【無印ごはんにかけるレトルト食べ比べ】激ウマレトルトでまさかの1位が!

  Рет қаралды 1,154,518

さまぁ〜ずチャンネル

さまぁ〜ずチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 319
@shepherd12
@shepherd12 Жыл бұрын
コカドさんが料理の格差にブツブツ文句言えるのが、さまぁ〜ずさんとの親しさを感じさせていいなーと思う
@りんこ-w2f
@りんこ-w2f Жыл бұрын
「奥さんはこうかも」って、三村さんのなかにはいつも奥さんがいるんだなぁって思います😊
@ricolun
@ricolun 10 ай бұрын
嫁トークに関しては大竹とは真逆な感じがまた良い
@skk441
@skk441 Жыл бұрын
うずらの卵とヤングコーンでわちゃわちゃしてるおじさんたちかわいい😆 コカドさん安心安定で、さまぁ~ずさんとの空気感もとっても好きです💕
@ぽかりんrin
@ぽかりんrin Жыл бұрын
13:53 『食ってるよお前もルーロー飯‼️』 家族旅行の思い出なんにも覚えてない息子への喝みたい😂
@たれ耳犬
@たれ耳犬 Жыл бұрын
数回に1回はさまぁ〜ずのお二人とコカドさんの絡みが見たくなる こののんびりとした雰囲気が安心感あって好きです
@harario0229
@harario0229 Жыл бұрын
週末にお酒飲みながらさまぁ〜ずチャンネル見るのが至福の時間です。コカドさんとの絡み大好き!
@はこ鳥
@はこ鳥 Жыл бұрын
さまぁ〜ずがルーロー飯について話してる時のずっと一緒に旅してきた感がなんか良い
@kohta3622
@kohta3622 Жыл бұрын
「初めて食うかもしれない」「食ってるよお前も!」めっちゃ好き😂
@ガラムマサラ-g9e
@ガラムマサラ-g9e Жыл бұрын
@@kohta3622 わかりますー😂❤
@本山かおり-z4u
@本山かおり-z4u Жыл бұрын
食べ比べにコカドさんが出てると心から「やったーーー」て思いよります❤
@ma_kotomo
@ma_kotomo Жыл бұрын
コカドさんの回めっちゃ 癒されるから好き🤣 うずらは欲しいよね😊
@荒矢武実
@荒矢武実 Жыл бұрын
さまぁ~ずチャンネルは、食べ比べしか見てない自分がいる。それだけこの企画は中毒性がある。
@staka1404
@staka1404 Жыл бұрын
食べ比べシリーズは何回見ても飽きない。
@sazanami3373b
@sazanami3373b Жыл бұрын
うずらや目玉焼きで文句言ってるのに 全然嫌な感じしないし、むしろ面白いコカドさんのいい人感すきw
@Izumi-ds1jo
@Izumi-ds1jo Жыл бұрын
コカドさん回大好き!! 無印のかけるシリーズはコムタンめっっっちゃうまい
@oi_oi_chan
@oi_oi_chan Жыл бұрын
ルーロー飯の時の「好きじゃないのよぉ」って言ってるしおしおの大竹さん愛おしいな 記憶喪失起こす三村さんヤババババ😂
@easy97466
@easy97466 Жыл бұрын
4:19 この辺の会話の一連の流れが学生の友達同士みたいで良い
@edamame1q84
@edamame1q84 Жыл бұрын
食べ比べシリーズはとても参考になります😊 トークも味があって面白い♪三村さんの物忘れ、めっちゃウケました笑 癒される〜笑
@五味菜月
@五味菜月 Жыл бұрын
毎回「大丈夫!」って仲良くご飯を食べて話したい感じが出てて好き
@om3520
@om3520 Жыл бұрын
15:48 「もちろんそうです‼️」が好きすぎて何回も見ちゃう
@meguka4024
@meguka4024 Жыл бұрын
今回も面白かったです! 楽しそうに会話してる3人にほっこり。。。(笑) 無印のカレー、楽しみですね😊
@machiiii
@machiiii Жыл бұрын
16:29 〜の流れおもろいww 三村さんお疲れ様です🤣 やっぱりさまぁ~ずさんとコカドさんのやりとり最高だな〜💕 コカドさんが変に気を遣い過ぎてないゆる〜い感じが、さまぁ~ずさんとぴったりしてて好きです! 無印カレー、観たかったのでほんとに嬉しい!! 辛くないグリーンカレーとか面白いかも🙆
@JitchanDQ
@JitchanDQ Жыл бұрын
さまチャンの食べ比べ企画で食べたことない美味しいやつを知れたりするから、定期的にやってくれるのが楽しみになってる 無印のは美味しいってよく聞くけど買ったことないから今度買ってみよう
@usani8
@usani8 Жыл бұрын
大竹さん正直すぎて面白い
@kurumi8083
@kurumi8083 Жыл бұрын
このシリーズほんとすき! そしてコカドさんの安心感😊
@ぽの-t3z
@ぽの-t3z Жыл бұрын
無印のレトルト、やってほしかったからスゴい嬉しい❤
@青木-b8e
@青木-b8e 9 ай бұрын
食べ比べコーナーが好きです。普段、無印のレトルト買って食べないから❗さまぁ〜ず・コカドが食べながらコメントしてジャッジしている感じが面白いです。
@joeking1481
@joeking1481 Жыл бұрын
食べ比べ待ってました😊
@meeg1432
@meeg1432 Жыл бұрын
コカドさん、待ってました!ありがとうございます😊幸せな時間でした⏰
@user-jx3pg9vv7x
@user-jx3pg9vv7x Жыл бұрын
結局面白くしてくれるから好き❤
@tmnry_11248s
@tmnry_11248s Жыл бұрын
この3人のシリーズ、嬉しいです❤ 3人のやりとり最高ですね😊癒やされて疲れが吹っ飛びました。ずっと笑ってました😂 いつもありがとうございます❤ これからも楽しみにしています🌸応援しています!!
@ピンクダイヤ-s9h
@ピンクダイヤ-s9h Жыл бұрын
今回とっても楽しかった。カレーの回たのしみにしています
@nm4942
@nm4942 Жыл бұрын
食べ比べシリーズ待ってました!
@りあ-u8r
@りあ-u8r Жыл бұрын
無印のごはんにかけるシリーズ好きだから嬉しい!!!
@旭纏葵
@旭纏葵 2 ай бұрын
どのシリーズも参考になります。
@バナ-v5q
@バナ-v5q Жыл бұрын
コカドさんだ!嬉しい!ぜひカレーシリーズもやってみて!たくさん種類があるから楽しみ!
@hoshi_kumo_sora
@hoshi_kumo_sora Жыл бұрын
最近見つけて動画見始めました! さまぁ〜ずのお二人の食の感想が面白くて好きです! ひとつずつじっくり楽しませて頂きます!!!
@821aco2
@821aco2 Жыл бұрын
無印のは「3種のとうがらしとチキン」というカレーが大好きです❤️ コカドさんは絶対に食べられないやつですけど味がうまうまなんです😋
@submarine420
@submarine420 Жыл бұрын
毎回2:1で分かれたとき負けた方をすぐにフォローすんのオモロすぎ😂
@夕凪-r9y
@夕凪-r9y Жыл бұрын
大竹さんヤングコーン好きですもんね。いつかのモヤさまのお昼ご飯で三村さ が「大竹はヤングコーン好きなんだよ」ってトレード候補として出してて大竹さんがOKしてたことありましたね😊
@sin.i314
@sin.i314 Жыл бұрын
やっぱりコカドの食シリーズ安定感いいな。
@user-ez1cv8cc8r
@user-ez1cv8cc8r Жыл бұрын
2対1になったときに1の方が「大丈夫」「全然納得」みたいなこというのお決まりだけど面白いw
@リオンリオン-x7f
@リオンリオン-x7f Жыл бұрын
いつも、ユッケジャンしかorグリーンカレーしかたべてきてなかったけど、八宝菜や色んなメニューが知れて良かったです‼️八角の香水が欲しいくらいなので、ルーロウ飯買いたいとおもいまさた😊👍
@TsuredureNRMMN
@TsuredureNRMMN Жыл бұрын
普通食べ比べで保守的過ぎるとつまんないなぁってなりがちだけど、さまぁ~ずさんは食に保守的ってのが浸透しまくってて先が読めがちなのがむしろ面白いw
@襟足で書き初め
@襟足で書き初め Жыл бұрын
保守的じゃなくて舌がアホなだけ
@totoa
@totoa Жыл бұрын
ふかわさん回も大好きだけど、なんか安心感という意味ではコカドさんが最強笑
@におんNioN
@におんNioN Жыл бұрын
三村さんの「うずらってテンション上がるよな」が好き
@まさきち-n1g
@まさきち-n1g Жыл бұрын
やっぱり食べ比べをはじめさまぁ〜ずのおふたりとコカドさんの回はすごく雰囲気が良くて楽しいですね🤗また三村さんの最高の天然ボケが炸裂したのも、とても面白かったです😂
@booshaka-nya
@booshaka-nya Жыл бұрын
やっぱりコカド回は安心安定✨
@mametarou87
@mametarou87 Жыл бұрын
コカドさんがいるだけで癒される
@nikusukuname
@nikusukuname Жыл бұрын
16:26 あたりの「大竹さん何言ってんだ?」って三村さんのリアクションがかわいくて怖いわ
@cashewg8385
@cashewg8385 Жыл бұрын
少数派の人が毎回すぐ「うん、大丈夫、納得」っていうの好き
@白粉花
@白粉花 Жыл бұрын
この食べ比べシリーズ大好き😊
@ちゃんれい-l8l
@ちゃんれい-l8l Жыл бұрын
コカドさんはさまぁ〜ずのゆるい雰囲気に溶け込める貴重な人✨こっちではミシン取り上げないんかな
@tvmonzamutv4787
@tvmonzamutv4787 Жыл бұрын
八宝菜のこし、楽しみです! できればお菓子部門も見たいです!
@octopuseater
@octopuseater Жыл бұрын
フードロスへの取り組みを楽しくカジュアルにしてくれてて好感を感じます♪ 配慮が普通のことになるといいですね
@川村麻紀-k2b
@川村麻紀-k2b 8 ай бұрын
コカドくん可愛すぎ 試食も少し待ってる感好き
@takeshi8837
@takeshi8837 Жыл бұрын
冷凍チャーハンの食べ比べしてほしいです😊
@ゆいぱふゅ
@ゆいぱふゅ Жыл бұрын
大竹さんが偏りすぎてるけど、それも笑ってる三村さんとコカドさん素敵だし、いい雰囲気やぁ☺️✨
@つちゃん-x9h
@つちゃん-x9h Жыл бұрын
無印大好きなので嬉しい企画✨ カレーは本当に沢山あるので さまぁ~ずさん無印ロケに行って選んで来てほしい😊 他のメーカーさんにはない種類をいっぱい出してるので選ぶのわくわくしますよ🍴 わたしはルーロー飯とトマトのキーマは絶対買います💛
@kankanna
@kankanna Жыл бұрын
食べる系を見終わった後は絶対買いに行きたくなっちゃう。 明日は無印に行ってきます😊
@ri-te8yd
@ri-te8yd Жыл бұрын
食べ比べは安定のコカドさん!嬉しい!
@k.nk.n3805
@k.nk.n3805 Жыл бұрын
最高なのよ☺️
@user-st7gd3ou1d
@user-st7gd3ou1d Жыл бұрын
無印に冷や汁あるんだ!!😮 買いに行こうかなぁ!!
@yukia.9555
@yukia.9555 Жыл бұрын
15:59良い……
@みけ猫1983三毛猫みーこDuoカラ
@みけ猫1983三毛猫みーこDuoカラ Жыл бұрын
対戦結果は、毎回特にドキドキしません😂 けど大竹さんの誘導、三村さんのどっちに転んでも可、一番冷静な三番手のバランストークを楽しんでいますよ😊🍚 ただ、一投目が圧倒的有利という段取りはたまに異色からスタートさせる冒険パターンが見たいですね😂
@TsuredureNRMMN
@TsuredureNRMMN Жыл бұрын
コカドさん回だぁ🎉 うずらとヤングコーンで小競り合いできるおじさん達いいよねぇ。笑
@Au-op1le
@Au-op1le Жыл бұрын
コカドとのご飯の会いいよね~
@あゆみん-q7w
@あゆみん-q7w Жыл бұрын
うずらの取り合い可愛い😂
@あい-d1c7k
@あい-d1c7k Жыл бұрын
無印大好きだから嬉しい
@kuroechoo
@kuroechoo Жыл бұрын
「ごはんにかける コムタン」もおいしいと思うので、ぜひ食べていただきたいです🍲✨ 具材対決で八宝菜には負けそうですが😅
@GK-gx9ci
@GK-gx9ci Жыл бұрын
13:54 ここすき
@kaz265
@kaz265 Жыл бұрын
うずらがなくて少し悲しそうなコカドさん、かわいい
@広竹丸
@広竹丸 3 ай бұрын
うずらから行くやん😂
@Shimagamaga
@Shimagamaga Жыл бұрын
今回は無印の味がどうこうってより、その料理自体の癖のなさ対決みたいになりましたね笑
@jui728
@jui728 Жыл бұрын
メシ以外でもコカドさん沢山出てほしい😊
@tototon12
@tototon12 Жыл бұрын
三村さんの時々でてくる奥様目線、家庭で食べるなら三村さん家は奥さんが主導権あるからねw 明日は久々のボードゲーム楽しみ!!
@aypcaio7326
@aypcaio7326 Жыл бұрын
落ち込んでる時に動画上がってると嬉しい😢❤ さまぁ〜ずのおふたりがただ喋ってるだけの動画1時間分欲しいくらいです(笑)1時間でも足りないけど😅
@backstep3188
@backstep3188 Жыл бұрын
たまごの差でグチグチ言うの好きw
@acoa1575
@acoa1575 Жыл бұрын
いつも奥さんだったら、カミさんだったらって言うのすごい
@jill3690
@jill3690 Жыл бұрын
三村さんの健闘を讃えるところ好き
@きょんぴ-n1w
@きょんぴ-n1w Жыл бұрын
三村さんホントに心配だから内さまの健診の時でもいいから相談してみて欲しいです、、、めちゃくちゃ面白かったけど日頃も時折あるなら心配過ぎる
@shuwach
@shuwach Жыл бұрын
西友の『みなさまのお墨付き』カレー が種類とても多くて楽しめるので是非食べ比べしてみて欲しいです。 あと成城石井のレトルトも良いかなと。
@アカウント-v5q
@アカウント-v5q Жыл бұрын
嫁がいない時に食べるインスタントランキングやって欲しいです! ちなみに、一平ちゃんの塩焼きそばにハマってます!
@タカネス
@タカネス Жыл бұрын
Amazonで見たら、八宝菜以外は、値段が結構高いですねぇ😅 でも、その八宝菜が一番美味しいという事なので、絶対に食べてみたいと思いました。 ところで、土曜日午後5時頃から、ロンブーあつしさんと、中村さんが出てますね。あ!大竹さんの奥さんだ~!とつい、見いってしまいました😆✨
@wkg5so
@wkg5so Жыл бұрын
0:55「じゃん!」「ん?」 なんか可愛い
@999T-t4q
@999T-t4q Жыл бұрын
カレーvs八宝菜、是非やって下さ〜い!わら😊
@choppercaster5498
@choppercaster5498 Жыл бұрын
今回のシリーズって、八宝菜(というか、中華丼)が、日本人の馴染みのある味付けって感じで、他は異国感を味わいたい方向けなのかな?って感じがした。 なので、今回のは全部味わってみたいなw
@蒔田友哉
@蒔田友哉 2 ай бұрын
「八宝菜」ね、「中華丼」よりは高級感出るもんね、Glicoのがスキです❤❤😊うずらは取り合いになる、あるあるだね😅😅
@バターマン-n3w
@バターマン-n3w Жыл бұрын
待ってました。参考になります。
@46uma
@46uma Жыл бұрын
三村さんのポンコツっぷり😂 大竹さんもポンコツっぷりを見せるからねw お互いの交互にポンコツっぷりを見せるから愛される芸人なんやろうね❤
@デレステの民-p2c
@デレステの民-p2c Жыл бұрын
食べ物企画ほんとすき
@totsugekihei
@totsugekihei Жыл бұрын
三村さんの記憶力が心配になる一幕でしたw 次回のカレー対決の中に八宝菜は孤立無援すぎると思うw
@たお-l2h
@たお-l2h Жыл бұрын
さまぁ〜ずのお2人もコカドさんも、庶民と同じ舌と言うか、感覚が一般人と似てるから信頼出来るレビューで見てて楽しいし参考になるwww
@147cm8
@147cm8 Жыл бұрын
食べ比べシリーズ大好き カレー回も楽しみ!
@岡本崇-z5u
@岡本崇-z5u Жыл бұрын
飯テロだなぁ🤤 お腹空いた〜
@きり-p5r
@きり-p5r Жыл бұрын
胡麻味噌坦々スープがご飯にかけるシリーズでは個人的ナンバーワンなんですが。。 次回カレーの際に混ぜてあげてほしい
@パパパパパパ-c4k
@パパパパパパ-c4k Жыл бұрын
コカドさん、ふかわさん、ダイアン、銀シャリ橋本さん、竹山さんと、さまーずさんとの相性が良くてずっと見てられる
@lionfish6169
@lionfish6169 Жыл бұрын
みなみかわわ?
@パパパパパパ-c4k
@パパパパパパ-c4k Жыл бұрын
@@lionfish6169 みなみかわさん、西村さん、ヒコロヒーさんとほぼ準レギュラーなのに入れ忘れてた!好きです笑
@seatakana-0122
@seatakana-0122 Жыл бұрын
コカドさんの八宝菜で、ウズラの卵が無いって言ってるのが、何か可愛い😂
@tora6271
@tora6271 Жыл бұрын
なんだよこのかわいいおじさんたち
@saek4879
@saek4879 9 ай бұрын
三村さんの信じられない忘れ方が 面白い🤣🤣🤣
@ユノチャミ-z1i
@ユノチャミ-z1i Жыл бұрын
無印やるなら、是非レトルトカレーをやって欲しいです!!! マッサマンカレーがめちゃ美味しいですが、他にもたくさん食べて欲しいのあります😆✨
@theworld7798
@theworld7798 Жыл бұрын
やっぱり中華丼だなぁ 王将のやつ店で食うと最強
@メグタク-v7c
@メグタク-v7c Жыл бұрын
三村さんの衝撃の天然めちゃくちゃ面白かったけど大竹さん最初本気で心配してたなぁ。年齢的に一瞬本気で心配になっちゃうんだろうな。
@kedacchi12
@kedacchi12 Жыл бұрын
三村さん天然というか内さまの人間ドック見てるので心配ですね
【無印カレー食べ比べ】まさかの激ウマカレーで1位は?
28:33
さまぁ〜ずチャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
【ご飯のお供】ご飯のお供を食べ比べ!謎の依頼人から手紙
25:06
さまぁ〜ずチャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
一緒に飲みたい先輩を取り合え!「飲み会ドラフト会議」 【令和ロマン】
16:56
【U.F.O食べ比べ】王道の味に勝つ味はある?まさかの1位が!
23:45
さまぁ〜ずチャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
東京03 -「いつも通り」/『第24回東京03単独公演「ヤな覚悟」』より
10:36
東京03 Official YouTube Channel
Рет қаралды 468 М.
Drinkable Cheese Pizza 0129
29:36
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 262 М.
【チョコ菓子】かまいたちが好きなチョコレートのお菓子BEST5を発表!
18:49
【マルちゃん食べ比べ】赤いきつね緑のたぬきシリーズ優勝はまさかの!
23:36