スカイリムAEの追加武器「虫の杖」の持ち主はどんな人物だったのか?

  Рет қаралды 81,080

うるぴー / TESまにあ+

うるぴー / TESまにあ+

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@kuroame365
@kuroame365 Жыл бұрын
長きに渡って、動画のうぽつに当たる者とはたくさん出合ったよ。その中でも、余り保存状態は良くないがうるぴーが特にお気に入りだ。
@豊臣亨
@豊臣亨 Жыл бұрын
うるぴーさんは保存状態が良くない、と……〆(・ω・。)メモメモ
@tmu8770
@tmu8770 Жыл бұрын
虫の杖は通常従徒魔法が効かないドラウグルにも効果があるだけではなく、死霊術師のグリモワールで追加される高位の死霊術師のローブがあれば、(2つの魂込みで)計3体の従徒を連れ歩けるようになります。ゴールドール3兄弟を全員連れ歩けちゃう!
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
こいつはただの死霊術師です で不覚にも笑った
@kithred1124
@kithred1124 Жыл бұрын
AEにこんなクエストがあるとは知らなかったです(まったく1ミリも聞いた事がなく) パソコン壊れてしばらくプレイできなかったのでこれを機にPCでも新調して 久々に再開してみようかなと。 毎度毎度興味をそそられる動画を作ってくれて感謝しかないです♪
@Arisawa134
@Arisawa134 Жыл бұрын
虫の杖、RTAで知ったなぁ AEは賛否あるけどこうやって公式が何か手を入れてくれるのは悪くないよね
@侍プリン-x3u
@侍プリン-x3u Жыл бұрын
設定上は作中でも指折りのインパクトなムシキングおじさん…
@jackyzargo2281
@jackyzargo2281 Жыл бұрын
ESOでマニマルコの生死を決定する場面に初めて出くわしたときは、「コイツ生きてないとTES2以降が矛盾するから、助けるのが正史なのかな」と思って開放しちゃいましたw ほかのキャラでその場面に行ったときは、容赦なく見捨てましたが
@ベオベオ
@ベオベオ Жыл бұрын
だいたいドラゴンブレイクのせいで何とかなる
@rm233g6
@rm233g6 Жыл бұрын
間違ったとはいえ、伝説級のオレイン・ベアクローの兜を入手できる死霊術師の弟子、有能じゃね?
@neroatrum2160
@neroatrum2160 Жыл бұрын
虫の王ムニマルコはゲーム内の書籍や動画で紹介された場所等で知ってはいましたが、そんなにやばい存在だったんですね... 専用の杖といい、兜といい、不気味な外見+逸話も納得です。 それはそれとして、それらをボーンウルフの復讐と組み合わせれば、黒檀の刀剣の生贄候補にジャリー・ラも対象になるから強化が捗rゲフンゲフン
@Nicolas-py1te
@Nicolas-py1te Жыл бұрын
オレイン・ベアクローの兜はどちらかと言うとそれをくれる画伯ことモドリン・オレインの存在が印象的。 彼の描く彩画は全体的にダークな雰囲気漂うTES4において数少ない直球のお笑い要素というか、癒しというか…
@Nicolas-py1te
@Nicolas-py1te Жыл бұрын
AE追加武器紹介&解説めちゃ嬉しいです! 虫の杖は堕落のドクロと組み合わせて通常プレイで取れない便利装備の入手に使いましたね。 真ウマリルの剣とか灰色のイージスとか…
@DX-sz4xw
@DX-sz4xw Жыл бұрын
マニ・マルコ『タマちゃん、あたしゃ神になるよ』
@Ahh-Kosor-some-say-Kosm
@Ahh-Kosor-some-say-Kosm Жыл бұрын
クスッと笑ったw
@フリーザ_淫夢
@フリーザ_淫夢 Жыл бұрын
あたしゃ虫の王だよい……
@なまものたろー
@なまものたろー 4 ай бұрын
​@@フリーザ_淫夢色々混ざってる混ざってるwww
@rrrrr7354
@rrrrr7354 Жыл бұрын
スカイリムAE落として、まだこのクエは未実施だったから見るの迷ったけど 冒頭でもあったようによりロールプレイする為に見て良かった。 いつも素晴らしい考察です。
@屋古ゆたか温やっこ
@屋古ゆたか温やっこ Жыл бұрын
虫の杖はドラウグルをも従え、兜は吸血鬼の力をより増し、黒き魂石を作り出し、骨のしもべを作り出す。 闇の生き物になるにはうってつけの場所
@noshi77
@noshi77 Жыл бұрын
ちなみにこのクエストは一度始めると完了まで絞首の間から出られなくなるので注意
@なまものたろー
@なまものたろー Жыл бұрын
その後バグるかもしれんし、タイミングシビアだけど親切なBBAコロコロした後アレティノと会話後なら寝た段階で封印破ってアストリッドが迎えに来てくれるらしいぞいw 実用性は欠けらも無いけど
@benikagati
@benikagati 6 ай бұрын
判定甘々だから扉の端の方調べれば普通に出られるらしい バグりそうだからやめといた方がいいけど
@ああああ-u1d8y
@ああああ-u1d8y Жыл бұрын
兜…被ると遠目から見るとインスマスっぽくなってRPが捗りますね ギャグと紙一重ですが😂
@豊臣亨
@豊臣亨 Жыл бұрын
スカイリムのポルターガイスト現象って地味に怖くって、このクエもちょっと意味がわからなくって苦労した記憶がありますw 血虫の兜も深海魚ちっくで嬉しくなかったのですぐ倉庫行きでしたw あと、 「フィエ!」(意味は欠片もわかってない)
@コースケ-d9h
@コースケ-d9h Жыл бұрын
祭壇のおかげで黒魂石手に入れやすくなったから黒き星のクエストでアラネアルートに行きやすくなって良かったアズラ様の声も聴けるしな ネラカーには嫌われるけども
@なまものたろー
@なまものたろー Жыл бұрын
毎回魂魄かけるのが面倒でソウルスティーラーの矢で済ませてしまうw
@mtk1503
@mtk1503 Жыл бұрын
蘇らせたフォースウォーンがバグで消えたけど、有効な効果欄にだけ履歴が残ってるせいで、あと35000時間NPCから魔法をしまえと怒られることが確定してしまいました笑
@ゆしまる-f8h
@ゆしまる-f8h Жыл бұрын
スカイリム詳しすぎでしょ
@kuratosu1911
@kuratosu1911 Жыл бұрын
失われ無垢クリア後に寝てなかったからか、絞首の間で閉じ込められても寝たらアストリッドに強制拉致されましたね。
@玄米茶茶茶
@玄米茶茶茶 Жыл бұрын
初めて絞首の間に入ったときハヴォック神が荒ぶってスケルトンがベイブレードみたいに回転し続けた挙げ句、部屋の中のもの薙ぎ倒したのには死ぬほど笑った その後はオブジェクトの隙間に落ちたのか見えなくなったが、どこかにぶつかり続けているのかラップ音現象みたいにガタガタ音が鳴り続けていたがこれはこれで雰囲気にあっているので良しとした
@甘水兎仙
@甘水兎仙 Жыл бұрын
ブラッドチル洞窟と同じで悪人ロールプレイするならマイホーム候補となる場所の一つ。 それと、もしかして呪文の書、死霊術治癒はここでしか手に入らんのかな?
@隙間のルミナス
@隙間のルミナス Жыл бұрын
マニマルコの秘宝、死霊術師のアミュレットもウインドヘルムにあるから、コレクションするのもいいでしょう。 ただ、AEに出てくる死体は大抵コレクション不可能なのが残念無念
@oblige650
@oblige650 Жыл бұрын
うちはペラディウスとか保存できてるよ アレシウスのメモとか死体に突っ込んでみては?
@テンパザル
@テンパザル Жыл бұрын
マニマルコの杖強すぎて普通の死霊術の肩身が狭い😢
@えぬたろ-d7u
@えぬたろ-d7u Жыл бұрын
このクエスト床抜けて下に落ちるバグに三回くらい遭遇して泣いちゃった
@noriho1208
@noriho1208 Жыл бұрын
召喚したドクロに話しかけたらどうなるのか気になる。
@mitoya4445
@mitoya4445 Жыл бұрын
某カジートコンビの動画で気になってたので有難い
@royzes
@royzes Жыл бұрын
アンデッド必須装備 血虫の兜!
@なまものたろー
@なまものたろー 4 ай бұрын
吸血鬼聖職者+血虫兜で56%強化されるから色々と遊べる
@地獄極楽丸-p5f
@地獄極楽丸-p5f Ай бұрын
死霊術師「ちっげーよ!俺が持って来いって言ったトロールの兜は血虫の兜!お前が持って来たのはオレイン・ベアクローの兜だろうが! … オレイン・ベアクロー!?」
@sata541
@sata541 Жыл бұрын
このクエストバグがあるのか、部屋にはいってすぐに床に落ちてる夢見の魂石を拾うと、魂石を拾う指示が出た時拾った扱いにならなくなってクエストが進行しなくなり積んだ。 ちなみにスイッチ版だったんだが、こうなったのは自分だけでしょうか?
@間取いよ
@間取いよ Жыл бұрын
お疲れ様です 久しぶりに最初からプレイしたら カイネスグローブをドラゴンが襲ってきて倒したあとで、村のNPCが帝国とストームクロークに分かれているような会話に行き合いました。カイネスグローブの人間模様もあまり知られてないのでは、と思いコメントしてみました。
@Lunatic-04
@Lunatic-04 Жыл бұрын
吸血鬼聖職者の状態で血虫の兜は重複しますか?
@user-omoridaisuki
@user-omoridaisuki Жыл бұрын
します!しますよ!
@なまものたろー
@なまものたろー 4 ай бұрын
両方使うと56%強化(1.25×1.25≒1.56) 因みにボーンウルフの復讐(アンデッドへのダメージ25%増加)は処理が違うのか付呪等の強化には使えませんでした。残念……
@がなぺも
@がなぺも Жыл бұрын
エルダースクロールの主人公の強さランキングみたいなのってないのかな? オブリビオンの主人公は神になったから最強っぽそうだけど
@fategnn0028
@fategnn0028 Жыл бұрын
強みとする強さが作品によって違うから何ともネレヴァリンとかも現人神とか殺してるしなぁ。
@がなぺも
@がなぺも Жыл бұрын
@@fategnn0028 確かにそうですね 種族毎に得意なこととかも分かれてますし、種族別でどれが最強かみたいなこと聞いてるのと一緒でしたね;
@DT-xm5go
@DT-xm5go Жыл бұрын
死霊術の革命おきてるやん。AE版
@個体種族
@個体種族 Жыл бұрын
入手イベントに初遭遇した時、丁度メリディア様(不死が嫌いなデイドラ王子)信仰RPをしていたので内心アセアセした思い出 その分ドラウグルetcを沢山滅するのでユルシテ……(お祈り)
@yuLI0-L15kY
@yuLI0-L15kY Жыл бұрын
マニマルコいつも負けてんな ヴィルスール使役できるのすごいな
@gorogorogames8867
@gorogorogames8867 Жыл бұрын
この手の復活させる系ってアストリッドとかイベントで死ぬ(殺す)やつも生き返るのかな?
@loinorn
@loinorn Жыл бұрын
最高司祭が蘇生できてるみたいだからできるんでは??
@gorogorogames8867
@gorogorogames8867 Жыл бұрын
アストリッドは唐突に殺した場合は蘇生できそうだけどイベントで最後まで言った場合NPCというよりほぼ焼〇体としてだから生き返ってうろつく姿が想像しづらい
@DT-xm5go
@DT-xm5go Жыл бұрын
血虫の甲がいつのまにかなくなってる‥
@旧支配者はすたぁ
@旧支配者はすたぁ Жыл бұрын
マニマルコの股間もっこりし過ぎで草
@ベオベオ
@ベオベオ Жыл бұрын
esoだとまだまだ小物感がヤバかったなw
@now-loading...
@now-loading... Жыл бұрын
MODが手放せなくて未だにAE版遊べてない…
@gajdbu477
@gajdbu477 Жыл бұрын
その内うるぴーさんにmodの入れ方教えて欲しいな 一回やったけど複雑過ぎてやめちゃったから
@tesmania
@tesmania Жыл бұрын
ありがとうございます、ただ自分もMODに詳しいわけではなくて今でもエラー起こしたりしますw 入れ方について動画にするかは分かりませんがMOD系の動画はいずれ作りたいとは思ってます
@はねの部屋
@はねの部屋 Жыл бұрын
modの関係でAEできてないのよね😢
@shimashima5336
@shimashima5336 Жыл бұрын
それね。自分は最後レクイエムやったらAEしようと思ったけど、敵強過ぎで当分先になりそう😢
@ikaika5592
@ikaika5592 Жыл бұрын
見た目がダサいことを除けば死霊術師にとって最高の頭装備。
@Wasabi-Osushi
@Wasabi-Osushi Жыл бұрын
虫の杖のことはムシしてたんですがツエーの??( ͡ ͜ ͡ )
@DT-xm5go
@DT-xm5go Жыл бұрын
これを増殖して複数の味方NPCに渡せば?
@烏丸導士-p9s
@烏丸導士-p9s Жыл бұрын
マニまる子ちゃん
@Ashinoko.blue-phantom
@Ashinoko.blue-phantom Жыл бұрын
道を踏み外したゴールド・ロジャーみてぇな野郎だな
@Bey4z
@Bey4z Жыл бұрын
誰に編集を教わったんだ? 投稿頻度を落とすな!
スカイリム カットされた闇深クエスト「ボエシアの命令」紹介
23:58
うるぴー / TESまにあ+
Рет қаралды 184 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
スカイリム小ネタ&見逃してるかもしれない要素 モーサル編
18:43
うるぴー / TESまにあ+
Рет қаралды 220 М.
A video of Trigle's successful jump attack
10:27
ためにならない!!
Рет қаралды 123 М.
公式チート級!強力なパーク9選【Skyrim】
11:05
ゆっくりスカイリム
Рет қаралды 167 М.
スカイリム小ネタ&見逃してるかもしれない要素 リフテン編 Part3
18:07
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН