遂に覚醒!!!サワヤンの”超人ローズ”が冗談抜きでヤバすぎる。【プロスピA】

  Рет қаралды 485,599

SAWAYAN GAMES

SAWAYAN GAMES

Күн бұрын

Пікірлер: 643
@ralph_Bs_16
@ralph_Bs_16 10 ай бұрын
リアタイだけを考えるとバズーカが1番良い称号なので弱体化ではありませんし、リーグに興味が出てきた時に外せば良いと思いますよ
@user-rx2dr5wj6s
@user-rx2dr5wj6s 10 ай бұрын
このままずっとプロスピやっててくれ。面白いだけでなくプロスピの才能あるから
@ryo----
@ryo---- 10 ай бұрын
登録者と視聴者数めちゃ減るね
@ゴンザレス-s3h
@ゴンザレス-s3h 7 ай бұрын
@@ryo----別にサワが楽しいんだからお前には関係ないやろ😂ファンならプロスピしらなくても、ついてくるから😅
@ゴンザレス-s3h
@ゴンザレス-s3h 7 ай бұрын
@@ryo----あとなんならプロスピしてる人多いからファンはふえるな😂
@Sab2222-h3x
@Sab2222-h3x 4 ай бұрын
ぴきりすぎ
@ピロン-r5i
@ピロン-r5i 10 ай бұрын
称号の話ですがリアタイをメインにやる分にはつけていて損は無いと思います!ですがリーグなどではコンボというものがあり例えばミートパワー同値だとミートがいちばん高い選手パワーがいちばん高い選手(3ステの中で)というどちらの項目にも選ばれその分コンボが上昇します。なので同値の方が基本的には良いとされているのだと思います! 自分もそこまで詳しくないので叩かないでね😮
@hihihihimajin
@hihihihimajin 10 ай бұрын
ゲームセンスすごいし、めっちゃうまくなってるのに加え 元々のエンタメ力が合致してもうサイコゥ
@みっちゃん-e7n
@みっちゃん-e7n 10 ай бұрын
サワのデスターを楽しませたいという思いがあるのすごく嬉しいしかつこよすぎる。 あとサワにリアタイのアドバイスするとしたら球種が分からないピッチャーが出てきたら確認するのをオススメします。リアタイ中に相手投手の球種が確認できれば、配球予想するうえで非常に役立つし、特にツーシームファスト持ちの有無はかなり重要だからです。 サワはリアタイのセンスあるから、これからどんどん上手くなっていくと思います。デスターのアドバイスを参考にして腕を磨いていってください! 応援してます!デスターシャ✨
@user-f1e7lli1
@user-f1e7lli1 10 ай бұрын
さわの実力がメキメキ上がってるのが目に見える。流し打ちとか使い分けしっかりできるようになったらめっちゃうまくなりそう
@_yu._.28_
@_yu._.28_ 10 ай бұрын
同値は、打者の場合ミートとパワーが同じ値ってことですよ!! リーグとかだとコンボでます!(多分) 例:高橋由伸の場合は元が8181。同値を崩さないためには脅威のスラッガー(ミパ+2)、勝利の使者(スピ+30)、強心臓(スピ+15)のいずれかを出せばいいんです!!
@purosupi17
@purosupi17 10 ай бұрын
あと強打者も
@止まることを覚えた点p
@止まることを覚えた点p 10 ай бұрын
強打者(ミパ+1)
@user-px6nd9rz1d
@user-px6nd9rz1d 10 ай бұрын
たまにミ70パ70走80でミパ同値と勘違いしてる人いるよね
@bach-gb5yd
@bach-gb5yd 10 ай бұрын
コンボ出ますだとちょっと語弊あると思う。ただミート型にもパワー型にもカウントされるってだけだから
@haru0707
@haru0707 10 ай бұрын
実況初めて2か月でこんなに面白くてなおかつ、ちゃんとうまいのすごい!!動画外でも努力してるのが伝わる
@あい-z5q6o
@あい-z5q6o 10 ай бұрын
ホームランに確定演出つけてほしい
@大谷翔平-x5b
@大谷翔平-x5b 10 ай бұрын
なんのことですか?
@kohki8106
@kohki8106 10 ай бұрын
@@大谷翔平-x5bマリカーみたいに色が変わる感じやと思う
@YS-84-NorB
@YS-84-NorB 10 ай бұрын
@@大谷翔平-x5bまた音楽つけて欲しいってことじゃね
@ndatokonoyarou
@ndatokonoyarou 10 ай бұрын
いらない
@てつぺー-8vr
@てつぺー-8vr 10 ай бұрын
それな
@トメト-o6l
@トメト-o6l 10 ай бұрын
最初らへんは操作する上達の速さにみんな驚いていたけど、今は育成の速さに驚いてるの草
@kazutakahayashi5223
@kazutakahayashi5223 10 ай бұрын
だって育成速度がおかしいやんw
@gannmennryokutakamekun
@gannmennryokutakamekun 10 ай бұрын
@@kazutakahayashi5223 進次郎発見
@さむん-o1x
@さむん-o1x 10 ай бұрын
ランキング自操作で走ってたら経験値めちゃくちゃあるし、課金しまくれる環境だからエナジー使って試合回してると思うよ。
@トメト-o6l
@トメト-o6l 10 ай бұрын
@@さむん-o1x そらそうでしょう笑
@さむん-o1x
@さむん-o1x 10 ай бұрын
@@トメト-o6l だから育成の速さに驚くことはないよw 本人も仕事だからって言ってるし
@yy-xb4nr
@yy-xb4nr 10 ай бұрын
ほんまにサワのプロスピ動画見るのが日課になってる 今だけじゃなくて長く続けて欲しい、サワのプロスピ動画が1番すき
@ぺーぺー-s8p
@ぺーぺー-s8p 10 ай бұрын
基本的に野手は,ミートとパワーがAAの同値であると便利(オーダーのコンボ的に)です.野手13人(ベンチ含め)のうち,ミートA以上(ミートが一番高い)が8人,パワーA以上(パワーが一番高い)が8人いると強いコンボがでる.そのため,Aの同値は多くいたほうがオーダーも組みやすい.
@user-yh4cu2re1d
@user-yh4cu2re1d 10 ай бұрын
延長のとき、だいたい前進守備になってしまうので毎回守備陣系を変えたほうが少しは守りが堅くなると思います!
@よしにざわ
@よしにざわ 10 ай бұрын
成長は努力の先にしかないってかっこよすぎやろ
@ハラショー-s1v
@ハラショー-s1v 10 ай бұрын
リアタイメインなら由伸の称号は1番いい称号だと思いますよ。サワさんの場合はリーグよりリアタイだと思うので外す必要はないです
@toramyon2013
@toramyon2013 10 ай бұрын
8:23 因縁の対決! サワさんありがとう!!
@-GCCX-
@-GCCX- 10 ай бұрын
サワさんのお陰でプロスピの面白さを知つた!
@user-hn5dg2wi9k
@user-hn5dg2wi9k 10 ай бұрын
リアタイの場合はパワーが高いほうが良くて、リーグの場合はコンボを発動させるため同値がいいです
@ぶっく-z7t
@ぶっく-z7t 10 ай бұрын
パワーカーブ強いですが、投げすぎるとその球を張られます。なので決め球に真っ直ぐや他の変化球にしてみるのもおもしろいかもしれませんね!
@常夫-e5x
@常夫-e5x 10 ай бұрын
1試合目で大谷に先制点取られたのは、チャンス場面だから外野の守備位置がオートで前進守備になってたから。あれをしっかり長打警戒とか引っ張り警戒に守備位置変更してれば失点も結構減ると思いますよ
@かっきー推しのよっしー
@かっきー推しのよっしー 10 ай бұрын
引っ張り警戒大事
@Itsuki-dh9jp
@Itsuki-dh9jp 10 ай бұрын
ランク上がるの早すぎてどれだけやりこんでるか分かる👏✨
@かき-r4w
@かき-r4w 10 ай бұрын
サワのプロツピ好きやからこのまま続けて欲しい
@ポン太-i9t3e
@ポン太-i9t3e 10 ай бұрын
めちゃくちゃ上手くなってる。このまま頑張れ!🔥
@user-ev8tx2ji6y
@user-ev8tx2ji6y 10 ай бұрын
最後ホームラン打つて有限実行すんのカツコよすぎ
@おみー-e1t
@おみー-e1t 6 ай бұрын
ネタバレすんなよ
@kana08096
@kana08096 10 ай бұрын
例え仕事だとしてもサワの実力も上がっていってるのはマジで凄い
@ネネチニャンハイライト場面集
@ネネチニャンハイライト場面集 10 ай бұрын
かぐやさんがプロスピしてるとこ見てみたい
@kana08096
@kana08096 10 ай бұрын
@@ネネチニャンハイライト場面集 あらあら、これでも結構出来る方なんですよ?
@user-wo3ml4wh5p
@user-wo3ml4wh5p 10 ай бұрын
牧などに応援歌入れてみてはどうですか?
@矢田ミント-0
@矢田ミント-0 10 ай бұрын
オーダーでコンボ出すためにパワー型8人、ミート型8人、パワーA8人、ミートA8人いるから、ミパ同値が貴重
@ぽんぽこ-u5r
@ぽんぽこ-u5r 10 ай бұрын
リーグ勢やろ
@mitsu_gen
@mitsu_gen 10 ай бұрын
リアタイでもスピリッツ上がるけん付けるにこしたこたないやろ
@ohPOW-gu4si
@ohPOW-gu4si 10 ай бұрын
@@mitsu_genコンボよりも称号で上がったパワーの方が確実性も高いし強いんだよなぁ。 リーグ度外視なら同値は価値無いで。
@ひろ-p3q3r
@ひろ-p3q3r 10 ай бұрын
@@ぽんぽこ-u5rリーグ勢でもええやろ
@榎-c6m
@榎-c6m 10 ай бұрын
みんなそれぞれ自分のペースで育成していこうって言ってくれたサワさん好き。
@takuminto
@takuminto 10 ай бұрын
パワーカーブめっちゃ投げるの好き
@アポストロフィ-s9b
@アポストロフィ-s9b 10 ай бұрын
同値はリーグ勢じゃなかったらそこまで重視しなくても良い。
@jyakutaika
@jyakutaika 10 ай бұрын
サワ視聴者のこと考えてくれてて好き
@にし-c3o
@にし-c3o 10 ай бұрын
気遣いのコメント聞いて、さらに好きになりました! これからも配信頑張って下さい!
@かきたけ
@かきたけ 10 ай бұрын
プロスピ動画が毎日の楽しみ! サワさんいつも元気をありがとう!!!
@user-matzz
@user-matzz 10 ай бұрын
若白髪心配してたけどさわさんがこんなにきれても髪色綺麗なんで安心しました
@chcmntkccqm
@chcmntkccqm 10 ай бұрын
出来ればシフト変えたがいいなぁ 引っ張り警戒しとくだけでも外野結構取ってくれるよ〜
@osamuno_channel
@osamuno_channel 10 ай бұрын
同値=ミートとパワーが一番高くて同じ値のことです。由伸はミート81、パワー81で同じようにミートとパワーが同じ値の選手を4人or6人組むとリーグの強コンボが発動するので、そっちの方がいいよ、ということです。 ただ、そもそもリーグで上位を目指す廃課金の方はAランク10体集めたり(それでも足りないくらい)するのでそうでない方は4400のスピリッツの強選手並べてれば覇王は維持できるのでそこまで気にしなくていいと思います。リアタイメインならとにかくパワー低ければパワー上げる称号、ミート低ければミートあげる称号ですね! ↑の話で気をつけていただきたいのは、 ミート70.パワー70.走力75 この場合一番高いのは走力なので同値の話は関係なくなります。 ご参考までに。
@たぬゅま極アームズ
@たぬゅま極アームズ 10 ай бұрын
生配信もやって動画も出すとか神かよ
@レジェンド-m3j
@レジェンド-m3j 10 ай бұрын
サワヤンめちゃくちゃ面白い明日も待ってる
@yanagita_yuki
@yanagita_yuki 10 ай бұрын
8:18 近本vs高梨は運命感じた
@_kdb1713
@_kdb1713 10 ай бұрын
石川柊太はどの球種も同じ所から投げた方が圧倒的に強いです! 例えばゾーン上からのパワーカーブは、猛者はフェードが見えた瞬間パワーカーブって分かる(他に同じ所からゾーン内に入ってくる球種が無い)から簡単に打たれちゃいます。 ツーシーム、パワカ、SFFとか持ってる球種殆どがストライクになる場所で攻めると今よりもっと良くなります!
@omanpo0721
@omanpo0721 10 ай бұрын
さんくす
@ハマの暇人
@ハマの暇人 10 ай бұрын
最後ホームラン打つのカッコよすぎ
@ジャガワター
@ジャガワター 10 ай бұрын
気づいたらめっちゃ強くなってる!これからも頑張って動画上げてください!楽しみにしてます!
@_konayuki_
@_konayuki_ 10 ай бұрын
さわさん提案なんですがこの選手のおすすめの称号は何ですかってyoutubeでアンケートするのはどうでしょう
@0akyuk
@0akyuk 10 ай бұрын
まじで最近サワのプロスピ実況が毎日楽しみ笑
@来玖増田
@来玖増田 10 ай бұрын
リアタイ的に強くするか、リーグのコンボを優先するかです リアタイ的なら絶対バズーカーの方がいいですね
@ervip2274
@ervip2274 10 ай бұрын
A同値はリーグ勢のみなんでリアタイ勢は関係ないっすよ サワさんはリアタイ勢やから外さなくていい
@ここで島内-d8e
@ここで島内-d8e 10 ай бұрын
たまにめっちゃ良いこと言うサワ好き😂
@流輝-v4f
@流輝-v4f 10 ай бұрын
同値に関することですがclayさんのリーグオーダーの作り方?みたいな動画すごくわかりやすいのでオススメですよ!
@カズエイiamごしらー
@カズエイiamごしらー 10 ай бұрын
ピッチャー代わったりしたら左上のタイム的なとこ押して詳細から相手の球種見た方が打てますよ!!
@미즈키-m7s
@미즈키-m7s 10 ай бұрын
高橋由伸の同値はもしリーグで強いコンボが崩れるなら外した方がいいけど、リアタイだけ考えるなら絶対ついてた方がいい。外すかどうかはリーグ次第って感じ
@aiiinblll
@aiiinblll 10 ай бұрын
オチ完璧すぎて鳥肌
@kabuto1856
@kabuto1856 10 ай бұрын
めっちゃ上手くなって尊敬する!
@さきぬ-m9j
@さきぬ-m9j 10 ай бұрын
サワが贔屓の選手使ってくれてるの嬉しい
@tio07
@tio07 10 ай бұрын
リアタイ勢ならパワー高い方がいいけど、リーグやるなら同値の方がいい
@isd-vn8lj
@isd-vn8lj 10 ай бұрын
リアタイのランナーは自動で加速するから、打った後画面タップしても意味ないよん👍
@Akasatana9722
@Akasatana9722 10 ай бұрын
マジで見てて気持ち良すぎる
@yudepanda
@yudepanda 10 ай бұрын
みんなができないことするから動画として価値が生まれるんだよね^ ^楽しみに見てます😊
@トマト-x3z
@トマト-x3z 10 ай бұрын
リアタイはパワーあげることが優先です
@tothelast7340
@tothelast7340 10 ай бұрын
デスターのこと考えてくれるの嬉しい😊あとプロスピめっちゃ上達してて凄いです✌️
@おカナブン
@おカナブン 10 ай бұрын
10:45 もうそれはうまい人の打ち方
@ミニーぴちゃん-o8z
@ミニーぴちゃん-o8z 10 ай бұрын
編集お疲れ様です!プロスピ 待ってました♪
@oru_moru
@oru_moru 10 ай бұрын
守備が外野前進になってる時があるので定位置かゲッツーシフトとかに直したら守備少しはマシになると思います
@kmroffice2707
@kmroffice2707 10 ай бұрын
初見で高梨のスライダー打つの本当に凄い
@フォルゴレ-y3i
@フォルゴレ-y3i 10 ай бұрын
代打は相手ピッチャーの出てる特能を消したい時にやる場合と、守備固めの先発野手から強打者に交代させる場合もありますよ!!
@iwatk
@iwatk 10 ай бұрын
代打は自分の特能が出なかった時や相手がタイピン出た時に出すのがおすすめです
@yamadafan2024
@yamadafan2024 10 ай бұрын
マジでリアタイ上手くなってる
@tak4212-j8z
@tak4212-j8z 10 ай бұрын
いやー上手いな 絶対すぐ抜かれる リアタイのモチベになる頑張れ🔥🔥
@ピカ太郎-k3j
@ピカ太郎-k3j 10 ай бұрын
リーグや純正重視だったら同値は崩さないほうがいいですね。リアタイ重視でやるならなるべく強い称号の方がいいと思うので、バズーカでいいと思います。まだどっちか分からないならとりあえず同値は崩さないほうがいいと思います。
@つきと-r9x
@つきと-r9x 10 ай бұрын
まいにちたのしいどうがこうかいありがとうございます。感謝してます。
@kousuke2011220
@kousuke2011220 10 ай бұрын
サワさんいう言葉が神過ぎる これは何のゲームをやっても人気が出ることだ
@Rei.s1001
@Rei.s1001 10 ай бұрын
コンボは同じ数字にすると同値のコンボが出ます 高橋ならミート81パワー81など
@珍条悟
@珍条悟 10 ай бұрын
サワさんラインドライブもめっちゃ打ちやすいので集めてみるのもおすすめですよ!糸井さんとか!
@茂増井
@茂増井 10 ай бұрын
さわさんバッティングの感度おそいとおもいます!
@shakeno_munieru
@shakeno_munieru 10 ай бұрын
称号とかコンボはリアタイに重点を当てるか、リーグに重点を当てるかによる
@ぶりぶりざえもん-b6h
@ぶりぶりざえもん-b6h 10 ай бұрын
台パンまで流れがスムーズだなあ
@やまちゃん-d6s
@やまちゃん-d6s 10 ай бұрын
リーグで使うなら同値が大切です (コンボあげるため)
@laaaandhfsbm879
@laaaandhfsbm879 10 ай бұрын
ローズ特守でBにしてセカンドスタメンでいいと思うよ!!
@直線番長-p7x
@直線番長-p7x 10 ай бұрын
これからも育成大変だけど頑張って👍
@マグロに足
@マグロに足 9 ай бұрын
うますぎてびっくりした
@湊崎紗夏-v3l
@湊崎紗夏-v3l 10 ай бұрын
動画決まったな!サワ気持ちよさそう
@ロナウジーコ-j7q
@ロナウジーコ-j7q 10 ай бұрын
Aランクでもいいし守備良い選手をスタメンに置いて、代打出すのオススメです
@りくと-h1d
@りくと-h1d 10 ай бұрын
今やってる大会のリアタイはやらない感じですか?
@ReijiZee
@ReijiZee 10 ай бұрын
リーグだったらa 同値の方がいいけどリアタイは必要な称号かな
@毛綿同臭良
@毛綿同臭良 10 ай бұрын
サワ上手くなってきて俺も嬉しい
@haru.1030
@haru.1030 10 ай бұрын
毎回見てますが本当面白いです👍チャンネル登録しました! 机叩くとこ腹筋崩壊します笑笑
@hisakubo1372
@hisakubo1372 10 ай бұрын
リアタイで使うなら星が多いがいいけど リーグメインなら同地を狙った方がいい
@もいい-i6n
@もいい-i6n 10 ай бұрын
ランナーが2塁や3塁にいるときは外野が自動的に前進するので定位置や引っ張り警戒などに1打席づつ変えた方がいいです。
@nao14312
@nao14312 10 ай бұрын
育成早すぎやろ
@user-gp9xh2bt8k
@user-gp9xh2bt8k 10 ай бұрын
同値になる称号か勝利の使者の方がリーグてきにはいいけどリアタイてきにはステータスが上がる称号がいい
@でん-z7o
@でん-z7o 10 ай бұрын
かじるだけでもいいから大会の純正杯出て欲しい!
@イェレナ-e9v
@イェレナ-e9v 10 ай бұрын
まじでうますぎじゃね?
@ごんざれす-l1d
@ごんざれす-l1d 10 ай бұрын
守備シフトが勝手に外野前進になることがあるのでちょくちょく確認して変えたほうがいいです!
@ジョン万次郎-e6n
@ジョン万次郎-e6n 10 ай бұрын
これからも応援してます
@tikamaturyugen
@tikamaturyugen 10 ай бұрын
1:56 代打大抵二と捕手で出されること多いけど 牧と坂倉だからな
@あいらぶよこはま
@あいらぶよこはま 10 ай бұрын
ランナー2塁なったら守備の時自動的に外野前進ってのになるので守備位置変えた方がいいですよ😊
@うらのプーさん
@うらのプーさん 10 ай бұрын
リアタイ重視なら野手はパワー上げてなんぼだから称号バズーカはそのままで良いかな
@島谷恵佑
@島谷恵佑 10 ай бұрын
石川やモイネロ、松井などの大きい変化を持ってるピッチャーの使い方なんですけど、上手い人は大きい変化の方が打ちやすいんですよ。なので、ストレート、ツーシーム、スプリットなどを多めに投げて、決め球を大きい変化にすると打たれにくくなります
@ぽよんぽよん-l5r
@ぽよんぽよん-l5r 10 ай бұрын
成長はやいな
@hibiki3720
@hibiki3720 10 ай бұрын
リーグオーダーはミートが一番高い選手8人とパワーが一番高い選手8人がいるとそれぞれコンボが出ます。リーグで両方のコンボを出すには高橋由伸選手のようにミートパワー同値の選手が3人いると残りミートが高い選手とパワーが高い選手5人づつ集めるのが理想です。リアタイは中心でやるならばおすすめな称号は星4や勝利の使者です。
@ツキマル-n4n
@ツキマル-n4n 5 ай бұрын
サワサン面白さもあるけど人格者すぎてチャンネル登録した
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 12 МЛН
【マジ最強】沢ヤンの沢村を攻略できる人、0人説。【プロスピA】
13:18
SAWAYAN GAMES / サワヤン ゲームズ
Рет қаралды 531 М.
プロスピでお兄ちゃんが40万円使って当てた王貞治を勝手に消してみたw w w w
19:05
SAWAYAN CHANNEL / サワヤン チャンネル
Рет қаралды 791 М.
サワヤン、WS大谷翔平使って球聖をボコしにいく。【プロスピA】
9:25
SAWAYAN GAMES / サワヤン ゲームズ
Рет қаралды 420 М.
Kazuma Okamoto Teaches Ndaho How To Home Run
36:01
Fischer's-フィッシャーズ-
Рет қаралды 3,7 МЛН
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17