KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
5AM Cozy Winter Morning | Early Bakery Run | Living Alone in Japan VLOG
35:37
瀬戸内の旨いが詰まった最強海鮮丼【岡山グルメ】知る人ぞ知る岡山中央卸売市場 大名庵
14:51
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
How Strong Is Tape?
00:24
SugizoTube「えびめしや in 岡山」
Рет қаралды 328,981
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 68 М.
SUGIZO
Күн бұрын
Пікірлер: 466
@hondakeisuke04
6 жыл бұрын
「次はいつ来られるかな」じゃなくて「次はいつ【帰って】来られるかな」 メチャメチャ言い回しが素敵です 何気ない一言なんだけど、地元の人に対しての気遣いや優しさに溢れてて素晴らしいと思う。
@蒼空-k8k
6 жыл бұрын
岡山県民です。 「えびめし」をこんなに誉めてもらえるとうれしくて泣けてきます😭
@0721-c3t
6 жыл бұрын
毎度、思うのですがSUGIZOさんの店員さんや食材への礼儀がちゃんとしてて尊敬です。
@いっちゃん-w2u
6 жыл бұрын
SUGIZOの食レポは上品だし食材、料理人全てに感謝して伝えてる感じがほんとに好き。
@TURBO_S.M
6 жыл бұрын
りんき 貴方のコメントにもリスペクト
@たつまき-k4n
5 жыл бұрын
アーティストとしてのイメージを壊さずに、これだけ上手に食レポできる人はなかなか居ないですよね。すごく品があってでもおもしろいし表現が豊かで知識もなかなか
@MK-on7vk
6 жыл бұрын
信頼と安心の「俺は生野菜から最初に食べる。もしくはお漬物。」 以来自分も最初に生野菜か漬物を食べるようになりました。ありがとう杉様。
@jun-ey5ut
6 жыл бұрын
同じく。
@JAZZMASTER0826
6 жыл бұрын
毎度おなじみ生野菜or漬物の登場とともに始まる酵素トーク
@misau4998
6 жыл бұрын
芸能人の食レポって高いところ紹介してる人多いけどSUGIZOさんのはお財布に優しくハードルなく足を運びやすいところ紹介してくれてて個人的に好きです!
@naor2461
6 жыл бұрын
スギ様のお陰で今摂食障害から少しずつ改善されてきました。 長年悩んでいたけど、食べ物から命をもらう大切さや、美味しそうに上品に召し上がるスギ様を見て、自分にとってすごく励みになりました。 スギ様ありがとー!!!
@whitechibimaru2017
6 жыл бұрын
ちょっとずつでいいから改善していって、美味しいものに触れて感動していきましょ(>д
@naor2461
6 жыл бұрын
white chibimaru ありがとうございます😊 スギ様の食レポ、これからも楽しみにしています!!
@naor2461
6 жыл бұрын
貞子井戸 ありがとうございます😊 焦らないように徐々に改善できたらと思います!! 毎日SUGIZO tube見て元気ももらってます✨ 宇宙一ステキなアーティストさんです🎸🎻
@けふか
5 жыл бұрын
わかります。 スギゾーさんの食レポシリーズ見ると食欲わいてしゃーない。。
@dokurock3173
6 жыл бұрын
「店員さんが気持ちよく片付けられるのが大事」さすがSUGIZOさんです…
@kenkentothemoon
6 жыл бұрын
この見た目でこんな上品で流麗な話し方や振る舞いされたらそりゃ惚れてしまうなとしか思わない
@oppotunity8
5 жыл бұрын
ここまで味わって食べてしっかり料理を評価してくれる人はなかなかいないよね。
@寶井秀人-y2h
6 жыл бұрын
杉様もhydeとかYoshikiもそうだけど50でこんなイケメンなのにこの人たちの全盛期はなんなんだ。神がかっているという言葉では表現出来ない美形だな。
@tamakiti3618
6 жыл бұрын
この食レポが大好きです。 テレビとは違って非常にテンポが良く食レポされているので、見ていて飽きません。 これからも続けててほしいです。
@池澤恵理佳
6 жыл бұрын
昔のルナシーファンでメンバー全員今でも好きだけど こんなに上品でカッコよさを維持したまま、めちゃくちゃ美味しそうに食べるアーティスト他に知らないw
@田中宏明-f5l
6 жыл бұрын
初めてこの動画シリーズを見ましたが、 マナーがとか、エチケットがとかの前に、「いただきます」と「ご馳走様でした」の意味を理解熟知して臨んでいらっしゃるのがよく分かる食レポでした。 多分、食べること美味しいものが大好きなんでしょうね。 だからこその自分勝手に押し付けない、しかし頑固なポリシーをお持ちで観ていてとても気持ちよかったです。 いやぁ岡山に行きたくなりました。
@ばふ-c9p
6 жыл бұрын
懐かしいたたづまい、昭和、場末、言葉の選び方が上手。 この言葉だけでご飯食えそう。
@mrnsxs2000
6 жыл бұрын
食レポでありながら、気持ちは被災地に寄り添ってる姿勢が素敵だな! 端々に礼儀があって更に素敵!!
@naokisan131
6 жыл бұрын
「天一のコショウバシがけは別」でMAX大草原
@sigmon5757
6 жыл бұрын
ギタリストとしての兄貴はもちろん好きだけど、食レポしてる兄貴も大好きだ!
@黒猫-c3i5q
6 жыл бұрын
SUGIZOさんに紹介されるお店も、幸せだろうなぁ
@neko.toushi
6 жыл бұрын
今回といい天一といいSUGIZOの食レポはなんか中毒になる笑
@torausatsuki
6 жыл бұрын
sugizoさん、岡山に来ていただいてありがとうございます。 岡山のソウルフードをsugizoさんに紹介していただいて、岡山県民として本当にうれしいです。 真備町の知り合いからもお話は聞いています。本当にありがとうございます。
@tottexi3246
6 жыл бұрын
今度はいつ帰って来れるかなって言葉は、地元民にとっても嬉しい言葉だと思いました♪
@outsider8344
6 жыл бұрын
このシリーズ本当好きです。 SUGIZOさんは食レポ上手ですよ本当。
@ちゅうきち-m2u
5 жыл бұрын
岡山市民です。 まずはボランティア本当にありがとうございました。 心から感謝します。 これを見て速攻えびめし食べに行きました。 あと岡山のソウルフードにはデミカツ丼があります。 嫌いでなければ今度試ししてください。
@SAKAMOTOAKIKO
Жыл бұрын
本当に美味しく食べて誉めて、上手に伝えて、見ていて楽しいし、行きたくなります☺️
@煌月有姫奈
6 жыл бұрын
毎回楽しませて貰ってます!「バシがけ」「うーん」が大好き♡ エビに謝りながら美味しく頂く杉様たまらない♡食レポシリーズ本当に素晴らしい👏
@寺川哲人
6 жыл бұрын
この食レポシリーズ壊れそうなほど、狂いそうなほど好きだし、切ない夜には海老タルタルをそっと抱きしめたいですね~!!!!!
@morikana0723
6 жыл бұрын
てつと やまだ True Blue!
@寺川哲人
6 жыл бұрын
キング魁 絡みつく、僕の全て モノクロームになる (タルタルソース)
@morikana0723
6 жыл бұрын
てつと やまだ 上手い笑笑
@shurapan555
6 жыл бұрын
不覚にも笑ってしまったw
@sitabashi
6 жыл бұрын
True Food
@naoakio3463
6 жыл бұрын
ボランティアって言ってるけど、俺の音楽を通して知り合った後輩の女の子が(ごく普通の一般人)話していたんだけど、実家が東日本震災で被災した時に、スギゾーさんがヘドロすくいやっていて?全く雰囲気や、服装ではわからず、最後の最後で話してわかったと言う友達がいます。家族みんなびっくりしたらしい。本当に、普通のボランティアの人だと思ってたみたいです笑
@volunteergood8995
5 жыл бұрын
naoaki O 自分の人生反省します。
@社会人3年目のエビアボカド
5 жыл бұрын
うちの友達も大ファンなのに気付かなかったって言ってました笑 アーティストとしてではなく、一個人として入っていたみたいです。
@rikoshun0919
6 жыл бұрын
SUGIZO様は今日もカッコいいのであった、本当に尊敬してます。
@papapapapapwest2812
6 жыл бұрын
50には見えない笑 スギちゃんの食レポ好き
@ryokucha81
6 жыл бұрын
ライブ中のSUGIZOはカッコイイ〜食レポとかのSUGIZOはほっこりする 若々しくてカッコイイ49歳
@jetaimeayahima
6 жыл бұрын
作りて側への感謝を食べ方で表す所素晴らしいです。
@ラ王-d3g
6 жыл бұрын
杉さまの食レポが1番好き笑 定期的にシリーズ化してほしい笑
@ねこ時動車電子工業東京
5 жыл бұрын
いヤァー、音楽も素晴らしいけど、人として素晴らしく大好きになりました。感性が豊かです。見ていて気持ち良い。
@alpacasun5054
6 жыл бұрын
海老飯は以前から食べてみたいと思っていました。 一丁行くかあ!
@ttack0724
6 жыл бұрын
スギゾーさんの食レポスキルに驚きを禁じ得ない…
@reonaldike2639
6 жыл бұрын
SUGIZOってパッと見ちょっとイカツイ感じだけど、しゃべるととても穏やかで上品な感じが出てるよね。小さい頃バイオリン習ってたってくらいだから、育ちが良いのかな。
@ezelbrady
6 жыл бұрын
ヤンキー出身やで(°▽°)
@jun-ey5ut
6 жыл бұрын
血気盛んだった若い頃w
@nobtgms18
4 жыл бұрын
確か親御さんが、在京オーケストラのメンバーでしたね。
@明星浩
6 жыл бұрын
sugizoさん岡山のボランティアありがとうございました。sugizoさんが、岡山を気にいってくださって嬉しいです。LUNA SEAに、Xjapan、ソロ活動で、忙しいでしょうが、お体に気をつけて頑張ってください。岡山にこられた時は、超人気の焼き鳥を売ってるお店もありますし、お気に入るかわかんないですが、卵かけご飯もありますので、岡山にこられた時は、こちらもよろしくお願いいたします
@user-xy5dv7nt6e
6 жыл бұрын
スギゾー様が私の地元岡山のえびめしやで食レポをしてくれる日がくるなんて😭えびめしやご無沙汰しているので次帰ったら絶対行こうと思いました🤘😎💕
@358-88
6 жыл бұрын
私も「ごめんな」って言われて杉様に食されたい人生でした笑
@rebasashitaro
6 жыл бұрын
あーーー、可愛くてかっこよくて、変に若作りしてない顔の表情のシワも大好き。見ていて幸せな気持ちになります。
@かにかにかにかに-c2v
5 жыл бұрын
めちゃめちゃこだわりが強そうだけど食べ物や料理してる人に対するリスペクトが伝わってくる 本当に好きなんだな〜ってわかって見てて心地いい
@hide-love1439
6 жыл бұрын
すぎぞう様、有り難うございます。私は岡山県民です。えびめしやさんに行けば、すぎぞう様にお会いできるかもしれないですね。また行きます。。本当においしいですよね。。
@kkgh15022829
6 жыл бұрын
言葉のチョイスというか、発言が美しい。流石、SUGIZOだなぁと感心する。
@ぶんた-g9x
6 жыл бұрын
待ってた!始まるときの「まず生野菜かおつけもの」のくだりは今後も外さんといてほしい! バシがけもすき(笑)
@ますらお-m8n
4 жыл бұрын
SUGI様、いつも見ています! こんな名物が岡山にあったのですね! ちょっと前は岡山に1ヶ月以上居たのですが…。山の方で、回りには殆ど店がなくて。コンビニですら徒歩20分な場所でした…。(笑) 生きているうちに一度はせめて…、えびめし食べるです!!!!!(笑)
@バーガージャスティン
6 жыл бұрын
テレビに出てるグルメリポーターより上品でわかりやすく、食べてみたいと思わせてくれます、、作り手や食材への感謝を感じて見ていて気持ちがいいです! テレビからの依頼が来そうですね笑
@user-kz-R31
6 жыл бұрын
岡山にボランティアに来て頂きありがとうございます。 sugizoさんが紹介されたのは倉敷にある笹沖店ですね。
@yaman430123
5 жыл бұрын
k'z factory まじですか! 実家のそばじゃー
@OWARI24
6 жыл бұрын
食レポシリーズ凄く楽しみな自分がいる
@stera2466
6 жыл бұрын
sugizoさんが食リポやってるなんて!かっこいい紹介の仕方で、素敵だわ
@user-uq2dr1vx7d
6 жыл бұрын
HIDEがSUGIZOに良くしてた理由が分かる気がする
@シャルル-e3v
Жыл бұрын
う〜ん、確かにSUGIZOさん顔がいいのを鼻に掛けないからいい!人柄がいいし優しそう😊
@まっきーちゃんねる-x9t
6 жыл бұрын
わかりやすく、本気で絶賛してるところがほんと良いw 日本一、世界一、と言い切ってしまうところが、アーティストだねw しかも解説はちゃんと細かく話してくれるw
@こベンツ
4 жыл бұрын
本当に好感できる食レポです。 食材、作り手、お店に対して敬意を示すし編集のテンポも良い。 コロナが終息したら次のSUGIZO食レポお願いします。
@saltydogwanwan
6 жыл бұрын
うそ!!ここに来てたん!? すげえー… ボランティアありがとうございます!!
@林佳樹-p8e
6 жыл бұрын
いつもライブで 「アガァァァァ!」みたいに口超開けて暴れまわってるのにこんなに礼儀正しいっていうかw 凄いよSUGIZO
@無名の一般男性
4 жыл бұрын
なんか癖になるSUGIZOが食べ物食べてる動画
@やじろべぇ明美
6 жыл бұрын
酵素、バシがけ、からの食べ物に対する感謝の祈り。 見てると中毒になる食レポ。
@Masa-es6yi
6 жыл бұрын
やっぱ好きか嫌いかわからん番宣兼ねた食レポよりスギゾーさん見たいな自分の好きな物を宣伝する方が伝わり易いし益々食べたくなる。
@46why2
6 жыл бұрын
動画後半の畳み掛けるようなバシがけラッシュ好きすぎる
@早紀-k1d
6 жыл бұрын
ステージでギターをパフォーマンスするSugizoさんもカッコいいけど、海老めしやカニクリームコロッケを美味しそうに食べるSugizoさんも良いですね😳👍✨初めてsugizoさんを見た学生時代、カッコいい❗😳……でも…近寄りがたそう😓💦と思いましたけど、話してる時のsugizoさんは気さくそうですね😄関西方面にも、よく来るんですね〜😳🎵
@TURBO_S.M
6 жыл бұрын
食材となる生き物へのリスペクト、礼儀作法ホントSUGIZOさんの食レポは素敵で監視させられる。TVの食レポリポーターは、これ見て勉強したら?
@l.ow-6457
6 жыл бұрын
同感!命への感謝の気持ちは本当に大切。
@TURBO_S.M
6 жыл бұрын
監視じゃない感心ですw
@3104konkon
5 жыл бұрын
うんうん!そう思う!なんだろ。たぶんグルメリポターと杉の違いは、杉は自分の好きなものしか食べてないってことたよね。だからグルメリポターと杉の使ってるスキルは全く別な気がするんだよ。本当に好きなものを食ってる人間の姿を見るのは楽しい
@ni4908
2 жыл бұрын
こんなに頼んで全部完食するのほんと素敵やな〜
@dokurock3173
6 жыл бұрын
食レポシリーズほんと好き…
@花京院龍
6 жыл бұрын
SUGIZOさんがテレ東の昼めし旅したら視聴者が凄く喜ぶ。
@モトヤマミズキ
6 жыл бұрын
さっきボリューミーなラーメンに餃子に丼物食べて満腹だったけどスギ様が食べてるの見たら、お腹空いてきた😆
@こめ-c5r
6 жыл бұрын
最近いろいろと好きなこと好きなものあるけど、 KZbinだとこの杉様食レポが最高だわ。うん。
@みんと-h8e
6 жыл бұрын
本当に良い食レポですね。天一から凄いハマった
@みんみんぜみ-h3s
6 жыл бұрын
この人が食レポした方が美味しそうに見える 食べたいw
@user-my3bz5hi5i
6 жыл бұрын
SUGIZOの喋り方とか声のトーン大好きです!
@sanomaru-rm9hs
6 жыл бұрын
肌ツヤといい50手前でこの食べっぷりですよ。とても健康なんだなと感じますね
@SA-lm9po
6 жыл бұрын
食材への感謝が素晴らしい
@sugizohakami
6 жыл бұрын
相変わらず最高でした笑 SUGIZOさんの言葉と表情で心の底から食べたくなる
@Juril517_GS
6 жыл бұрын
さすがSUGIZOトーク♪ もう終始引き込まれました✩.*˚ 世界一のギタリストが日本一のカニクリームコロッケに被りつく様はヨダレ垂れるのこらえながら視聴できました(^^)
@JiuSe-cd2xf
Жыл бұрын
SUGIZOさんほどに可愛くて優しい、食べる前に彼は"ごめんよ"とさえ言うだろう
@_pink__spider
6 жыл бұрын
0:25 のほぉ~んとかよ?が好きすぎる
@いつこ-e3v
3 жыл бұрын
スギちゃん 岡山を紹介してくれて 本当にありがとう😆✨
@くろん-v2k
6 жыл бұрын
品がありますなぁ〜 最高の食レポ動画です😊
@fc.rokken
Жыл бұрын
20年近く前にえびめしやの加古川店でバイトしていましたが、 本当に美味しかったです。 仰る通りカニクリームコロッケは他の追随も許さない美味しさでした。 懐かしい…。
@オールアングリー小次郎
6 жыл бұрын
なぜか本当においしそうに見える 楽しい!
@madaossan-hp1eu
6 жыл бұрын
懐かしいです!! 昔高校の頃バイトしてました笑 大阪の高槻店で笑 今は、ありませんが。
@my-wh4pq
5 жыл бұрын
あのSUGIZOさんがえびめしやでえびめし食べてるなんて... これは夢でしょうか...
@くきょ-b4t
6 жыл бұрын
もうsugizoがyoutuberってだけで面白い
@bishi1028yt
6 жыл бұрын
生粋の岡山人だけど、ソウルフードでも何でもない(汗) だが、ここのカニクリームコロッケはホントに絶品だ!
@早紀-k1d
6 жыл бұрын
今もsugizoさんの食レポ見てました😁🎶カニクリームコロッケ好きなんですね〜😳🎵クリームが蕩けて美味しいですよね😆👍✨エビめしも、美味しいでしょうけど、コメダ珈琲の🦐カツパンもめっちゃ美味しいですよ〜🤣🤣🤣🎶私はコメダ珈琲行くと🦐カツパンをよく頼みます、🦐がプリプリで香りも良いです😳👍✨味噌カツパンもお薦めです😄珈琲はブレンドコーヒーが美味しいです🤣🤣🤣🎵大阪も美味しい物が沢山ありますよね、食の台所とゆうだけあって😳😳😳✨一明ってゆう道頓堀の一明焼きが美味しかったです、餅が入ってて😆👍イカ焼きもめっちゃ美味しいです😤👍✨
@風間光-s6s
6 жыл бұрын
いつの間にかKZbinデビューされていたんですね!! 渋くてかっこいい声ですね!
@ranntrouninja
6 жыл бұрын
杉様の食リポ見てるといつも食べたくなります
@KimieRascal
6 жыл бұрын
2日に1回も来店されていた愛すべきお店とは! カニクリームコロッケにタルタルソースをバシがけとは濃厚ですね。 大きなエビフライの頭が食べられるのですね。 お薦めメニューがたくさんあって、一度にこんなに食べれないな〜。 岡山なら行けそうです。 その後、2019年7月22日にえびめしや青江店に行って来ました。 えびめしプレートと言うのがあって、えびめし、コールスロー、カニクリームコロッケがセットになっていて一度におススメ3品が食べれて満足でした。カニクリームコロッケは本当に美味しいです。ゆで卵いっぱいのタルタルソースも👍
@Makoto-c6c
6 жыл бұрын
まず生野菜から食べて汁物は最後に食べるようになった。一番食事を楽しめる順番かもしれない。
@tsugumi9430
Жыл бұрын
凄いな、食レポを見てたのに食事の仕方の勉強が出来た。尚且つ人としての礼節まで勉強できた。ありがとうございます。
@マロン-m4o
6 жыл бұрын
毎度毎度本当に美味しそうに召し上がられますね!
@talot16
6 жыл бұрын
SUGIZOの食レポいつもお上品。
@けふか
4 жыл бұрын
全部食べきるところが素晴らしい。 生産者さん、シェフさん 料理一品に関わったすべての人に対してリスペクトを感じる。 というかスギゾーさんだからそう感じてしまう
@kooo-8499
6 жыл бұрын
ジャンルは違えど同じ作り手の人に対してリスペクトをしてる姿に見てて、素晴らしい方だなと思いました。これからもご活躍を期待しております!!
@t3n92
6 жыл бұрын
そろそろ新しい食レポが見たい頃でした笑しかも岡山!!ライブでも仰ってたやつですね!!
@へじゃけゆーたが
6 жыл бұрын
LUNA SEAは昔から聴いてて知ってたけどsugizoがこんな魅力的な漢とは知らなんだ。最高❗️
@あお-o2u1o
5 жыл бұрын
今度あたしもこのような気持ちになって 生き物に感謝して食べてみます! あとお皿なるべく汚さないようにして食べる 簡単なようで面倒で気遣いがないとできない! これからは お店の人の側の気持ちで 作る人の気持ちになって食べたいと努力してみます 勉強になりました!
@Jinger.n
6 жыл бұрын
タルタルばしがけ私も好きです😆💕 海老が大きくて美味しそうですね❤️
@lueb3755
2 жыл бұрын
SUGIZOさんの食レポ大好きなので復活してほしいです❤️
@SAR_user-zk10ne1ht6e
5 жыл бұрын
凄く美味しそうに食べて説明出来るグルメレポーターの貴方は素敵だと思いました。私は初婚の頃は岡山でしたが、此方の御店は知りませんでした。羨ましいです。
35:37
5AM Cozy Winter Morning | Early Bakery Run | Living Alone in Japan VLOG
Namiのくらし
Рет қаралды 310 М.
14:51
瀬戸内の旨いが詰まった最強海鮮丼【岡山グルメ】知る人ぞ知る岡山中央卸売市場 大名庵
ピーコボ@日本一周旨いものハンター!
Рет қаралды 23 М.
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
7:50
SugizoTube「武右衛門 in 金沢」
SUGIZO
Рет қаралды 189 М.
42:39
【岡山】老若男女に愛される岡山ソウルフードえびめしの店に密着
日本うどんそば
Рет қаралды 16 М.
13:46
【会長直撃】天下一品「総本店が一番美味しい」ファンの噂は本当?実際に行ってみた|ABEMA的ニュースショー
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 111 М.
41:33
ご当地ライスグルメBEST10!全国のうまいもん大集合!【2020年3月12日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 713 М.
10:30
【岡山グルメ】一度は行くべき森本拉麺!激旨ラーメンで無限替玉!
MCたくみのぶらり旅
Рет қаралды 3 М.
28:05
Achieved 4.9 stars in the middle of nowhere→ the owner stays at the shop 4 nights a week!
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 511 М.
30:45
【岡山】朝6時開店と同時に長蛇の行列。中毒客で溢れる悪魔の朝うどん屋
黙飯大阪 MOKU MESHI OSAKA
Рет қаралды 124 М.
24:05
河村隆一、動きます Vol.4。真矢降臨!? 「天雷軒」で500円ラーメンを堪能した結果……
OCEANS
Рет қаралды 593 М.
3:22
岡山名物『えびめし』残念すぎた
びわ湖くん
Рет қаралды 140 М.
20:25
【解禁】後藤が1年ぶりに天下一品を食らう動画【こってり】
ざっくりYouTube
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН