「スパロボα 」トールギスⅢと外伝でも活躍する量産機をフル改造してみた「PS版」「新機動戦記ガンダムW」

  Рет қаралды 16,355

sei's room

sei's room

4 ай бұрын

αでは隠し機体として登場し、味方になってもHPが20000を超える性能で加入するトールギスⅢをフル改造してみました。またお供に、外伝でも活躍する量産機をフル改造してみると...
前回の動画「デスサイズヘルカスタムをフル改造してみた」
↓↓
• 「スパロボα」 デスサイズヘルカスタムとW勢...
「スパロボαシリーズ・再生リスト」
↓↓
• 「スパロボα シリーズ」
#スパロボ #ガンダム #superrobotwars #gundam

Пікірлер: 48
@26aki42
@26aki42 4 ай бұрын
トールギスⅢは『DC版』だと装甲が上昇して更に耐久面に磨きがかかり、メガキャノンの射程も8に伸びた。しかし攻撃力は『PS版』と変わらず弾数が6発という欠点はそのままなので、やはり使いにくさは否めない。 ミリアルドは『DC版』だと「愛」に代わり「魂」を習得。相変わらず2回行動が可能になるレベルが85と遅いが、本作のW系では唯一「ひらめき」と「魂」を両立できるキャラなので、一撃必殺の火力を持つようになる終盤のボス戦でも安定した戦闘を展開できるのは利点。 トーラス(白)は『DC版』では特に変化は無い。 『α外伝』だと改造で化ける機体として有名。 『F完結編』だと攻略本のユニット紹介では、味方のページで黒と白及びそれぞれの飛行形態で4キャラ分+敵側でも1キャラ分と他のユニットより多くのスペースを占有していたが、その全てにおいて「弱い」「邪魔」「役立たず」「(戦闘や撃墜により敵の気力が上がるため)いない方がマシ」などボロクソかつ的確に評されている。
@user-gn5nu6rt2e
@user-gn5nu6rt2e 4 ай бұрын
ヒイロさん終始大爆笑なの草w
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。装甲が圧倒的だったので、笑いが止まらず...笑
@dr.9386
@dr.9386 4 ай бұрын
αのジ・Oは何度観ても鶏にしか見えない
@asakimdowin2944
@asakimdowin2944 4 ай бұрын
Will you play other SRW? Alpha 2, 3, Z, etc.
@matuo7
@matuo7 4 ай бұрын
ミリアルドの2回行動可能になるレベルが「85」っていうのがネックですよねえ
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。たしかに、レベル85まで上げなければ、なかなか厳しい所ですよね...
@absolutesoulmaxx
@absolutesoulmaxx 4 ай бұрын
ゼクス「このヒートロッド、スゴいよ、さすがヒートロッドのお兄さん」w
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。ぜひ、外伝で御大将に、ヒートロッドをぶつけてみたいと思います笑
@user-qx5ww1sj9u
@user-qx5ww1sj9u 4 ай бұрын
ホント終盤に手に入るのが惜しすぎる程に優秀な機体ですなあ(⁠^⁠^⁠)b しかしヘビーアームズの全弾発射って通常兵器で使えるんだ🙄
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。味方機になっても性能が落ちない珍しい機体でありました(^ ^)αでは、通常兵器として搭載されていました😳
@user-qx5ww1sj9u
@user-qx5ww1sj9u 4 ай бұрын
@@seisroom1629 今晩はです😇 Fでは強敵だったトールギスⅢも味方になるとこの上ない頼もしい味方になりますね(⁠^⁠^⁠)b 全弾発射も中々に強力でしたね✨
@user-uu9ej2uw6x
@user-uu9ej2uw6x 4 ай бұрын
やっぱりガンダムWはいいですね(´∀`)💕︎ 絶対スパロボαではだしますね💕︎ 緑川さん最高👍 いつもありがとうございます⸜🌷︎⸝‍
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。ガンダムWは良いですね!😌使っていても、楽しむことができます✨ また、楽しんでいただける動画を目指して、頑張ります🙂
@MrVibrio26
@MrVibrio26 4 ай бұрын
装甲9600はエレガントすぎる
@user-vl9cp6kq6l
@user-vl9cp6kq6l 4 ай бұрын
うぽつです。 もはやノインとヒイロ回になってるじゃないかww トーラス(ノイン機)にゼロシステムとか付いてましたっけ?じゃないとヒイロが笑いながら攻撃とかしないはずなんですがww パプティマス様、負けてもいいんですか?ww 第2第3のパプティマス様でも出てくるような言い方ww めっちゃボケが多い回でしたなw
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。気付けば、ノインさんとヒイロ氏が絶好調の回となっていました笑 もしかすると、知らぬ間にトーラスにゼロシステムが内蔵されていたのかもしれません笑 たしかに、第2第3が登場しそうな、あまり勝つ気の無いパプティマス様を拾ってもらいありがとうございます笑
@user-wl9bp2ej4m
@user-wl9bp2ej4m 4 ай бұрын
トールギス無双…当時やりました😂 そして味方機が強すぎると、ゲームバランス崩れるんだということを学びましたw
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。やはり、味方機で20000越えのHPは、ゲームバランスが崩れてしまいますよね😂笑
@a378685085
@a378685085 4 ай бұрын
αでは部類の強さを誇るトールギスⅢが外伝では対援護防御フォーメーションがあるのでマップ兵器が無い分、弱体化感は否めないのが悲しいですね
@user-yi6nc2se1h
@user-yi6nc2se1h 4 ай бұрын
最後の武器は自爆か
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。任務遂行のため、いかせてもらいました...
@ru-ko112
@ru-ko112 2 ай бұрын
ミリアルドのままだと真価を引き出せないので、トロワやヒイロを乗せて20000超え自爆という一芸も魅力
@seisroom1629
@seisroom1629 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。敵からすると死ぬほど痛い一芸も魅力的ですね。
@user-hl9wj5fi2o
@user-hl9wj5fi2o 4 ай бұрын
何かヤザンのHP回復したのですか?ノインに攻撃時3分14秒です
@user-sf1fp7te1c
@user-sf1fp7te1c Ай бұрын
スパロボαのドッゴーラはHP回復(大)の特殊能力があるので、そのせいかと思います
@user-hl9wj5fi2o
@user-hl9wj5fi2o Ай бұрын
@@user-sf1fp7te1c 分かりました
@masazoro8774
@masazoro8774 4 ай бұрын
改造トールギス3凶悪だな
@user-sl7oy7xq6x
@user-sl7oy7xq6x 4 ай бұрын
ミリアルドとノインには信頼補正あるのが割と驚くところ スカル小隊は輝とフォッカーにしか無いのに マックスとミリアには無いのにw W勢の装甲高い連中はEN使わないからイナーシャルキャンセラーとの相性も良い
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。たしかに、マックス・ミリア夫妻にあれば、もっと活躍ができましたね...笑 あとイナーシャルキャンセラーを装備させれば、より防御力があがりますね、ぜひ参考にさせてもらいます。
@km85222
@km85222 4 ай бұрын
装甲9600て。。。 魂掛けの一撃必殺砲とか食らってもダメージ30とかになりそう笑
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。装甲9600に到達しましたが、ダメージ計算が全く想像できませんでした笑
@user-rd4eb7hy5p
@user-rd4eb7hy5p 2 ай бұрын
ほぼ全てのユニット(全部とは言ってないw)が輝ける可能性があるこのシリーズ、気がつけば何周したか覚えてないww
@user-qz7oj2xx1p
@user-qz7oj2xx1p 4 ай бұрын
ギスⅢはステータスだけは突出してるけど武装は普通のリアル系って感じだな むしろメガキャノンが弾6発の所為で通常戦闘は他のリアル系より使いにくそう
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。メガキャノン6発は使いづらさはありましたね...ミリアルドの格闘値が高いので、ヒートロッドの方が便利な印象です。
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。メガキャノン6発は使いづらさはありましたね...ミリアルドの格闘値が高いので、ヒートロッドの方が便利な印象です。
@user-md6ff6fo8l
@user-md6ff6fo8l 4 ай бұрын
トーラスがエレガント装甲で固くなってる。
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。強化パーツ4つの恩恵はエレガントでした笑
@sternbergia013
@sternbergia013 4 ай бұрын
トーラスはα外伝ではアホみたいに強かったよなw (私はゼクスを乗せてました。みんなゼクス乗せるんじゃないかな)
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。外伝をやる時には、改めてトーラスを使ってみたいと思います!
@mont-tella2583
@mont-tella2583 4 ай бұрын
トーラス硬すぎ🤣
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。強化パーツ4つは偉大でした笑
@kitanoginganoteiou
@kitanoginganoteiou 4 ай бұрын
αのトールギスⅢは HPが20000超えってだけでも 十分ヤバいのに、加えて その他の性能も 普通に強力ですからね~( ´▽`;) (さすがは ボスユニットのままの性能ですね( =▽=;) ) 最強武装のメガキャノンは、前にコメントした ブリタイ艦の超大型荷電粒子砲と同じような理由で (砲身を伸縮&展開させ、出力調整をして発射っ!  という流れが、なんともカッコいいです( >∀< ) ) 個人的に 好きな武装ですw( >▽▽
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。HP20000を超えることで、落とされることを心配せずに戦えますからね(^ ^) ノインさんもゼロで、思っている以上に活躍してくれたので、ミリアルド氏とのコンビで楽しむことができました笑 最後のヒイロは弾切れになっても、任務遂行への意地を...とオチでしょうか(>_
@kitanoginganoteiou
@kitanoginganoteiou 4 ай бұрын
ご返信ありがとうございます( ^ω^ )/ 基本性能が高くて、HPがこのレベルなら それだけで安心出来ますもんね( ^▽^ ) αのノインさんは、正直 性能は微妙と 言われてるキャラですけど( ´▽`;) ミリアルド氏との信頼補正&ゼロカスタムなら そこのところ、ある程度カバー出来るだろうから (精神コマンドは悪くないですし) 今回は なかなかの活躍を見せてくれましたね( >▽< ) 自爆オチは、まあ ヒイロらしいといえば ヒイロらしい気はしますしねw( >▽
@toshisansan917
@toshisansan917 4 ай бұрын
αって今でこそ当たり前のパイロット育成は無いけどどのユニットでもしっかり改造すれば使っていけるのいいですよね ただしラスボスが一撃で倒せちゃうのはちょっと崩壊してる
@user-iu6sv4zb6s
@user-iu6sv4zb6s 4 ай бұрын
あの、ノイン・・・さん? ゲームだからいいけど、ゼロシステム使って大丈夫?脳ミソ壊れない?
@seisroom1629
@seisroom1629 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。編集以外の部分で、ものすごい勢いで落としていたので、脳の状態はやばいかもしれません...笑
Каха инструкция по шашлыку
01:00
К-Media
Рет қаралды 4,2 МЛН
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 61 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
【スパロボα】G-3ガンダムだけでラストステージに挑む
13:04
おっさんなつかしゲーム館
Рет қаралды 170 М.
第4次スパロボSの第1話のロフを倒してみた
11:41
switchマン
Рет қаралды 162 М.
ガンダム W (OVA) -トールギス III
1:14
林柏均
Рет қаралды 85 М.
skibidi toilet multiverse Special Episode 02
7:37
DOM Studio
Рет қаралды 6 МЛН