【スノボーは、お金のかかる趣味?】激安ギア、激安スキー場でコスパの限界に挑む♪

  Рет қаралды 6,017

ユーリsk8

ユーリsk8

Күн бұрын

スノーボードって、どうしてもお金のかかる趣味なの?
何とか安くいっぱい行きたい♪
そんなわけで激安ギア購入・セッティングして、
激安スキー場に行く今回の企画♪
さて、ワイルドなリフトにユーリ(9)は耐えられるのか?
そして、パパの総額2000円のギアは無事滑れるのか?
▼ユーリはじめてのスノボーはこちら
• 【はじめてのスノーボード】スケーターユーリ(...
▼チャンネル登録 お待ちしております。
/ @yurisk8
▼インスタグラム(最新情報はコチラから!)
/ yuri_sk8boy
フォローよろしくね!
初心者の方、ステップアップを考えている方、参考にしてみて下さい。
お気軽にコメントお待ちしております。
今後の動画制作に活かしたいです。
是非チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします。
#スケボー
#スノボー
#初心者
#snowboarding
#セッティング
#スノボー基本
#スノボキッズ
#赤沢スキー場
#スノボー道具

Пікірлер: 17
@かぁちゃん-r1c
@かぁちゃん-r1c 15 күн бұрын
ユーリーめっちゃスノボー上手い🎉
@yurisk8
@yurisk8 15 күн бұрын
ありがとねー😄❤️
@北郷春美
@北郷春美 2 жыл бұрын
ゆうくんすごすぎ🤩
@yurisk8
@yurisk8 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪ユーリ父
@さくと-v2o
@さくと-v2o Ай бұрын
僕が痛い スキー場 安いよ
@基山竜広
@基山竜広 2 жыл бұрын
ゆーり、嬉しそう❤めっちゃニヤニヤしてる😂
@yurisk8
@yurisk8 2 жыл бұрын
子どもにとっては、朝早く出ることも含めスキー場の非日常が楽しいみたい😆ユーリ父
@しーちゃん-i9z
@しーちゃん-i9z Жыл бұрын
やはり子どもは、慣れるのが速いよ。それにしても、母ハナコさんは 、笑いとしては最高だね。親子のコンストラストが実に面白い。
@yurisk8
@yurisk8 Жыл бұрын
母ハナコは狙ってないのに、いつも何か起きるのでカメラ向けるのが楽しい⤴︎ユーリ父
@ヴァイスクラウン
@ヴァイスクラウン Жыл бұрын
一番安いスキー場を求めているあまり、高速道路の料金の方が高くつきますよ。近くにスキー場があって、なおかつ無料だったら、理想ですし、申し分ないです。 しかし、現実は決して甘くありません。なぜなら、殆どの人たちは、高速道路を利用してスキー場に行きますから。高速道路を利用しないで行けるスキー場があるだけでラッキーだと思って結構です。 例えば、北海道帯広市に住んでいる人の場合、高速道路を利用しないで行ける近くのスキー場といえば、「メムロスキー場(2023年3月24日を以て営業終了、のちに2023年10月10日に廃業)」と「明野ヶ丘スキー場」と「新得山スキー場」と「サホロスキー場」と「ぬかびら源泉郷スキー場」と「国設日勝スキー場(2005年を最後に営業)」です。 逆に、北海道帯広市に住んでいる人の場合、高速道路を利用して行ける近くのスキー場といえば、「トマムスキー場」と「白銀台スキー場」だけです。 [北海道帯広市に住んでいる人の場合、高速道路なしで行ける近くのスキー場ランキング] 1. 明野ヶ丘スキー場 2. メムロスキー場(廃業) 3. 国設日勝スキー場(廃業) 4. 新得山スキー場 5. サホロスキー場 6. ぬかびら源泉郷スキー場 [北海道帯広市に住んでいる人の場合、高速道路ありで行ける近くのスキー場ランキング] 1. 白銀台スキー場 2. トマムスキー場 [北海道帯広市に住んでいる人の場合、安い1日券ランキング] 1. 明野ヶ丘スキー場(1日券が存在しないため、半日券(4時間)の料金を表示させて頂きます) 大人 : 1,400円、子供(中学生以下) ・シニア(60歳以上) : 800円 2. 白銀台スキー場(1日券が存在しないため、5時間券の料金を表示させて頂きます) 大人 : 1,600円、子供(中学生以下)・シニア(60歳以上) : 900円 3. 新得山スキー場 大人 : 2,000円、子供(中学生以下) : 900円、シニア(60歳以上) : 存在しない 4. 国設日勝スキー場(廃業) 大人 : 2,800円、小人(中学生以下) : 1,800円、シニア : 年齢を証明するものが必要な「シニア券」のゴールド(65歳以上) : 1,400円、「シニア券」のシルバー(50歳以上) : 1,960円、大人2人と小人1人の家族とし、小人1人増すごとに1,000円の「ファミリー券」 : 5,000円 5. ぬかびら源泉郷スキー場 大人 : 3,100円、中学生 : 2,000円、小学生 : 1,000円、幼児 : 無料、シニア(60歳以上) : 2,600円 6. メムロスキー場(廃業) 大人 : 3,100円、小人(小学生~高校生(在学)まで) : 1,880円、未就学児 : 無料(必ず保護者様と同乗してください。)、シニア : シニア割(60歳以上)もございます。チケットカウンターまでお問い合わせください。 7. トマムスキー場 大人 : 7,000円、小学生(7~12歳) : 5,000円、シニア(60歳以上) : 6,500円、幼児 : 存在しない 8. サホロスキー場 大人 : 7,700円、こども(4歳~小学生までのお子様が対象となります。(3歳以下のお子様は保護者同伴で無料となります)) : 6,160円、シニア(60歳以上の方が対象となります。ご利用の際には身分証明書をお持ちください。また、料金の記載が無いものは大人と同額となります。) : 6,160円 [高速道路(芽室帯広~トマム)の片道料金 一覧] 普通車 : 1,360円、軽自動車等 : 1,140円 ちなみに、芽室帯広~忠類までの高速道路は車種関係なく、どちらも無料です。 これでどうでしょうか? 北海道帯広市に住んでいる前提のお話となりますので、ほぼ参考にならないかと思います。 個人的には、初めての経験なら、総合的に「明野ヶ丘スキー場」をおすすめします。逆に、経験者なら、本当は「メムロスキー場」か「国設日勝スキー場」と言いたいところですが、どちらも廃業していますので、「新得山スキー場」か「サホロスキー場」をおすすめします。 長文失礼しました。
@yurisk8
@yurisk8 Жыл бұрын
丁寧なコメントありがとうございます! なかなか現実は甘くないですね💦 ちなみに昨シーズンの最後のほうは、下道のみで行けるスキー場ばかり行ってました! ユーリ父
@やし-c4p
@やし-c4p Жыл бұрын
新潟にある三川のスキー場はリフト料金中学生以下無料ですよ
@yurisk8
@yurisk8 Жыл бұрын
ホームページ見ました。無料はすごい。 情報ありがとうございます♪ ユーリ父
@ユースケ-x1u
@ユースケ-x1u Жыл бұрын
猪苗代スキー場は平日誰でも無料です。 土日は半額です。 駐車場も送迎バスも無料。 これで運営できてるのが謎、、、
@yurisk8
@yurisk8 Жыл бұрын
マジですか⁇耳寄りな情報ありがとうございます♪次の冬行きたい😁ユーリ父
@浩司小田島
@浩司小田島 Жыл бұрын
仙北市 田沢湖町 田沢湖スキー場 広いよ
@yurisk8
@yurisk8 Жыл бұрын
ありがとー♪調べてみる😁ユーリ&父
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
SENSET SESSION /OMAEZAKI - POV
3:26
Takuma Sugi
Рет қаралды 329
【初心者必見】レンタルセットの闇!それでもバチバチに滑れる方法!
20:10
Ski training camp 2025
40:06
ピロアタックex
Рет қаралды 318
【大ブランク】3回転んだら即終了スノボ!
18:12
東海オンエア
Рет қаралды 8 МЛН
【スノボVLOG】優里のスノーボード姿がカッコよすぎた…!!
12:20
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 316 М.
【初心者必見!】スノーボード板、ブーツの選び方
9:15
ヴィクトリアスポーツ / Victoria Sports
Рет қаралды 7 М.
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН