所長が長距離対応の『村人高速運搬テクニック』を会得したので披露してくれるそうです【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】

  Рет қаралды 27,404

所長 / Shotyou

所長 / Shotyou

9 ай бұрын

こんばんは、所長です。
以前から存在している「足元のブロックと同じ高さにブロックを連続置きする」謎のテクニック。
以前紹介した動画ではどうしても段差ができていましたが、長き研鑽の果てに段差を作らずブロックを連続置きするテクニックを会得しました。
それだけでは尺が足りなかったので、村人を高速運搬する手法にこじつけています。
村人を違うバイオームに持っていく需要あるもんな!?
▼使用アドオン
湧き範囲・チャンク可視化等リソースパック
foxynotail.com/resource-packs...
ホッパーの方向等ユーティリティ系
bedrocktweaks.net/resource-pa...
★良ければチャンネル登録・評価をお願い致します!★
▼Twitter
/ shotyou_mine
▼Discord
/ discord
▼「レッドストーン装置研究所」というウェブサイトを運営しております。
minecraft-redstone.com/
▼動画素材
画像
minecraft-ja.gamepedia.com/Mi...
Minecraft Bedrock Edition
logos.fandom.com/wiki/Minecra...
▼BGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/

Пікірлер: 67
@olca7399
@olca7399 9 ай бұрын
橋架け(ジャンプブリッジ)と村人輸送について、2つ補足を。 ①手持ちのブロック補充 3:56橋架け時に、スロットのブロックがなくなったらまた下段にブロックを設置して……と最初から工程をやり直していますが、操作設定の『ブロック選択(PCの場合デフォルトはマウスホイール押込み)』を使うことで、画面のカーソルを合わせたブロックを手持ちに即補充できます。 ブロック設置ボタンを離さないようにしたまま手持ちのブロックを補充することで、下にブロックを設置するという工程をスキップして、インベントリ内にある同ブロックが尽きるまで橋を連続で架けることができます。 エンドでエリトラを手に入れるまでの奈落上の橋架けなどにも役立ちますよ。 ブロック補充自体は、建築で床や壁などに同じブロックを大量に使う時にも便利ですね。 コントローラー勢はデフォルトだと『ブロック選択』にボタンが割り当てられていないと思いますので、コントローラーの使ってないボタンを割り当ててあげてください。 スマホ勢は多分できません。 ②陸上でのボート輸送 陸上でボート移動が不利という話がありましたが、リードで引っ張ってボートを空中に浮かせれば話は別です。 (これだと空路かもしれませんが) 上記のジャンプブリッジで架けた橋は基本的に空中に架かってますので、その架けた橋の上を自分が走って、下に村人を乗せたボートを吊れば、走って村人を輸送できますね。 (不透過ブロックで橋を架けると、輸送中の揺れで村人が時々ブロックに埋まり窒息ダメージを受けたりしますが、よっぽど橋が長くなければ村人は死にません) 村から大量の村人を連れてくるために何往復もするということであれば動画のアイスボートで良いと思いますが、1往復で村人を2人連れてきてあとは繁殖させるということであれば、わざわざ氷塊を集めてアイスボートの道を作るメリットはあまりないように思います。
@user-bb4in1fy2j
@user-bb4in1fy2j 9 ай бұрын
え、すごい 2も凄いけど1の情報、全プレイヤー必修科目だ。しかも9割以上のプレイヤーがしらなそう
@riddlenn-knsks
@riddlenn-knsks 9 ай бұрын
割と知ってそう…
@pann6518
@pann6518 9 ай бұрын
ここの2人真逆で草
@user-cb9we1st4f
@user-cb9we1st4f 9 ай бұрын
特定の村人が必要でないのなら距離によっては適当な湧き場を作ってから湧いたゾンビ村人を治療させたほうが早い場合もあると思ってる
@aserora-fn3ji5en5w
@aserora-fn3ji5en5w 9 ай бұрын
ボート関連でいえば、足場や氷の入手が難しかったり、初期に移動させたいって時は、ブロックの端なら土でも石でもボートの速さで移動できるので、1マス削るか置くかして、そのブロックの端で移動すれば陸でもボートの速さで移動は可能ですが、ちょっと技術がいる。(みんな知っているかもしれないけど) 土ボ   ボはボート 土空土  空はブロック無し 分かりにくいと思うけど、このブロックの関係値を直線で作って、壁に体を当てながらボートを漕げば、技術ほぼなしで陸をボートの速さで動けます。(右の土の端を進むイメージです) ただし所長のようにロープでつないで走るのはかなり難しい気もするので、一人乗せ用です。段差はバケツで水で浮かせて頑張るしかない。 所長の技との関係はほぼないけど、先にも言ったようにボート関連の話だと思って聞いてくれるとありがたいです。ここに書いて邪魔だったらすみません。 馬以外での拠点からの移動とかにも便利だけど、まあ村人運搬みたいに何度も移動しないのなら、道作るのも面倒だし、ボートをロープで引いて歩いた方が早いのかもしれないけどね(笑)
@bobominibobo
@bobominibobo 9 ай бұрын
PVP勢なら全員ダッシュブリッジできるから、高速だな。。。
@user-fg9rt8jw1b
@user-fg9rt8jw1b 9 ай бұрын
スマホじゃ辛すぎて結局のところレールが良さそうですね。フォームによって何が便利か分かれそう
@Unko1130
@Unko1130 4 ай бұрын
それを言うならプラットフォームでは
@user-vk3ut3ro9b
@user-vk3ut3ro9b 9 ай бұрын
いつも下へ階段上に置くの手こずってたからありがてぇ
@user-fs7hn2io6u
@user-fs7hn2io6u 9 ай бұрын
司書は特定のバイオームで確定エンチャ本になるようになったから、かなり役に立ちそう
@hilemon005
@hilemon005 9 ай бұрын
チャンネル登録者7.77万人おめでとうございます!
@touille3000
@touille3000 9 ай бұрын
エリトラで運んでるのが面白すぎたのでやってみたい
@user-nm9nq1mj1t
@user-nm9nq1mj1t 3 ай бұрын
スマホ版だと動画のブロック設置方法は連打するしか無く、ダッシュしようものなら連打のタイミングがとてもシビアになる…… そしてボートの操作も左右の前進ボタンを完璧な同時押しを決めないといけないので難易度が爆上がりする……
@kagenyann5021
@kagenyann5021 9 ай бұрын
スティーブまさよしすぐ帰ったと思ったら出番あったw
@riddlenn-knsks
@riddlenn-knsks 9 ай бұрын
ダッシュブリッジ/ジャンプブリッジするだけなら下段にブロック置くテクニックは必要ない……端のブロックの上に立って、斜め下向いて前にブロック設置したら軽く目線下げて設置押しっぱ……
@pascalchannel5582
@pascalchannel5582 13 күн бұрын
それな
@user-ef5cr5qv1j
@user-ef5cr5qv1j 5 ай бұрын
その昔、カズさんがエリトラボート運送を動画でよくやってましたね😅 あれって凄いテクニックだったんだ😆
@user-eo4jv5pv6t
@user-eo4jv5pv6t 9 ай бұрын
氷塊でギリギリでリードが切れてない感じだと青氷だったらぶち切れそうだな...
@sola5842
@sola5842 9 ай бұрын
村人運搬にもいいし、自分の移動用としても使えるな
@youasutaroto
@youasutaroto 9 ай бұрын
ダッシュブリッジ(この動画の氷の道作り)はコントローラーとかなら、1スタックなくなったらブロック選択ボタン使えばいちいち再度下にブロック置かなくても連続でおける さらに、コントローラーとかなら一マス下に置くのは、体の一部を外に出して(体の中心は出さない)、足元のブロックの隣にブロックを設置できる状態でスニークして、3:08の操作(ジャンプの直後に…)をしても一マス下に置くことができる byスマホ勢
@dr.willow271
@dr.willow271 9 ай бұрын
基本はボートで、陸の段差はボートに釣り竿ひっかけて引っ張り上げてたな。
@user-lp7he7rt9t
@user-lp7he7rt9t 9 ай бұрын
こないだの釣り竿式をよく使います
@gio_karasuba
@gio_karasuba 9 ай бұрын
8:10ここで腹筋持ってかれたw
@user-silverchariot07
@user-silverchariot07 9 ай бұрын
拠点とゾンピグトラップ間に氷ロードしてるけど、ほんま速すぎて読み込み待ちは必須 普通に足元一個前の空間に置く感じでいけるけどなぁ🤔
@user-gu1u65et7b
@user-gu1u65et7b 9 ай бұрын
これ何気に色んなところで使えるテクニックじゃない? 水流エレベーターくらい作る機会あると思う
@user-zq4vg3zo9v
@user-zq4vg3zo9v 9 ай бұрын
このブロック置き極めるとスロット変えながらできるんだよな うまくいけば9スタック連続置き
@user-rk7dh7id6z
@user-rk7dh7id6z 9 ай бұрын
@@normal_google_account 統合版の特権ですからね アプデで無くならなければいいんですけどねぇ...
@remioroman891
@remioroman891 9 ай бұрын
昔投稿されていた、エンドに橋をかける氷ロードは、オーバーワールドに応用できませんか?
@hilemon005
@hilemon005 9 ай бұрын
氷渡りのエンチャントによって生成される薄氷は明るい場所では溶けてしまうので使えません
@aetos382
@aetos382 9 ай бұрын
@@hilemon005氷が溶けないようにトンネルも同時に生成する装置がなかったっけ
@rakt2s245
@rakt2s245 9 ай бұрын
⁠@@aetos382 視聴者さんからロボットみたいな超絶装置が送られてきたwwww の動画のやつですね しかしこれを作るのは大変………
@Ditto_LR
@Ditto_LR 9 ай бұрын
司書改悪とかより読み込み改善をやってもろて
@NyankoMk2
@NyankoMk2 9 ай бұрын
1スタックがなくなった瞬間orなくなる直前に隣のスロットに持ち替えたり、アイテム選択ボタンでインベントリから氷を呼び出せば再始動の手間を減らせますね! ダッシュジャンプしながら設置したらさらに高速!
@qurain12
@qurain12 9 ай бұрын
キーコンフィングで「ブロック選択」をスティック押し込みやマウスのセンターボタンに設定しとくと、インベントリにある同ブロックを手持ちにできるのでこのブロック連続置きが手持ち全部使える
@qurain12
@qurain12 9 ай бұрын
同じこと言ってる人すでにいたわ・・・くどくなるけどこの手法使うなら64ブロックじゃ足らないくらい連続で置きたい状況だろうし、結構必要な技だと思うよってことで一つ。
@moyu0808
@moyu0808 9 ай бұрын
統合版なら前向いてブロックボタン連打で橋掛けれるくない…? そうゆう実績もあるぐらいだから軽く練習しても良い技だと思う
@touille3000
@touille3000 9 ай бұрын
スティック操作だと前進だけってのがもう無理
@wakame_hitokago
@wakame_hitokago 9 ай бұрын
左右に柵必須やね
@user-wt5xp6op8v
@user-wt5xp6op8v 9 ай бұрын
ジャンプブリッジは統合版PVP勢大体の人知ってるから最速でできるな
@wakame_hitokago
@wakame_hitokago 9 ай бұрын
子供状態の時だけ、シュルカーにぶち込めるとかならないんかな
@enuenuenu
@enuenuenu 9 ай бұрын
不器用だから時々間違ってボートでなく村人殴って値段上げられるんだけど、イカダにしたら何となく誤爆しにくくなったな
@Poko_ko
@Poko_ko 2 ай бұрын
村から数百マスならボートが1番良い。 コストかからないし、下りも登りも水流流せば楽ちん。海も行ける。
@kactagon1896
@kactagon1896 9 ай бұрын
エリトラで飛びながら村人をボートで引っ張るの楽だよ
@Reizowbro
@Reizowbro 9 ай бұрын
いま地上ボートで2時間かけて2人運んだとこなのに
@terus-sb1vi
@terus-sb1vi 9 ай бұрын
…これどうやって待機場所から下ろすの…??
@NyankoMk2
@NyankoMk2 9 ай бұрын
水バケツとかで適当に…
@qurain12
@qurain12 9 ай бұрын
下に水張って突き落とす
@huku_V_0621
@huku_V_0621 4 ай бұрын
なぜ2段置く必要があるのですか?🤔 仕様が分からない…
@0913sss
@0913sss 9 ай бұрын
やった1コメ! めっちゃ面白いです。あと結構役に立ちそうだなと思いました。 ありがとうございます。
@donuts_7362
@donuts_7362 9 ай бұрын
持ってるアイテム無くなる前にアイテム切り替えれば良くね?
@zzz-qm4nd
@zzz-qm4nd 9 ай бұрын
コントローラーだけどブロック選択ってやつ設定したらブロック無くなりそうになったらそのボタン連打しとけば勝手に変わる
@Pathouliknowledge
@Pathouliknowledge 9 ай бұрын
登録者ラッキーヘブンやんけ
@user-pd6xc9gv8n
@user-pd6xc9gv8n 9 ай бұрын
設置押しっぱなし…… スマホ勢は……?(˶'ᵕ'˶ )‪︎
@user-fg9rt8jw1b
@user-fg9rt8jw1b 9 ай бұрын
コントローラー買ってもろて
@user-wt5xp6op8v
@user-wt5xp6op8v 9 ай бұрын
クロスヘア使え
@user-wt5xp6op8v
@user-wt5xp6op8v 9 ай бұрын
@@user-fg9rt8jw1bあら、クロスヘアをご存知ない?
@fullpower_043
@fullpower_043 9 ай бұрын
PS4版だと大半の人がコントローラーで(前進がボタンではなくトリガーなので)、氷の上で正面に真っ直ぐ進むっていうのはできないです
@user-zq4vg3zo9v
@user-zq4vg3zo9v 9 ай бұрын
エイムを極めましょう()
@mikichi-br7jg
@mikichi-br7jg 9 ай бұрын
PS4にキーボードつなげとくのおすすめです ほかのゲームでも文字入力が楽になるので邪魔にならなければぜひ
@upperman2057
@upperman2057 9 ай бұрын
なぜバニラはダイヤで村人を誘導できないのか 生々しすぎるから?
@user-ty5oz1zr6m
@user-ty5oz1zr6m 9 ай бұрын
javaだとできないんだよな…
@alfe6664
@alfe6664 9 ай бұрын
リードがボートに繋がらないからね そんなあなたに っEasy Villager
@user-rk7dh7id6z
@user-rk7dh7id6z 9 ай бұрын
@@alfe6664 そもそもジャンプブリッジが統合版限定だから...
@user-qp6sy5pj2w
@user-qp6sy5pj2w 9 ай бұрын
統合版の船は落ちると乗っているやつ死ぬ。JAVAと違って船が使えない一番の原因です。
@yh9756
@yh9756 9 ай бұрын
水に落とせばよくね?
La revancha 😱
00:55
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 38 МЛН
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 45 МЛН
Hamster Kombat for New Players: Easy Start Guide ⚡️ Hamster Academy
2:09