スイス震撼😱時計売上げ急ブレーキを嘆く人々はココ👉を見落としている

  Рет қаралды 18,097

ロレックス Ref. 2021

ロレックス Ref. 2021

Ай бұрын

💁‍♀Ref.2021はロレックス新作発表2024をこう見た!
  • Ref.2021はロレックス新作発表2024...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔴Ref.2021のメンバーシップにてチャンネル支援受付中!
 ささやかな特典もご用意いたしました。
 ⏩ / @ref.2021
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔴Ref.2021のロレックスフォーラム開設!
  プライベートなスペースで、もっとざっくばらんに!
  ⏩note.com/ref_2021/membership
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★以下はアフェリエイトリンクです。
こちらから申し込み頂くとRef.2021が喜びます。
【地方在住の方なら時計の買取比較サイト・ウリドキ】
都心にお住まいの方は、有名買取店の口コミもたくさんありますが、地方だと買取店の評判も投稿少ないので、サクッと買取比較でお住まい周辺の買取店を調べるのも手かも知れません。※私は都心なので使った事ありませんが…
  🔴cl.link-ag.net/click/5bc6b3/c...
こちらから購入頂くとRef.2021が喜びます。
【ドイツ製の時計・ジュエリー専用。HELI マイクロファイバークロス】
  🔵amzn.to/3BPUtUx
【HARP(ハープ)セーム革(鹿革)】
  🔵amzn.to/3Rja0lD
【百均ブロアのロケット激突問題なし!カメラマニア定番品!】
  🔵amzn.to/3dSnveh
【クリスタルガード・クロノアーマー】
  🔵amzn.to/3QRqK3S
【時計の強力クリーナー 洗っ時計 100ml】
  🔵amzn.to/3DqS2uc
【洗っ時計の正体、アルカリイオン電解水!】
  🔵amzn.to/3eVbc16
🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
    並行・中古ロレックス購入店
  ★★★おすすめランキング + 一言ガイド
🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
      🔻🔻🔻 
      🔻🔻※楽天アフェリンクです
       🔻 ここからご購入頂くと
          Ref.2021が喜びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第8位 ブランドショップ リファレンス
 🔻状態は最悪だが、とにかく安い!が(恐らく)モットー。
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2abf...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第7位 宝石広場
 🔻昔からあるだけで、特に特徴なし。ただ古いだけあって技術スタッフなどに一定の安心感あり。店舗はまんま昭和バブルな雰囲気。
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2abf...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第6位 新品ブランド時計&中古時計専門店 GMT
 🔻株式上場を活かした資本力を背景に、日本中の転売ヤーから根こそぎ一括買い占め。だから相場タイミングによっては安い。
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2abf...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第5位 GINZA RASIN 楽天市場店
 🔻完全フルポリッシュのため、コアな時計マニアが避ける店。ただその分整備が行き届いており初心者には安心。
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2abf...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第4位 ロレックス専門店サテンドール
 🔻上野・御徒町に3店舗展開する老舗。しかし実は3店舗は全く別のお店のため評価が難しい!とりあえず上野店はひどいと有名。他2店はアンティーク系探すなら必ずチェックしておきたいお店。
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2ac0...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第3位 ウォッチニアン(旧一風騎士)
 🔻在庫がとにかく豊富で、価格がまあ妥当。海外モノに強く海外ギャラ率高し。アフターは微妙。
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2abf...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第2位 ジャックロード 【腕時計専門店】
 🔻中野ブロードウェイの長老。なんだかんだで安心のお店。アンティークにも強い。ただ価格は割高。
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2abf...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 🔵第1位 まじめなとけいや かめ吉
 🔻中野で最も適正価格でアフターも比較的安心の人気店。お店にはネット未掲載のお得商品に巡り合うことも!
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2abf...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【noteでも時計記事を配信中!】
  note.com/ref_2021
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ロレックス #腕時計相場2024 #ロレックスマラソン #ref2021
▶BGMはセンスの良いKhaimさん!
Music by Khaim: www.khaimmusic.com/
​ @khaim
出典・引用:
ロレックスさま
www.rolex.com
スイス時計協会FHさま
www.fhs.jp/jpn/homepage.html
ウォッチズ・アンド・ワンダーズ ジュネーブ事務局さま
www.watchesandwonders.com/en/...
CastCraftの「いつでも投げ銭」でこの動画を支援して、あなただけの特別な返信をもらおう
スイス震撼😱時計売上げ急ブレーキを嘆く人々はココ👉を見落としている
channel.castcraft.app/tip/yt/...

Пікірлер: 71
@Rui-sx9ql
@Rui-sx9ql Ай бұрын
完璧👍
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
わぁ😭スーパーサンクスありがとうございます😍😭🤩 こうした反応が頂ける事がホント励みになるのです。 こうして相場が動く中で、ロレックスと他の時計の違いはどこにあるのかをよく考えます。 結局、商業主義に止まらない信念があるからに他ならないんですよね!そんな話も動画とは別にnoteで書き綴っています!暇つぶしにどうぞ! note.com/ref_2021
@user-zh1xe9zl8p
@user-zh1xe9zl8p Ай бұрын
いつも新しい視点でのためになる動画ありがとうございます。
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
スーパーサンクス‼️ ありがとうございます😭😭 この数字見てると、確かに今年あたり、相場はバタバタっと動きそうな予感を感じますが、新興国の成長っぷりは目を見張るものがあります。またそれらの国々は、人口が右肩上がりな事も見逃せません。 なので単純に動くと、気づいたら今以上に買えない価格になってて、後悔するかもな〜と言うお話でした。 ただ逆に、人口増加について気になるのは、ロレックスが新たな敷地取得したのが、それを見越して増産体制を整えている場合です。 この失策は相場下落要因として、かなり大きなものになるだろうと、私は言い続けています。 ロレックスが毎年160万本以上作り出したら私の中で要注意です。 個人的に今のチューダーの失速から、これ以上の普及機投入は危険水域に見えるので、万が一無策で単純増産だとロレックスに未来はないです。 ロレックスはむしろ普及機に関しては減産フェーズに進むべきで、チューダーとブランド力に関わらない各種パーツの共用化を進めてボリュームメリットを維持するべきだとすら思っています。
@toshiyukit2772
@toshiyukit2772 Ай бұрын
勉強になります🙃
@ref.2021
@ref.2021 29 күн бұрын
ありがとうございます😊
@masarumac3079
@masarumac3079 Ай бұрын
初めてコメントさせて頂きます。最後の締めのお話が腑に落ちました。そういう視点好きです。
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
最後までご覧頂きありがとうございます! こう言った数字を、ただ見たままに反応して一喜一憂していたのでは曲がり道でうたく曲がりきれません。車で曲がり道を上手に走り切るように、長期視点で読み解く力こそ大切なんですよね。 当チャンネルのコンセプトは「ウォッチ・ハック」をコンセプトに掲げ、他とは違う“本質”視点を強みにしています。 情報に惑わさ・振り回されていないか?不安な時はぜひ私の動画で、“本質”に目を向けみてください☺️
@user-ho6uq1tn7m
@user-ho6uq1tn7m Ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 最後の話、めちゃくちゃ共感できます! 20代前半の頃に憧れてたロレックスを20代後半になって、やっと手に入れて、毎日ガシガシ使っています。 そして、それに見合うようなかっこいい大人で居続けたい!自慢のパパでいたい!と思ってます。 しかし、周りを見渡すと、ニーサがどうとかイデコがどうとか、そんな話ばっかりで、当時憧れていたような大人がいなくて非常に肩身が狭いような感じします。 私も、ニーサはやっていますし、将来のことを考えることも大事だと思いますが、なんか違和感を感じるんですよね... 私がズレてるんでしょうか😂笑
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
若い世代の憧れの大人になるまず第一歩は、子供にとってカッコいいパパである事ですよね! 純粋に将来設計出来てる若い世代は偉いと思います👏 私の29歳は…家族いるのに、割とカジュアルにチャレンジしてしまい😅日々必死だったな… 変化は怖いし避けたいけど、、備えすぎると味のない人生になるのは間違いないです。
@Michael-channel_2024
@Michael-channel_2024 Ай бұрын
いつもご視聴させて頂いております! そうですよね!Ref.2021さんのいうとおり、「次は、我々の世代が、素敵な時計を身に着けて、若年層につないでいく」「カッコいい生き様をみせていく」 というのは、大事なことだと感じましたね(^^♪ いまは、他人に干渉しない、他人に興味が無い時代なので、 自分の『推し』となる人物だけに興味あり、みたいに感じてます。 そういう意味では、私の世代が、木村拓哉さんにあこがれて、ROLEXがかっこいい、と思うのと同じで、 いまの若年層に人気の方達が、小さなコミュニティ、隠れプロモーションでもいいので、ROLEXや高級時計を身に着けて、 『憧れさせてほしい』と思ってます(^^♪ ーー面ではなく、点で刺していくマーケットーー笑? 本日も素敵な動画配信、有難うございました!
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
わ〜!早速リアクションありがとうございます! 意外にどうでも良い話が共感されてて良かったです☺️ 佐藤優さんも同じような危機感を持っておられて、上の世代の幼いオトナ化が静かな社会問題だと私自身反省しておりました… 他人に干渉しないと言うのはある意味、大人の責任放棄です。空き地隣に住む🤬⚡️雷オヤジになる必要はないですが😆個人の主観や正義を他者に伝える工夫は必要かもです。 せめて自分が大人から受けた計らいくらいは、下の世代に返して行こうと思います。 それが時計の文化を残す、ささやかな 恩返しになると信じて✨
@user-pe3ml9qw9w
@user-pe3ml9qw9w 12 күн бұрын
初めてコメントします。 最後のお話、僕も同じ意見です。 多くの時計は使ってこそ価値があると思います。
@ref.2021
@ref.2021 9 күн бұрын
最後までご覧いただいたんですね🥹 長い動画にお付き合いくださり、ありがとうございました😊
@KWSmanzou
@KWSmanzou Ай бұрын
要らん話どころか、最後の雑談にこそ一番大事な要素がある気がします笑 今ロレックスを着けている世代って、今ほど苦労せず手に入れ、なんと無く持ってたら価値上がってて俺すげえだろ?のテンプレ会話される方が実際多いです😰 子供たちが青い17番の帽子を被ったり、ニューバランスの靴履いてる子か急に増えたのって「カッコいい大人の“あの人”の様になりたい!」と言うアイコンだからですよね。 『俺もあの先輩みたくいつか🍎⌚️着けたい』…とはなりにくいですし…なぜなら頑張り切る前に手に入ってしまうから…。あと廃盤で使い物にならなくなってしまうから。 背中、見せられてますか?振り返って次の世代にバトン渡せてますか?と喉元の言葉を押し戻す毎日です笑笑
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
PTSさんに共感頂き安心しました😮‍💨 確かに😆昔安くロレックス買ったと、それだけを武勇伝のように語る人のロレックスは、なぜか?その当時の値段なりに見えてしまい😳憧れの対象とは程遠いですよね💦 昔はラーメン🍜一杯30円じゃった〜と語る、みすぼらしいジジイと一緒です。 私はモノを買う行為に、意志や意味を見出したがる厄介😅な奴ですが今の時代、時計は道具を超えた意思表明の役割が大きいと思っています。それを若い世代にどうにか伝えていきたいですね。 Apple Watchを着けている大人の多くは合理的な人だったり、チープ時計を意図なく適当に身につけている大人の多くは…🫢やめておきましょう。 人にどう見られかはコントロールできませんが、自分をマインドコントロールする事は可能です。 だからロレックスが、自分の振る舞いに自信を持てる・肯定できる魔法になるなら、こんな安い自己投資はないと思ってます。実際私はそうでした。 若者がもし、時計を自己顕示欲ツールと一蹴してしまうのなら、こういった話を丁寧にしてこなかった私にも責任があったと反省しています。 こういった話も動画を通して発信していきたいと思います。
@KWSmanzou
@KWSmanzou Ай бұрын
ありがとうございます、共感しすぎて『👍』連打したくなりましたがどうやら1回分しか押せない様です… 名刀に見合う武士であれ…とは大袈裟かも知れませんが 「良い腕時計」とはどうやら振る舞いや自己の意思をシャキッと正してくれるツールである様に私は(私も)感じます。 やはり、Ref.202Xさんとは旨い酒が呑める気がしてなりません笑 いつも文章化〜動画化と、大変な作業のお陰で楽しみな動画をありがとうございます。細やかながら、今後も応援させていただきます🙇‍♂️
@garouloup1678
@garouloup1678 Ай бұрын
噂レベルですが最近は正規店でも買えてるとゆう話を聞いていたのでマラソンしてる人も減ったのとバラけてきたのかと思っていました。 それに合わせての生産量減少なのかとも思っていました。 最期の雑談共感します‼ 自分よりも年配の人達が良い物を使っているのを見て憧れ時には譲ってもらう文化はモチベーションのためにも大切なことだと思います。 自分もそうなりたいと思っていたら今では譲っていく側の歳になりました(笑)
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
最近購入報告が多いですよね〜!私もそれ感じてました。 他人に譲るのは富裕層過ぎる🤣私にもおこぼれを👏
@user-lo9ui3xb8x
@user-lo9ui3xb8x Ай бұрын
良いですね、賛同しますよ!
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
わぁ!ありがとうございます😊 みんなで今年の夏はドヤロレしましょ🪄
@user-jr4sv6px6m
@user-jr4sv6px6m Ай бұрын
いい話ですね😊
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
ありがとうございます😊
@io_gt3
@io_gt3 Ай бұрын
飾って眺めるのも投資として所有して動向を見るのも、どう楽しむかはまぁ自由だとして、そこから入って機械式時計としてのロレックスの魅力にハマってファンになってくれてもいいですよね😊 ちなみに私は逆っぽいですw🥴ロレックスカッコいい!いつか絶対したい!→(現在)『お!ref.2021さんの相場動向の動画だ!チェックチェックー🧐』 日曜劇場の話、観てないですがref.2021さんの解説だけで泣きそうになりましたw 胸熱ストーリーですね✨
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
あ!ioさん𝕏フォロー頂きありがとうございます😊 まさに!おっしゃる通り、資産的魅力から時計の世界に入るのは、きっかけとして大いにありです!私の当初のチャンネルコンセプトはまさにそれでした。資産きっかけでロレックス買ったって良いんだよ!と肯定するチャンネル。 当時の時計を資産目線で見るのは御法度の空気感を壊したかったです。 その意図は、まともな人間ならロレックスを手にしたら不合理な魅力に取り憑かれる事を分かっていたからです。 ただ残念なことに、そこに気付かない人もいて、ちょっと心の感性が貧しいな〜と、思っちゃいますね😆
@io_gt3
@io_gt3 Ай бұрын
@@ref.2021 ご法度的な空気は確かにあってちょっと息苦しい感じがあったとこに、ref.2021さんがイヤイヤ資産性も魅力の一部でしょ👑とストレートぶちかましてくれたのは痛快でした🤣 機械式時計本来の魅力は、合理性の無い、まさに不合理な魅力ですよね👑ここは感性ですね。感性は人それぞれだけど、理解出来ないのは勿体無い😣
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi Ай бұрын
昔ながらの人々の繋がりは、グローバルな世の中には不要なものとして破壊されつつあります。 もうすぐ修復不可能な段階に達します。 それにしても、政治も経済も産業も経団連もチャイナに振り回され過ぎ…
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
殺伐とした世の中ですよね… 多様性という名のワガママモンスターが横行するのは、無干渉オトナの責任だったと私自身も反省しています。 社会では健常者であろうと、マイノリティーであろうと、それぞれ一定の我慢や努力を強いるものです。 例えば口下手な人は面接で不利だから、公正に採用判断すべきだ!と本人が努力可能な部分まで放棄し始めたら、公正な競争は阻害され資本主義は破綻します。 そうなれば社会全体でツケを払うのです。 そう言った俯瞰視点なく、個人主義に走りすぎた今は、危うい空気を孕んでいますね。
@user-hy5fk5qr9t
@user-hy5fk5qr9t Ай бұрын
動画作成お疲れ様です 来場者数が5万人未満なんですね、2023年新宿のパテックフィリップ展より少ないのは意外でした、 80年代バブルの時のように、 多くの人が着用するとイイですね
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
パテック展は平日でも凄かったですよね! ただW&Wは1日入場券が10,000円以上して、開催期間もパテック展の半分以下でした。この両者で盛況ぶりの比較は難しいかもですね!
@user-pb5ld3hj2x
@user-pb5ld3hj2x Ай бұрын
高価なものを買えるものは、二種類に分けられるのか?「単にため込み・持たざる者をさげすむ人」と「かっこよく活躍し・より若い人の手本(憧れ)となる人」。後者には、日本では定着していない「ラグジュアリー」の本質的一面があるのか?   大変良いご意見ありがとうございます。考えさせられました。
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
私の動画が、何か気づきになったようで良かったです☺️ おっしゃる通り、ラグジュアリーの誤解は、高価な物に限らないと言う事です。プレミアムは概ね価格と比例しますが、ラグジュアリーはプライスレスな価値にまで内在します。 一例を出すなら伝統文化なども広い意味でラグジュアリーと言えます。その意味で縦の繋がりを享受できる事はラグジュアリーと言えるかもしれませんね。 深い考察コメントありがとうございました😊
@E1ement41
@E1ement41 Ай бұрын
これは素晴らしい話
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
わぁ😆ありがとうございます! 励みになります!
@191usinger4
@191usinger4 Ай бұрын
熱狂の後にはこうなるのが常 チューリップバブルから学ばない人々が残念 実用需要からかけ離れた購買力ってこうなるよ
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
何か一つでも、新たな気づきがあったなら何よりです。
@sakored5541
@sakored5541 Ай бұрын
先日のロレックスCEOのインタビューにもあった通り、使ってなんぼなんですよね😌🔥 今はレア物をゲットできたという興奮や投機的な所有がどうしても多く見えます😉💦 こういう事態ってウオッチメーカーとしても判断が難しいと思います🥺
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
確かにそうですよね〜… 私の想像では💭 ロレックスは、人気モデルに関して一見に売らない事を公言してくると見ています。 リシャールミルがやった仕組みに近いですかね。 初めての方は認定中古からしか買えない仕組みです。 そして、下取りに出す事で同一モデルの新作を優先的に売ってもらえるようになれば、未使用で保管するより使った方が良いと思う人が増えるよう、そう仕向けていきそうです。
@sakored5541
@sakored5541 Ай бұрын
リシャールミルの販売方法、全く知りませんでした、驚きです🫢💦となると、1本目が最新モデルということはなかなか難しくなりそうですね🥺 いやー、みなさんのコメント同様、最後のお話は私も共感です😌✨あとの代に引き継げるような時計ライフを送りたいですね🥹✨
@KuroDaaa
@KuroDaaa Ай бұрын
時計市場の急落で嘆く人というのは、新興国が立ち上がるまで待ってられない時計投機界隈なんじゃない?
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
確かに😳 今狼狽えてる人は、短期ホールドのホントの時計好きじゃない人かもですね🫢
@user-wr4xx8ok3m
@user-wr4xx8ok3m Ай бұрын
最後のいらん話が 1番大事に聞こえました😅背中見せる時代では無くなりましたよね
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
共感頂き良かったです😊 日本は宗教を毛嫌いする傾向がありますが、他国を見ていると、宗教の役割の大きさに気付かされます。特に大きいのが経典の存在です。 これはGHQの教育改革が功を奏したのですが、宗教観を失ったという事は、日本人は経典的な宗教文化を失った事に等しいのです。 ようは法律とか憲法では縛れない、社会生活での基本的なルールですよね。人の嫌がる事はしないようにとか、これをしたらバチが当たるよ、とかです。 経典を失い、さらに戦前の宗教観の残る世代が亡くなっていく事に歩調を合わせるように日本はゆっくり沈んでいます。 今からそう言った経典を復活させるのは現実的ではないにしても、それぞれの価値観を世代間で伝えていく、コミュニケーションをとるのは、とても重要な事に思えます。
@user-kq4gl2zv4b
@user-kq4gl2zv4b Ай бұрын
下がってる割にまったく買えませんがね。
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
😂
@Odo-udanozedanpas
@Odo-udanozedanpas Ай бұрын
手首を見るだけの腕時計って時間を知るツールとしてスマホよりぶっちゃけ何倍も便利です。何より時計を着けた腕って男女問わず先ず見た目にバランスがとれててお洒落です。新入社員時に「腕時計はビジネスマンのマナー」と教わった古い世代の私は何も着けてないサラリーマンを見ると、せめてスマートウォッチでいいから何か着けとけや!と毎回心で叫んでしまいます笑 腕時計って時間管理以外の役割りの方が実はデカかったりするんですがね。それももう古い考えなんでしょうか笑 次の動画も楽しみにしております。
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
「ツールとして優秀だし、社会人としてのバランスも取れる。」私もそう思います! こう言ったチャーハンおやじさんの価値観や主観を若者に、それとなく伝えるのは、是非やっていくべきな気がしています。 判断するのは、それを聞いた若者ですから☺️ そんな小さな縦の繋がりを紡いでいくのが、大人の役割かもしれない…今回伝えたかった意図そのものです!
@Odo-udanozedanpas
@Odo-udanozedanpas Ай бұрын
@@ref.2021 次世代の心の豊かさの為にも微力ながら協力させて頂きます。 引き続き素敵な発信を!
@bluesky-lg7qo
@bluesky-lg7qo 14 күн бұрын
投資家ではないですが全くもって逆の話かと思う
@ref.2021
@ref.2021 13 күн бұрын
何が逆???🤔 中国が復活しない事?新興国がロレックスを買う事?雲上が真っ先に暴落してる事? 世界の若者が時計に興味を持ってる事?
@chinarzen7702
@chinarzen7702 Ай бұрын
人身売買のような犯罪まがいの行為で無い限り、物の売り買いで損得勘定は良いのではないでしょうか?とはいえ、昨今の時計相場が問題ないかと言われれば答えはNoですが。
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
ご安心ください。 私はKZbinを始めた時から、時計の資産性を肯定するパイオニアで、ある意味第一人者ですよ😳❗️ その代わり相当叩かれましたが…😅 ※今も、そちら側のムッツリ助平に目の敵にされてます… その後、肯定する人が徐々に増えましたよね☺️ 今回の動画で、資産性否定したつもりはなかったですが、勘違いさせてしまったならごめんなさいね。
@SuperLionpop
@SuperLionpop Ай бұрын
んー面白かった!
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
ありがとうございます😊
@nm9644
@nm9644 Ай бұрын
高額な腕時計なんて誰が買ってんの?ほとんど投資目的とかでしょ? スマホあるから腕時計なんて持ってなくても困る事がないし・・・
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
この動画をご覧頂いたのですから、少なからず時計にご興味はあるのですよね? もしコメ主さんが若い方なら、ぜひ高級腕時計をこちらよ視点で一度見てもらいたいです。 それは、「自分で自分を転がす・酔わすツール」です。 一般的に時計は、自己顕示欲で身につけるモノ・値上がり資産目当てで買うモノ。そう言った視点で買うのも当然アリですが、私は、ロレックスを心の鎧にしています。 どう言う意味か? 例えば、不相応な高級レストラン・重要なプロジェクトのプレゼン・取引先役員との交流会… まだ、若いとそう言った場面に出くわす事もないかもしれませんが、想像は出来ると思います。物怖じしていつもの自分でいられなくなる重圧を。 そんな時、ロレックスを身につけていると、不思議と自信が持てるのです。目上の役員に少し堂々と振る舞えるのはなぜか? 人の印象をコントロールするのは不可能ですが、実は自分をマインドコントロールするのは意外と簡単です。 つまり、世界中の誰もが知っているロレックスと言う成功者のアイコンを身につけているのは、他でもなく自分が一番理解しています。 見せびらかす必要なんてないんです。そっと袖口に、忍ばせておくだけで良い。 それだけで、目の前の役員がどんな偉い人だろうが、自分はみんなが羨む高級腕時計を今、身につけているんだ!と時計が心の鎧になってくれる、「自分に酔える」感覚を味わえます。 ちょっと分かりやすく大袈裟表現してますが、実際こんなに、いやらしく意識的に思わなくても😅不思議と心に余裕が生まれる感覚は絶対感じるはずです。 これは身につけた事がないと分からない安心感です。イメージするだけじゃ分からない溢れる自信・落ち着き・いつもの自分以上のパフォーマンスを出せます。 これを体験した方は漏れなく、ロレックスや気に入った高級腕時計を手放せません。 転売目的で一切触らず神棚に飾ってただけの情けない奴には一生理解し得ない感覚でしょう。 日本は今、世界でも最悪なスピードで貧しくなっています。 貧しいだけなら、引け目を感じる必要はないですが、心が貧しいのは社会生活・文明社会では死を意味します。高級時計なんて…と冷めた目で見るのは、ちょっともったいないかな?とオッサンは思います。 こう言った意味でも私は、時計を自己投資と思っていて、若ければ若いほど、この投資に見合うリターンは必ずあります!ぜひ、少しだけ自分に見合ってないランクの時計を無理して買ってみて欲しいと思います。 もし経済的に持ち堪えられなくても、ロレックスなら最悪売却でも、ほぼ購入金額は戻ってくるのでチャレンジリスクは少ないですよ! ※万が一、コメ主がそこそこのご年齢の方なら…老後のこともありますから、その考えのままでいきましょう…
@user-mx5pq6mp7e
@user-mx5pq6mp7e Ай бұрын
示唆に富む内容ですね ロレックスに限らず、、、ですよね。
@user-lj4nh3by7z
@user-lj4nh3by7z Ай бұрын
@@ref.2021 自信を時計なんかに頼っているようでは一生半人前で今世終えるね 逆に高級な時計で虚飾しようとする自分を恥ずかしく思うくらいにならないとね
@ref.2021
@ref.2021 Ай бұрын
@@user-lj4nh3by7z ありがたい成功者様からのお言葉✨ 励みます!
@radic9214
@radic9214 Ай бұрын
レディースがお洒落なバッグを持つのと同様、男も着飾りたいものだよね。 生まれた姿はみんな見た目変わらない。モテるため、目立つため、ちやほやされるために鳥は羽を美しく見せ、ライオンはたてがみを伸ばし、人間は腕時計をするんだよ。
大幅下落ワースト4❗高級腕時計ブランドの原因はナニ?
15:51
ロレックス Ref. 2021
Рет қаралды 18 М.
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,7 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
Top 10 Biggest Bargain Watches EVER (That Are WAY Too Cheap!)
23:23
Andrew Morgan Watches | The Talking Hands
Рет қаралды 19 М.
ROLEXマラソン 1週間で完走⁉ 【ロレックス】
19:53
また36が出て来ました。。。
57:40
tsu4jpjp剛
Рет қаралды 7 М.
8 world leaders and president wrist watch analysis
16:49
腕時計のある人生 Channel
Рет қаралды 707 М.
高級時計の正しい保管方法を腕時計のプロが教えます
16:05
高級時計専門チャンネル COMMIT TV
Рет қаралды 122 М.
ロレックス好きが(多分)知らない新レアポイント・小ネタ
25:27
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41