KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【1000人が回答】1番毛穴に効いたのはコレだった【角栓・黒ずみ】
23:04
ほうれい線は消える!?正しいシャンプー&洗顔術【美容本が爆売れ&美容学校の学院長】MEGUMIが伝授
41:08
It’s all not real
00:15
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
【スキンケア初心者必見】最短でキレイになるための有効成分ベスト5
Рет қаралды 174,830
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 481 М.
すみしょう
Күн бұрын
Пікірлер: 110
@smishow01
2 жыл бұрын
今回の動画は、配合量の担保されている医薬部外品の有効成分メインでご紹介しました。
@hrnhochan
2 жыл бұрын
声と話し方が心地良すぎて、毎回寝落ちしてトラネキサム酸までしか記憶にない
@ぽん-f1g
2 жыл бұрын
私がエイジングケアのために買った無印のナイアシンアミド入りのクリームを、子供が知らない間に使ってて、「これ塗るとニキビができない」と言ってたのが不思議だったのですが、やっと理解できました。使用をやめたら、本当に大きなニキビが…💦
@kokohone6223
2 жыл бұрын
情報過多の今の時代、一体何を本当に信じて良いのか分からないので、こういったシンプルに最低限は押さえるべき情報を分かりやすく提供して下さる動画は、本当に有難いです。いつも、すみしょうさんのお話しを参考にさせて頂いております。今回も、ありがとうございました。
@桜佐賀
2 жыл бұрын
トラネキサム酸って、メンズケシミンシリーズにも入っていたんですね。 メンズスキンケアも年々配合している成分にこだわりが出てきて、自分がどんな肌になりたいのかという美意識が高くなっているような気がします。 メンズスキンケアの解説もいつかお願いします。
@めいめい-s2v
2 жыл бұрын
高校の化学で すみしょうさんの授業があったら 私の知識は スイヘイリーベで 終わらなかったと思います😭
@smishow01
2 жыл бұрын
身近なものがと結びつけてると興味わきますよね!
@mizuno310
2 жыл бұрын
すみしょうさんの紹介してる商品というより科学的な話が面白くて同じ動画何回も見てる(笑)
@takakawa9796
2 жыл бұрын
お疲れ様です。自分にとっては良いタイミングでのおさらい的動画、非常に良かったです。有り難う御座いました🙇
@ポチたま-n7m
2 жыл бұрын
知りたかった事を動画にして下さってありがとうございます‼️ とても参考になりました‼️ 美容液、買いました。 到着が楽しみです。
@masa3816
2 жыл бұрын
全部知ってる‼️すみしょうさんのおかげです😃ありがとうございます
@藤井-f6n
2 жыл бұрын
セラミドが入ってないのは意外でした!
@まるこ-l6k
Жыл бұрын
セラミドは医薬部外品の有効成分ではないからではないですか?
@匿ちゃん-m8n
Жыл бұрын
めちゃめちゃ勉強になりました!!!
@Amy-yv4pw
2 жыл бұрын
トラネキサム酸は最高ですよね😎 錠剤も飲んでいますが肌のトーンが明るくなるのがハッキリわかります。
@n022522
2 жыл бұрын
色んな成分があり過ぎて何を買ったら良いか混乱していたので、助かります😊 ちなみに、毛穴改善に1番良い成分はなんでしょうか?
@issonfitness3485
11 ай бұрын
ずっと愛用させていただいてます!!
@中弘-x2b
2 жыл бұрын
こんにちは 時々ですが楽しく見てます。最近美活に興味があっていろんな化粧品見てます。大変参考になりました。
@10mo10mo
2 жыл бұрын
今日も大変役立つ情報をありがとうございます。 すみしょうさんの動画を見てリンクルショットとメラノCCを使ってましたが、他のKZbinrさんの動画でビタミンCとレチノールは相性が悪いと言っていたので一緒に使うのをやめました。 成分単体ではなく、複数の成分の相性の良し悪しも教えて頂けると嬉しいです。 これからの動画も楽しみにしています。
@紅葉-v5x
2 жыл бұрын
私も調べましたが、成分同士ぶつかり合うとかではなくどちらも刺激が少なからずある成分なため、敏感肌の方などは肌刺激が出やすいので控えた方がいいといった感じではないでしょうか? 成分の干渉としてはペプチドは酸性が強いもの(ビタミンCやレチノール、抗酸化作用の強いもの)と組み合わせるのは効果が弱まりますよ。
@black-nn
2 жыл бұрын
リンクルショットの有効成分はレチノールじゃなくてニールワンなので気にしなくてよいと思います
@SSSS-zu1wh
2 жыл бұрын
アレもこれも試してみたいけど、1日2回の洗顔じゃなかなか減らなくて 笑
@BB-vk6xz
2 жыл бұрын
どれも良いのは分かるのですが、使う順番が分からないです💦使い方の順番を間違えると効果が発揮できないと聞きました。
@smishow01
2 жыл бұрын
わかります笑笑
@itua7689
2 жыл бұрын
こういう解説が一番聞きたかった!
@さあ-s6t
2 жыл бұрын
いつも専門的な視点からで大変参考になります! 今回紹介していただいた成分を化粧水からクリームまでのスキンケアで全て取り入れてもいいのでしょうか? また美容液の重ねづけをするとしたら、成分によって正しい順番があったら教えて欲しいです!
@soubudaimaenohito
2 жыл бұрын
6年間、トラネキサム酸とグリチルリチン2kが配合されたスキンケアを使ってるので、美白効果はかなり実感しています。 それに加えて保湿効果のあるものも使いたいんですが、何がいいのかすごく悩んでいます。
@ohara1425
2 жыл бұрын
恐らくピルが原因で肝斑らしきものができているのにピルのせいでトランシーノ(トラネキサム酸)を飲めないのが辛いです😂医薬部外品でゆるーく肝斑対策していきます
@koppeFL
2 жыл бұрын
全部抑えてる!けど元が汚かったから、ちょっとずつ、ゆっくり効果出てると信じたい。
@高岡瑠璃ちゃん
2 жыл бұрын
すみしょう先生 お肌つやつやですね😉🌸
@猫娘-w6s
2 жыл бұрын
肝斑治療目的で、皮膚科でトラネキサム酸とビタミンCの内服をし始めたら、肝斑薄くなりました。やはり内服が効くのかなぁ。でも、ホントは外用で同様の効果が欲しい。
@moe.midori
2 жыл бұрын
&beの製品についても解析していただけると嬉しいです。 出来れば河北さんとコラボでメンズメイクしたすみしょうさんも見てみたいです😃
@もっちりゴリラ
2 жыл бұрын
イケメンや…✨
@EMIOGA-z6f
2 жыл бұрын
今度スリーコインズの基礎化粧品取り上げて欲しいです!!
@achako1451
2 жыл бұрын
初コメです。いつも参考にさせていただいてます! もしよければ、レチノールについて教えてください。 皮膚の厚みの改善効果もあるってことでしたが、私は元々が乾燥肌で皮膚も薄いと言われていて、エリクシールのリンクルクリームで肌荒れすることはないものの、ターンオーバーが促進されて皮膚が薄くなる(よりシワができやすくなる)ことがあるのかを心配しています。 そのためポーラのリンクルショットの利用継続するか悩んでいるのですが… レチノールで皮膚の厚みの改善の効果ってあまり聞いたことなかったので、どんな効果になるのか教えていただけると嬉しいです😣
@smishow01
2 жыл бұрын
またレチノール特集します!
@snehasharma1690
2 жыл бұрын
同じ事で悩んでいます😩すみしょうさん薄い(皮膚)肌向けの人にピッタリなレチノール商品があれば教えてください🙏😀(私もエリクシールのリンクルクリーム使っていて肌荒れとかはないです。)
@ななまななか
2 жыл бұрын
肌最弱者には本当にレチノールはヤバイです。1回で皮膚が剥けました。 めちゃくちゃ痛かったです。
@スギ子
2 жыл бұрын
すみしょうさん、ありがとうございます🙌 アスコルヒン酸は、オバジーを使ったら肌がピリピリしたので、さ迷い中です🙇 ワタシ的には、すみしょうさんが 紹介されていた、魔女工房の ナイアシンアミド入りの美容液を 使ったら、肌のザラつきが軽減して 何となく肌の透明感が出てきた感じです✨
@chuwawan8
2 жыл бұрын
以前すみしょうさんに、こういう肌にはこういう成分がおすすめなど、成分だけを詳しく解説して頂きたいとリクエストをさせていただいた事があり、すみしょうさんの解説でぜひ拝見したかったので、こちらの動画とっても助かります🥺 メンバーだったもののアカウントが以前消えてしまい😭お猿さんの色が新規になるのが嫌という変なプライドから入会していない長年の購読者より‥
@mayumi8926
2 жыл бұрын
すみしょうさん、こんにちは! いつも分かりやすい情報ありがとうございます。 オススメの成分、すごく勉強になりました。 この5つの成分の中でいっしょに使用してはいけない成分はありますか? 教えていただけたら助かります!
@satttu1980
2 жыл бұрын
エリクシールのレチノール美容クリーム、ラージsizeを2本使いきりましたが、全く変化ありませんでした。シワ改善目的でしたが効果実感は無し、美白効果も感じませんでした… エリクシールダメなら他のレチノール系医薬部外品も効果無いでしょうか?。
@たたたたたた-n9b
2 жыл бұрын
ビタミンCには誘導体がありますが誘導体はおすすめではないのでしょうか?また、ビタミンC誘導体の中でのおすすめはありますか? セラミドは5つの成分に入っていると思ってました。セラミドも種類が豊富にあるから入れなかったのでしょうか?
@にむにむ-d1q
2 жыл бұрын
いつもいつも勉強になるお話ありがとうございます。 レチノールに興味はあるのですが、敏感肌で肌荒れが怖くて手が出せません。 代替と言われるバクチオールに興味があるのですが、本当に効果あるのか疑いのまなこです。 もし機会があれば、バクチオールの解説、すみしょうさん的オススメ製品も伺いたいです♪
@_greenatari7992
2 жыл бұрын
セラミドは入らないんですか?! ナイアシンアミドは皮脂抑制効果があるということですが、乾燥肌にはむかないんでしょうか?
@yにゃ
2 жыл бұрын
すみしょうさんからで無くてすみません。医薬部外品の有効成分だけの話だからではないでしょうか? 私も乾燥肌とかならまず土台を整えてから有効成分を入れたいなと思います。
@_greenatari7992
2 жыл бұрын
@@yにゃ コメントありがとうございます! セラミドは有効成分には入っていないんですね。 季節的に乾燥が和らいでいるので機を見てナイアシンアミドもチャレンジしてみようと思います!
@ちぃぽん-o7b
2 жыл бұрын
全部毎日使ってます!!!
@BB-vk6xz
2 жыл бұрын
未来の肌ーー
@まる-n1l
2 жыл бұрын
しこりのあるニキビが時々出来るので困っています。ニキビ肌用のおすすめがあれば教えてください!
@ぱんだ-x1t
2 жыл бұрын
韓国コスメにレチノールやナイアシンアミドなどを高濃度に含む商品が色々ありますがどれがいいのかわかりません😂 おすすめ教えていただけたら嬉しいです!
@fumitaka_0607
2 жыл бұрын
セラミド、アスコルビン酸、トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、ヒアルロン酸の5つだと予想してました。
@ya7i
2 жыл бұрын
抗炎症成分が入っていないものだけでスキンケアすると、2日で皮膚がめくれてリンパ液が出たりするのですが、今回上げてくださった動画を今後にしっかり役立ててお買い物したいと思います! そしてNCエッセンスも注文させていだいたので、届くのとても楽しみにしています🥰 いつもありがとうございます!
@smishow01
2 жыл бұрын
そのような場合は皮膚科で治療をうけつつスキンケアも平行でやっていくのが良いかと存じます!
@ia6912
2 жыл бұрын
こんにちは。いつも見させて頂いてます。キールズのレチノールがバズってたのですが、こちらはいかがでしょうか?
@yumikonno1035
2 жыл бұрын
すみしょうさん お疲れなのかな?なんだか悲しそうな顔に見えました。お忙しいと思いますが休息とられてくださいね。 いつも有用な内容の動画ありがとうございます。
@momo8977
2 жыл бұрын
併用すると効果的な成分、相性が良くない成分の組み合わせを教えていただきたいです! ビタミンCとビタミンA(レチノール)は避けるべきと言われていますが、、、 既に動画出してたらすみません💦
@たごさく-x6u
2 жыл бұрын
私はC→Aの順番で塗れば大丈夫と通ってる皮膚科の先生に言われてます。 ただ、刺激の強いものも多いのでメーカーが独自に併用しないでと注意喚起しているものもあるので、その場合はそれに従った方が良さそうです。
@irokoto2618
2 жыл бұрын
美容液届きましたー! 使い心地また報告しますねー♪
@tomobch
2 жыл бұрын
いつも興味深く拝見してます! 今回の動画を見て、ネイチャーリパブリックのビタペアCシミケアセラムはナイアシンアミドとトラネキサム酸が4%ずつ配合されてるので優秀そうだと思いました。ただ製品名がビタミンCを想起させるのにアスコルビン酸は少なくて、代わりにレモン果実エキス80%配合なのでビタミンCの効果的にどうなんだろうと思って、購入を迷ってます。すみしょうさんにレビューしていただけたら嬉しいです🍋
@伊藤マルチメディア
2 жыл бұрын
トラネキサム酸とグリチルリチン酸は消炎効果は同じくらいなのでしょうか?
@まりもち-f7b
2 жыл бұрын
ニキビ肌なのでナイアシンアミド使いたいのに、魔女工場の美容液で赤い発疹が出てしまったので怖くて使えません…悲しい🥲
@i.n5475
2 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいています! 質問なのですが、ナイアシンアミドとビタミンCを一緒に使うとあまり良くないと聞いたことがあるのですが、本当に良くないのでしょうか??
@smishow01
2 жыл бұрын
これはどこかでやりたいです!
@abxxxmdgm935
2 жыл бұрын
コメント失礼します。 場違いかもしれませんが色んな動画見てて 結局沢山あって迷っています。 皆さんが使っていてこの動画の成分が入っている オススメの化粧品教えて欲しいです…。😭💕💕 【私は乾燥肌、シミ、肝斑、赤ら顔、黒ずみ毛穴あります。】
@hashimoto_e
2 жыл бұрын
ナイアシンアミド入りのものを使うとニキビまみれになるのですが、どうしてなのですか?
@nao-kn1pw
2 жыл бұрын
トラネキサム酸が有効成分になっていも効果に肌あれ予防などしか記載がない物もあるのですが(dプログラムのクリームやエリクシールシュペリエルの乳液など)、その場合は美白効果はないのでしょうか??
@kana-gn1vc
2 жыл бұрын
教えて下さい!!!!! レチノールと高濃度ビタミンC 相性が良くないって本当ですか? 一緒に使わない方がいいの!?
@くろねこ-b4f
2 жыл бұрын
日焼け止めの質問なんですが、日本では日常使いで、++++50は必要ないんでしょうか?? それよりももっとspも+も低いものを塗り直してればいいでしょうか?
@gurrenbe1127
2 жыл бұрын
すみしょうさんではないのですが、自分のライフスタイルに合わせてSPF,PAは選べばいいと思います。 海とか炎天下の中活動するならSPF50、PA++++で日常生活にはSPF30、PA+++位が丁度いいと個人的には思います。 (紫外線防止剤は濃度に比例して効果が高くなるので、中には肌に負担がかかるのもあるので。) 塗り直しは吸収剤ベースだと2,3時間おきに必要になってくると思いますが、散乱剤主体(酸化チタンや、酸化亜鉛)は汗をかいたり拭いたりしなければ塗り直しが必要ないです。
@くろねこ-b4f
2 жыл бұрын
@@gurrenbe1127 ありがとうございます ☺️✨
@松下佐知子
2 жыл бұрын
聞いたことがある成分の名前ばかりですね。私も大体医薬部品の化粧品を使ってます、医薬部外品ではない化粧品よりかは効果あると思って。
@F.Low-kanivis
2 жыл бұрын
繰り返しの日焼けで肌が黄色っぽくなってしまった場合には何が有効なんだろう… アトピー体質で年頃の姪が悩んでいるから対処法を見付けてあげたいけど、お手上げ状態です。
@ジルコニウム-w5m
2 жыл бұрын
グリチルリチン酸二カリウムが入ってるオードムーゲのスキンクリームを使ったところかなり痒くなりました。 同じところのふき取り化粧水にも配合されていて使用しましたがそちらは平気で、この違いは何だろう疑問に思っています。 クリームのもう一つの有効成分の酢酸DL-α-トコフェロールというものが原因なのかと調べてみたのですが、詳しい副作用が載っているところが見つけられず。 すみしょうさんにこの副作用がグリチルリチン酸二カリウムのものかそうではないのか少しでもわかることがあれば教えてほしいです。
@black-nn
2 жыл бұрын
横からで申し訳ありませんが、有効成分だけが原因とは限りませんよ。様々な物質を含むので、商品ごとに合うものと合わないものを把握されたほうが良いと思います。
@satoshiotn6996
2 жыл бұрын
化粧水にDr.Ci:Laboのv100か、IPSAのタイムアクア、 そのあとオバジCセラム20とハクを気になる部分につけてます。夜だけはたるみがきになるところにポーラのリンクルショットぬって、最後にセラミド系の乳液もしくはカルテHDをその日の気分で塗り分けてますが……いろいろな成分を一度に塗ってて大丈夫なんでしょうか?特に肌荒れに繋がってる感じはしないですけど、気のせいレベルでもしみが薄くなったとか、毛穴小さくなったって感じもしないんですよね……。とはいえだからと言って別のに変えると、なんか肌調子が悪くなってる気がして、けっきょく戻すんですけどね……。
@user-xc8qd6lr4c
2 жыл бұрын
レチノールは紫外線あびたらシミになるから夜しか使えないのですよね?
@mamatsu1500
2 жыл бұрын
アスコルビン酸とレチノールは使って数日で赤み&かぶれてしまいました。肌が薄く白いので、肝斑やシミそばかすが気になっていて、シワ対策もしたいのですが…
@ゆき-i5f5l
2 жыл бұрын
レチノールが良いと聞いてinnis freeのレチノールシカアンプルを使っているのですが結構ベタついてこれにクリームを塗るとかなりベタベタになりメイクをしてもかなりベタベタになります レチノールは朝も必要でしょうか?今は朝も夜も塗ってますがそんなに塗る必要があるのでしょうか?
@たごさく-x6u
2 жыл бұрын
レチノールは朝塗らない方が良いと思います
@do8576
2 жыл бұрын
レチノールA1%クリーム結構塗っても全然平気だし、なんの効果も感じられないんだけどどうなんすかね笑 なんも感じないから使わなくなりました💦
@みにまうす
2 жыл бұрын
韓国コスメのレチノールはどうでしょう?配合率高くて値段は資生堂の半分ぐらいで魅力的なんです。 ドクターディファレントのビタリフトAとか。
@佐々木晴美-y3k
2 жыл бұрын
トラネキサム酸は 風邪薬で 貰いました.
@むむあ-x5u
2 жыл бұрын
わたしも喉が痛い時にもらったことがあるので、肌にもいいことにおどろきました。
@IM-mf9sx
2 жыл бұрын
海外の婦人科で生理の出血量を減らすのに処方されたことがあります。 いろんな効果が期待できる成分なのですね。
@kk-sx9rg
2 жыл бұрын
韓国ではレチノールではなく、レチナールが人気だそうですが、2つの違いやすみしょうさんの意見を聞きたいです!
@tomo-hei
2 жыл бұрын
ただ単に発音の違いじゃないですか?
@kk-sx9rg
2 жыл бұрын
違うみたいです。
@tojin
2 жыл бұрын
まだ動画見てませんが、自分なりの予想(笑) ナイアシンアミド セラミド 水 アスコルビン酸 コレステロール
@tojin
2 жыл бұрын
二つだけ(笑)
@ふぁーふぁ-o4c
2 жыл бұрын
韓国のsu:m37°ってどうですか?
@user-xc8qd6lr4c
2 жыл бұрын
クリームには必ず入っている石油系の界面活性剤より植物性界面活性剤の方が皮脂をとらないから良いのですか?
@gurrenbe1127
2 жыл бұрын
実は石油系って石油由来ではないんです! 石油が貴重な為、安価で大量生産できるヤシの実で生成されてたりするので、「石油由来」や「植物由来」なんて括りで商品を選んでるとカモにされますよ。
@user-xc8qd6lr4c
2 жыл бұрын
@@gurrenbe1127 さん 有難うございます ふかぼりしすぎたら混乱すしますねー(泣)
@みんと-j1h
2 жыл бұрын
こういう成分の説明オンリー動画、面白くて好きです\(^o^)/説明が分かりやすいのでさらにイメージ図みたいなイラストとかがあると、より目と耳から入りやすそうだな〜って思いました!🥺 数年前より今は色んな専門的なチャンネルができたり、美容系KZbinrの方も成分に着目したりと、視聴者側も成分名を耳にしたことがあったり知識を得る機会が増えてると思います。だからこそ、たくさんある成分達をひとつずつ紹介してくれる今回の動画がすごくありがたかったです!!頭の中が整理できる感じ☺️
@yuchi_914
2 жыл бұрын
全部すみしょうさんがよくおっしゃってるのでわかったのですが全部お顔に塗りたくったらどーなるんだろう(笑) すみしょうさんにおすすめされると使ってみたくなります( *´艸`)
@まみぃえる
2 жыл бұрын
4/5「化粧水・美容液」 届きまし🙇 佐川急便から配達予定メールが来るように設定しているので,事前にメールが来ると助かります. 箱の送り状には「クレンジングオイル」と記載されていたので,「注文を間違えた?」と焦りましたが,箱を開けたらちゃんと化粧水・美容液でした😅
@とさ-e4b
2 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いてます。 質問なのですが、ナイアシンアミドとビタミンCは併用不可と聞いたのですが本当でしょうか? 魔女工場のガラクナイアシンアミドとビタミンc系の美容液を一緒に使いたいのですがダメでしょうか?
@gracen.5526
2 жыл бұрын
ナイアシンアミドとアスコルビン酸は一緒に使うとお互いの効果を相殺してしまうので、併用しない方が良いです。
@とさ-e4b
2 жыл бұрын
@@gracen.5526 様 そうなんですね!教えてくださりありがとうございました。併用しないようにします。
@black-nn
2 жыл бұрын
化粧品メーカーの者ですが、問題ないですよ。 ナイアシンアミドとビタミンC誘導体の両方が入っている商品も、実際にたくさん販売されています。 ただし、有効成分として掲げられるのはたいていどちらかなので、全成分で見ると実は両方入っていても気付かない人が多いですね。
@とさ-e4b
2 жыл бұрын
@@black-nn 様 問題ないんですね。色々な考え方があり難しいですね。。
@mitsukina
2 жыл бұрын
紹介された成分が全て入っている商品を知りたいですw
@ラピスラズリ-z2i
2 жыл бұрын
すみしょうさん目がかゆそう…こすらず目薬さしてください😅
@もっちりゴリラ
2 жыл бұрын
おもろい
@takamilk
2 жыл бұрын
今日は左目の調子が悪かったのですね・・・😢
@きむら利世
2 жыл бұрын
アメリカのライフバンテージて⁉️ 効果⁉️ホンマにおますねんやろか❓何か❓経営の仕方が変ですけど 知り会いの方から買いましてんけど 👎😵値段が高いのでビックリ‼️ ポンでお断りしてますねんけど 未だ有りますねん❗️此のメーカーのクリームは効果はどうですやろか⁉️宜しく🙇♀️
23:04
【1000人が回答】1番毛穴に効いたのはコレだった【角栓・黒ずみ】
すみしょう
Рет қаралды 174 М.
41:08
ほうれい線は消える!?正しいシャンプー&洗顔術【美容本が爆売れ&美容学校の学院長】MEGUMIが伝授
日曜日の初耳学【公式】
Рет қаралды 2 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
27:13
肌再生の専門家が、40代から始めないと手遅れになるエイジングケアについて完全解説します
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 496 М.
23:09
【プロ厳選】ビタミンCスキンケア7選【シミ毛穴ニキビ】
すみしょう
Рет қаралды 169 М.
16:01
50代で肌がきれいな人が当たり前にやっているエイジングケア③選を解説します【スキンケア】
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 1,2 МЛН
14:48
【賢く肌荒れ対策】敏感肌が知っておきたい薬用スキンケアの抗炎症成分の特徴と使い分け方
わくたよしのぶ【アトピー・超敏感肌のくすり屋】
Рет қаралды 14 М.
20:35
某有名スキンケア化粧品メーカーが発信する「角質」の嘘を暴きます
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 427 М.
8:33
肌再生の専門家が絶対に避ける、スキンケア化粧品の成分について解説します
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 145 М.
22:52
【倍速美容液は効果ある?】化粧品開発者がエリクシールザセラムのコアキシアマイドの成分解析した結果
すみしょう
Рет қаралды 93 М.
11:11
皮膚科医が美容効果をさらに高める成分の組み合わせを教えます
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 110 М.
20:49
【研究者が成分で選ぶ】2021年ベストコスメ
すみしょう
Рет қаралды 547 М.
25:36
【美肌成分コスパランキングTOP10】お金をかけず美肌になれる化粧品成分をランキングで発表!プロがお勧めする最もコスパに優れた美肌成分はどれ!?
かずのすけ
Рет қаралды 173 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН