Рет қаралды 4,234
【スノー2024-2025シーズン6日目@カムイスキーリンクス】
やっぱりカムイは裏切らない(*´∀`)。そして今シーズンはここでも無双しますよ〜( ^o^)ノ。
今朝は6時半起床。旭川方面が晴れ予報なので、早めの7時過ぎに迷わずレッツゴー!昨日から第5リフトも動いたみたいなので_φ(・_・。高速にはほとんど雪は無く、凍結も一部区間以外はほぼ無かったです。大雪で話題の岩見沢近辺でも高速ではそこまで雪がある感じがしなかったですねぇ。ただ、岩見沢SA辺りの道路脇が一番雪が多かった気がします。
雪も車も少なかったのでサクサク進みましたが、最後の交差点で旭川方面から続々とカムイ方面に車が流れていく…。ああ、今日は混むのか…(´Д`)、と思いつつ8時半に駐車場到着。車がワンサカいました…orz。気温は-13℃ほど。冷えてます。つーか、旭川だけやたら寒い{(-_-)}。
今シーズンはカムイでも無双すると決めてました!で、自動券売機で買えるかなぁ~と思って行ってみたらダメでした(;_;)。急いで車に戻ってササッと準備して20時間無双券をWEBチャージ_φ(・_・;;。多分いずれここに+5時間をチャージすると思いますm(_ _)m。
で、さらに急いでゴンドラへ。まだ9時前。でももうゴンドラに乗ってる感じが。うむ、いつも通りですね_φ(・_・。そのおかげかゴンドラ1本目でも空いてました。あの駐車場の混雑はどこへ…、というカムイあるあるもいつも通りですね_φ(・_・。
まずは1本目。いつも通りのゴールド2へ。まだ雪が少ないのでバーンは硬めで少しボコってました(;´Д`)。でもこれは仕方なし。でもここをフリーランできるのが楽しいです(´∀`)。
2本目はこれもいつも通りのシルキーからの初心者コースでフリーラン。体が温まってきました。
3本目は再びゴールド2からのゴールド1へ。途中で昨日の残りパウダーを頂きました(^^)。
4本目はロイヤル脇のツリーを調査。あれ?なんかコース出来てる。ほほぉ、今シーズンからここ開放するんですね_φ(・_・。とりあえずお先にモフモフしておきましたm(_ _)m。
で、5本目から第5リフト方面へ。今日も安定の空き具合でした(´ω`)。ダイナミック左→林道→ダイナミック左→ダイナミック左→林道と5本流しました。こっちもまだ雪が少ないので硬めでしたね_φ(・_・。あとツリーも調査。まだ多少重かったです。そして第5リフト寒かったです{(-_-)}。でも今日はこれで満足(^-^)。
やっぱりカムイは満足度が高いです。次来るときはモフモフパウダーを期待しましょう☆
天候:快晴
コンディション:圧雪
滑走時間:09時00分~11時45分
チケット:20時間券(20,000円) [WEBチャージ] 《残り17時間》
#スノーボード
#北海道
#旭川
#カムイスキーリンクス
#snowboard
#hokkaido
#asahikawa
#kamuiskilinks
#insta360x3