流れていたのを聴いて、いい歌だなと思ってたどり着けました センターの女の子 とても可愛いです
@あの田中です
@あの田中です Жыл бұрын
ラジオで聞いた瞬間STU48だとわかった。  本当にいい曲しかないしこのスタイルでずっと行ってほしい。
@鰻の錦糸丼
@鰻の錦糸丼 Жыл бұрын
日向坂ファンだけどSTU48へ出会えて良かった 選抜制だけどSHOWROOM配信を見たらみんな魅力的で箱推ししてます
@あんどーなつ-g2z
@あんどーなつ-g2z Жыл бұрын
この度、御視聴ありがとうございます。箱推し大歓迎です。  メンバー皆が、それぞれの場所で輝いていますので、これからも、応援宜しくお願い致します。
@AYA-KUGA
@AYA-KUGA Жыл бұрын
『♪息をする心』『♪神様も呆れるくらいに』 どちらも“STU48”の新たなステージへの歩みを感じさせる。 そして、MVがとにかく「カワイイィ~ッ!」って叫びたくなる。 “日向坂46”が失いかけているモノが詰まっている。 『MUSICBLOOD』での『♪キュン』が多少は刺激に なってくれたのかな。 素敵なメンバーがたくさんいるので、もう少し選抜人数を 増やしてほしいんだよね。
@あんどーなつ-g2z
@あんどーなつ-g2z Жыл бұрын
@@AYA-KUGA さんお久しぶりです。 変わらず応援ありがとうございます。  今年は昨年(2022年)の「おひさま」から始まり、日向坂46メンバーや、沢山の方々の応援、また、大型歌番組の多数出演など、夢が目標にかわり、「もっと越えて行きたい。応援の恩返しをしたい。」という気持ちになったのは間違いないと思います。  また、工藤理子さんも「ショールームのおひさま大量移動」凄く喜んでいました。「憧れだったんです!嬉しい!皆さんありがとうございます。」て言ってました。  「ずっきゅん」や、セクシー言葉で「タンクローリー」など沢山おひさまさんのリクエストに答えてました。僕らファンも「りこち、アピール!アピール!」て言いながら応援しました。  工藤理子さんは、ほめて伸びるメンバーだから「おひさま」の褒め称えは、良い励みになったと思います。  本当に、ありがとうございます。    切り抜き「工藤理子へ、おひさま大量移動」 kzbin.info/www/bejne/nHbFl6GDmpt5rdE
@AYA-KUGA
@AYA-KUGA Жыл бұрын
@@あんどーなつ-g2zさん ホンマにご無沙汰しております。 “りこち”もちろん確認済みです。 ハイテンションからの「アパー」と「初がつお」の破壊力w “おひさま(自分含む)”が『まなもロス』に陥る中で その志を継ぐ“新たな希望(?)”を感じましたww 本店である『AKB48』が新曲発表でも苦境に立つ中で 『STU48』は正に「波にノっている」と言えますね。 「早く正式に“公式ライバルグループ”にならないかなぁ」 と夢見ておりますよ。もしくは合同楽曲でも。
@HikaruSeshiru
@HikaruSeshiru Жыл бұрын
初コメ 曲探しをしてて、KZbin musicのサンプルで出会った。聞き始めて、約2週間くらい経つが仕事の行き帰りで毎日リピートして聞いてる
@kindenpink7376
@kindenpink7376 Жыл бұрын
朝のアラームにしている。何度聴いても素敵な曲だよね。毎日聴いています。
@mjc-jl6cx
@mjc-jl6cx Жыл бұрын
同感です❗
@adolflcs
@adolflcs Жыл бұрын
+1
@HAKOOSI-OYAJI
@HAKOOSI-OYAJI Жыл бұрын
お昼ご飯のお供は「息をする心」観た後は、さぁ頑張るぞ!って高まって、仕事頑張れる☺️間もなく300万回再生だし、そろそろ地上波でぞろぞろ披露してもらいたい🔥と思う今日この頃😭
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
こんにちは~ 激しく同意! 「うたコンさん、Mステさん、CDTVさん」等等、どうかよろしくお願いいたします。
@HAKOOSI-OYAJI
@HAKOOSI-OYAJI Жыл бұрын
@@miehk.1831 こんにちは!また皆さんで正座待機したい☺️Mステ、CDTV、うたコン(生放送でお願いします😭)でまた沢山の方に見つかる筈ですよね☺️
@minamotoairi
@minamotoairi Жыл бұрын
今頃MVに辿り着いた。素敵な曲。広島のお隣県に住んでるので親近感も相まって尚好きになった。
@ythrdsn2
@ythrdsn2 Жыл бұрын
最初聞いた時は特に何も思わなかったけど、寄った店の有線で流れてるのを聴いた時に「あれこれSTUの曲だっけ?神曲じゃん!」と思ってから何度も聴くようになりました
@toattention8248
@toattention8248 Жыл бұрын
マツキヨでバイトしててきになってたーw頭に妙に残る
@Kana-jd5lb
@Kana-jd5lb Жыл бұрын
STU48は最高です。 大好きな曲です。コロナ禍で旅行に行くのも怖く久々に旅行に行った先、SAで流れていてメロディーと歌詞がいいとピンと来ました。あれから私の大好きな宝ものの曲です。
@osakashinano
@osakashinano Жыл бұрын
市営の温水プール施設で流れてきて、その後CATVで偶々見かけてタイトルを知ってここに辿り着く。 STU48の音楽はどの曲もメロディが神がかってて好き。やはり48グループの中では1番好きなグループかも?
@なんこつくん
@なんこつくん Жыл бұрын
遅ればせながら今初めて拝見してステキな作品だと思いました。 色々考えていたところでしたので、この曲のメッセージを聞いて少し楽になれた気がします。 沢山の人に知ってもらえますように。
@masamasa325
@masamasa325 Жыл бұрын
まだ石田さん瀧野さん今村さん中村さんくらいしか覚えられてない初心者ですが、今回とても印象に残ったのは高雄さんでした。 センターポジションでのナチュラルな笑顔と躍りが可愛すぎて5度見再生しちゃいました。逸材が多くて素晴らしいですね。 STUはメンバーもファンの方々も含めて素敵で応援したいグループです。
@Dawara-isai
@Dawara-isai Жыл бұрын
何回もmv 観てやっと気付いた。 ベレー帽を被ってる女の子が皆可愛く見える事をw
@mks0910
@mks0910 4 ай бұрын
失礼な事を書くな! ベレー帽のメンバー以外でも可愛いメンバーたくさんおるやろ!
@akimo9908
@akimo9908 Жыл бұрын
頑張ってるぱせりちゃんを見守ってます。 息をする心〜笑顔のチャンスと心に語りかけてくるいい曲ですね♪ 多くの人に聴いてもらいたいです。 夢に向かってマイペースでいいから進んで行きましょうね、一緒に♡
@めみぃ-t9e
@めみぃ-t9e Жыл бұрын
TikTokの広告で聞いてから、頭からこの曲が離れなくてついにMV見に来ちゃいました🥺💞 坂オタなんですけどSTUはどこか坂道っぽさを感じる時があるので目が離せないです😻
@Hanaora
@Hanaora Жыл бұрын
先日FMラジオから聞こえてきた曲、これなんですね。良い曲です。
@shoubudamahapalmball
@shoubudamahapalmball Жыл бұрын
坂道の方よく聞いてるし、STUのメンバーまだまだ知らない人多い人なんですが、この曲最高すぎてめちゃくちゃ泣けました。STUのファンになりました!
@高橋弘安
@高橋弘安 Жыл бұрын
昨日の夕方にスパーで流れてました。これからたくさんの方に聴いてもらえますね。
@user-bq9tw7fy1c
@user-bq9tw7fy1c Жыл бұрын
このMV初めて見たときまだ名前も知らなかった高雄さやかちゃんに一目惚れして写真集出たら買うって決めていました。おめでとうございます❤️‍🔥
@そうりゅう-u1h
@そうりゅう-u1h Жыл бұрын
後半に向けて笑顔になっていく。前作「花は誰のもの?」もそうだった。最後のシーンに映る原爆ドームで再び前作を思い出す。胸が熱くなる楽曲とMVが広く世間に知られるといいな。
@まる-g6s5m
@まる-g6s5m Жыл бұрын
ずっとバイト中流れてて、誰の曲なんだろーって思ってやっと辿り着けました!!素敵な曲!
@りゅうた-i2l
@りゅうた-i2l Жыл бұрын
最近ってどこのアイドルも失恋とか苦しい片思いとかそういうのばっかな印象だけど、君と出会えて新しい世界を知って、前を向こうと思えた!焦らないで自分のペースで息を吐こうと思えた!ってほんとに爽やかで明るい恋の歌よなぁ これぞSTU48の真骨頂だと思うから、路線変えないでずっとこのまま爽やかで明るい歌を届けるアイドルであってほしい
@NSR500_Rothmans
@NSR500_Rothmans Жыл бұрын
その通りですね✨
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
昨日は、チャ―ミングトリップが息をする心を歌っていた。最近は、花誰公演だけでなく課外活動でもよく歌ってる。どこで聞いてもさわやかで清潔感があっていいね👍️って思う。
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
今日、広島ワコゲバンドホ―ルでSTUの公演会があった。ファンのコ―ルが凄かった。😮息をする心も披露されて良かった。お見送りのときにSTUのうちわを見せたらメンバ―が喜んでくれていて嬉しかった。
@u4ss785
@u4ss785 Жыл бұрын
昼休みに弁当屋に行くたびに流れているので中毒になってしまいました
@蒼点
@蒼点 Жыл бұрын
会社の昼休みに行ったラーメン屋さんでたまたまこの曲が流れてて一瞬で好きになったのでGoogleの曲検索かけて保存しました!普段、乃木坂しか聴かないからこんな神曲に出会えてよかった 他にもいい曲あったら誰か教えて頂きたい
@HAKOOSI-OYAJI
@HAKOOSI-OYAJI Жыл бұрын
コメントありがとうございます。自分からのお薦めは前作「花は誰のもの?」そして「無謀な夢は覚めることがない」です。宜しければ是非お聞きください! 多分直ぐ他の方々からもお薦めは沢山届くと思います☺️
@miehk.1831
@miehk.1831 Жыл бұрын
2作目「風を待つ」 6作目「独り言で語るくらいなら」もどうぞ
@kasseessak
@kasseessak Жыл бұрын
9thシングルのカップリング曲 「笑顔のチャンス」もおすすめです☺︎
@fuku_mochi
@fuku_mochi Жыл бұрын
・僕らの春夏秋冬(2期生曲) ・やがて菜の花が咲く頃(ドラフト3期生曲) ・暗闇(デビューシングル) リクエストアワーのファン投票で 上から1〜3位だった名曲です☺️
@ともやま-n2j
@ともやま-n2j Жыл бұрын
サングラスデイズ(独りごとで語るくらいならカプリング)大好きな人、ペダルと車輪ときた道。良い曲ですよ❗聞いてみてください‼️
@Naa25yck
@Naa25yck Жыл бұрын
やっと辿り着いたー😭✨ この曲有線で流れててずっと探していたのですが歌詞忘れて検索出来なくてずっともやもやして数ヶ月たち昨日また有線で流れてきたので速攻歌詞で検索してSTUさんに辿り着きました🥹✨素敵な曲で感動しました✨
@fuku_mochi
@fuku_mochi Жыл бұрын
いらっしゃーい☺️✨ STU48の曲は沁みる曲が揃ってます!表題曲はもちろんカップリング曲もオススメばかりですよー 2nd「風を待つ」はかなり名曲です
@こうぺん-o5m
@こうぺん-o5m Жыл бұрын
僕も全く同じきっかけでたった今辿り着けました!
@mikachan_Angel
@mikachan_Angel Жыл бұрын
おひさまだけどSTU48さんの曲めっちゃ好きで鬼リピしてます。兵頭葵ちゃん推します
@kohi1512
@kohi1512 Жыл бұрын
AKBをたまに観てたけどSTU は全く聞いたことがなかった。たまたまこの曲を聴いたんですが、素晴らしいMVで涙が出てきました。。。「花誰」も後で知って本当素晴らしい。。。石田千穂さん瀧野由美子さんサステナブルの選抜だったと初めて知ってビックリです。
@わんわんお-t6r
@わんわんお-t6r Жыл бұрын
バイト先の有線でずーーーーっと流れててなんの曲かわからず調べまくってたらやっと辿りついた!!!センターの子佐々木舞香ちゃんみたいなお顔でかわちいすぎる!!歌詞もメロディーラインも大好きで毎日聴いてます。普段は櫻坂のオタクなのですが、STUはじまりそうでやばい❕
@kuufuu9306
@kuufuu9306 Жыл бұрын
センターは1期生 石田千穂ちゃん。6th、8thのセンターもしてます!僕もBuddiesだけどいまは半分STU。ほかにも心に染みる名曲ばかりでビビるよこのグループ。マジやばい
@Corazonchannel3
@Corazonchannel3 Жыл бұрын
もう既に、始まってる
@hansyasinkei1
@hansyasinkei1 Жыл бұрын
私もbuddiesだけどSTUも応援してる。STUはほんとにいい曲多いから過去の曲もぜひ聴いてもらいたいです。 特に『暗闇』と『風を待つ』はアイドル好きじゃなくとも必聴レベルの名曲だと思う
@sorange1364
@sorange1364 Жыл бұрын
ぜひハマってください!
@raquel8846
@raquel8846 Жыл бұрын
自分にとっての「君」は正にSTU。 心を病んでいた時、たまたまおすすめに流れた花誰に惹かれて一気にファンになった🥰 今普通に息が出来ているのはSTUのおかげです。 STUが大好きだー!
@rin-zb9in
@rin-zb9in Жыл бұрын
今日やっとお店で流れてるのを聞けた! 新学期の今にピッタリな曲だなと改めて思いました
@リトルトゥース-x1b
@リトルトゥース-x1b Жыл бұрын
仕事帰りに立ち寄ったラゾーナ川崎でSTU48ミニライブ堪能しました!🥰🥰🥰🥰🥰😭😭😭😭😭😭🎉🎉🎉😲😲😆😆😆😍😍😂😊😄😃🙋🙆🙌🙌🙌❤
@cybernavi
@cybernavi Жыл бұрын
このシングルのイベントの日程は全て終了したようだけど、まだまだ聴くよー!
@むむ-l7d
@むむ-l7d Жыл бұрын
花誰は知ってたけど、最新曲もこんなに素敵なんですね!
@加藤一郎-f8e
@加藤一郎-f8e Жыл бұрын
何で音楽番組出演ないのだろう。早く各音楽番組出演をお願いしたいです。
@yuna1799
@yuna1799 Жыл бұрын
NiziUとAKBのファンです! この間番組でNiziUがSTUさんと一緒に出ていて、爽快さとメッセージ性があって素敵でした🫶 応援しています!!
@coomin4806
@coomin4806 Жыл бұрын
今回の曲には前作のような強いメッセージはない。 けれども、「息苦しい人生」の中で幸せをつかもうとする、いろんな人の日常を切り出している。 このMVの中でも、それが表現されています。 広島では何気ない青い空と街を行き交うクルマや路面電車も、ウクライナの空では独裁国の軍隊の攻撃で、赤い炎と黒煙で汚され、街も戦車と破壊されたクルマが横たわっている有り様。 早く戦争が終わってほしい。 そして早く日常を取り戻してほしい。 「思っていたよりも人生は楽しい」と思える日常を。
@イエローサンライト
@イエローサンライト Жыл бұрын
グッときました…
@saitake27
@saitake27 11 ай бұрын
この楽曲が公開されてからそろそろ1年、未だに好きだしこれからも変わらず私のプレイリストに入る1曲になっているが 2024年2月10日現在でまさかの、この選抜メンバーから8人が既に卒業ないしは卒業発表済みになるとは夢にも思っていなかった。 思えばSTUには過去2度の大量卒業があった、1度目は3rdシングルの頃の2019年、2度目は岡田奈々が兼任解除を発表した2021年。 1度目は当時の1期生とドラフト3期生が次々に卒業してファンは運営に対して強い憤りを感じ、2度目はあるメンバーから発覚した情報によりメンバーに対しての 不信感が募り疑惑のあるメンバーは静かに去っていった。 しかし今回の3度目の大量卒業は、それまでのネガティブな感じでは無く寧ろポジティブだろうと思う(事務所が決まっているメンバーも居るし、そう思いたい) 今はこの空いた空間に信濃さんと工藤さんが入っているが、2.5期と3期を投入して新しい風を吹かせたいはずだろう。 選抜に入った事のないメンバーはチャンスの順番の為に準備を怠らないで欲しいなと、聴き終わってから思ってしまった。 (意味不明な長文失礼致しました)
@DaisukiMaiQ_STU
@DaisukiMaiQ_STU Жыл бұрын
花誰でSTUと出逢ったので好きになってから初めての新曲だけど、どこか哀しげな日々が"好きだ"と想える存在に出逢ってから明るく華やいでいく展開がSTUに出逢う前と出逢ってからの自分の生活にリンクしてグッとくる…。STU48好きになって良かったな。地元の誇りです。
@step-stop-start
@step-stop-start Жыл бұрын
STU48の魅力に気づかれた方々は、時の変化に敏感なのだと思います。
@福家貞夫
@福家貞夫 Жыл бұрын
笑顔パートと涙パートの対比が美しいですね メンバーソロで抜かれるところも良かったです 特に高雄さんと尾崎さんグッときました
@パン粉-c8q
@パン粉-c8q Жыл бұрын
再生回数の伸びがすごい、、 石田千穂ちゃん推しだからセンターすごく嬉しいな♡
@セキパン
@セキパン Жыл бұрын
職場で有線放送が常に流れていて、この曲が毎日流れてます。😊 STU 48としての代表曲になりそうですね。今迄の活動の努力が実になった感があります。ちなみに私は乃木オタです😅
@まめとら-p8h
@まめとら-p8h Жыл бұрын
200万回おめでとうございます。 私は毎日朝希望の気持ちをいただき、夜やさしい安堵感を感じています。 ひとりの力はとても微力だけど、みなさんの想いでたどり着けた結果ですよね。 まだまだ通過点。応援しています。
@ir7799
@ir7799 Жыл бұрын
バイト中に有線で聞いて、すごい素敵な曲だと思って携帯で何回も聞くようになった、STU48かわいいなあ
@OGRE-ei3nz
@OGRE-ei3nz Жыл бұрын
年のせいかこういうピュアな曲聴くと泣いてしまう。 ストレートな歌詞で好きな曲です。
@アヤ-k9t
@アヤ-k9t Жыл бұрын
え、可愛い・・・!
@椎名なんちゃら
@椎名なんちゃら Жыл бұрын
波の乗り方を忘れたわけじゃない、波に流されるのを恐れたわけじゃない、自分の足で未来を踏み出すためにこの地上が必要だったんだ!
@shumeiyamada9940
@shumeiyamada9940 Жыл бұрын
やたら有線で流れているから乃木坂か日向坂と思って調べたらまさかのSTUとは…。 季節的にもピッタリの爽やかでかわいい曲です。
@東方仗助-b3x
@東方仗助-b3x Жыл бұрын
聴けば聴くほどいい曲やね。毎日有線で流れるてるけど4時間に1回が待ち遠しい
@nyobiita
@nyobiita Жыл бұрын
STU知らないけど広告で流れてきて一瞬で聴き入ってしまった。これは名曲
@ぽこた-i4x
@ぽこた-i4x Жыл бұрын
秋元先生、内に飼ってる10代の解像度が高すぎる、、、
@675qo
@675qo Жыл бұрын
今日の給食の時間流れててびっくりした。 みんなにどんどん知られていってると思うと本当にうれしい。
@user-of7cv8wi3s
@user-of7cv8wi3s Жыл бұрын
バ先で聞いて歌詞だけを頼りに探してようやくたどり着きました! 乃木オタですがこれを機にSTUさんの曲沢山聞いてみます!!
@台湾まぜそば-k5k
@台湾まぜそば-k5k Жыл бұрын
欅坂を熱烈に好きだった自分が最近STUに惹かれてる。なんかSTUは坂道好きに刺さるってたまに聞くけどこれガチ。メッセージ性の強さとかかっこよさとか、共通してるとこある。
@いと-h3o
@いと-h3o Жыл бұрын
私も欅坂好きだったんですが、「制服の重さ」「原点」「花は誰のもの?」「気にならない孤独」「独り言で語るくらいなら」「そして人間は無力と思い知る」「僕が僕じゃなくなる」「無謀な夢は覚めることはない」「僕たちはシンドバッドだ」は聴かれました?STUて欅坂の匂いがする曲を歌ってる気がします
@MCY-KDM
@MCY-KDM Жыл бұрын
@@Corazonchannel4 (コメ主様Corazonは無視して下さい) いい加減にしろよCorazon。絶対許さねぇ。コメント消せよ。STUファン名乗るな。
@みず-h7g
@みず-h7g Жыл бұрын
ラーメン屋で聞いてすごく良い曲だなと思って来ました!!!STU好きになりそう!
@user-cloudy46
@user-cloudy46 Жыл бұрын
ラゾーナ川崎でのリリースイベントお疲れ様でした! 初めてのSTU現場にドキドキしていましたが、最高に楽しかったです!
@_UoxoU_o
@_UoxoU_o Жыл бұрын
この曲就職先で流れてて、ほんとにいい曲だなって思ってずっと探してた、フルきいてもやっぱりいい曲、、
@luk_aaa
@luk_aaa Жыл бұрын
この曲USENで未だにずーっと街中で流れてる。おかげで普段アイドルに全く関心持たなかった母が「久しぶりにいい曲見つけた」て言ってプレイリストに入れてくれた。ほんっとうに嬉しい!!個人的にSTUもっと伸びると信じてる!!もっと多くの人に見つかりますように!!!!!!!!!
@SUN-hg8ur
@SUN-hg8ur Жыл бұрын
ドンキで流れてて来たけどめちゃくちゃいい曲やな...
@fuku_mochi
@fuku_mochi Жыл бұрын
自分を正しい位置に戻してくれる曲です STU48ありがとう
@TASHICHIEI
@TASHICHIEI Жыл бұрын
今日テレビ出演されてましたね!初めて聞きました。いい曲ですね。
@mayumikawamura4868
@mayumikawamura4868 Жыл бұрын
この曲も有線で1位になってほしい!!🙏発売まで残り2日
@ああ-r4d3j
@ああ-r4d3j Жыл бұрын
花は誰のものから笑顔のチャンスからのこの曲……! 良い曲続きやん がんばれー!!!!
@sayaka0404
@sayaka0404 Жыл бұрын
有線で流れていてここに来ました。 すごく良い歌詞でメンバーみんなも可愛いです!
@ダルマ総統
@ダルマ総統 Жыл бұрын
君にめぐり逢って、僕は楽になった。 個人的にこの歌詞が1番刺さりました😂 広島に帰り千穂ちゃん推し初めて STU48応援して良かったと 今回の曲は自分にはそう感じました😊
@熊五郎-f8b
@熊五郎-f8b Жыл бұрын
今年はコロナ禍も収まりSTU48にとって飛躍の年になるはず。世界に向けて羽ばたいてください!
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
【歌ってみた】STU48「息をする心」 covered by やのほのか
4:59
やのほのかちゃんねる。
Рет қаралды 11 М.
STU48 2023年9月18日 Fang Music Fes #02 息をする心
4:57
前田みつき
Рет қаралды 8 М.
Nogizaka46 " Hito wa Yume wo Nido Miru "
5:56
乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
Рет қаралды 11 МЛН
Hinatazaka46 "Tsukitohoshigaodoru Midnight"
4:51
日向坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
Рет қаралды 11 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН