Рет қаралды 1,043,262
◾️材料〜クラシックタイプ〜(2人分)
牛肩ロース薄切り肉 200g
油(炒め用) 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
にんにく 小さじ1/2
塩 小さじ1~
※やや塩辛いくらいが理想です。
胡椒 適量
マヨネーズ(お好み) 適量
バター(お好み) 適量
スライスチーズ 2枚
◾️材料〜魔改造タイプ〜(2人分)
牛肩ロース薄切り肉 200g
油(炒め用) 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
にんにく 小さじ1〜
醤油 大さじ1〜
みりん 小さじ1〜
酒 小さじ1〜
砂糖 大さじ1/2~1
コーラ(お好み) 大さじ1
塩 適量
※甘さと塩気はお好みで調整してください。甘辛濃いめが理想です。
胡椒 適量
マヨネーズ(お好み) 適量
バター(お好み) 適量
魔改造スタイルはやや汁気が残るくらいがベストです。びちゃびちゃにして食べましょう。
◾️材料〜チーズソース〜(2人分)
スライスチーズ 5枚
牛乳 80ml
耐熱容器に牛乳を注ぎ、ちぎったチーズを加えます。
※チーズはしっかり牛乳につけてください。
ラップをして600wで2分レンチン。
※鍋で火にかけるより、レンジのほうが失敗しません。
◾️ホギーロール(小4本)
ドライイースト 1.5g
お好みの油 小さじ1~1.5
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1
水 150cc ~170cc(ぬるま湯30度)
強力粉 2カップ
ボウルにぬるま湯をくわえ、イースト菌を溶かし、小さじ1の砂糖をくわえて5分放置。
さらに油、塩、強力粉を加え、混ぜていく。
この際手でこねる必要はないが、ヘラで5分程度切るように混ぜる(かき混ぜない)。
ラップ(保湿)をして一次発酵45分(35度)
生地を8個に分ける。この際ガス抜きは最小限、あまり生地を触らずに分ける。
丸い形のままトレーにならべ、濡れふきんをして15分ベンチタイム。
記事を平らにし、しっかりガス抜きする。これを2回折り畳み、さらに折り目をつまんで閉じ、成形する。
濡れふきんを被せ、二時発酵30分(35度)
190度で17分。色がつくまで焼く。
網の上で冷ます。