[Subbed] Direct Subway Trains that do not Enter Subway...Why?

  Рет қаралды 30,870

Takagi Railway

Takagi Railway

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@ジェラトーニ-m2p
@ジェラトーニ-m2p 2 жыл бұрын
西唐津から福岡空港まで直通してくれるの本当助かる。佐世保線とか長崎本線からじゃ博多駅で乗り換えないと行けないし。唐津市民は羨ましい。
@九鉃の迷列車チャンネル
@九鉃の迷列車チャンネル Ай бұрын
103系1500番台、末期色にしたら福塩線に紛れられる説
@helmholm100
@helmholm100 2 жыл бұрын
7:15 一番右側の場内信号機は、進路表示機が設置されているので1番線、2番線兼用です。 今回は、表示機が「2」であったため2番線に入りましたが 「1」であれば1番線に入ることは可能です。
@TakagiRailway
@TakagiRailway 2 жыл бұрын
そういうことなんですね。コメントありがとうございます。
@asakazefuji
@asakazefuji 2 жыл бұрын
103系といえば1000番代も常磐緩行線・千代田線用に作られたけど トンネルでの熱排出と電力消費が問題となり203系に置き換えられ 常磐快速線に転用された逸話を思い出しますなあ ワンマン運転が出来ぬ103系は使い勝手が悪いのは明らかだった
@青山大樹-r4w
@青山大樹-r4w 2 жыл бұрын
昔、中央、総武緩行線と地下鉄東西線を直通運転する車両で、301系もありました。
@khiroki
@khiroki 2 жыл бұрын
まだ103系1500番台の6両編成があった頃は、検査の兼ね合い等で片割れになった3両と3両編成が連結して、中間車と先頭車が合わさる編成で筑肥線・空港線に乗り入れてもいました。その編成も、305系導入で過去のものになりました。
@戸澤祐貴
@戸澤祐貴 2 жыл бұрын
確かに。 103系は関東民からすると既に廃車した(一部はインドネシアにいる)203系の側面の見た目、内装なのに103系ゆえ抵抗制御でワンマン運転にも非対応だった為に303系や305系に全ての地下鉄運用を譲る結果となりました。
@khiroki
@khiroki Жыл бұрын
15:09 のトイレ案内のステッカーを見て気づきましたが、103系1500番台と303系にトイレが設置されたのは2003年頃だったと思います。福岡空港駅開業から約10年後のことです。
@ドミンゴ-i7n
@ドミンゴ-i7n 2 жыл бұрын
解説が分かり安く、聞きやすいです😄
@靖広黒田-n8i
@靖広黒田-n8i 6 ай бұрын
103系は私が空港でアルバイトしていた時よう市営地下鉄に乗り入れてたですよ。 車掌が地下鉄でも乗ってましたね。 天神駅でオーバーランしてましたよ。
@靖広黒田
@靖広黒田 2 жыл бұрын
私が福岡空港で働いてた時に通勤時に使ってました。 103系に乗った時に天神駅でオーバーランした事がありました。
@miyakon-i8p
@miyakon-i8p 2 жыл бұрын
カメラワークやカット割りが、素晴らしいです。 下山門駅〜今宿駅の上下線別の長垂トンネルは、電化の際、一度廃線になった旧トンネルを複線化時に復活させた経緯があります。
@きどう和夫
@きどう和夫 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@TakagiRailway
@TakagiRailway 2 жыл бұрын
当チャンネル初のSuper Thanksありがとうございます!!
@逢魔ノ刻
@逢魔ノ刻 2 жыл бұрын
旧線区間は運行場所が結構違ってるし正直廃止しなくても良かったんじゃないかな…って思うけど2つの系統を走らせると集客の奪い合いになったり旧線区間も電車が通れるように整備しないと使い辛くなるから当時の国鉄にはそこまでする財力がもうなかったのかもしれないですね
@西村忠好
@西村忠好 2 жыл бұрын
懐かしいですね❗私が、出張で、波多江駅の近所に泊まっていた頃にお世話になりました。その頃は、103系電車は、筑前前原で分割して、3両で西唐津まで行ってました。
@braverise7863
@braverise7863 2 жыл бұрын
この103系1500番の多くが廃車になった時、唐津線経由で、移送されて 竹下駅にある博多運転区に暫くの間、留置されていて寂しかったですねw
@青山大樹-r4w
@青山大樹-r4w 2 жыл бұрын
その博多運転区は、昔は、客車や気動車の車庫で、博多止まりのブルートレインの車両を留置することもありました。
@タイガーキッド-k9e
@タイガーキッド-k9e 2 жыл бұрын
筑肥線。懐かしいです。私の母が長崎県の鷹島の出身で唐津、や西唐津に子供の頃家族で行った事が有りますよ。西唐津は姉の結婚式の帰りに一度だけ、それ以前は唐津か、東唐津では無いかなと思う。幼稚園とか小学校に入ったばかりくらいだったので、まだ博多駅から直接ディーゼルカーが走っていた頃ですから。何となく覚えている程度です。虹ノ松原は松並木から海が見えたのを覚えている。
@青山大樹-r4w
@青山大樹-r4w 2 жыл бұрын
103系1500番台が登場する前、筑肥線には、415系1500番台という車両が登場すると予想していました。415系500番台というロングシートの車両がありましたし、113系1000番台や1500番台という地下鉄対策の車両もありましたし、九州だから、筑肥線も交流で電化されると思っていましたが、現実は、直流電化の上、103系1500番台が登場しました。
@なはあかつき-e4m
@なはあかつき-e4m 2 жыл бұрын
我が故郷!姪浜!福岡市営地下鉄と筑肥線を取り上げていただき、ありがとうございます\(^o^)/
@shhkmg
@shhkmg 2 жыл бұрын
103系の後継はどうするんだろうね 需要の少ないあの直流区間にわざわざ新車ぶち込むとは思えないし 導入してもまさかの気動車化とかあり得るかもしれん
@jn2eex
@jn2eex 2 жыл бұрын
303系,305系
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 2 жыл бұрын
227系で置き換えられそう
@アップルパイRailwayGames
@アップルパイRailwayGames 5 ай бұрын
227はホームドアがだめですね…
@teriyaki-banana
@teriyaki-banana 2 жыл бұрын
ドアの締まり方も他の103系とは違うんですね。
@--9724
@--9724 2 жыл бұрын
さすがに?学生時代から走ってきた車両ですので、置き換えを考えてもらえないでしょうか?地下鉄はちゃんと更新工事があって確かに少しは古いかもしれないけど?更新工事済みなんです。乗り換えは利用者としてはつらいです。直通できる車両を増やして欲しいんです。まぁお金がかかる?またはないんですけど?なんとかしてもらいお客様本位にしてくださると幸いです。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 2 жыл бұрын
国鉄車両に洋式便所は違和感が。
@--9724
@--9724 2 жыл бұрын
できたら?話は代わりますけど?門司駅のみ?西日本に渡してホーム先にデッドセクションを作って筑紫線のみ?に直流専用機にして、門司駅は西日本車両の直流専用機に置き換えをしたら?まぁ短距離の小倉-門司駅はディーゼルって言うか?蓄電池の車両を増やして対処してもらいお客様にその区間は申し訳ないんですけど?乗り換えを考えてもらえないでしょうか?
@にくまち
@にくまち 2 жыл бұрын
筑肥線やん
@カエル-i3u
@カエル-i3u 2 жыл бұрын
まだ地下鉄接続前と103が塗装更新前くらいしか乗ってないなぁ 空港と博多はよく乗りますが(笑) 年内に法事で伺う予定なので103廃車前に間に合えば善いのですが…
@SONGOKU-uo1mb
@SONGOKU-uo1mb 2 жыл бұрын
今は103形を西唐津ー筑前前原区間でどんどん使っています。 103形の撤退の話もなく、103形に代わる新型車の話もないので、まだまだ使われると思います。
@altetsu1s
@altetsu1s 2 жыл бұрын
博多市ではなく博多区ですよ
@TakagiRailway
@TakagiRailway 2 жыл бұрын
すみません。福岡市と言おうとしてたのですが...ボケてました。
@Daichan275
@Daichan275 2 жыл бұрын
地下鉄に直通しない地下直通車なら西武新宿線にもある気が…
@戸澤祐貴
@戸澤祐貴 2 жыл бұрын
はい、確かに。 6001編成と6002編成ですね! なんか試作的要素があって他の6000系(全て池袋線所属)とは構造が違うのと、この2編成が池袋線に所属していると運用に支障をきたす為に新宿線に異動した経緯がありますね。
@青山大樹-r4w
@青山大樹-r4w 2 жыл бұрын
かつて、近鉄京都線を走っていた3000系も、京都の地下鉄に乗り入れることを考えて、作られましたが、結局、4両1編成が、作られただけで、地下鉄に乗り入れることはありませんでした。
@Daichan275
@Daichan275 2 жыл бұрын
@@戸澤祐貴 新宿線で運転士見習いやってて6001F.6002Fは運転したことあるけど未だに営団時代の無線swが残ってるし笑
@戸澤祐貴
@戸澤祐貴 2 жыл бұрын
@@Daichan275 そうなんですか。 そういえば新宿線編成にも確か『銀座一丁目』の行き先表示があったような…。
@meckey1939
@meckey1939 2 жыл бұрын
それなら東武9000系9101Fも!
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 2 жыл бұрын
いずれ2量編成の307系が導入されるのだろう。
@川島ふじお
@川島ふじお 2 жыл бұрын
実家は福岡市民… 国鉄・筑肥線は(姪浜~博多)は残すべきだったと、思います。 福岡市中心部の博多区(博多駅)から南西に「筑前簑島」や「筑前高宮」…「小笹」・「鳥飼」は地下鉄の恩恵は何ひとつ無く、交通渋滞は相変わらずです。…それもこれも『西鉄バス』のおかげです。迷惑な『西鉄バス』が走りまくって渋滞が酷くなってます。 単線電化で筑肥線の博多~姪浜は残すべきだったと思います。需要は十分。
@川島ふじお
@川島ふじお 2 жыл бұрын
実家は福岡市民… 筑肥線103系、3輛編成で頑張ってますね。嬉しいです。 筑肥線と福岡市営地下鉄の相互直通運転は、地下鉄乗り入れを条件に、筑肥線の一部廃止(姪浜~博多)を旧国鉄が受け入れて現在に至っています。筑肥線を電化する計画は福岡市営地下鉄よりも前から、計画はありましたが、筑肥線の路線状況が旧態依然の状況であり電化は難しいとの判断で、国鉄が廃止を決定した(赤字の国鉄だから)経緯があります。 踏切解消による交通渋滞の緩和もあったと思いますが、福岡市内の交通渋滞は『西鉄バス』が原因で、地下鉄開通後も何ら変わっていません。1年に2~3回、実家に子供を連れて帰省しますが、博多名物(福岡市内)は『西鉄バス』の渋滞です…すみません 。スレタイから脱線しました。
@川島ふじお
@川島ふじお 2 жыл бұрын
@@jamesjacobsen7824 はぁ❔…あなたは、どちらにお住まいでしょうか? 私は福岡市の出身です、現在は名古屋在住です。バスが無くなる?…無くなって欲しいくらいですよ。あなた福岡に行った事有りますか?福岡市150万人都市を西鉄バスの1社独占ですよ。 宮地岳線?懐かしいな…地下鉄乗り入れは必要ない、貝塚駅から市営地下鉄貝塚に乗り換えるまで、5分もかかりません。多々良川を渡ると、西鉄香椎まで高架が続きますが、
[Subbed] Japan's Divided Railway Route and Another Route behind It
19:58
熊本→博多特急運行 これはハイパー有明だ! 富合駅→博多駅 10/27-03
30:42
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 33 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 55 МЛН
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
BeatboxJCOP
Рет қаралды 62 МЛН
[Subbed] Japan's Unique Abandoned Railway Line, 23 Years Later
17:40
Takagi Railway
Рет қаралды 64 М.
[Subbed] a Tokyo subway with a weird platform on half the line
15:16
Takagi Railway
Рет қаралды 37 М.
迷列車で行こう 北海道編13 ~ようこそ、北のヨンマル沼へ~
22:43
meihokkaido (迷列車で行こう北海道編)
Рет қаралды 10 М.
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 33 МЛН