遂に大ボス『ブルードマザー』に挑むぞ!!!-PART12-【ARK Survival Evolved(FJORDUR)】

  Рет қаралды 273,073

よしなま

よしなま

Күн бұрын

Пікірлер: 328
@国宝翡翠
@国宝翡翠 2 жыл бұрын
シャドウメインはARKの生物でもかなり有能ですね。体力が減ってもサークルメニューから昼寝を指示すれば体力の半分を高速回復させます。サドルは自然装甲というモノで付け外し不可ですがレベル次第で最大防御値80までになります。戦闘面は「群れの咆哮バフ+メイトブースト+群れボーナス+水バフ」をもりもりにつければ大体のボス戦でも活躍します。基本プレイヤーは雌に騎乗して相手の攻撃力-50%付与をしながら戦います(仲間がいるならオスに乗ってもらい咆哮バフをしてもらいましょう)。メスとオスがそろって真価を発揮します。  シャドウメインの唯一の弱点は攻撃を受けるとすぐひるんでしまうことです。ちょっとの攻撃でひるんで攻撃が出せないことがあり、あまり過信しすぎると囲まれて終わります(アベレーション編でのロックドレイクの巣での惨劇みたいになるとだいたい詰みです)。戦う際はスタンアタックで初動を封じて殴る、ボス戦の際はメイン戦力というよりは枠の穴埋め要員として考えたほうがいいかもです。  メイトブースト時にできる範囲ステルスは手渡しテイムの時に猛威を振るいます。ステルス効果範囲内であればたとえ相手に接触しても無反応です。(騎乗解除してもスタミナがある場合はステルスを継続してくれます)カマキリやカリコテリウム、女王蜂といった手渡しテイムなのに近づいただけで敵対する生き物にこのステルスは効果的です。仲間がいるならステルスしながら効果範囲をそのまま動かして移動できるのでさらに楽になります。注意点は手にピッケルなどの物を持つ、マップを開いた状態でいるとたとえ範囲内でもステルスが解除されてしまうので気を付けましょう。 追記:カマキリの餌となるデスワームの角は火山島にあるデスワームの死体から腐るほど取れます。またアップデートでケブカサイの角でもテイム可能になりました。カマキリも有能ですので参考にどうぞ
@ぽっぷこーん-n6x
@ぽっぷこーん-n6x 2 жыл бұрын
@@パンダスパイラル 土星人みたいなこと言うなw
@うご-z9p
@うご-z9p 2 жыл бұрын
超有能ニキありがとう
@うり-q7j
@うり-q7j 2 жыл бұрын
流石に有能すぎ
@ma-zb2te
@ma-zb2te 2 жыл бұрын
@@パンダスパイラル お前のために書いてないしわざわざコメントしてくれたのに冷めるわ
@riku7542
@riku7542 2 жыл бұрын
有能すぎて草
@Uの字バナナ
@Uの字バナナ 2 жыл бұрын
2:28 ムシ・・・オイシイ・・・・ヤミー・・・カンシャにしか目がいかなくて草ww
@tuku4828
@tuku4828 2 жыл бұрын
2:28にチラッと見える 「ムシ...オイシイ...ヤミー...カンシャ」がおもろすぎるw
@mr.j5822
@mr.j5822 2 жыл бұрын
よく気づいたなw
@あいうえお-s1m2q
@あいうえお-s1m2q 2 жыл бұрын
メンバーのネーミングセンスまじおもろい
@Rararararararararara
@Rararararararararara 2 жыл бұрын
15:12 なま「ちょっと有識者(ゆうしょくしゃ)の人さぁ、有識者(ゆうしきしゃ)の方さぁ」 読み方を即訂正できたのえらい👏
@Monhansuki
@Monhansuki 2 жыл бұрын
よしなまの視聴者のほとんどは有職者では無いことが分かった瞬間
@tokiya2560
@tokiya2560 2 жыл бұрын
1:28 うわぁごめんケータイ落としちゃった 言い方かわい さすが土星のアイドルなまりん
@ryoku_078
@ryoku_078 2 жыл бұрын
2:28ムシ...オイシイ...ヤミー...カンシャ に思わず吹いてしまったw
@北京ダックおじさん-b3c
@北京ダックおじさん-b3c 2 жыл бұрын
シャドウメインはボス戦最強格の強さがあるけど、リーダーのバフが群れの数が多いとうまく撒けない仕様があるから、5匹くらいの精鋭にして、残りをティラノで補強するといい感じになる
@家畜の足
@家畜の足 2 жыл бұрын
18:59自分でもっと熱くするの草
@ばりなわ
@ばりなわ 2 жыл бұрын
よしなまのアークは見ててワクワクするしエンタメ性も高いから好き。
@ManyManynsk
@ManyManynsk 2 жыл бұрын
来年もarkやることわかって嬉しすぎて泣いた。
@pigokooo
@pigokooo 2 жыл бұрын
19:00 暑い中毛皮を着て自分を追い込む精神感動します
@prayingaim2704
@prayingaim2704 2 жыл бұрын
暑いと言いつつ毛皮防具着るの鬼畜すぎて草
@やっもー-j1i
@やっもー-j1i 2 жыл бұрын
「うわー、ごめん。ケータイ落としちゃった」って可愛すぎてなま美の面影を見た
@Haru0120_YouTube
@Haru0120_YouTube 2 жыл бұрын
今回のアーク順調すぎてすぐ終わっちゃいそうでわんわん泣いた。
@北京ダックおじさん-b3c
@北京ダックおじさん-b3c 2 жыл бұрын
なにげにコイツに挑むの始めてなのか… 【ブルードマザー】 フィヨルド大ボスの1体で、ARK初期から様々なマップでボスとして登場しているお馴染みの巨大蜘蛛。 ボスとしてはかなり弱い部類に入り、入門向けのボスとして動画で見る機会も多いだろう。しかし、腐ってもボスなので適当にやって勝てる相手ではない(特にアルファ)。挑む際には入念な準備が必要だ。 『主な攻撃』  ・近接攻撃 普通の殴り。ガンマやベータではそこそこだが、アルファだとかなり痛い。高品質サドルやメイトブーストで軽減しよう。 ・糸吐き 移動速度低下のデバフ。威力も割と痛いので、正面に陣取る恐竜は耐久力にもある程度鍛えておこう。 ・毒ブレス ブルードマザー戦で最も警戒しなくてはならない攻撃。サドルの防御力が意味をなさず、多段ヒットもする必殺技。メイトブーストやユウティラのバフなどで少しでもダメージを軽減しよう。裏技として、ブルードマザーの顔面に埋まるほど押し込むとブレスの頻度が激減する。時には攻めることも重要なのだ。 『難易度』 ・ガンマ 全ボス最弱レベル。ブリーディングしていないティラノでも数さえいれば余裕。鍛え上げたメガテリウムなら数匹でもクリア出来る。あくまで小手調べといったところか。 ・ベータ なかなかに強くなった。ティラノで挑むならブリーディングや高品質サドルの準備は勿論、回復やバフも欲しい。メガテリウムなら余裕。 ・アルファ 正直に言おう。めちゃくちゃ強い。ステータスが全ボスの中でもトップクラスに高く、制限時間も短い。ブルードマザーが弱いのはベータまでと覚えておこう。メガテリウムは必須。というかメガテリ前提の強さである。 『攻略法』 ・ティラノ&その他 いつもの。ベータまでは十分に戦える。しかし、アルファは相当なステータス厳選やサドル厳選をしないとオススメはしない。 ・メガテリウム 少数精鋭の仕事人。虫キラーで圧倒的火力と耐久力を得て大暴れしよう。アルファなら必須。ただし、虫キラーを発動させるには雑魚クモを殺す必要があるので、あまりメガテリが多すぎるとバフを貰えない個体も出てくる。メガテリは少数に抑えて、他をティラノやシャドウメインでカバーすると効率的だ。 ・デイノニクス ボス特攻紙待機マン。火力はダントツだが、雑魚クモの攻撃すらめちゃくちゃ痛い。ボスの攻撃範囲は広いので、位置取りも重要になる。幸いボスや雑魚のヘイトは大型生物に向きがちなので、死んでも構わない特攻枠として少数採用しよう。
@リリスキャロル
@リリスキャロル 2 жыл бұрын
いつも解説助かります
@コメ欄に心情を述べし者アリア
@コメ欄に心情を述べし者アリア 2 жыл бұрын
確か、ARK αボス御三家の中でドラゴンがマグマサウルスとディノニクスのお陰で最弱レベルになってメガピテクスが中堅くらいでブルードマザーが最強って聞きましたけど合ってますか?
@モモ-i2j1y
@モモ-i2j1y 2 жыл бұрын
流石に蜘蛛弱いはない。
@かか-h7f
@かか-h7f Жыл бұрын
​@@モモ-i2j1y弱いぞ
@スイーツダンダ
@スイーツダンダ 2 жыл бұрын
蜘蛛を虫と言うあたりからよしなまの面白さがある。
@てっちゃん-g8u
@てっちゃん-g8u 2 жыл бұрын
今後運営に性能シャドウメイン見た目ムカデみたいなモンスター作ってもらってよしなまに究極の選択させたい
@なまにく-h8g
@なまにく-h8g 2 жыл бұрын
鬼畜で草
@満足ぅ満足ぅ
@満足ぅ満足ぅ 2 жыл бұрын
7:47〜 ここからBGMも相まってほんとすこ
@おにぎり将軍-c6g
@おにぎり将軍-c6g 2 жыл бұрын
熱いといいながら毛皮装備に変えて自分を追い込むスタイル
@unkonow445
@unkonow445 2 жыл бұрын
そこほんと笑ったw
@皇-q2c
@皇-q2c 2 жыл бұрын
よしなまのカモちゃんへの愛が感じられてよき
@カガミモチ-k6f
@カガミモチ-k6f 2 жыл бұрын
簡単にシャドウの強さを言うと群れになればレックスよりも圧倒的に強く、ギガにも引けを取りません。今のARKでは最強生物の一体です。なので基本的にボスはシャドウで倒せます。因みにシャドウは他にも昼寝をさせると体力を半分まですぐに回復出来ます。
@setoremon
@setoremon 2 жыл бұрын
あっせんブルが好きすぎる
@にこた-v5y
@にこた-v5y 2 жыл бұрын
03:41
@setoremon
@setoremon 2 жыл бұрын
@@にこた-v5y 有能ニキあざす
@にこた-v5y
@にこた-v5y 2 жыл бұрын
@@setoremon よきよき 俺も好きっすよ、ここ
@kihaku71
@kihaku71 2 жыл бұрын
この先使うか分からんけど豆知識 アーティファクト取るときにカワウソを持っていくとカワウソにアーティファクトを預けられるからサバイバーの分と合わせて2つ持って帰れます
@虹の松原
@虹の松原 2 жыл бұрын
20:22 流れるように犬神家してワロタ
@XD-fi5sf
@XD-fi5sf 2 жыл бұрын
2:28 ムシ...オイシイ…ヤミー…カンシャ草
@ララフラッシュ-f5b
@ララフラッシュ-f5b 2 жыл бұрын
今シーズン色んな生物使ってて見てて飽きない
@Liefa_mmy
@Liefa_mmy 2 жыл бұрын
シャドウメインの範囲攻撃、トワプリのミドナとやる攻撃みたいでカッコいい
@leviackerman6141
@leviackerman6141 2 жыл бұрын
トワプリなつかし
@フルフル量産種
@フルフル量産種 2 жыл бұрын
9:41 デスモダス君、日頃からキモイと言われた腹いせとして、最悪のタイミングで反逆しようとしてて草
@ina_rin
@ina_rin 2 жыл бұрын
罵倒しかしない主のために、ワイバーンを全滅させた経歴まであるがついに限界が来たか....
@ウマ娘トレーナーミラボレアス
@ウマ娘トレーナーミラボレアス 2 жыл бұрын
ブラック企業だからね、しょうがないね
@dy6427
@dy6427 2 жыл бұрын
26分が少なく感じる満足感。よしなまのArkは電子ドラッグ
@りえたか-z8e
@りえたか-z8e 2 жыл бұрын
15:07 今年もいただきました 人気シリーズ 「無職者には頼らない男 よしなま」
@ほりゴンK
@ほりゴンK 2 жыл бұрын
シャドウメインの大ジャンプは上向いてやるとめちゃくちゃ高く飛べるので、飛行生物じゃないと無理な高低差も行けます あと、上向いてジャンプするとバク転するのもめちゃくちゃかっこいい
@もやしとメガネ
@もやしとメガネ 2 жыл бұрын
ブルードマザー倒した後出てくるやつに同じタイミングで「かっこいい」って言って鼻水出てすごいなまなました
@zetumetu_UNAGI
@zetumetu_UNAGI 2 жыл бұрын
開幕からイエローブーツとかオシャレな名前付けてて泣いちゃった ガチキモスとかキモすぎワロタとかつけてたのに
@koooooooon
@koooooooon 2 жыл бұрын
シャドウメインフェス限レベルの強さで草
@natto8756
@natto8756 2 жыл бұрын
恐竜の中に「ムシ オイシイ ヤミー カンシャ」ってやついるの見つけて笑ったわ
@nimo6260
@nimo6260 2 жыл бұрын
10:07 何者かに寸止めパンチされる
@近代兵器
@近代兵器 2 жыл бұрын
生者がARKを始めて早6年、初期マップの大ボスに初めて正規の方法で挑んだのにメガテリウムが強すぎて瞬殺されててわんわん泣いた
@typer8359
@typer8359 2 жыл бұрын
シャドウメインはark界のショウヘイオオタニ
@Riku.S-u8c
@Riku.S-u8c 2 жыл бұрын
バルブドックの名前、感情シリーズ引きずってるの好き
@なま髭
@なま髭 2 жыл бұрын
アーティファクト探しもっとじっくり見たかった
@allium9477
@allium9477 2 жыл бұрын
シャドウメインテイムちゃんとした報酬が出る運搬クエみたいだな
@ピーマンにんじん-q7f
@ピーマンにんじん-q7f 2 жыл бұрын
オイシーヤミーカンシャ居るのおもろい笑笑
@pine_apple_man
@pine_apple_man 2 жыл бұрын
シャドウメインさん、リリースからかなり経ったソシャゲくらいモリモリで草
@西-n1g
@西-n1g 2 жыл бұрын
イエロー・ブーツ ジョジョの雑魚キャラのスタンドで出てきそう
@魔法陣an
@魔法陣an 2 жыл бұрын
今日は味噌汁とご飯とサバの味噌煮でした
@kuromame-x5l
@kuromame-x5l 2 жыл бұрын
誰かのメガテリウムの名前の ムシ…オイシイ…ヤミー…カンシャがツボw
@ちょすひろ
@ちょすひろ 2 жыл бұрын
毒ガスを知らなくても、たまたまギリーの毒ガス軽減が噛み合ってアーティファクト回収出来てて草
@Kama_Kily
@Kama_Kily 2 жыл бұрын
5:02 ムシ美味しいヤミーで草
@赤いにんじん
@赤いにんじん 2 жыл бұрын
今季のArkも終わりが近づいてきて泣けてくる
@Mosamosalmon
@Mosamosalmon Жыл бұрын
蜘蛛って虫じゃないけど効くんだねw蜘蛛は節足動物に分類されてるンゴね(ちなみにサソリと蜘蛛は節足動物だから同じ種類らしいこれ初めて知った)
@なまこ-f7t
@なまこ-f7t 2 жыл бұрын
1:25 お茶目で可愛いなオイ
@Mela-bd2hh
@Mela-bd2hh 7 ай бұрын
イエローブーツって名前センス良くてほんとによしなまか疑っちゃった
@ブラキディオス-r1v
@ブラキディオス-r1v 2 жыл бұрын
イエローブーツ普通にセンスある二つ名ですき
@TentacTopus
@TentacTopus 2 жыл бұрын
来年もArk見れるみたいで感涙
@すかじ-t9g
@すかじ-t9g 2 жыл бұрын
5:28 弱過ぎ!こんなもんかよ!ブルードマザー!(ガンマ)
@mitasen864
@mitasen864 2 жыл бұрын
シーズンが進む毎に、『既にやってること』が増えて動画になる画が無くなってパート数が減っていく ARK視聴狂人なオレは非常に悲しい
@amazon_river_chief
@amazon_river_chief 2 жыл бұрын
23:44 強者のアーティファクト こいつは「きょうしゃ」と「つわもの」のどっちで読むか論争が起きてる事で有名っすね… ちなワイは「つわもの」派です
@ぽにょ-l5e
@ぽにょ-l5e 2 жыл бұрын
暑いのに毛皮装備を着ていくストイックさ
@煌黒龍アルセウスネオン
@煌黒龍アルセウスネオン 2 жыл бұрын
18:04 これマジでデスモダス使ってるとあるあるすぎて笑うわ ほんま絵面が間抜け
@NuTs_Nats
@NuTs_Nats 2 жыл бұрын
イエローブーツの見た目そのままなのに溢れ出る強者感好き
@ブラキディオス-r1v
@ブラキディオス-r1v 2 жыл бұрын
大分お尋ね者感ある
@はまー00
@はまー00 2 жыл бұрын
ゴリラのシルバーバックみたいで珍しくネーミングセンスが良いww
@Chocolate_ice
@Chocolate_ice 2 жыл бұрын
6:41 カワウソバチ可愛いな
@hidej-p6y
@hidej-p6y 2 жыл бұрын
シャドウメインの群れは強すぎるので縛った方がいいレベル
@jpthe4206
@jpthe4206 2 жыл бұрын
12:29ゼルダの伝説トワイライトプリンセスのウルフリンクすぎる笑笑 わかる人にはわかる!!
@ナツなま
@ナツなま 2 жыл бұрын
始めての大ボスに挑んだのに尺がテイムと洞窟探検に持ってかれて何か色々おかしいけど、このスタイルスゴく好き
@アーヴィングギア
@アーヴィングギア 2 жыл бұрын
多分次のメガピテはただでさえ弱い御三家の中でも最弱だからお覚悟を
@ironakat2261
@ironakat2261 2 жыл бұрын
もうラストスパートかぁ なんかあっという間で泣いちゃった
@楽人松浦
@楽人松浦 2 жыл бұрын
最後の狡猾のアーティファクト、アルバの大剣みたいって思ったのわしだけ?
@ebimayoえびまよ
@ebimayoえびまよ 2 жыл бұрын
虫嫌いなのに虫のボスに挑むの大変そう......
@megalavar
@megalavar 2 жыл бұрын
かっこいいって言ってたで
@ウマ娘トレーナーミラボレアス
@ウマ娘トレーナーミラボレアス 2 жыл бұрын
ベイラ「おっそうだな」
@Nanasi45
@Nanasi45 2 жыл бұрын
大丈夫。ムカデさえいなければ…
@パプリカ左衛門
@パプリカ左衛門 2 жыл бұрын
よしなま恐竜乗ってる時は強気だから
@ぶたどん-q2v
@ぶたどん-q2v 2 жыл бұрын
16:17 ここの生者かわいすぎて、狂おしいほど好き
@Yamaneko_V
@Yamaneko_V 2 жыл бұрын
シャドウメインの攻撃、極みナルガを思い出すかのような速さ
@unkonow445
@unkonow445 2 жыл бұрын
ライトニングアクセル、そう名付けたよ (イナイレより引用)
@ウマ娘トレーナーミラボレアス
@ウマ娘トレーナーミラボレアス 2 жыл бұрын
???「失った威厳を取り戻すんだ!」
@ranryu36
@ranryu36 2 жыл бұрын
なまじゃがテイムしたシャドメ色かっこよすぎて笑う
@2errorr
@2errorr 2 жыл бұрын
ガンマ負ける訳なくて銃撃ってましたわ ただ報酬がエレメント20個とトロフィーしかなくて微妙でした。エレメントの数少なくない? 5分くらいトロフィー無い騒ぎで焦ってたんだけど無事あってよかった!
@Momothan
@Momothan 2 жыл бұрын
最近のマイブームはよしなまの「動画」を見るのではなく「よしなま」を見ることが至福
@jade-bc4nq
@jade-bc4nq 2 жыл бұрын
ARkくん、2の発表してから環境破壊生物増えすぎてなんかなぁ...ってなる
@naas-j6d
@naas-j6d 2 жыл бұрын
かもちゃんが愛おしいすぎるw
@Lucalipton
@Lucalipton 2 жыл бұрын
メガテリウムの中に禁忌の名前付けられたやついて草 シャドウメイン見た目かっこいい技かっこいい能力強いとか主人公すぎるだろ…
@ああ-c1m2t
@ああ-c1m2t 2 жыл бұрын
よしなまアイランドの洞窟やってないから気づいてないけど アーティファクト全部アイランドのやつと一緒なんだよね
@YO_KAN
@YO_KAN 2 жыл бұрын
いいよねブルーノマーズ
@箱-c4p
@箱-c4p 2 жыл бұрын
シャドウメインは正直Ark界最強生物なんだけどサバイバーの座る位置が低くて騎乗解除に弱いかったり体が小さくて背中の上に立てないことが弱点(ほぼ気にならない)
@tuna4017
@tuna4017 2 жыл бұрын
カルカロドントサウルス… 恐竜キングでよく聞いた知る人ぞ知る名前
@mandanga9939
@mandanga9939 2 жыл бұрын
ボス戦に行ける喜びって名前すこ
@nisudayooo
@nisudayooo 2 жыл бұрын
初手ハリガネムシザウルスで泣いちゃった
@rolu4621
@rolu4621 2 жыл бұрын
初手メガテリウムのマトリョーシカで笑った。
@user-VIOLETGAN
@user-VIOLETGAN 2 жыл бұрын
ドラゴンのボスopだけじゃないんだ ワクワクするね
@ネ右-n9w
@ネ右-n9w 2 жыл бұрын
シャドウメインテイムおめでとうございます! 数値をあれこれ言ってもわかりにくいと思うので強さを簡潔に言うと、動画内で言っていたバフが全て乗ったシャドウメインはティラノの2倍以上のDPSを出し、2種類の攻撃力デバフによってティラノよりも硬いというまさに最強生物と言うにふさわしい性能を持っています! ただ、明確な弱点も持ち合わせており、こっちはちょっと詳しく説明します。 まずはそのサイズと降りた時に恐竜の上ではなく隣に下ろされるという性質上、騎乗解除と騎乗貫通に弱いです。 加えて、実はシャドウメインは2種類の攻撃方法を持っており、動いてる時と止まっている時で攻撃力が違く、止まっている時の方が強いです!そのため強制的に動かされるノックバックも弱点となっています! また、1番強い群れバフが本人含め6体までしか対象にできないので、ボス戦に連れていくのは6体までがいいですよ!
@狩人-u3c
@狩人-u3c 2 жыл бұрын
シャドーメインの大ジャンプを真上にしてください 後敵に襲われててもステルスで敵対外せますよ
@ちだ-0324
@ちだ-0324 2 жыл бұрын
最初ブルードマザーがブルドーザーに見えて泣いちゃった。
@sdo-wz8wd
@sdo-wz8wd 2 жыл бұрын
シャドウメインはどんなボスにも挑める水陸両用の生物ですジェネシス2のラスボスでもよく使われています詳しくは月冬さんの動画を参照してみてください
@キティちゃん-x9p
@キティちゃん-x9p 2 жыл бұрын
最近追加されたカルカロドントサウルスとかいう奴いつかテイムしてほしいわ
@さよなら衛梨
@さよなら衛梨 2 жыл бұрын
15:12 よしなま「ニートは有識者ではない」
@ばすたー-j5x
@ばすたー-j5x 2 жыл бұрын
ハチミツのところめちゃくちゃディズニー感じられて大好き
@ぱんぱん-f6c
@ぱんぱん-f6c 2 жыл бұрын
ムシ...オイシイ...ヤミー...カンシャで牛乳吹いた
@riku7542
@riku7542 2 жыл бұрын
木を隠すなら森の中ってどゆことやねん 22:03
@ヨーコはん
@ヨーコはん 2 жыл бұрын
クモの女王、、、 ヤツカダキじゃん 17:50 18:04 当たり前っちゃ当たり前やけど自分はステルスできんの草
@ぐちお-d3h
@ぐちお-d3h 2 жыл бұрын
メンバーのみんなシーズン3のキングタイタインのトラウマがしっかり残ってて草
@ブラキディオス-r1v
@ブラキディオス-r1v 2 жыл бұрын
12:30 こいつだけ世界観違う攻撃してて草
@さえなり
@さえなり 2 жыл бұрын
お互いのレベルによりますがシャドウはタイマンで野生ギガやアルファモサとやりあえるくらいには強いです
@user-fx2gv6to7u
@user-fx2gv6to7u 2 жыл бұрын
野生ギガは出血キツくない?
@さえなり
@さえなり 2 жыл бұрын
レベル差がね〜自分は300レベのシャドウで100レベの野生ギガは討伐できました!
@ぐでたま-w6q
@ぐでたま-w6q 2 жыл бұрын
サドルの防御力は数値×4が実際の数値で、25だけでも実際は100、作って付けるだけでも2倍体力になるから超重要
@zinkousiba
@zinkousiba 2 жыл бұрын
シャドウメインの強さは色々なバフデバフもあるけどやっぱりサドル作らなくていいってのがでかいと思う、いい品質のサドルの素材アホみたいだし笑。オスメス用意してステ厳選してる時の良いステで産まれなかった子も使えるのもいいよね。
@桜井豪志
@桜井豪志 2 жыл бұрын
マジでシャドーメインはボスにも雑魚がりにも移動にも使えるんよなぁ。ちな自分は頑張ってシャドーメインだけでボス倒した
@ウマ娘トレーナーミラボレアス
@ウマ娘トレーナーミラボレアス 2 жыл бұрын
安心と信頼の何とやら
@みやかい-t3m
@みやかい-t3m 2 жыл бұрын
よしなまさんってARKの生配信とかやってたりする?
@鈴蘭-s5i
@鈴蘭-s5i 2 жыл бұрын
ツイキャスで配信してます
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
よしなまの漢字間違い集を見て爆笑する釈迦【2023/9/3】
30:28
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 1,6 МЛН
のばまんのシムズ総集編1~14
3:05:51
のばまんゲームス
Рет қаралды 722 М.
核戦争で未知の植物が生まれてしまうゲーム
49:11
よしなま
Рет қаралды 88 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН