4歳自閉っ子と温泉旅行へ(1日目)

  Рет қаралды 2,680

妻と自閉症の息子と

妻と自閉症の息子と

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 10 ай бұрын
3歳で自閉症と診断されてから、初めての旅行です😊 今までのお出かけの経験を活かして、見通し、切り替えを大事に旅行を楽しんできました!
@azutake5392
@azutake5392 9 ай бұрын
こうきくんよく笑ってかわいいですね。素敵な家族旅行だなぁと思いました。😊
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 コウキがパニックになったり疲れが見えたら宿や家に帰る予定だったのですが、終始ご機嫌だったので予定通りの旅行を楽しむことができました😊✨
@松浦和代-u2e
@松浦和代-u2e 10 ай бұрын
コウキ君の笑顔、不安な顔、全ての表情に癒やされて拝見しています。もう一度、子育てしたくなる素敵な動画です。これからも楽しみにしています。
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 私も妻もコウキの表情やしぐさ、時々ある短い会話に癒やされながら子育てをしています。いろんな特徴がありますが、自閉症っ子の無邪気さには無類の可愛さがあると思います😊 これからもどうぞよろしくお願いします。
@Yokotama610
@Yokotama610 9 ай бұрын
動画を見て私も水族館&温泉に行きたくなりました💕 「また来よう」ってコウキくんの感想に全てが込められているような。楽しい経験をいっぱい重ねて「僕が生きているこの世界はいいところだな」と思ってもらえるといいですね。療育手帳で割引が利く施設もたくさんあります。(ミライロも登録しておくと検索などに役立ちますよ) お出かけの動画をまた楽しみにしています。
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 9 ай бұрын
本当にその通りで、コウキにはこの世界を好きになって欲しいし、まずは「パパとママと一緒ならどこに行っても楽しいはず」と、信じてもらえたら嬉しいです😊 ミライロのアプリ!すごいですね👀妻と相談して利用してみたいなと思います!
@あい-y3m7k
@あい-y3m7k 9 ай бұрын
こうき君楽しめたようで良かったですね! 経験が成長に繋がることは理解しつついざ連れていく時の大変さを思うとなかなかうちはお出かけを経験させられていないです😅 ママさんパパさんのたくさんの努力に感服です。 こうき君から感想が沢山出て思い出の共有ができて嬉しくなりますね!
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 旅行でもコウキが楽しめることが分かったのが、一番の収穫でした。3歳で自閉症と診断されてから1年くらい、近所の小さなお出かけで試行錯誤して、やっとたどり着いた旅行、という感じです🥲
@bunnko
@bunnko 10 ай бұрын
初めまして 旅で 検索しててこの動画を 見つけました ええ笑顔ですね😊 京都のブンコ
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 旅っていいですね。 2週間前くらいから楽しみでワクワクして、旅の最中はなんだか夢みたいで、帰ってきても思い出と次の旅行の計画で胸がいっぱいです✨
@きほーて
@きほーて 10 ай бұрын
こうき君、自閉症らしい特徴がでつつも夜のお休みまで元気に旅行を楽しめましたね。お父さんとお母さんはよくこうき君に寄り添って、注意深く配慮しているなと感心しました。
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 コウキが本当に混乱したりパニックになるシーンは動画を撮ってられない(他のお客様のご迷惑になるし、コウキがかわいそう)のですが、やっぱり時々パニックになったり混乱したりしました。 でも妻と協力して見通しを伝えたり、ストレスのない状況を選んだりと、なんとか1日無事に過ごすことができました😊
@elmonia
@elmonia 10 ай бұрын
以前もコメントさせていただいた、コウキくんと同じ年齢&月齢で軽度知的&自閉症の息子がいる者です😊 ママさんの感じる、共感できない辛さにとても共感しました😭 私はいつも、自分の子供なのに同じ世界に住んでいないような感覚になります。 息子に関わるには、息子の世界にこっちが寄り添うしか方法がないような😢 気持ちが通じてないような… 年齢とともにもう少し気持ちも通じ合えるの良いなと思ってます❣ 子育てやお仕事で大変な中、家族旅行されていて本当に素敵なご家族だなぁ💕と思いました☺
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 9 ай бұрын
えるもにあさんこんにちは😊🌷ママです。いつも優しいコメントありがとうございます🥹 わかりますわかります😂こちらも共感の嵐が吹き荒れております…😂❤ この報われない辛さをなんとかしたくて、「共感できないこと」にも価値を見い出せば良いのか?と考えたり(笑)、何だかよくわからない修行僧のようなメンタルになりつつあります…。(笑) 「うちの子」というドキュメンタリー番組の中で自閉症の子を育てる母親のストレスは他の障害よりも強く、健常児と比較した場合は3倍以上だという話があって、私はそれを見て少し救われたというか、「私ってすごいんやん!」と思うことで日々のあれこれを乗り切っております😂笑 ユーチューブにある動画なので、良かったら見てみてくださいね😊
@松浦和代-u2e
@松浦和代-u2e 10 ай бұрын
先程コメントした者です。やり方が分からず同じコメントを何回も送信してしまいました。ごめんなさい。
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 9 ай бұрын
大丈夫です😊 重複しているものは、こちらで削除いたしました! 今後も暖かいコメントを頂けると嬉しいです!
@bunnko
@bunnko 10 ай бұрын
今 登録数 998なんですね 私を 999番に して下さい 😊 京都のブンコ
@妻と自閉症の息子と
@妻と自閉症の息子と 10 ай бұрын
(笑) 記念すべき999番ありがとうございます😊節目の1000人を楽しみに動画を作成してます!
5AM Cozy Winter Morning | Early Bakery Run | Living Alone in  Japan VLOG
35:37
7 hot spring tours | Japan's famous hot spring town | Kinosaki Onsen
24:23
けんじとあかり
Рет қаралды 54 М.
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
知的障がい者てこんな感じ!
9:23
かおたんチャンネル
Рет қаралды 9 М.
【完全個室】豪華!バスのグリーン席【高速バス】城崎温泉→大阪
17:03
【5歳自閉症】息子の変化。他害、てんかん、パニック。
5:39
妻と自閉症の息子と
Рет қаралды 30 М.
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН