【スマブラSP】上級者がこっそり使ってるテクニック15選!【滑り横強・オート受け身・地ダなど】

  Рет қаралды 511,228

ニート攻略ログ /Nitolog Channel

ニート攻略ログ /Nitolog Channel

Күн бұрын

え!そんなテクニックがあったの!?なんてものから、その動きってこうやってやってたのか!
なんてものまで、使い道とコマンド入力を短くわかりやすく解説していきます!
【間違いの訂正】手榴弾即アイテム持ち
コマンド入力で、Bボタンを離しているようにしていますが
正しくはBボタンを押したままジャンプと掴みを同時押しでした。
🔽チャンネル登録はこちら😄
/ @nitolog
🔽スマブラがもっと楽しく強くなれるメンバー登録はこちら😄
/ @nitolog
✅メンバー特典紹介動画はこちら😄
• スマブラがもっと楽しく強くなれる場所を作りま...
---------------------------------------------------
目次
---------------------------------------------------
0:00 概要の説明
0:25 滑り強攻撃
1:11 長距離ステップ
1:43 ステップキャンセル移動回避キャンセル掴み
2:56 アイテム即投げ
3:20 ダッシュ攻撃キャンセル引き空中攻撃
3:57 崖受け身登り
4:50 オート受け身
5:22 急降下回避着地
5:58 すり抜け攻撃
6:26 手榴弾即アイテム持ち
6:55 適切なベク変で寿命を延ばす
7:32 地ダ
7:58 その場振り向き掴み
8:20 高速台乗り
8:50 絶
---------------------------------------------------
関連動画と再生リスト
---------------------------------------------------
✅【スマブラSP】上達を早めるために初心者がトレーニングモードで練習したいこと6選
• 【スマブラSP】上達を早めるために初心者がト...
✅【スマブラSP】初心者が知らない19個のテクニック徹底解説【反転空後・空ダ・崖奪いなど】
• 【スマブラSP】初心者が知らない19個のテク...
✅【スマブラSP】ガチ初心者必見!基本操作と専門用語50選!
• 【スマブラSP】ガチ初心者必見!基本操作と専...
✅【スマブラSP】初心者が勝つために知るべきテクニックより重要なこと10選
• 【スマブラSP】初心者が勝つために知るべきテ...
✅【スマブラSP】初心者がやりがちな弱い戦い方とその改善策5選
• 【スマブラSP】初心者がやりがちな弱い戦い方...
✅【スマブラSP】VIPとか置いといて友達に勝つために覚えたい8つのこと
• 【スマブラSP】VIPとか置いといて友達に勝...
✅【スマブラSP】解説動画まとめ
• 【スマブラSP】解説動画まとめ
✅【スマブラSP】全ファイター蓄積ダメージ別コンボ動画まとめ
• 【スマブラSP】全ファイター蓄積ダメージ別コ...
---------------------------------------------------
SNS
---------------------------------------------------
🔽ツイッター
/ yukichansp
---------------------------------------------------
権利表記
---------------------------------------------------
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION.
※この動画は、任天堂の「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づき、個人により制作・公開しています。
#スマブラ
#スマブラSP
#上級者
#テクニック
#ニート攻略ログ

Пікірлер: 290
@user-sy8xs8od4j
@user-sy8xs8od4j 4 жыл бұрын
忙しい人用 1 滑り強攻撃 0:25 2 長距離ステップ 1:11 3 ステキャン移動回避キャンセル掴み 1:43 4 アイテム即投げ 2:56 5 ダッシュ攻撃キャンセル引き空中攻撃 3:20 6 崖受け身登り 3:57 ?????? 4:47 7 オート受け身 4:50 8 急降下回避着地 5:22 9 すり抜け攻撃 5:58 10 手榴弾即アイテム持ち 6:26 11 適切なベク変で寿命を延ばす 6:55 12 地ダ 7:32 13 その場振り向き掴み 7:58 14 高速台乗り 8:20 15 絶 8:50
@user-mo9sp6jc8h
@user-mo9sp6jc8h 4 жыл бұрын
概要のが早いですね。
@yusukemiyanaga5462
@yusukemiyanaga5462 4 жыл бұрын
??????が気になって開いてしまった
@Dig_ggwp
@Dig_ggwp 4 жыл бұрын
まぁ結構概要欄見てない人いるし
@user-ff4cn5ym5h
@user-ff4cn5ym5h 3 жыл бұрын
概要欄見ればわかるからいらねー            ゴミ
@manair7496
@manair7496 3 жыл бұрын
@@user-tt3ui5oq3c 本名初期アイコンは関係ないやん
@user-xd1wf4jr7e
@user-xd1wf4jr7e 4 жыл бұрын
めっちゃわかりやすい。 忘れがちなテクニックとか全然知らなかったようなテクニックまでいろいろ紹介してくれてものすごく参考になります。
@kamabokoking5135
@kamabokoking5135 4 жыл бұрын
習得難度、便利度合から見る優先度(初心者向け) S:滑り横強、オート受け身、急降下回避着地 A:アイテム即投げ、DAキャンセル引き空中攻撃、崖受け身登り、適切なベク変 B:長距離ステップ、ステキャン移動回避キャンセル掴み、地ダ、その場振り向き掴み その他:手榴弾即持ち、高速台乗り、絶 S:簡単だし超便利、最優先 A:便利だけどちょいムズor簡単だけど使い所限られる B:ムズい、初心者は無理に手を出すな その他:スネーク使い、戦場を選択する人なら 初心者向けなんて書いたけど、基礎ができてないのにややこしいテクニックに手を出すこと自体が沼。 VIPに上がりたいって人はとりあえずA以下のテクニックは無視した方が良いと思います。
@user-hp5hz2hr8g
@user-hp5hz2hr8g 4 жыл бұрын
毎回見てます。 他のスマブラの解説動画より、自分みたいな初心者にもわかりやすく説明してくれてて本当にありがたいです。
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
そう言ってもらえて嬉しいです!いつもありがとうございます!
@user-xx6wv5hh7l
@user-xx6wv5hh7l 4 жыл бұрын
今回知らない事多くて大変勉強になります!
@user-pd3nd9gw3o
@user-pd3nd9gw3o 4 жыл бұрын
最近よく見てます。参考になるので毎回楽しみです。
@akenem4718
@akenem4718 4 жыл бұрын
1:43 笑っちゃってて草
@HiRo-comma
@HiRo-comma 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 この動画も何度もみて勉強させていただきます
@user-tc3to7ro6q
@user-tc3to7ro6q 4 жыл бұрын
毎回勉強なってんで!ありがとお!
@user-uv4hr2xm2h
@user-uv4hr2xm2h 4 жыл бұрын
ちょいちょい知らないのがあったから凄い助かった。
@Warabi_0911
@Warabi_0911 4 жыл бұрын
知らないものが結構あったのでタメになりました!本当にいつも参考になります〜
@user-lc5hf3uu7z
@user-lc5hf3uu7z 4 жыл бұрын
すごく参考になりました!こういう細かい動きのことを知っていると上手い人の動画をさらによく理解できますもんね!助かります!
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
確かにそうですね! テクニックを知ってから見た方が、より面白く見れると思います!
@user-es3vz5rk5r
@user-es3vz5rk5r 4 жыл бұрын
すげぇわかりやすい
@ishikawa1793
@ishikawa1793 3 жыл бұрын
スマブラ発売してからずっとやってきてペレスベレト出てからずっと使って来て!そして今日ついにVIPに入ることが出来ました!!!!好きだから使い続けてそれが報われました!ありがとございます!ここの動画でのテクニックのおかげです!ありがとうありがとう!!!
@user-qm3km4jk2i
@user-qm3km4jk2i 4 жыл бұрын
1:43笑ってもうてるやんw
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
キャンセルしすぎやろってねw
@user-bs6wh4je1s
@user-bs6wh4je1s 4 жыл бұрын
奥深すぎる…ありがたい…
@user-fc9dt3di9c
@user-fc9dt3di9c 4 жыл бұрын
正直上位勢が使ってるのって滑り横強、オート受け身、急降下回避、すり抜け攻撃、ベク変くらい 上手くなるには相手をよく見て立ち回りとか読み合いを理解するのが圧倒的に大切であって、テクニックに囚われないようにしなきゃな気がする (上達に関する個人の意見です。動画はとっても素晴らしい内容だと思います!)
@eda1784
@eda1784 2 жыл бұрын
とても分かりやすい解説で参考になりました!できれば最速空中攻撃上がりのコツなども解説していただきたいです!
@user-eg7fk6fq2o
@user-eg7fk6fq2o 4 жыл бұрын
ゆきさん分かりやすいですよ!
@FINAL-ho9si
@FINAL-ho9si 4 жыл бұрын
とても参考になりました。ありがとうございました。
@user-yn7xk7uc6t
@user-yn7xk7uc6t 4 жыл бұрын
とても役に立つ動画だと思う。
@SAWAGU1
@SAWAGU1 4 жыл бұрын
こんなに知らないことあると思いませんでした。ありがとうございます。
@Sirasu_dragon
@Sirasu_dragon 4 жыл бұрын
ほんと助かる
@user-hv9ip2yt1w
@user-hv9ip2yt1w 3 жыл бұрын
これみてヒカリのライトニングバスターをめちゃくちゃ差し込めるようになりました! ありがとうございます!
@user-zs2vc3uw3d
@user-zs2vc3uw3d 2 жыл бұрын
マジで知らないのいっぱいあって参考になりました!!!
@user-uq5jp1vn2x
@user-uq5jp1vn2x 4 жыл бұрын
わかりやすスギィ
@asiron4134
@asiron4134 4 жыл бұрын
これは良い動画だ!
@user-gs2fq9bd1j
@user-gs2fq9bd1j 2 жыл бұрын
本当にありがと
@Gallon1020
@Gallon1020 4 жыл бұрын
地ダはアイクの横B着地隙消しで大きく滑ってるときにNBでやるとすごく分かりやすい
@user-ob2qp5nz6m
@user-ob2qp5nz6m 4 жыл бұрын
チャンネル登録しました。応援します!
@-oda4595
@-oda4595 4 жыл бұрын
もはやチャンネル登録しました
@user-nm8xf1sg5m
@user-nm8xf1sg5m 3 жыл бұрын
絶ってあったんですね。小戦場追加され、台の戦い方知りたかったので、dxの経験が活かされそうです。
@BomberTentyo_WarThunder
@BomberTentyo_WarThunder 4 жыл бұрын
やっぱりスマブラは奥が深いなぁ
@user-vj2ih9xx3p
@user-vj2ih9xx3p 4 жыл бұрын
ありがたい
@gaccc
@gaccc 4 жыл бұрын
ナイスすぎる動画
@gaccc
@gaccc 4 жыл бұрын
登録完了!
@ghapper1725
@ghapper1725 2 жыл бұрын
掴みしてる時のピチューの顔が可愛くてなんも入ってこんかった
@Sippu_SSBU
@Sippu_SSBU 4 жыл бұрын
ダッシュ(滑り)横強は左スティックだと横スマに化けやすいからCスティックで出すのがオススメ 入力は→ 》← 》C→でCスティックを強攻撃に設定する必要があります ちなみに地ダは地上ダッシュの略です
@dasutodoragon
@dasutodoragon Жыл бұрын
崖受け身が上に登ることがあるのは知ってたけど、狙って出せないのなんでってなってるときにこれ見てよくわかった。ありがとう
@cha-riy9413
@cha-riy9413 4 жыл бұрын
ほんとこのチャンネル需要高い!
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです
@so1603
@so1603 4 жыл бұрын
いつも見てます
@hayatoconcon1106
@hayatoconcon1106 4 жыл бұрын
ステキャン回避キャン振り向き掴み、他のキャラよりだいぶシビアでほとんど成功しないけどベレス成功しました 多分相手キャラも限定的
@sitorisiki
@sitorisiki 4 жыл бұрын
こりゃぁすげえや
@user-yq6ot1qi9e
@user-yq6ot1qi9e 4 жыл бұрын
これはほんと助かる。
@yassi_yyyy
@yassi_yyyy 2 жыл бұрын
崖受け身登りは無意識にできてましたw
@tmg6325
@tmg6325 3 жыл бұрын
7:09 ちなみにクッパの横bに関しては下入力+吹っ飛ぶ方向にスティックを倒すことで延命が可能。(真ん中限定)
@user-nn5kz3bl8v
@user-nn5kz3bl8v 3 жыл бұрын
ジョーカーメインでMK Leoの試合よく見てるけど急降下回避着地よくしてるよね
@num--au2431
@num--au2431 4 жыл бұрын
してなかったみたいなのでチャンネル登録しました。 リトマとクッパの滑り横強はいいぞ
@user-um6tb5rc8j
@user-um6tb5rc8j 4 жыл бұрын
ニート攻略ログさんいつも参考にしてます!ニート攻略ログさんのおかげでVIP入りました!有難うございます!これからも頑張ってください! 長文失礼致しました。
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
おめでとうございます!自分のことのようにうれしいです!
@user-yb1ls6du5q
@user-yb1ls6du5q 4 жыл бұрын
ケンとして参考にする!
@user-is3cu3gv3p
@user-is3cu3gv3p 2 жыл бұрын
スマブラって思った以上に奥深いね
@user-mi8tl5no4l
@user-mi8tl5no4l 4 жыл бұрын
ホントに参考になってありがたいです! これからも頑張って! ステキャン移動回避キャンセル掴みはマジで知らなかったw できたら友達を驚かせそうw
@user-datsumousaron0120
@user-datsumousaron0120 2 жыл бұрын
その場振り向き掴みは投げコン強いキャラは常に使った方がいいぐらい優秀 振り向き掴みのおかげでファルコで魔境入れたし
@user-xm3or7gb9u
@user-xm3or7gb9u 4 жыл бұрын
為になる〜ありかみてぇ〜
@user-xm3or7gb9u
@user-xm3or7gb9u 4 жыл бұрын
ありかみてぇ〜って何やねんw 修正…ありがてぇ〜
@raidensun
@raidensun 4 жыл бұрын
操作が単純で動かしやすいゲームな筈なのにここまで奥深いとは思わなかった
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
スマブラってほんといつまでも楽しいゲームですよね
@sks1455
@sks1455 Ай бұрын
有用すぎ
@user-wm7gy5bm8l
@user-wm7gy5bm8l 4 жыл бұрын
こんばんは、お疲れ様です! 本当に参考になります! ありがとうございます!m(_ _)m
@user-ge6zo7by3g
@user-ge6zo7by3g 2 жыл бұрын
崖受け身上りって左スティックにジャンプ登録してなくてもできますか?
@user-ke9dq3yc1c
@user-ke9dq3yc1c 4 жыл бұрын
かなり良い まとめ方も頭が良い
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Kinakomochi1230
@Kinakomochi1230 3 жыл бұрын
長距離ステップするために右スティックを強攻撃から買えないとダメですかね?
@tkmaui1976
@tkmaui1976 4 жыл бұрын
今からトレモ行ってきまーす
@ganopawa
@ganopawa 4 жыл бұрын
1:43ワロてるやん‪w‪w‪w。 こっちもなんか笑顔になったわ‪w。 いい解説ありがとね
@user-mo9th2ok3w
@user-mo9th2ok3w 4 жыл бұрын
絶は掴みの方が安定して滑ってくれる気がする
@Motikaeri
@Motikaeri 4 жыл бұрын
手榴弾即もちってシールド挟まなくてもできたんだ.. 初めてしった
@mugiteaaaa
@mugiteaaaa 4 жыл бұрын
【スマブラSP】全キャラ 切り札確定コンボ‼︎ とかも見てみたい
@user-zw8yq5jb1o
@user-zw8yq5jb1o 4 жыл бұрын
滑り横強ってダッシュしながら横強出すだけで出るのかと思ってた
@user-ci1qh8zw7m
@user-ci1qh8zw7m 3 жыл бұрын
こんにちわ。最近スマブラかいました。 例えば復帰阻止するときに 同時にお互い攻撃したときは、どちらが判定有利もらえるんですか? 片方はフォックスのB↑で復帰 片方はメテオ これで、メテオ決まるときと、ファイヤーで燃えるときがあるのですが
@nitolog
@nitolog 3 жыл бұрын
メテオが決まった時は空下の方が先にあたっていて、ファイヤーにあたった時は空下よりも先にファイヤーにあたってます。 完全に同時なら、両方あたると思います。 また、武器を持っているファイターは武器に食らい判定がないので一方的に攻撃出来ます。 しかし、生身で攻撃するファイターは攻撃する腕や足に食らい判定があるので、タイミングによっては攻撃を食らってしまう場合があります。
@user-ci1qh8zw7m
@user-ci1qh8zw7m 3 жыл бұрын
@@nitolog リンクのその場回転と、ドンキーのその場回転は判定がちがうということですね
@nitolog
@nitolog 3 жыл бұрын
そうですね!基本的には剣を使う方が勝ちます。 ただ、ドンキーの上Bは手が無敵判定になってるのであたり方によってはドンキーが勝つ可能性もあります。
@thepolaris907
@thepolaris907 4 жыл бұрын
これは助かる よくバーストされる技の正しいベク変集みたいな
@user-xx3nx8nj1b
@user-xx3nx8nj1b 4 жыл бұрын
ちなみに、リュカはPKファイアーでも台に乗れたはずですよ
@kusozako6654
@kusozako6654 3 жыл бұрын
滑り横強ってそうやって出すんか やっと分かった!w
@user-gd4gq2yt2f
@user-gd4gq2yt2f 3 жыл бұрын
こっそり使うとかまじ卑怯すぎる
@user-bo6jo3uq8w
@user-bo6jo3uq8w 4 жыл бұрын
ベク変一覧とかほしい
@user-oe9lg4wn6c
@user-oe9lg4wn6c 2 жыл бұрын
da攻撃キャンセル引き空前が出来ません。どうやるんですか?出来ないキャラもいるんですか?
@user-gh6ue8fu8y
@user-gh6ue8fu8y 4 жыл бұрын
わかりやすくて、こんなテクニックあったんだと思ったけど、これを実戦で出来ないです(爆) 練習あるのみだと、思うけど、これを全部適切に使うことが出来れば勝てる確率上がりますよね。
@sti4109
@sti4109 4 жыл бұрын
こんなにいろいろとテクニックがあるなんて知らなかった(;°□°ฅ) 参考になります♪
@user-dd2cx3mn2j
@user-dd2cx3mn2j 3 жыл бұрын
反転掴みは、ガーキャン出だせますか?
@nao-ig8ei
@nao-ig8ei 4 жыл бұрын
その場振り向き掴みを右に出すとき 左ステップ≫Cステ→ + 掴み でもできるので興味ある人だけでも試してみて欲しいです
@matsunoki64
@matsunoki64 4 жыл бұрын
すごく和む声。好き。
@riekohozumi7369
@riekohozumi7369 4 жыл бұрын
8:52略すとかいうレベルじゃなくて草
@kintama842
@kintama842 3 жыл бұрын
略してるってかもう新しい単語だわ?
@r.i.5311
@r.i.5311 4 жыл бұрын
長距離ステップ、、知らんかった
@user-yh5fm2kc8l
@user-yh5fm2kc8l 3 жыл бұрын
反転のコマンド上手くいかないんですがポイントありますか?
@tamura_mask.friday_workshop
@tamura_mask.friday_workshop 4 жыл бұрын
ダッシュしながら横強しようとしていつもDAが暴発してた。 滑り横強…そんなテクニックがあったのか…
@riekohozumi7369
@riekohozumi7369 4 жыл бұрын
いえ、滑り横強はあくまでも、ダッシュからさらに横強を滑りながらやってリーチを伸ばそうとするテクニックであって、ただダッシュを急停止して即座に横強をするだけなら次のような入力でできますよ。 ダッシュ→右スティックを倒す直前で左スティックの入力をやめる→その後右スティックを即座に倒す こんな感じです
@tamura_mask.friday_workshop
@tamura_mask.friday_workshop 4 жыл бұрын
Rieko Hozumi それをやろうとしていつもDAが暴発するんですよね。 滑り横強様のお世話になります。
@user-yc5zy7ig7k
@user-yc5zy7ig7k 2 жыл бұрын
振り向きつかみはパルテナやばいっすよw
@MarcyLegend
@MarcyLegend 4 жыл бұрын
→←→みたいなのが多いので練習が必要ですな。
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
【間違いの訂正】 手榴弾即アイテム持ち 6:26 コマンド入力で、Bボタンを離しているようにしていますが 正しくはBボタンを押したままジャンプと掴みを同時押しでした。 Bボタンを離してしまうと手榴弾を前に投げます。
@user-kx5kf6wp3w
@user-kx5kf6wp3w 4 жыл бұрын
手榴弾アイテム即持ちなかなか出来ない人は、シールドを先に入れてあげると成功率が上がると思います
@user-vt1zt8kc3w
@user-vt1zt8kc3w 4 жыл бұрын
ステキャン移動回避キャンセル掴みって振り向かなければ誰でも出来るんですか?
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
そうです!
@otokuragaku
@otokuragaku 3 жыл бұрын
高速台乗りってマリメとかで高度足りないときにヒップドロップすると上行けるみたいなやつと同じか
@1charenger388
@1charenger388 4 жыл бұрын
あーーーーー ありがとうございます!
@sinnkouki359
@sinnkouki359 2 жыл бұрын
6:26 手りゅう弾即持ちめっちゃ練習してみたんやけど 必殺技ボタンを離さないようにして勝手に投げないようにしつつ ジャンプボタンをその裏拍で押して、 ジャンプの発生に合わせて掴むと成功しやすいと思ったよー
@sinnkouki359
@sinnkouki359 2 жыл бұрын
あと、地上ジャンプができる状態で小ジャンプじゃないと出来ないってのもわかった 慣れると空中攻撃とか空中回避同時に出してそのまま着地でキャンセルして絶で離れるとかもできたよ
@sinnkouki359
@sinnkouki359 2 жыл бұрын
8:50 すり抜け床に乗る為に使っておられるが、 ジャンプとほぼ同時に押せば地上で出せて、 地上の移動回避よりも素早くてしかも無敵時間も長いという技だったような気がするぜ
@user-lc3ec5nd1c
@user-lc3ec5nd1c 4 жыл бұрын
ステップキャンセル移動回避キャンセル掴みは普通の移動回避とかに影響あるんですか?(フレーム増えたり)
@nitolog
@nitolog 4 жыл бұрын
キャンセルしたとしても移動回避を一回使ったことになるので、すぐに再使用すると回避フレームが増えます
@labb3930
@labb3930 4 жыл бұрын
5:40 空中N回避の着地隙は10fですね。
@labb3930
@labb3930 4 жыл бұрын
それと2、4、5、13は使う機会ほとんど無いと思う。
@azmael
@azmael 3 жыл бұрын
キャンセル掴みは必須レベルやんけ。こんなん知らんかったわ
@RyoMaruChannel
@RyoMaruChannel 4 жыл бұрын
絶って技名かっこいいな!
@sakutoto5564
@sakutoto5564 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ厨二臭い笑
@user-lu8sw7ex6n
@user-lu8sw7ex6n 4 жыл бұрын
いつも助かりますw 自分も一応vipなんですが知らないものがいくつもあるので技術が更に向上しそうです
@user-mk9sq5yb1j
@user-mk9sq5yb1j 4 жыл бұрын
まじで声が好き〜
@dqmonsters
@dqmonsters 3 жыл бұрын
実は崖受け身登りはデメリットがある 受け身の可能不可能判定はふっとばされた時の速度に依存してて、崖受け身時は特に斜め上に飛ばされてるから、上方向に入力してるとベクトルが緩和されずに維持され続けて、受け身不可能な速度の場合そのままタヒぬ 下方向に入力してると緩和されて受け身不可能な速度から可能な速度になって生き残れたりもする
@nitolog
@nitolog 3 жыл бұрын
確かに!気付きませんでした。ありがとうございます
@user-hl4ur2rs6v
@user-hl4ur2rs6v 3 жыл бұрын
ステップキャンセル移動回避キャンセル掴み何ですがヒカリができたりできなかったりしました
@user-jm3ou5vu9g
@user-jm3ou5vu9g 4 жыл бұрын
長距離ステップ右スティックを強攻撃にしてるからできない?
@yuna6469
@yuna6469 Жыл бұрын
スイッチの片方のコントローラーだけで操作する場合のコツが知りたいです。
@IdeR_orz
@IdeR_orz 4 жыл бұрын
ステキャン移動回避キャンセル掴みってファルコも使えた気がする。実用性は皆無。
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 93 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 127 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 76 МЛН
【スマブラSP】初心者がやりがちな弱い戦い方とその改善策5選【解説実況】
10:03
ChunkyKong vs DKWILL ft5
15:54
Chasing_Timez
Рет қаралды 4,6 М.
【スマブラSP】初心者がやらない5つの強い行動とその対策【解説実況】
11:23
ニート攻略ログ /Nitolog Channel
Рет қаралды 302 М.
RIDDLES KAZUYA is GOD TIER! | Smash Ultimate
8:50
破壊兄弟【スマブラSP】
Рет қаралды 210 М.
知らないと損するガチ勢常識なテクニック 11選【スマブラSP】
13:16
スマブラのあれこれまとめ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 778 М.
FUN&SUN | Update 0.29.0 Trailer | Standoff 2
2:32
Standoff 2
Рет қаралды 1,3 МЛН
BLAST Premier Spring Final 2024 Presented by Revolut: GRAND FINAL (BO5)
6:2:58