【すぐ消すかも】日本が動物愛護後進国から抜け出せないのは間違いなく〇〇が原因です

  Рет қаралды 12,867

気まぐれに獣医さんHaz&Lenny

気まぐれに獣医さんHaz&Lenny

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@cnsk4083
@cnsk4083 8 ай бұрын
とても分かりやすくて納得しました!消されずにたくさんの方に届いてほしい動画だなと思いました。私もかわいそうだからってつい言ってしまう側の人間です…なのでいつもお2人の話を聞くと考えさせられます。愛犬との向き合い方もまだまだだなぁと反省します。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
そういっていただけて幸いです!
@ミンミン-f1e
@ミンミン-f1e 8 ай бұрын
昔、飼養管理士の資格を取る時に、今日のLennyさんのお話の内容を詳しく勉強させられました。飼う、世話をする、前にまず考えなくてはならない大切な問題と感じたことを、今日また思い出しました!動物を飼っている人だけでなくて、全ての人に伝えたい大切な課題だと思います。 Haz先生、私の愛猫を最後まで愛情を持って治療していただきありがとうございました。理想のお別れをできたのは、先生の今までの治療と愛猫に与えてくれた愛情のおかげです。Haz先生は最高の獣医さんです!これからもたくさんの動物たちを診て、幸せにしてあげてください。 Haz先生、Lennyさんお体に気をつけてご活動してください!
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
大変な時に返信くださりありがとうございます!獣医師として最高の褒め言葉です。もちろんご家族の献身的な愛情があってこそ。ご自愛くださいね!
@メル-q8f
@メル-q8f 8 ай бұрын
動画を見て、考えされました。 治る見込みがない我が子に犬は、意思疎通が出来ず犬は自分では決める事が出来ない。一日でも長く一緒にいたい、この子を失いたくない気持ちで全て出来る治療はしました…今思うと本当に犬にとって幸せだったのか? もう、、止めて…と訴え出たかもしれません。 治療をして一日でも長く一緒にいて、最後は家で看取りました。その時は助けてあげたいと言う気持ちでやれる事は全て行いました。今だに、正解はわかりません。人間のエゴだってかもしれません。考えさせられました。 本題とはズレましたがすみません。 本当にお二人が好きで視聴しております。Lenny先生、熱いお気持ち伝わりました
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!そして深く考えてくださり、ありがとうございます。 治療については、獣医師でも正解が分からなくなります。 でも、ずっとその子と一緒にいた飼い主さんが選んだ道は絶対にワンちゃんにとっても正解です。確かに苦しい思いもしたかもしれませんが、飼い主さんと1日でも長く一緒にいたい気持ちもあったはずです。
@小次郎長谷川-k6n
@小次郎長谷川-k6n 8 ай бұрын
たまたまうちのワンコ達の担当のトリマーさんが動物福祉について勉強している人だったので、私も少しずつ動物福祉に目を向ける様になり高山仁志先生のセミナーを受けたりしました。飼い主さんも色々と調べて学ぶ事は必要なんだと思います。 うちの子達のトリマーさんと出会えたのも、トリマーさんについて色々と調べたり人から教えて貰ったりして行き着きました。トリマーさんも自分でお金を掛けて色々と勉強し続けてる人がいます。ただトリミングをこなしているだけの人とは違うトリマーさんが居るのです。 私は飼い主さんも色々と調べて、知るべきだと強く思います。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
コメントありがとうございますm(_ _)m 自らセミナーを受けに行くなんて、頭が下がりますm(_ _)m 獣医師の中でも自分で積極的に勉強をしている人と、ただ日々の業務をこなすだけの人がいるのは事実です。パッと見ただけでは区別をつけるのが難しいですが、意識を高く持っていれば自然と意識が高い人と巡り合うものだと思ってます。 こういった心持ちの飼い主さんがいるだけで心強いです🙌
@じゃがりこ-c6j
@じゃがりこ-c6j 8 ай бұрын
動物を好きだからこそ、出来るだけ人間と同じようにしてあげたいと思う人に出会ったことがあって、人の食べ物を一緒に食べて全身服を着た犬に会った時、その子は幸せなんだろうか、短命になっても美味しいものを食べるのが幸せなのかと考えてしまいました。それはきっと人目線の幸せであって、福祉とは少しずれるみたいですね、。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
正解がないところだと思います、エゴであっても動物が苦しくなく過ごせればよいとおもいます
@manaewoods4912
@manaewoods4912 8 ай бұрын
勉強になりました!多くに響いて知られていくべき知識だと思いました…
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!
@ニティ-r5u
@ニティ-r5u 8 ай бұрын
学校の授業でanimal welfareにふれるようにしてほしいと思っています。 生類憐みの令は、平民の無礼はその場で切り捨て御免だった時代に、人命軽視やめようね、平民は大切にしよう犬猫もね、って意図もあったようです。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
なるほど!そんな意味もあったのですね
@nvlucandy
@nvlucandy 8 ай бұрын
本当に難しい問題ですね、、幼少期にドイツに住んでいたのですが、欧米は肉食文化、家畜と馬との歴史が深く身近なことが、5つの自由を生み出したのだろなと合点いきました。獣医学部の時に、動物福祉サークルでの活動も議論が活発でとても有意義でしたし、テンプル・グランディンの行動力や研究は、今も常に頭の片隅にあります。また、高校の授業で、ひとと動物の関係を教える中で、ヒトは、たまたま脳がすごく進化した「動物」で、これだけ繁栄してしまったからには、全ての動物との共生に責任を持たねばらない、ただ、具体的にどうすればよいかは君たちの未来にかかっている(←丸投げ(笑))、経済的な先進国が先導するしかないこと、と話しています。’全ての動物’も「野生動物」「家畜(産業動物)」「動物園動物」「実験動物」「使役動物(警察犬など)」「愛玩動物」に分類し、愛玩動物も客観的に掘り下げ、ただ動物虐待が、人の殺人の前段階になることが多々あり、カリフォルニアで獣医師している西山先生によるとアメリカの研究論文にもあるそうで、「相手の立場に立って気持ちを考える思いやり」につながる動物介在教育が、自分の中でたどりついた一つです。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! お詳しいのですね!そして様々な経験もおありのようで、色々教えていただきたいですm(_ _)m 私は公務員時代に2年程度しか勉強をしていないので、正直偉そうに語れるほど深い知識があるわけではありません(KZbinでは偉そうに語ってますが笑) 歴史や文化、国民性も大きく絡んでくる問題ですし、学べば学ぶほどゴールが見えなくなる沼にハマっていく感覚がありました。ただ、向き合い続けることでしかより良くする手段はない問題なんだと思います。
@まるまる-r6h8m
@まるまる-r6h8m 8 ай бұрын
今でもグレイハウンドがレース後に捨てられるという事をたまたま犬散歩中に出会った方がつい最近言ってました。🥲 動物福祉について深くしっかり学びたいです。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
そうなのですな、福祉ということばが広まっていくと良いなと思います
@大久保美由紀-z7q
@大久保美由紀-z7q 8 ай бұрын
考えさせられる内容でした。私の 家にも猫がいます。動物病院へ行き、お金をかけて治療を受ける一方で、殺処分されている動物達もいる。 同じ命なのに、この違いは何なんだろうと思うことがあります。 人間の都合で避妊去勢手術をする。 動物を飼うといこと自体がエゴなのかなと。 人間って、酷いなと自分を含め思います。真の動物福祉ってなんなんですかね。 そういうことをみんなが考えることが大切だと思います。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
正解はないのだと思います、みんなが幸せに苦しくなく暮らせればと思います
@ミユキ-h1w
@ミユキ-h1w 8 ай бұрын
愛護は感情で、福祉は科学でと捉えています。 私は、別に可愛そうからくる愛護は、悪くはないと思います。 動物を愛でることで、憐れみの心を持ち、そこからなんとか出来ないものか、との思いで科学を発達させるのですから。 それを実現するために、子供の教育を持ち出して理由付けするのも、1つの方法でしょう。 日本では保護犬や保護猫の譲渡に際して、性別や年齢、家族形態など厳しく制限が有り、なんだかんだ保護団体が、里親希望者に上から見下ろして審査しているように感じますが、イギリスは勿論、アメリカでもオーストラリアでも、ドイツでもオーストリアでもお年を召した方と元保護犬や元保護猫達が穏やかに、ゆったり暮らしていて、彼らを見守るシステムや文化が地域社会に存在していたのは、大変羨ましく見えました。 しかしながら、イギリスは人間の娯楽のために馬を鞭打って走らせる、競馬の発祥地で、エリザベス女王も馬主として、多くの収入を得ていましたし、ウイリアム皇太子も馬を道具としてのポロを楽しんでいます。 2005年にようやく禁止令が施行されましたが、狐狩りが王侯貴族の娯楽として楽しまれ、今もボクシング・デーに行われているのも事実です。 キジ狩りは禁止されておらず、その狩りのためにキジ達をわざわざ飼育されています。 動物を守るチャリティーの「世界自然保護基金UK 」の責任者であるチャールズ国王が、定期的に何千羽とキジを撃っているという話も有名です。 日本にも大日本猟友会という、狩猟をする人たちの会がありますが、その浸透や広がりは、西洋の白人文化の比ではないでしょう。 人がいればその数だけ、考え方や行動の仕方があるもので、愛護、保護、福祉、虐待に関しても様々な考え方や捉え方が存在するのが事実です。しかし、それによって多くの活動家達や団体が自身の考えを絶対視して、互いに批判し合ったり、分裂、対立をして、肝心の動物達にしわ寄せやとばっちりを喰らわせる現状は、愚かしい本末転倒でしかないと思います。 どの活動家も団体も完璧ではなく、皆さん手探りでベター、ベストを実現しようとしていらっしゃると思いますが、そこには批判ではなく前向きで建設的な議論の広がり、深まりが求められるのではないでしょうか。 18日(土)にある活動家にお会いした際、上からの目線で私に持論を展開して、ある団体の悪口、批判を言って聞かせたのには失望して、その方にどのようなメールを送ったものか、重い気持ちでいます。 私は、犬や猫達は何万年も前に人間に家畜化されて、人間と暮らしてきたため、野生に帰る場所が無いので、人間が責任を持って保護をしなければならないと考えておりました。野犬、野猫として人間とトラブルになることで、殺処分などということのないよう、手厚く保護して、里親に繋げることが、彼らを幸せにできる道だと考えていましたが、乳飲み子のときから人間に育てられているにも関わらず、人間に対して警戒を解かない野犬の子犬を見て、私の考えは驕りだったかと自問自答するようになりました。 目の前でお母さんを連れ去られたり、殺されたりしたのか、どういう経緯で保護されたのかは知りませんが、もう1歳も過ぎたのに、人間に心を開かない兄妹を見ていると、野犬や野猫として、その存在を認められて、人間と彼らが共存できる社会かできないものかとも思うようになりました。 一方で、保護されてから卒業していった犬達の同窓会を催すと、皆明るい笑顔で駆け回っているのも事実で、明るい笑顔になれた子たちだけが、連れて来られているとは言え、それも1つの成果として認められるべきものではないかとも考えます。 こうした問題に関して、これが正解と言うものは無いのでしょうし、日本のみならず世界中、まだまだ改善される余地は少なく無いと思います。 愛護も保護も福祉も、人間の自己満足で行われているのではないかという、自己批判がようやくなされるようになったところではないでしょうか。 おそらくはこれで十分と言うゴールは無いのでしょうが、活発な議論がなされて、更に良い考えが醸成されることを願っています。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私も必ずしも「愛護」が悪いことで「福祉」が絶対の正解だとは思いません。日本人として育ったことも大きく影響していると思いますが、海外の考え方に違和感を覚えることもあります。 また、動物を保護したいと願う同じ立場の人たちがお互いを批判し合ったり、パフォーマンス重視で悪を作り出す方達にも、なんだかなぁという感情を持ってしまいますよね。 目的をブラさず協力し合うことがより良い未来への第一歩なのかもしれませんね。
@田井玲子
@田井玲子 7 ай бұрын
ステキでとてもいい事なので日本もイギリスのようになって欲しくです。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 7 ай бұрын
歴史的な背景や、文化、宗教の違いなどもありますが見習うところは多そうですね!
@こむぎ-k2j
@こむぎ-k2j 8 ай бұрын
とてもよく理解できました。ひとりでも多くのかたの目に止まってほしいです。そもそも真の動物愛護っていうのは地球上にはなし得ないという言葉が響きました。チワワと暮らしていてこの子が快適に過ごせるようにばかりを考えて暮らしてますが、それも私の自己満足の部分が大きいと思います。それでいいんだと思うけど…動物がかわいそうって思ってる段階で動物を支配してる?うーん。でも人間が助けないと絶滅してしまう動物も出てくるかも…難しい問題ですが、今日の動画はすごく気持ちが伝わりました。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます!正解はないところ難しいですね。、。
@user-gbfg45f
@user-gbfg45f 5 ай бұрын
そもそもイギリスのほうが人口あたりの犬猫の殺処分数は日本より多いですよね?どこらへんが日本より動物愛護先進国なのでしょうか?
@CoCohaha-tw8ge
@CoCohaha-tw8ge 8 ай бұрын
物事を色々な角度から見る。。大切なことですね! 動物福祉、、なるほどー✨
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
なるほどになってもらえてよかった!
@aiko-gucci-funfankids
@aiko-gucci-funfankids 8 ай бұрын
暇だから動物を飼っているというお話も、本当に面白かったですが、今回もガッテンボタン🔘を押しまくりでした。深くその事に従事して、吟味思考した人たちの考えの一端を受け取る事ができるのは、すごくありがたいです。最近人間の安楽死について沢山の動画が流れてきて、生きる権利、死を選ぶ権利を保障する際に必要な観点はなんだろうなぁ、、、と考えてました。なんか、小さな一歩分答えに近づいた気がします。また今回のお話を聞いて、我が家のワンコたちが病気に直面した時、犬目線の幸せ、福祉とはという観点を手に入れておこうと思いました。また、感情で動かせるのは2割、全体に響くためには、、、というお話も、自分の仕事にすごく活かせそうだと大変勉強になりました!レニーさん、また、色々共有してください。自分の中に、違うものの見方が増えて本当に嬉しいし、これからの自信につながります!ありがとうございました😊
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 公開するには勇気のいる動画でしたが、このようなコメントをいただけて出して良かったなと思います🙏 色々考えさせられる時代ですが、自分のお家のワンちゃんについてはシンプルに「我が子にとっていいと思うこと」を飼い主さんが選べばいいんだと思います。飼い主さんが一番いいと思うことがわんちゃんにとってもベストな選択肢です。 またこういう動画も出していきますね🙌
@智子伊師
@智子伊師 8 ай бұрын
こんばんは。イギリスの動物福祉の考方と日本の違いは難しい問題と思いました。私32歳のころお花の勉強でイギリスに3ヶ月ほど滞在してました。街には何処でも犬を連れいる人がたくさん居て犬の環境もいろいろ整っていました。24日のライブ配信楽しみにしています。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
イギリスにいらっしゃったのですね!うらやましい
@itoganmo1234
@itoganmo1234 8 ай бұрын
動物保護については実のところ思う事は色々ありますが、「可哀そう」と叫び続ける事も大した行動力の無い側の一つの手段でもあると思います(実現するまでに地球が滅ぶかもしれませんが(笑)可哀想と同情できるのは気持ちが豊かとも言われます。豊かなのはお金があるとかだけでは無く、どこに自分の満足をもっていくかだと思います(外国のホームレスさんがペットを飼うとか。自分より下と見ていたとしても助かる命があれば行動しない人よりマシ、みたいな)とかく日本は「か弱い」方を応援すると言われたりしますが、この可哀想が、畜産にも届く日が来る事を願います。何もしてない側なのに大口叩いて済みません💦
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私も何もしてないのに大口叩いてる身なので…畜産の問題も難しいものがありますよね。 でもおっしゃるように、人間だけでなく動物のことまで考えられてる時点で日本は豊かな国なんだと思います。絶対的な正解はないと思いますが、考え続けることが大事ですね。
@itoganmo1234
@itoganmo1234 8 ай бұрын
@@hazlenny6486 実のところ、野良達の避妊や保護は人の都合で済む場所や数を制限されるのはどうなのだろうと思っていたので、こういう動画を専門の方々に発信してもらえるのは勉強になるしとても有難いです(*- -)(*_ _)💕
@豚猫-i5o
@豚猫-i5o 8 ай бұрын
動画楽しみにしてました! Lennyさんのビジュ良すぎて✨ Hazちゃん素敵です💓 考えさせられる問題ですね🧐 『獣医師は暇の産物』の動画でコメントした時に『この世の中で真の動物愛護は成り立たない』って返信して頂いて、その言葉がすごく心に残っていつか触れて頂きたい話題だなって思ってたので、とっても嬉しいです☺️ 中学二年生のときにイギリスの動物愛護?を調べる機会があったのですが、イギリスと比べて日本は変えなきゃいけないところが多いなって思いました😢 LennyさんやHazさんのようなしっかりした知識のある方の意見はとても参考になります! 日本も動物に対してまだまだ変えなきゃいけないところはいっぱいありますね…😢 追記です! ラスカル!ありがとうございます! ラスカルは中二の夏に私の手の上で息を引き取った子です。暴れん坊で面白い子です🤣正面から見た顔がとっても可愛いくて皆様に見て欲しくて送りました😂ブレちゃったけど😂 次の動画も楽しみにしています♪
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます!中学生の時点でそんな勉強していてすばらしい!
@haruyama6152
@haruyama6152 8 ай бұрын
最近、保護活動している方に少し不信感があったのですがLennyさんの思っていることと自分が感じていたことが似ていて少し安心しました。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 保護活動をされている方も熱心で愛情深い方が多いですが、過剰になってしまう方もいますし、難しいですよね。 感情的に動くだけでは解決できないなぁと思っています。
@kochibi_chill
@kochibi_chill 4 ай бұрын
こう言う話、いっぱいしてほしいです!
@krt6789
@krt6789 8 ай бұрын
飼うと言う言い方事態がエゴだと思っています。家族なら育てるだと。まぁ自分的に難しい話は置いといてウチの子達と楽しい時間を過ごす事に専念します!最後のウチの娘デビューありがとうございました🤗また送ります✌️
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
ご提供ありがとうございます!
@akioku232
@akioku232 8 ай бұрын
めちゃくちゃ勉強になりましたし、ものすごく納得出来ました!!為になる動画をありがとうございます!
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
そういっていただけてよかったです!
@55madamu33
@55madamu33 6 ай бұрын
トルコの街なか猫さん幸せそうでしたよฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ❤
@hazlenny6486
@hazlenny6486 6 ай бұрын
トルコ!いってみたい🐈
@marimekko2000
@marimekko2000 8 ай бұрын
262の法則で言うと、私はハズレニー先生のことが大好きな2です! 今回のお話、すごく引き込まれる内容でした。知識って大切ですね。感情だけで決めつけてはいけませんね…
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
嬉しい!!!いつもご視聴ありがとうございます!
@channel-xq6qj
@channel-xq6qj 8 ай бұрын
これは広がってほしいですね・・・ 可愛そうだ何だと言っても ペットを飼うって事自体が人間のエゴなんだよなと常々思っていましたが (そもそもの元はペットだって野生の動物なんだから) より深いお話しで、本当に日本中の動物愛護の方々に届くと良いなと思いました。 不幸で悲惨な動物達のお話しは 確かに子ども達に見せられないほど悲惨です😢 一刻も早く無くなって欲しいなと思います。。。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
苦しむことは絶対にあってはならないと思います
@キンモクセイ-z6d
@キンモクセイ-z6d 8 ай бұрын
13歳の手前で愛犬がてんかん発作を起こし、お薬で落ち着いた頃にMRI検査して脳腫瘍とわかりました。4kgほどのコなので 年齢的にも手術は可哀想だと家族で判断して薬で余生を過ごす事に覚悟を決めました。1年9ヶ月お世話出来ました、後3ヶ月で15歳になるところでした。『動物が可哀想』 という言葉は、便利に使われていて私はブリーダーに問題があるかな‥と思っています。実際 繁殖に規制がかかると崩壊するブリーダーが出て、なのに新しくオープンするショッピングモールには 高いペットが必ずあったり‥。そこらは もう制度的に限界なんでしょうか。愛犬が亡くなってから ペットショップ自体が辛くて生体販売を見る事が出来ません。
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
それは大変でしたね。しっかり診断、お世話できてよかったです!
@seira7575
@seira7575 3 ай бұрын
女性の方、これはこう!みたいな自己主張が強過ぎて動物好きに見えない 何故か知識のある女性ってこういうタイプの人多いなー。行った先の獣医さんだったら行くのやめる
@junei6669
@junei6669 2 ай бұрын
歴史、史実を分かりやすく説明していると思いました。 事実をそのまま述べると強く感じるのは普遍的なことでしょう。
@tempuraman7075
@tempuraman7075 8 ай бұрын
「子どもの教育に良くないよね」と思う人が2割なんじゃ?ぶっちゃけ人間の子どもなんてどうでもいいのが多数。日本は。
@pika_jp
@pika_jp 8 ай бұрын
うわぁ、絶対絶対、消さないでください! めっちゃ重要な話です! 広めたいっ!(>_
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
うわあ、ぜひ拡散してくださいい
@ka-_chan
@ka-_chan 8 ай бұрын
可哀想🥺って言うのは発音するだけだし簡単で誰でも言える事だから、何も知らず知識の無い人こそが、動物を不憫に思ってる自分。に酔いしれてる単語だとしか私は愛護🙋って名乗ってる人の事は認識してない😂2人は人間性に好感が持てるから視聴してるよね😊対等に会話が成立する賢さを持ち合わせてるクリエイターが最近は本当に減ってきてるから2人は貴重だよね🥹👍
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます!
@にはちきゅうてん
@にはちきゅうてん 8 ай бұрын
拝見してから暫く考えてしまいました⤵️2匹のワンを看取った後当然ロスがー 60代後半夫婦なので凄く考えたのですが 若めの保護犬を飼い始めました。私達は凄く前向きになりましたが 後10年以上元気でいないとね!今この子幸せか?凄く考えます!
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
素敵なお迎え!お互いの健康のために元気ですごしましょう!
@ちゃんまゆ-c9t
@ちゃんまゆ-c9t 8 ай бұрын
何度も見て何度もいいね押したい!
@hazlenny6486
@hazlenny6486 8 ай бұрын
何度もお願いします!w
【犬猫飼い主】99%が勘違いしていること3つを獣医師が正します
10:10
気まぐれに獣医さんHaz&Lenny
Рет қаралды 11 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
ドイツで働く獣医師のお話です
20:27
チームWADA【本物の外科医YouTuber】
Рет қаралды 2,8 М.
夜の獣医師の1日~Emergency Vet Routine~
10:18
夜の獣医師ゆってぃー
Рет қаралды 32 М.
個人チャンネルの収益を全て動物愛護団体に寄付しました
40:30
朝倉未来 Mikuru Asakura
Рет қаралды 1,2 МЛН
犬猫の飼い主さん必見!動物病院獣医師あるある【Part1】
13:50
気まぐれに獣医さんHaz&Lenny
Рет қаралды 27 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН