SUB) a 3 year old believing the dead can be recreated easily

  Рет қаралды 1,080,011

見るまえに跳べ

見るまえに跳べ

Күн бұрын

Пікірлер: 577
@ichiima8055
@ichiima8055 10 ай бұрын
ゆうくんの一瞬の戸惑いに泣けました。
@purumui
@purumui 2 жыл бұрын
1:08 からの、ゆぅくんの表情の変化がすごく心に響いた。今、この瞬間『死』ということをゆぅくんなりに理解して『それはダメだ』と思えたのが、3歳らしさもあり賢いゆぅくんらしくもあるなと思った
@megu7642
@megu7642 2 жыл бұрын
「死ぬ」って事が自分が思ってたのと違ったと気づいた時の表情がなんとも言えない。ゆぅくんなりに考えてるのがとても伝わってきます😊 ほんとゆぅくんが大人になる頃には同じ人間作れちゃうかもなー
@もとんちょ
@もとんちょ 2 жыл бұрын
最初は覚えたけどあまり理解してなさそうだったのに、じいじが話すにつれて段々と寂しそうな表情を見せたゆうくん。賢いな。
@violetvega11
@violetvega11 2 жыл бұрын
ばぁばが死んでもいい、って言葉、とても衝撃的ですが「そんなこと言っちゃだめ」みたいな諭し方ではなく、ママ自身が「ママは嫌だと思ってる」って感情を伝えることでゆうくんがイメージできないながらも理解していく過程がすごいと思いました!
@ばやし-j6l
@ばやし-j6l 2 жыл бұрын
怒るんじゃなくて死ぬってどういうことなのかをちゃんと説明してくれる家庭ってすてき
@たた-x2b5g
@たた-x2b5g 2 жыл бұрын
核家族ではできない、三世代家族ならではの家庭内教育だなと感じました。
@Bayboo-qp6gv
@Bayboo-qp6gv 2 жыл бұрын
まあわからない子に怒ったってしょうがないしね😅
@minju121
@minju121 2 жыл бұрын
ゆうくんがママとパパの3人暮らしだったとしても、ゆうくんのママは今のように話してくれると思う
@x0v0xll
@x0v0xll 2 жыл бұрын
精神的に余裕のない親ってほとんど子供の話なんか聞かないでそんな事言うなと勝手に怒ったりしますよね…。
@saku1116
@saku1116 2 жыл бұрын
大抵の家庭が「そんなこと言わないの」で終わり、説明なんてしてくれないですよね。
@ichi8319
@ichi8319 2 жыл бұрын
ママが死んだら?の「ダメ…🥺」の言い方がかわいい🧸
@rainy-6277
@rainy-6277 2 жыл бұрын
そういうこと言わないよ!ばあば悲しいよ!とかじゃなくてゆうくんがまだ生死を完璧に理解してないことを理解してゆうくんに説明させる子育て天才です👏
@レモン-r9d
@レモン-r9d 2 жыл бұрын
今は中学生の息子が小さい頃、同じような質問をして、別に良いよって、全く同じ答えだったのを思い出しました。 本当は悲しい、でもいつかは人間は死ぬって事をわかっていて寂しすぎるから、自分の心を守る為に別に良いよって言うんでしょうね。切なくて愛おしいです。 みんな子供達って、優しいですよね。
@ぴょん-k7b
@ぴょん-k7b 2 жыл бұрын
まだ死ぬってことを理解してないゆぅくんに濁すんじゃなく怒るでもなくしっかりわかりやすい言葉で伝えてるじいじ、ばあば、ママさんすごく素敵✨
@sumire-lv
@sumire-lv 2 жыл бұрын
こうやって人が亡くなるということの意味を少しずつ吸収していってるのが、 まだ3歳ってことに驚きです。 ゆうくんの幼児らしさと大人らしさがミックスされている会話が凄いです。 また、怒ったりせずに上手く導いてらっしゃる会話の上手さが遺伝・環境として ゆうくんを形成していってるように思うので、やっぱりご家族みんな凄いです。
@蓮花-x1n
@蓮花-x1n 2 жыл бұрын
そうそう、そうなんですよね〜 毎回、驚きの連続です‼️ ゆぅくんファミリーは素晴らしい、家族のお手本( ◠‿◠ )
@いくちゃんとにぶちゃん
@いくちゃんとにぶちゃん 2 жыл бұрын
まだ何にも染まってないまっさらな3歳児のまっすぐな言葉だからこそ伝わってくるものがあります。
@user-ig6zg7wi5x
@user-ig6zg7wi5x 2 жыл бұрын
途中はっとした表情に変わるのがほんとによく話を聞いて理解していてえらいなあと思う、死んじゃうって理解するの難しいよね😿
@zoo3107
@zoo3107 2 жыл бұрын
そうなんだよね。死ぬって、「もう会えないこと」なんだよね。身体が動かなくなるとかそういうことじゃなくて。大人でも胸打たれる会話でした😭
@user-iu2cm5cg3z
@user-iu2cm5cg3z 2 жыл бұрын
3歳の子供が死について話してるのがすごいし、最初はじいじばあば死んでもいいよって言ったけど、死というものを家族がきちんと伝え、ゆうくんが悲しくなってる表情をみて理解しているんだなと感心しました。本当に素敵な家族です。これからもゆうくん家族皆が幸せに過ごせますように⭐︎
@boron1950
@boron1950 2 жыл бұрын
子供の頃に似たような話をして「何でそんなこと言うの?!」と親に怒られたことを思い出しました。子供心に傷ついたので、こんな風に笑いながら「死」について考えさせてくれるママさん素敵だなぁと思いました☺️
@川村洋子-v3f
@川村洋子-v3f Ай бұрын
これから20年も可愛い孫の成長を見届けられたら至福ですね。しかもその後ロボットにまでなれたら最高🤣
@にじさん-d9g
@にじさん-d9g 2 жыл бұрын
石の中に入って会えないと聞いた時に顔が曇ってたのできちんと話を聞いて理解してるんだなぁと改めて思いました😌きっと以前じぃじと話した人は古くなったら死ぬさのお話覚えていたのかな?集中力が凄いです本当に
@砂田みゆき
@砂田みゆき 2 жыл бұрын
ゆぅくんの「すぐ」が20年後でよかったよ〜♡
@miko-3360
@miko-3360 Жыл бұрын
普通は怒られてしまいそうな会話なのに優しい時間が流れてる家族。本当に素晴らしいです。
@iuaaaee1121
@iuaaaee1121 2 жыл бұрын
なんだか涙が出ちゃいました じいじもばあばも長生きしてね
@日村まんじゅう最後の一-k5d
@日村まんじゅう最後の一-k5d 2 жыл бұрын
今回は少し切ない感じだったけど、すぐ死ぬって言ったわりに結構長生きさせるなってツッコんでしまった笑 あと20年は一緒に居たいっていうゆうくんの本心が表れててジーンときた。
@shim8406
@shim8406 2 жыл бұрын
ゆうくんがいつの日か大切な誰かとのお別れを経験して、 とある日この動画を見返して初めて気づける沢山のことがあるだろうね。 ゆうくんは頭が良いから。
@misafuna3986
@misafuna3986 2 жыл бұрын
このご家族が末永く笑顔で仲良く過ごせますように
@chamy-123
@chamy-123 2 жыл бұрын
3歳児「年寄りだからすぐ死ぬよ」は凄すぎるwwwゆうくん最高!
@アヤノシュミ
@アヤノシュミ 2 жыл бұрын
ゆうくんの言葉を子供の言うことと流したり否定したりしないで、死ぬことを丁寧に噛み砕いて伝え直し、死んだら作り直すという発想に対しできるかもなぁと想像するご家族が素敵です。
@akk_okk
@akk_okk 2 жыл бұрын
最初、パパのご両親がじぃじとばぁばなのかなーと思ってたんですが、ママのご両親と素敵なご家庭を育んでるパパ、最高です!!
@m.e889
@m.e889 2 жыл бұрын
改めて観たけど、まずこの動画をあげたご家族が素晴らしいです。 まだ死生観のない子供であることがわかって見ているつもりでも、サクッと観てしまうとゆぅくんにマイナスイメージを持ってしまう人がいても仕方ない。 だけどそこを最重要視するのではなくて、 ゆぅくんが一見残酷なことを言っていることをただ頭ごなしにダメだと言ったり叱ったりするのではなく、笑いながら一度肯定しつつ、「もしかして人が悲しむことを言ったのかも」と考えさせる会話にするのが本当に素晴らしいと思いました。
@love4all777
@love4all777 2 жыл бұрын
死んだら会えなくなると知った時のゆう君の表情がすごく切ない… じぃじもばぁばも大好きなの伝わってきました❤
@kome2131
@kome2131 2 жыл бұрын
死についての話しになってもはぐらかさずに、ゆぅくんにも分かる様に生死について家族で話すって、凄く大事だと思います。ゆぅくんのお母さんが死んだらどう?ってママさんが聞いた時、ゆぅくんのヤダって声がとても小さくなったのがどれだけ悲しいのかを物語ってますね😢
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney 2 жыл бұрын
確かに爺さん婆さんの葬式って、子供にはリアリティがなくて、どちらかと言うとみんな集まって楽しいんだよね。 またその場に子供がウロチョロしてる事が深刻さを和ませてくれるんだよね。家族の繁栄の象徴として。
@菜月·なづき-k1w
@菜月·なづき-k1w 2 жыл бұрын
途中表情が変わったところ 現実を想像したんだろうな そうやって想像して学んでくんだね そーゆー話が出来るファミリーは とても素晴らしい。 いつまでもこのままで。
@chamy-123
@chamy-123 2 жыл бұрын
恥ずかしながら、31歳にして、2週間程、自分や大切な人達の「死」が嫌で、怖くて、気がおかしくなりそうな時期が最近ありました。でも、ゆうくんの「またじいじを作ればいいじゃん」の一言で、物凄く救われました。私も、今これを見ている人も死んだことがないので、死後どうなるのかは分かりません。でも、それでも本当に死に対する気持ちがゆうくんやご家族のお陰でなぜか変わりました。ゆうくん、ありがとうね!
@あゆみ-c5f
@あゆみ-c5f 2 жыл бұрын
気が狂いそうになるほど嫌なのは、心残りがあるからです。 毎日これ以上にない、後悔しない様生きるとその思いは少なくなりますよ。 老後の不安と同じです。 これは、本当です。
@キコキコ-w6p
@キコキコ-w6p 2 жыл бұрын
分かっているような、分かってないような、でも 少し現実として受け止めたみたいですね。じいじが居なくなるの嫌やね😂❤
@green7319
@green7319 2 жыл бұрын
同じ31歳なのでコメントしちゃいます。気持ちわかります。まだまだ人生これから、親もまだ亡くなるとは思えないけど、確実に老いてきている、そんな年齢ですよね。
@chamy-123
@chamy-123 2 жыл бұрын
@@green7319 まさにその通り、同じ気持ちです。自分自身、まだまだ若いとは言いつつ、老いを感じます。
@sakura-saku1368
@sakura-saku1368 2 жыл бұрын
@@あゆみ-c5f やり切ったら最後見送った時、悲しいよりほっとするのよね。順番にいけたらね。
@35キラリ
@35キラリ 2 жыл бұрын
ジイジ、バアバが死んでもいいよ、な〜んてゆうくんが言っても頭から叱らない家族の対応が素敵です。話がつながることが素晴らしい。 死生観を問わず、お子さんの考え方、話し方を引き出すことがなんて良いことでしょう!
@クズの実
@クズの実 2 жыл бұрын
永遠はないんですよね。 3歳のゆうくんもすぐに4歳になってしまうし、 でも1番すごいのは、死というテーマをいろんな角度から話せる団欒の風景と、それに違和感なく馴染む3歳のゆうくん👏
@monday3233
@monday3233 2 жыл бұрын
面倒みてくれる人がいればいいじゃん‼️ っていうぐらいに話していた感じだけど、途中からだんだん温もりの大切さや命の重み?!に気づいたような表情がいいですね💕🎉
@husky1625
@husky1625 2 жыл бұрын
骨屋さんで作れるって発想凄いなあ!!
@user-bm2gv7ox4y
@user-bm2gv7ox4y 2 жыл бұрын
3歳で生命の話をするなんてすごい
@秘密のみつ子ちゃん
@秘密のみつ子ちゃん 2 жыл бұрын
ちょっと寂しい発言だけど、悲しくないよって言ってくれたらちょっと心強いなって気持ちもあります❤️素直で可愛いお話でした✨
@ai619t
@ai619t 2 жыл бұрын
ママさん、いつもゆうくんの言う言葉に善悪をつけず、これはこういうことなんだよ、こうなったらどんな気持ちかな?ってゆうくんの気持ちや考えをしっかり尊重されていて、本当に尊敬します。。 なかなか大人同士でも、難しいのに。 まだ結婚もしてないし子供も居ないけど、いつか子育てをする時こんなママになりたいな。あまり良い育ちでは無いので、画面を通してですが私も学ばせて頂いてます。いつもありがとうございます🙇‍♀️
@こと葉-p1n
@こと葉-p1n 2 жыл бұрын
大事なことをわかっているようで やっぱりあんまりちゃんとはわかっていなくて たくさん考えてるのがよくわかりますね。 ママとパパがいれば しんじゃってもいいけど 会えなくなるのはダメなんだよね。
@みぎわ飯塚
@みぎわ飯塚 2 жыл бұрын
話をちゃんとする、素敵な家族ですね
@玲香-x9d
@玲香-x9d 2 жыл бұрын
最初はびっくりしたけれど、まだゆうくんには意味が解っていなかったんですよね😄 笑い飛ばしながら、色んな事を教えてくれるご家族、とても素敵です。
@ざきのしん
@ざきのしん 2 жыл бұрын
ばあばって言ってももうここにはいなくなっちゃうのところで思わず涙が出てしまいました。昨年大切な祖母を亡くし、初めて人が死ぬという意味を、2度と会えない現実の厳しさを知りました。22歳の春のことでした。3歳のゆうくんにも当然難しいことだよね😊これからもたくさんじいじとばあばとの思い出つくってね😊
@shina.0830
@shina.0830 2 жыл бұрын
家族で老いや死について楽しく子供にも分かりやすく話せるのは幸せな事ですね。
@plaisir111
@plaisir111 2 жыл бұрын
なんか泣きそうになったわ😂 当たり前のことは何一つ無い。 今に感謝ですね🙏
@すう-z5r
@すう-z5r 2 жыл бұрын
ゆぅくんなら本当に人を生き帰らせるような技術に近いものを発明しそう笑 最初は可愛い赤ちゃんの動画くらいに思ってたけど、だんだんご家族の会話やゆぅくんの言葉から色んなことを学ばせてもらうようになりました。 ゆぅくんがもっと成長したら動画を載せるのが難しくなるかと思いますが、今までの動画は残していただけたら嬉しいなと思います。 いつも幸せを共有してくださってありがとうございます。
@shooky_3971
@shooky_3971 2 жыл бұрын
骨屋さんって🤣🤣🤣 こんな楽しく人生についてお話できるなんて、やっぱり子供は宝ですね☺️
@ファンファーニ
@ファンファーニ 2 жыл бұрын
何だか切なくて、でも楽しくて、しみじみして。涙がほろり…
@mstc8661
@mstc8661 2 жыл бұрын
なんでこんなにちゃんと理解できるんだろうー!!ほんとに凄い。家族の会話力ってすごく大事なんだなあと改めて思いました☺️
@むち-t8g
@むち-t8g 2 жыл бұрын
この家族の方々は、子供のいうことに全然ムキになったりしない。すごい。 「そんなこと言わないの!」って頭ごなしに否定せず、でも伝えることはちゃんと伝えてる。 見習います…! そして、こんなこと言うものではないと思うけど、この動画を見返すのが寂しくなる時がきっとくるのが、悲しい😢💦
@mi-ud5tv
@mi-ud5tv 2 жыл бұрын
年寄りだからすぐ死ぬよは急に辛辣で笑っちゃいました😂 でも作り直すって発想は素敵ですね! あと、私もゆぅくんの表情の変化とそれはダメだに気づくところすごいと思います❁
@maru9469
@maru9469 Жыл бұрын
考えを否定せず膨らませてあげるご家族や、ゆうくんの幼いながらの想像力が垣間見える、いい動画ですね😊
@武田厚乃
@武田厚乃 2 жыл бұрын
「ゆうくんのママが死んだらどう?」に対しての「だめ」の言い方に泣けそうです😢
@青木るる-y8y
@青木るる-y8y 2 жыл бұрын
ママがばあばが横いても素直に「亡くなったらすっごく悲しい」って言えるの、なんでゆうくんがこんなに素直で可愛いのかがわかる気がしたな
@しなもん-d5k
@しなもん-d5k 2 жыл бұрын
ほんとですね。わたしはそんなに素直に言えないな(反省)
@ミルク-z5j
@ミルク-z5j 2 жыл бұрын
私も 素直になれないかも…
@ワンコ-y4m
@ワンコ-y4m 2 жыл бұрын
私も言えないなー😂 ゆうくんのばあば、声聞くだけで、良い人なのが、すごくわかるから、、 私もゆうくんばあばが、、居なくなったら、悲しい
@まさしげくぼたやま
@まさしげくぼたやま 2 жыл бұрын
@@ワンコ-y4m 私もばあばさん好きです
@simoyama
@simoyama 2 жыл бұрын
20年後っていう概念があることも凄いし、『20年』『後』という言葉を駆使していることも凄い……。そして年を取ったら死ぬということをきちんと理解していることも。 作ればいいじゃん、っていうのはもしかしたら、『きっと死んでも作り直せるはず』っていうゆうくんの希望も含まれてるのかもしれないですね。
@ss-jx5tf
@ss-jx5tf 2 жыл бұрын
20年がすぐだと思ってる
@しろまる-u7e
@しろまる-u7e 2 жыл бұрын
そんなこと言っちゃいけませんの一言で片づける大人が多いと思うけど、死という概念みたいなものに、3歳をいれてきちんと向き合う会話ができるのはすごいと思う。
@はねこ-c7r
@はねこ-c7r 2 жыл бұрын
人の命には必ずお別れがあって、とても悲しいよなあ、って家族みんなで和やかに自然に話すことって、本当に大切ですよね😊⭐
@hirotegu0128
@hirotegu0128 2 жыл бұрын
やっぱり 死ぬって言うのはまだ難しいかな。死んでも良いって言われて、笑っていられるじぃじとばぁの器の大きさを感じます! 今はまだ分からなくても 賢いゆうくんなら すぐに理解ができるようになるね、きっと。
@kAK10236
@kAK10236 2 жыл бұрын
大人でも、踏み込み難い内容を 大人とゆうくんが真剣に ⏩ご家族のチームワークに感動♥️
@ふわくじら
@ふわくじら 2 жыл бұрын
死んじゃっても良いけど…居なくなるのは嫌なゆぅくんが愛おしい😘「ママが死んだらどう?」の問いに小声で「ダメ」が可愛い💕じぃじやばぁばに対しても…それがゆぅくんの答え…本音だよね!😊
@kazu8113
@kazu8113 2 жыл бұрын
この幸せな家族を悲しませたくないなぁ🥲 じいじもばあばも ずっと長生きしてね。そして ゆうくんといっぱい遊んでくださ〜い🍀
@まるぽん-d6z
@まるぽん-d6z 2 жыл бұрын
大変に深い動画だなぁと思いました‼️ そんなこと言うもんじゃないよって頭ごなしに言うのではなく、生死についてまだ理解できていないゆぅくんに分かりやすく説明して、なかなかすごいなぁと思いました❣️ そしてゆぅくんはだんだん、死んでしまったら二度と会えない、今を大切に過ごそうねって言うことを学んで行くんだろうな❣️
@m.e889
@m.e889 2 жыл бұрын
3歳でする会話の残酷さとシリアスさじゃなさすぎる(誉め言葉)
@美千代-o7z
@美千代-o7z 2 жыл бұрын
人が亡くなると言う悲しい話を笑いながらゆぅくんに教えるとこが本当に素敵な家族だなとしみじみ思いました☺️ ゆぅくんも色々考えて発言しているのが良く分かりました🥹🥹💞💞💞💞💞
@しじみ-u2l
@しじみ-u2l 2 жыл бұрын
怒らず笑って聞いてあげて、その上で教えて本人が気づくのを見守る感じが素敵です。 最後、ゆうくんが悲しくならないように「ロボットを作ればいい」と言ってあげるじいじ、優しいなぁ。
@ナンシー-l1w
@ナンシー-l1w 2 жыл бұрын
ゆうくんの死生観がしっかり出来るまで、じいじも、ばあばも元気ていて下さい。絶対に。
@gingham-check-ga-osuki
@gingham-check-ga-osuki 2 жыл бұрын
ママはきちんと死のことを伝え、じいじはこんなに悲しい話なのにゆうくんの言ってること全て受け止めていて🥺やはりじいじ素敵です🥺🥺じいじもばあばも長生きして下さい💓
@まつみ-k8c
@まつみ-k8c 2 жыл бұрын
26歳女ですが、おばあちゃんのこと思い出しても今でも涙が出ます😢ゆうくんと皆様の温かい会話、雰囲気癒されます❤いつまでもお元気で
@star11112-v
@star11112-v 2 жыл бұрын
0:18 ダメ・・・🥺 かわいすぎる・・・・・😭 死ぬということを一生懸命理解して、2度と会えないことをちゃんと考えてる表情が愛おしいし「それはダメだなぁ」て気持ちを伝えられる賢さ
@yuki4076
@yuki4076 2 жыл бұрын
人体の基礎が骨でできているのを知っていて、「骨屋さん」という言葉が出てくるのにびっくりです。ゆぅくん、よくわかってますね。 死について改めて考えてみて、「それはダメだなぁ」と言えてすごいと思います😊 ゆぅくんのママが死んだら?の問いに対しての「ダメ…」と蚊の鳴くような答え方にキュンとなりました。 みんなみんな、み~~~んな、いつまでも元気で楽しく暮らせますように✨🎀
@あゆ-k9q
@あゆ-k9q 2 жыл бұрын
そんな事言わないで、とか 言ったらダメなんだよ って誤魔化さないからゆうくんの賢さが生まれているのかなと感じました。 1視聴者としては長生きして欲しいです🌼
@chisuzuka
@chisuzuka 2 жыл бұрын
ゆうくん容赦ない😂でも遠い未来にゆうくんが人生を振り返った時、じぃじとばぁばとの温かい思い出をきっと懐かしむだろうし、じぃじとばぁばもそれを分かってるから笑い飛ばせるんだと思う☺
@user-eb2es8qx2r
@user-eb2es8qx2r 2 жыл бұрын
ご家族みなさんがいつまでも元気に長生きしてほしいとただただ思った動画でした
@matoyama699
@matoyama699 2 жыл бұрын
あどけない事言ったり、毒吐いたり 今日も最高です😁
@623himawari5
@623himawari5 2 жыл бұрын
死んじゃう話をニコニコしてるけど、時々ゆぅくんのお顔すっごい真剣。 真剣になるほど、やっぱり皆がいなくなっちゃうのは嫌だよね
@ミルク-z5j
@ミルク-z5j 2 жыл бұрын
ゆうくんには 笑わされたり 感心させられたり 3歳とは思えない 発想が いっぱいで じぃじも ばぁばも 退屈しませんね😁
@まみやん-p3y
@まみやん-p3y 2 жыл бұрын
死生観、直球だとショック受ける、とじいじが少しユーモア混じりに横から教えてくれてるのが感動。少し目がテンになってたゆうくん。皆んなが揃って元気なのが1番だから死生観について話せたね
@yukih241224
@yukih241224 2 жыл бұрын
壮大なお話しやなぁー 今日も平和だ♥️
@naoko-op8ip
@naoko-op8ip Жыл бұрын
じいじが、年寄りだからすぐ死ぬさ、 とか言ってるのが目に浮かぶ笑 それがうつってるんだろうな〜😉
@銀1028
@銀1028 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いています💞 ありがとうございます コメントも楽しくて見るのですが、ゆうくんの一言で皆さんが死についてのコメントを いろいろされている事になんとなく感動しました✨
@natsu1794
@natsu1794 2 жыл бұрын
死の理解は難しいですよね😂でも、子供なりに周りが丁寧に教えてあげたから、ちょっと想像ついて怖くて何か寂しくなってて、子供ってこうやって理解して行きながら、複雑で細かい感情を経験して行くんだなぁと思いました。
@zzz_mnc8p7
@zzz_mnc8p7 2 жыл бұрын
ゆうくんがほんとにすごいって改めて感じたのと同時に、ゆうくんの周りの家族の皆さんも本当にすごいんだなって感じた…。
@zzz_mnc8p7
@zzz_mnc8p7 2 жыл бұрын
語彙力ない
@モンブラン-s7c
@モンブラン-s7c 2 жыл бұрын
本当凄いですよね。 皆さんもそう思ってると思いますが、どのように凄いかを具体的に入れると、よりわかりやすいかと思いますよ。
@ももカト
@ももカト 2 жыл бұрын
「人間は古くなったら死ぬのさ」 っていうじぃじの言葉をゆぅくんは覚えているのかな。 死を考えることは、生きることを考えること。 谷川俊太郎さんの絵本もたくさん読んでいらっしゃるし、ゆぅくんの感性は豊かなんですよね✨ じぃじさんとばぁばさん 急に寒くなってきたので体調に気をつけてお過ごし下さい🍀
@asamisato8362
@asamisato8362 2 жыл бұрын
考え始めるのが早くて驚いた。凄いなぁゆう君!じいじとばあばに長生きしてほしいね。おばちゃんはばあばの笑い声が聞けないくなるとさみしい…。
@manerin7650
@manerin7650 2 жыл бұрын
そもそもゆぅくんは3歳だったことを気付かされた動画でした🥺3歳とこういう話をできることが凄い…ゆぅくんまた一歩5歳に近づきましたね❣️
@utico4320
@utico4320 2 жыл бұрын
ゆうくんが死の意味をちょっとだけ理解した様な顔した時にちょっと泣きそうになった。。。 こうやって成長していくんだなぁ
@aa-hx1th
@aa-hx1th 2 жыл бұрын
「死ぬ→会えなくなる→悲しい」 までは私も考えに至るけど、 「悲しい→だからどうする?」 まで考えられるゆうくんは私より賢い🥺
@苺-y1p
@苺-y1p 2 жыл бұрын
ゆぅくんがどんどん成長してる姿に泣きそう😢お母さんの伝え方が上手いなと思った。
@Kerorinpa
@Kerorinpa 2 жыл бұрын
死ぬということがまだ理解できてないからのお気楽発言だけど 2度と会えない、話せないのは嫌だダメだと感じたゆう君 またひとつお勉強したね😊
@mamamamamajorip
@mamamamamajorip 2 жыл бұрын
こういう教え方できる家族すごい😮
@ぽめ-b2r
@ぽめ-b2r 2 жыл бұрын
今回の動画は涙がポロリと零れました 笑いあり涙ありで😂 でもゆぅくんならほんと作り出す才能ありだと思う!!!
@hana-u2z
@hana-u2z 9 ай бұрын
この回は悲しいなぁ😢子供ってまた会えると思ってるんだろうな。 おじいちゃんおばあちゃん、いつまでも元気でいて下さい。ゆうくんがお利口なのはいつもお話してくれるおじいちゃんおばあちゃんのおかげだと思っています。
@ひさこ橋本
@ひさこ橋本 2 жыл бұрын
ゆうくんなりに理解してるんだね! 重い話も話せる家族素敵です❤ 勉強になります…
@よーちゃん-f4k
@よーちゃん-f4k 2 жыл бұрын
今は結婚してパパになった息子が、ゆうくん位の時、 病院のエレベーターで一緒になった車椅子に乗ったおじいちゃんをみて、「ねえお母さん、この人もうすぐ死ぬんでしょう?」と、ハッキリと聞こえるように言った事を思い出しました。 若いママだった私は、顔から火が出る思いで!本当にすみません💦と謝るしかなく… そしたらその車椅子を押していたおばあちゃんが、「いいよいいよ、ボクにはそう見えるんだよね…そう思っただけだよね」とにこやかに返して下さいました。小さな子どもは 老人は死ぬもの…と漠然と思ってるけど、それがどういう事なのか…はよくわからないから罪がないですね。
@Kk-bh2rx
@Kk-bh2rx 2 жыл бұрын
ゆぅくんの意外な淡白さに思わず笑ってしまった😂でもきっとその時がきたら大号泣するんだろうなぁ。
@Hana.55
@Hana.55 2 жыл бұрын
これが教育というものですね。この学校で育った子供って大きくなったらものすごく豊かな人間になるのではと想像します。考えさせられる動画でした。ありがとうございました。
@ちぃ-y6q
@ちぃ-y6q 2 жыл бұрын
さすがのゆうくんもまだ難しい課題だけど,それは困るなぁ――だね! 未知の世界に話を繋げるじぃじ凄い😊
@kasahara-rt
@kasahara-rt 2 жыл бұрын
こう言うトピックをあえて動画で上げてくれることが嬉しいです。この摂理だけは絶対崩せない、必ずみんなにやってくる死。でも、だから人生は楽しいのかもしれない。じいじも、まだまだゆうくんの成長ぶり楽しんで長生きしてください!
@柿木原安兼
@柿木原安兼 2 жыл бұрын
今日のテーマはちょっとヘビーでしたが、笑いの中で会話が進む家族の素晴らしさに感動すら覚えます。 ゆぅ君、良い家庭に生まれたね🙂
流石に腹が立って言いたい事があるので言わせて頂きます。
30:17
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
ちかてつ
3:14
hirotomo74jp
Рет қаралды 68
SUB) a 3 year old and a 75 year old laughing thier head off at wordplay
1:49
見るまえに跳べ
Рет қаралды 617 М.
February 2, 2025
6:38
Dollar Tree Brooklyn Girl
Рет қаралды 95
心踊るピアス💃じぃじが贈る🎁母の日に💐
2:41
見るまえに跳べ
Рет қаралды 278 М.
79 living expenses
35:17
山田花子のママこっちチャンネル
Рет қаралды 153 М.
【癒やし】94歳と2歳の会話が可愛すぎるので絶対に見てください!
10:16
最強ばあちゃんときどき玄孫
Рет қаралды 1,8 МЛН