Рет қаралды 20,714
楽曲ミックスのやり方を解説した動画です。
EQの使い方を解説している動画ってたくさんあると思うんですが、楽曲全体のミックスのために各トラックにEQをどう使うか、という解説動画は少ない気がしています。
皆さんはご自分のミックスが「イマイチだなぁ」と感じたり、ほかの方のミックを聞いて「なんか素人っぽいなぁ」と思うことはありませんか?
これ、いろんな原因があると思うんですが、私が一番大きいと思うのは各トラックのEQによる帯域の整理ができていないために、楽曲全体として整理がされておらず、音と音がけんかしている、というやつです。
実は私自身はこの整理の仕方を覚えてから飛躍的にミックスが上達したと感じています。
今回の動画では、この各トラックのEQ処理による周波数帯域の管理について解説しています。ミックスの中でここが一番とっつきにくいしわかりにくい、そして地味。でもものすごく大切なことなので、その基本がわかってしまえば逆に自由なミックスに応用できると思うんですよね。
あくまでケイのやり方ではありますが、ミックスに悩んでいる方は、もしかするとその悩みから脱出するきっかけになるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧ください。
動画中で使っているツールのURLです。
めっちゃ便利な割にそんな高くないのでチェックしてみてください。
MMultiAnalyzer
www.meldaprodu...
Studio One 6の日本正規代理店MI7で日本語版のご購入はこちらから!
px.a8.net/svt/...
LINE公式アカウント
lin.ee/wRpEN3G
studio Kの情報を発信していきます。
Twitter
/ studio_k_twi
Studio OneのTipsなど呟きます。
Instagram
/ studio_k_insta
studio Kの日常写真を上げていきます。
KZbinチャンネル登録
/ @studio_k
studio Kのホームページ
sgm01372.wixsi...
Zoomオンラインレッスン
coubic.com/stu...
メンバーシッププログラム
coubic.com/stu...
音楽制作の受託
coconala.com/u...
#StudioOne #ミックス #EQ