SUPER BEAVER「27」LIVE MV

  Рет қаралды 4,383,416

SUPER BEAVER official YouTube channel

SUPER BEAVER official YouTube channel

Күн бұрын

LIVE Music Video連続公開
〈第一弾〉「27」LIVE Music Video
※2016年6月1日発売 Alubum『27』収録
『真ん中のこと』Release Tour 2017 ~ラクダの、中心~ Zepp Tokyoツアーファイナルのライブ映像をLIVE Music Videoとして公開!今後も続けてLIVE MVの発表を予定!
監督:川﨑龍弥 (isai Inc)
そして、これまでMVが公開されている楽曲、全16曲のサブスクリプション配信が決定!Apple Music・AWA・Google Play Music・LINE MUSIC・Spotify・KZbin Musicなどの各音楽ストリーミング・サブスクリプション配信サイトにて1月23日(水) 0:00より順次スタート!!
《サブスクリプション配信予定楽曲》
「あなた」「ありがとう」「らしさ」「証明」「愛する」「27「秘密」「ことば」「うるさい」「青い春」「正攻法」「ひなた」「閃光」「ラヴソング」「美しい日」「予感」
SUPER BEAVER Official Web Site
super-beaver.com/

Пікірлер: 1 000
@covadogz
@covadogz Жыл бұрын
27歳になった今日、早起きをして27を聴きました。ビーバーを聴き初めて早14年、ビーバーと共に大人になったんだなぁと感慨深い気持ちです。大人なった本日、入籍してきます!!
@ny1945
@ny1945 Жыл бұрын
おめでとうございます✨
@野中幸子
@野中幸子 Жыл бұрын
14年も前からSUPERBEAVERを知っていたなんて、うらやましい! そして、入籍おめでとうございます!
@うさぎプラム
@うさぎプラム Жыл бұрын
どうぞ末永くお幸せに❤ 一緒にビーバーのライブにも行けますね♪
@HIKARI761
@HIKARI761 Жыл бұрын
おめでとうございます、🎉🎉 幸せのおすそ分けありがとうございます (*>∀
@ゆーた-m8d
@ゆーた-m8d Жыл бұрын
おめでとう!!!
@あまつか-1028
@あまつか-1028 Жыл бұрын
今年27になる。 一昨日この世の終わりと思った別れと、今人生最大のもはや終わればいいのにと思う挫折を味わっている。 ここ数日死にたくて死にたくて何度も海へ行った。 死ねなかった。 まだ生きている。 生きるしかないんだなと思う。 笑い話にできるように。 SUPER BEAVERのライブに行けるまでは死にたくないと思った。 だからこれを見たあなたも無責任かもしれないけどまだ死なないで。
@はるかわ-q1x
@はるかわ-q1x 11 ай бұрын
昨日57歳の誕生日でした。笑 30年違いですが、自分の今年の曲として聴きます。 若い方からすると驚かれると思いますが57でも、この気持ちなんです。 大人になったんだ、、、と。 曲も素晴らしいですが歌声泣けます🥲
@食主義者虫
@食主義者虫 11 ай бұрын
どの世代にも刺さるのが、SUPER BEAVERの魅力の一つかもしれませんね
@ゆゆ-m5q1v
@ゆゆ-m5q1v 6 ай бұрын
同年。今日も、今も刺さる
@セリアズ
@セリアズ Ай бұрын
同年です、ほんとに30年違うけれど、同じ気持ちです。いや、30年分の出来事の蓄積がある分、余計に響くのかもしれないです。 大人になったんだ…と。 それにしても、疾走感がたまらないですねぇ…もう、根こそぎ、持ってかれました… SUPER BEAVERって底知れない深さがあります。 来年は、生Liveにゆきます。素敵な楽曲をありがとうございます😊
@user-pw1cy7uz5j
@user-pw1cy7uz5j 2 жыл бұрын
「27」歌詞 歌:SUPER BEAVER 作詞:柳沢亮太 作曲:柳沢亮太 ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 母が僕のことを産んだ 幾つのことだっけ 少しずつ追いついていく 少しずつ追い越していく 優しい人でいたいな 大人になったんだ 許せることが増えた 譲れはしないけど 父と似た自分を知って 嬉しいと思った 少しずつ受け止めていく 少しずつ受け入れていく 守れる人でいたいな 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも 正しくは 生き続けている 自分が導いている この世の終わりと思った 別れもあったな もはや終わればと思った 挫折もあったな でも まだ終わっていなくて まだ終わらせてはいなくて 笑い話にできたとき 大人になったんだ ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 悩み事なんて今日も 不安なら明日も その中で増え続けてく 出会いは増え続けていく できれば死にたくないな 大人になったんだ 一人で生きてる今日も 独りにはなれなくて 何をするにも思うんだ 大好きな人たちが 悲しくならないかって 笑っていられるかって 幸せだと思うんだ 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも正しくは 生き続けている 自分で導いている 歓びを 楽しさを 過去すらも 変えるような出会いを 僕らは 大人になったんだ 僕らは 大人になったんだ まだ僕は生きていく
@ガリレオガリレイ-w7p
@ガリレオガリレイ-w7p 2 жыл бұрын
ありがとう!
@ゆゆ-m5q1v
@ゆゆ-m5q1v Жыл бұрын
じっくり改めて文字を追って、最高だ😂🎉
@keep1238
@keep1238 Жыл бұрын
我喜欢这个歌词❤
@naoking7415
@naoking7415 Ай бұрын
泣ける
@テツメイシ-l2c
@テツメイシ-l2c 4 жыл бұрын
嫁と息子を過去に震災で亡くしました 自分の親は今 どこにいるかすら分かりません あまりにドストライクで こんなに泣ける曲ないですよ いい年したおっさんが声をあげて 嗚咽レベルで泣いてしまいました あなたたちの言葉は いつだって心に沁みすぎる 僕にとってのロックスターは 男作って出て行った母親でした でも暖かくて優しかったです こんなおっさんになっても 心揺さぶられるバンド 令和にもいるんですね ふざけんなよバカヤロー 最高じゃねーかよ号泣
@こーべ-w5z
@こーべ-w5z 4 жыл бұрын
今年27になった。死のうと思った。だけど唯一、「生きて欲しい」と言ってくれた友が教えてくれた曲です。泣きながら今日も生きていきます。
@いけろん
@いけろん 4 жыл бұрын
無責任な言葉かもしれませんが、これからも生き続けてください!!
@ピーマン聖人
@ピーマン聖人 4 жыл бұрын
涙拭けよ
@菅原敏雄-v8h
@菅原敏雄-v8h 4 жыл бұрын
生きろ!
@tani.119
@tani.119 3 жыл бұрын
頑張って生きなさい! 死ぬこと以外かすり傷。だよ
@mikimitsui8696
@mikimitsui8696 3 жыл бұрын
@@tani.119 ゆた◯んやないかい
@海狸-e3v
@海狸-e3v 3 жыл бұрын
「ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる」ってロックバンドが口に出せるの、凄く勇気が要ることなんだよな 「自分は27歳で死ぬような、ブっ飛んだ天才ロックスター達にはなれません」って宣言してるようなもんだし バンドマンとして、且つ一人の大人として、自分の弱さを受け入れて達観できるようにならないと作れなかったであろう一曲 それができる唯一無二のバンドがSUPER BEAVERだと思ってる
@ねこねこ-w4y2p
@ねこねこ-w4y2p Жыл бұрын
今日誕生日です。 去年SUPER BEAVERに出会い、苦しい時、死のうとした時、BEAVERの曲を聞きながら全力で耐えていました。 BEAVERのLIVEに行くまで死なない。そんな目標が出来ました。 毎年誕生日に27を聞いて27歳まで、あと少し、LIVEに行くまで、 生きてみよう。 そう思えてます。ありがとうございます!!
@bn-kd1ji
@bn-kd1ji 6 жыл бұрын
まだ彼等も自分も高校生だった時、たまたま同じイベントでライブをした事があります。当時から存在感抜群で、めちゃくちゃ上手くて、感動させてくれた。そんなスーパースターの彼等は僕らの演奏も凄くノリノリで聞いてくれて。嬉しかったなぁ。本当に音楽が好きなメンバーなんだなと、思います。今自分はサラリーマンになりましたが、彼等の活躍を見て、今は毎日めちゃくちゃ元気とヤル気を貰ってます!
@kotgwmshikgpa-72
@kotgwmshikgpa-72 6 жыл бұрын
凄いですね!そんな経験をした方がいるなんて。昔を知っているからこそ励まされますね。
@ramen184
@ramen184 5 жыл бұрын
スゴすぎる
@124three
@124three 5 жыл бұрын
素敵な思い出(´ω`)✨
@ディディディ-v8j
@ディディディ-v8j 4 жыл бұрын
今日ダウンタウンに出ていましたね!
@ゆうちゃろう
@ゆうちゃろう 4 жыл бұрын
都会のラクダを読んだことも重なって、あれかなぁ、それとも私が全然知らないイベントかなぁ、と主さんのコメントにわくわくしてます
@うどん-y4v
@うどん-y4v Жыл бұрын
死にたい程辛かった20歳過ぎの頃にこの曲と出会いました。 先日娘が産まれて、なんとなく聴いたら仕事の移動中なのにボロ泣きしました。 今年で27です。家族の為にもまだ僕は生きていきます。
@あるごん-k8v
@あるごん-k8v 23 күн бұрын
今日27歳になりました。 大人になったときこう思えてたらいいなぁと何度もこの歌に救われました。 優しい人でいたいなぁ。大人になったんだ。
@ぴきの-j3c
@ぴきの-j3c Жыл бұрын
「ロックスターは死んだ」で始まり、「まだ僕は生きてく」で終わるの超かっこいいよな
@Mo-nl8gn
@Mo-nl8gn 16 күн бұрын
27歳まであと5年。それまでにこの曲を何回も聴くと思うけど、27歳になったら絶対にまたここに来る。
@Ru-zu8dk
@Ru-zu8dk 6 жыл бұрын
あした1月23日は母親の17回目の命日 私は小4の時に母を亡くした。 "この世の終わりと思った 別れもあったな" "母が僕のことを産んだ 幾つのことだっけ" 歌詞を見ると涙で文字が歪む。 一緒に過ごした何倍の時間を生きただろう。 いつのまにか大人になった。 来月には27歳。こんなタイミングで27を公開してくれたこと、本当にありがとうしかないです。
@160km5
@160km5 6 жыл бұрын
強く生きて
@めろくん-e6h
@めろくん-e6h 6 жыл бұрын
絶対に負けないでください。 「心配しないで 大人は楽しいよ 大切が増えていくんだ」
@山-r6y
@山-r6y 5 жыл бұрын
あなたの為の歌だね。
@211h.r9
@211h.r9 4 жыл бұрын
母親の分まで強い自分でいてくださいね!
@地味種なぎさま
@地味種なぎさま 4 жыл бұрын
あなたは勇敢な戦士だ。 誇りを持って下さい。 幸せになって下さい。
@yks4198
@yks4198 4 жыл бұрын
半年前母を亡くした。先月27になった。私の誕生日、はじめて母から連絡がありませんでした。それでも私は生きてて、生きていきます。できることなら、母の年齢を追い越して。仕方がなかったことだと普段は割り切って、それなりに楽しみながら生きてます。それでもふいに同じ歳ぐらいの母娘を見ると胸が痛くなります。久々にこの曲を聴いて、何だか誰かに聞いて欲しくなって書き殴りました。今日はもう少しだけこの曲を聴いて、スッキリするまで泣こうと思います。この曲が、誰かの心の拠り所になってくれますように。ありがとう。
@user-bl5mi1dw4q
@user-bl5mi1dw4q 6 жыл бұрын
まだ僕は "生きてる" が、 曲の最後には まだ僕は "生きていく" に 変化してるんほんまに好きやねん。
@kotgwmshikgpa-72
@kotgwmshikgpa-72 5 жыл бұрын
👍👍
@N山本直樹
@N山本直樹 5 жыл бұрын
すっきゃねん
@ss-li1yx
@ss-li1yx 6 жыл бұрын
27 SUPER BEAVER 作詞:柳沢亮太 作曲:柳沢亮太 ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 母が僕のことを産んだ 幾つのことだっけ 少しずつ追いついていく 少しずつ追い越していく 優しい人でいたいな 大人になったんだ 許せることが増えた 譲れはしないけど 父と似た自分を知って 嬉しいと思った 少しずつ受け止めていく 少しずつ受け入れていく 守れる人でいたいな 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも 正しくは 生き続けている 自分が導いている この世の終わりと思った 別れもあったな もはや終わればと思った 挫折もあったな でも まだ終わっていなくて まだ終わらせてはいなくて 笑い話にできたとき 大人になったんだ ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 悩み事なんて今日も 不安なら明日も その中で増え続けてく 出会いは増え続けていく できれば死にたくないな 大人になったんだ 一人で生きてる今日も 独りにはなれなくて 何をするにも思うんだ 大好きな人たちが 悲しくならないかって 笑っていられるかって 幸せだと思うんだ 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも正しくは 生き続けている 自分で導いている 歓びを 楽しさを 過去すらも 変えるような出会いを 僕らは 大人になったんだ 僕らは 大人になったんだ まだ僕は生きていく
@kiyotahiga8596
@kiyotahiga8596 3 жыл бұрын
グッジョブ
@user-gk2qv2uf1l
@user-gk2qv2uf1l 3 жыл бұрын
やっと歌詞出てきた
@user-gk2qv2uf1l
@user-gk2qv2uf1l 3 жыл бұрын
Up
@JeniStiuca-e8e
@JeniStiuca-e8e 2 ай бұрын
Grazie Paradossò Libertà mondo Craiova Dj Libertà Mondo Rip In Pace 🌹🌷🖤🖤🖤🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🤍🤍💗🍒🌸💗💔🌸🌸🌸🌸🌸🌸💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜🤍🤍🤍🌷🌹🌹🌹🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
@oo-uo3ii
@oo-uo3ii 4 жыл бұрын
昔から友達や親に悩みを言えず、明るく振る舞ってたら高校生の時に鬱病になり3年間精神科に通い詰めてた時super beaverの曲を聞いてどうにか毎日乗り越えてました。やっと落ち着き、周りにその事を話せた時凄く自分が変われた気がして、「笑い話に出来た時大人になったんだ」「時間が解決してくれるもうその通りだと思う」本当にこの歌詞が大好きです。音楽って本当にすごい。私もいつか音楽という形じゃなくても、super beaverのように温かい手を差し伸べられる人になりたいです。
@へっぽこ摩天楼士
@へっぽこ摩天楼士 3 ай бұрын
今まで色んなバンドを聴いてきた。モンスターバンドも聴いてきた。 でも、2024年11月現在、今一番心に刺さるのはSUPER BEABER。 正直、数年前にフェスで見て、「くさいな」「カッコつけてんな」と思って、その後のフェスでもあまり積極的に見に行ってなかった。 けど、先日のハジマザで久しぶりに見て、最初友達にも「最初の一曲聴いて多分帰る」って言ってたのに、出てきて最初のMCと一曲目の27で一気に引き込まれてそのままラストまで見てた。 あれだけ吸い寄せられるように見たのは久しぶりだった。 それ以降、SUPER BEABERばかり聴いている。
@20shigure06
@20shigure06 Жыл бұрын
17歳になりました。自分が27歳になることなんてまだ想像できないけれど、その時に笑って生きていてほしい。10年後、またこのコメントに帰ってきます。
@jr.6330
@jr.6330 Жыл бұрын
しんどい事あっても歯食いしばって生き抜けよ 今年27歳の奴より
@あまつか-1028
@あまつか-1028 Жыл бұрын
今年27になる奴より 酒が入った状態で悪いと思うが書かせて欲しい。 彼女に振られて仕事も無くなった。 今どん底を生きている。 でも終わりと思わなければ終わりじゃないと思うから 生き続けてくれよ。 俺も生きるから。 大人になったと思って生きてるから。 時間が解決してくれる。 君も生きてくれ。
@コマコ-y1c
@コマコ-y1c Жыл бұрын
死にたくなったらこの曲きいて踏ん張ってまだ生きています。 ありがとう。
@まっきー-u2e
@まっきー-u2e Жыл бұрын
君と100回目の恋で27を聴いてSUPER BEAVERの曲をたくさん聴くようになった。 今も良い曲を本当にたくさん出しているけど27は1番好きな曲だ。 今日今この瞬間27歳を迎えた。僕はまだ生きてる。
@user-eh2qg8vb9u
@user-eh2qg8vb9u 6 жыл бұрын
どこかのコメ欄で、ありきたりな歌詞だって書いてる人いたけど… どストレートの歌詞をここまで刺さるように歌えるのってすごいよ。 単純な言葉を、慎重に選んで、丁寧に重ねて、深い曲になってるんだと思うんだよね… 伝わんないかもだけど!笑
@lostinthefog002
@lostinthefog002 6 жыл бұрын
a. * わかります!ビーバーはストレートな歌詞だけど、その重みが違うのがど直球で伝わってくるから心に響くんだと思います!
@user-pgsihgagyha38
@user-pgsihgagyha38 4 жыл бұрын
そのありきたりを作ったのがこのバンドなんだよなあ。昔っから真っ直ぐな曲しか歌ってないんだよなあ。
@Ren-pj1zm
@Ren-pj1zm 4 жыл бұрын
おそらくそんなことを言ってる奴は歌詞を理解してないね
@kenhigu901
@kenhigu901 4 жыл бұрын
ビシビシ伝わってますよ!ありがとうございます涙涙涙涙
@ahiruman2425
@ahiruman2425 4 жыл бұрын
そう、さむーく感じない辺り凄いよ。 僕もその人と同じで彼らの曲の歌詞だけwebで読んで、うぁぁ寒っ!と思った人間です。 フェスで聴いて猛省。寒いって思ったバンドの歌に泣かされました。ホントにビーバー好き。
@0105snsd
@0105snsd 11 ай бұрын
6年前、21歳の自分は分かった気になってライブで手を上げていた。そこからずいぶん時が経って離れてしまっていたけどふとおすすめに流れてきて懐かしくて見た。27歳の今聴いたら全然違った。 21歳の時には想像していなかったような辛い経験も挫折も、乗り越えられていないものもたくさんあるけど、まだ今日も生きてる。
@koto0401
@koto0401 Жыл бұрын
中学生です。 中学受験して、最悪なとこから 抜け出した…と思った場所は、 そうでもなくて。 3年間私についていた「27」という 数字が、この曲へ導いてくれました。 つまらない世界に爆音が流れた。 今年高校生になります。 一度の青春は楽しんでやります。 最初に聞いたロックがSUPER BEAVER で本当に良かった。 中学で1番良い思い出。ありがとう。
@こーちゃん-k9p
@こーちゃん-k9p 5 ай бұрын
コメ欄見ていると色んな人がもみくちゃになりながらも必死で頑張っている人たちが沢山いるなって、そんな人たちに自分が力を入れている油絵で少しでも勇気づけれるような大人になりたいと誓います! 5億分の1の確率で産まれた自分だけじゃ無いこの大事な命。 最後まで僕は生きていく! 本日、27歳になりました。
@an05g
@an05g 2 жыл бұрын
高校3年生です。2017年のロッキンでビーバーに出逢ってから、できれば死にたくないな、という日々が続いています。高校を卒業し、故郷や親の元を離れ、大人に近づくことへの不安はずっと抱えたままですが、SUPER BEAVERが、何をするにも、大切な人たちが、悲しくならないか、笑っていられるか、そう思えることは、幸せな事なんだと教えてくれたので、何とか生きていけると思います。ありがとうございます。
@shimumai
@shimumai Ай бұрын
大学生の時にビーバーを知ってハマってライブとかに行ってて、27のアルバムをめっちゃ聴いてました。 そこから社会人になって少しビーバーと離れていました。 今年27歳の時に、たまたま友達と行こうとなったCDJで久しぶりにビーバーのライブを観ました。 最初の曲で27をやって、なんか辛くて悩んでだ時に聴いてたのを思い出したり、俺も27になったんだなあと時の流れを感じて感慨深くなりました。 その後もバチバチにかっこいいライブをしていたし、また心を動かされ、ぶち上がったし感動しました。 27になって久しぶりにライブを観ることになったことを、ビーバーが導いてくれて私は一生ついていく運命なんだなと勝手に思いました。 これからずっと聴きます。
@ばやしばやし-f7m
@ばやしばやし-f7m 2 ай бұрын
27になった。大人になったことを認めたくはない反面、そろそろちゃんとしなきゃなって思う。 結婚、出産、周りはどんどん自分を置いていく。自分はこれでいいんだろうか
@aoi-a-09
@aoi-a-09 Ай бұрын
20歳の頃にこの曲と出会い、遂に27歳になりました。当時は、27歳ってどんな大人になってるのかな?この曲をちゃんと理解できる人生を歩めてるのかな?って思ってたな。でも、歌詞の中にある「時間が解決してくれる もうその通りだと思う」は本当にそうだと思えるようになりました。27歳になってから紆余曲折だらけだけど、あの頃があったから今の自分があると思えるように生きていきたい。地に足つけて精進します。この先もずっと自分にとっての応援歌。いつもありがとう。
@ジンイマ-o8h
@ジンイマ-o8h 25 күн бұрын
27歳最後の日に聴いた。 バンドをやってたんだけど、周りは現実見た奴から辞めていく。 そんな奴らの為の曲だと思った。 27で死んでロックスターになりたかった俺は今日もいつも通りスーツ着て仕事してる。
@rina_desuyo
@rina_desuyo 2 жыл бұрын
23歳の時、何があっても自分の味方で居てくれた母が突然失踪。仕事で心を込めて看護をして、親しくなった患者さんを看取る日々...。 この世の終わりと思った別れもあったな。もはや終わればと思った挫折もあったな。ここが本当に刺さりました。 時間が解決してくれる〜♫に励まされて、今年で29歳になりました。ありがとう。
@5105-d3y
@5105-d3y 4 жыл бұрын
給食の時間にこの曲を流した。 大っ嫌いな学校に、大好きな音楽のイントロが流れ始めた時、それは言いようのない感情だった。 中学校生活で1番の思い出。
@bruubass
@bruubass 4 жыл бұрын
Hi! What is the name of this song? In japanese or english?
@5105-d3y
@5105-d3y 4 жыл бұрын
Bruu Bass Hi! This song’s “27” IN Japanese “Nijyunana”
@bruubass
@bruubass 4 жыл бұрын
@@5105-d3y Amazing. Thanks for your answer! On 3:14 and 3:24, say "bokura wa", in english which is the translate? is "we're"? because "Bokura wa otona ni natta nda" is "We're grown up" (僕らは 大人になったんだ). what part of this japanese language is "bokura wa"?: 僕らは 大人になったんだ I love Japanese culture! Blessing from Argentina!
@koluca7930
@koluca7930 4 жыл бұрын
“僕(boku)”=i  “僕ら(bokura)”=we “僕らは(bokurawa)”=we're ※“僕”→The word used for a man mainly
@もも-f1p4p
@もも-f1p4p 4 жыл бұрын
@@5105-d3y あなたいい人 繊細だと思う、傷つきやすくて今後とも後ろ向きになることもあると思う、でも自分の綺麗なところをたくさん見つめて強くなくてもいいから生きていって欲しいと勝手ながら願っている
@user-ih3zr8ut6l
@user-ih3zr8ut6l 4 ай бұрын
さっき27歳になりました 27になれば最初にこの曲を聴くと決めてました 素敵な大人になれるよう日々精進 ありがとうビーバー
@セジズネ
@セジズネ 3 жыл бұрын
今年で27歳。2ヶ月前に離婚をした。将来の夢について2人でたくさん話をしていたけど、どれも叶わないものになった。想像していた27歳とは違うけど、笑い話になるようにもっともっと生きていく。
@ひなた-p7n
@ひなた-p7n Жыл бұрын
今日は27歳最後の日です。27歳は仕事で大きい挑戦をしたり、結婚したり、人生で1番変化のある1年でした。歌詞にあるような27歳ではないと思うけど、変化のあったこの1年を良い思い出に、振り返りながらこれからも生きていこうと思いました。たくさん辛いこともあったけど、SUPER BEAVERの曲に励まされてきました!ありがとうございます。これからも応援します!
@ピョンジョニー鼻毛
@ピョンジョニー鼻毛 2 жыл бұрын
私の母は27で亡くなりました。 あと3年で私もその歳に追いつきます。 周りに感謝してこれからも生きていきます、
@ことり-c1y
@ことり-c1y 3 жыл бұрын
中学をつい最近卒業した。 この3年間やってもいないイジメの主犯 にされ、のけものにされ精神を病んで、何度も自殺未遂をはかったけど、ビーバーの曲と通院先の病院の理学療法士さんの温かさのお陰で何とか生きて、学校を卒業する事ができた。まだ中学、先は長いけどこれからもビーバーと共に生きようと思う。
@watersoda3160
@watersoda3160 7 ай бұрын
10年後、今よりも大人になった自分はどんな経験をしてどんな気持ちでどう生きているのか 17歳の今は想像もできないけど、これからの人生が楽しみです。
@mm-hl9lc
@mm-hl9lc Ай бұрын
27歳になり、一番に聞いた曲。 20代前半に経験した大きな別れ。 ドン底の時には、気が付けなかったけど、今では気が付けることが多くある。その経験すら宝に変えられた。 これから外見だけでなく、内面も成長できるよう磨き続けます。
@4min783
@4min783 6 жыл бұрын
なんで挫けそうな時に公開されるんだろうなんでこのタイミングなんだろう泣きました救われました有難う
@yk_0228
@yk_0228 Жыл бұрын
いつかのライブで聴いた、「僕は生きてく」の後に 変わらないもの、変わり続けるもの。前に転がして。 一歩でもあなたの近くに、一歩でもあなたの近くに、一歩でもあなたの近くに。の言葉で号泣した思い出
@kid3p3b93
@kid3p3b93 6 жыл бұрын
俺も、本日一月三十一日が、かみさんの3年目の命日。当時九ヶ月と二歳の倅たちをおいて、突然の急性心臓死。朝起きたら、布団かけたまま静かに、冷たくなってた。 離婚でもなく、この世にもういない母親の温もりさえ何もわからず懸命に生きていく、未だ幼児の我が倅の胸中はどんなんだろう。とできるだけ寄り添いながら、ロックスターの詩に背中を押され生きていく毎日。ありがとう。。。♥️
@sano__yoru
@sano__yoru 6 ай бұрын
7/27に27歳になりました。 この曲を聴きながら、27歳になった自分を抱きしめます。大人になったんだと噛み締めます。
@sayaka.2724
@sayaka.2724 4 жыл бұрын
自分が27歳になったとき、この歌詞の全てに共感できるような大人になっていたい。
@ハヤト-n6d
@ハヤト-n6d 4 жыл бұрын
ちょうど27歳です。母が27歳の時の子です。今年、結婚します。大人になったと思います。生きていてよかったなと。本当に心から思います。
@sayaka.2724
@sayaka.2724 4 жыл бұрын
@@ハヤト-n6d ご結婚おめでとうございます! 素敵ですね、なんだか私も嬉しいです 自分は今17歳なのですが、27までの10年ってきっと甘くないんだろうなと思っています でもあなたがそう感じていらっしゃるのは、どんな過去であっても納得できるような「今」があなたにあるからだと思います 私にはまだ大人になるということがどういうことかわからないけど、 私もあなたのようになれるように、 生きててよかったと思えるように、 頑張ってみようかな あなたの優しさに救われた人がここにいます ありがとうございました どうかあなたの人生にたくさんの幸せがありますように あなたの優しさが、また誰かの幸せになりますように
@AORINGO_FUJIN_
@AORINGO_FUJIN_ 3 жыл бұрын
@@sayaka.2724 あなたはきっといい大人になるよ 周りから信頼されてちゃんと「自分」を持った人になれると思う。 今、19歳の俺よりも何倍も大人だよ。
@sayaka.2724
@sayaka.2724 3 жыл бұрын
@@AORINGO_FUJIN_ ありがとうございます 今ちょっと落ち込んでいたので、救われます でもまだまだ自分は子供です、笑 あなたは素敵な大人になると私は思います 通りすがりの私にはあなたがどんな方か分かりませんが、 その言葉選びに優しさを感じます あなたは19年の間あなたとして生きてきたんだ 私はそれを純粋に尊敬しますし、誇りに思っていいことだと思いますよ 年下が偉そうにすみません お互いbeaverの曲と一緒に歩んでいきましょう あなたにたくさんの幸せがありますように、! あなたがいつか、あなた自身を愛せますように。
@なんにもできません
@なんにもできません 3 жыл бұрын
ロックスターには死んで欲しくないけど
@fzs2yx
@fzs2yx Жыл бұрын
まだ10代だけど27歳になったらこの曲を聞くことを目標に今日も明日も今はまだ辛いけどずっと生きて行こうと思えました。
@user-gb8tq1sd5z
@user-gb8tq1sd5z 4 жыл бұрын
小さい頃親がいきなり離婚して 周りと比べて、なんで私の家だけこんなんなの?親の勝手で何でこんな思いしないといけないの?父親の様になりたくないってずっと憎んでたし思ってた。だけど10年以上経って19歳になった。少し大人に近づいて親も親なりに下した決断。夢などが増えて譲れはしないことは増えたけど今はここまで育ててくれて感謝しかない。途中まで育ててくれな父親にも。今頑張ってる姿を見せたいなって思う。許せることが増えた。大人になったんだな。 途中の歌詞の 許せることが増えた 譲れはしないけど 父と似た自分を知って 嬉しいと思った 少しずつ受け止めていく 少しずつ受け入れていく 守れる人でいたいな 大人になったんだ 本当に共感する。
@mikikoyamada4641
@mikikoyamada4641 Жыл бұрын
今日で27歳になりました。 27歳のテーマソングはこの曲ってずっと決めてました! 日付変わった瞬間聴いて、27歳の間もたくさん聴きます! この曲が似合う大人になれますように★
@taku5545
@taku5545 2 жыл бұрын
作詞:柳沢亮太 作曲:柳沢亮太 ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 母が僕のことを産んだ 幾つのことだっけ 少しずつ追いついていく 少しずつ追い越していく 優しい人でいたいな 大人になったんだ 許せることが増えた 譲れはしないけど 父と似た自分を知って 嬉しいと思った 少しずつ受け止めていく 少しずつ受け入れていく 守れる人でいたいな 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも 正しくは 生き続けている 自分が導いている この世の終わりと思った 別れもあったな もはや終わればと思った 挫折もあったな でも まだ終わっていなくて まだ終わらせてはいなくて 笑い話にできたとき 大人になったんだ ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 悩み事なんて今日も 不安なら明日も その中で増え続けてく 出会いは増え続けていく できれば死にたくないな 大人になったんだ 一人で生きてる今日も 独りにはなれなくて 何をするにも思うんだ 大好きな人たちが 悲しくならないかって 笑っていられるかって 幸せだと思うんだ 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも正しくは 生き続けている 自分で導いている 歓びを 楽しさを 過去すらも 変えるような出会いを 僕らは 大人になったんだ 僕らは 大人になったんだ まだ僕は生きていく
@lingua7030
@lingua7030 4 жыл бұрын
『ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる』 このワンフレーズだけで全部、全部伝わってくる
@うんち-w5w
@うんち-w5w 4 жыл бұрын
え、どう言う意味ですか?
@koluca7930
@koluca7930 4 жыл бұрын
天才的なロックスターは27歳で亡くなるというジンクスのようなものがあります。(ジミーヘンドリクスやカートコバーン等々) つまり、27歳を過ぎても生きてる僕たちは天才でもなんでもない凡人だったんだ。(でもそれがなんだっていうんだ!!生き続けていく事だって価値があることなんだよ、大人になっていくってすげぇことだよな!!) という事かと解釈しました。
@ぼる-i3p
@ぼる-i3p 4 жыл бұрын
それな…ほんとそれ…… その一言でもう涙腺ぶっ壊れる………
@Merham2314
@Merham2314 3 жыл бұрын
@@koluca7930 鳥肌たった、そういうことだったのか
@koluca7930
@koluca7930 3 жыл бұрын
@@Merham2314 それを歌うSUPER BEAVERはこれ以上ないロックスターだと思います✨
@hypertata_
@hypertata_ 6 жыл бұрын
概要欄見ましたか? 「LIVE MV 第1弾」つまりまだまだ続くと… 最高じゃねえか。ありがとうビーバー。
@oooooo_0003
@oooooo_0003 6 жыл бұрын
たろす また会った,(震え)
@hypertata_
@hypertata_ 6 жыл бұрын
Amur そんな馬鹿な…四宮お前…
@oooooo_0003
@oooooo_0003 6 жыл бұрын
たろす とりあえず漫画に出演したい今日この頃
@user-Iam000
@user-Iam000 5 жыл бұрын
バスコも来て欲しい笑
@bibu5351
@bibu5351 6 жыл бұрын
たまに、ボーカルが曲も歌詞も書いてないんじゃん、って言う人がいるけど、BEAVERしか出来ないチームの形だと思う。柳がぶーやんが握った時に最大火力を発揮する武器、弾をオーダーメイドで作って、柳含めてリズム帯の二人がしっかり脇固めて土台作ってくれるから、ぶーやんが全力で投げられるし撃てるんだなって思うと、柳が担当なだけで全員で勝負してるんだなって思える。
@めろくん-e6h
@めろくん-e6h 6 жыл бұрын
「美しい日」や「その日を待つように」などの曲は作詞してますね! その通りす。
@Dars2318
@Dars2318 5 жыл бұрын
渋谷はヴォーカリストなんだよな。 このSUPER BEAVERがSUPER BEAVERなんであって、渋谷じゃなくて柳が曲作ってるとか、そんなことを気にする必要なんてこれっぽっちもないんだよな。これがSUPER BEAVERだ、と。それでいいじゃないか。と思う
@めろくん-e6h
@めろくん-e6h 5 жыл бұрын
葛西元貴 その日を待つように は名曲
@fjorde2287
@fjorde2287 4 жыл бұрын
ボーカルが作詞作曲しないからこそええんやで。
@ふん-e7o
@ふん-e7o 2 ай бұрын
そんなに長く知ってるなんてマジ羨ましい。尊敬します。昔のビーバーも大好き。
@r3nih4ni36
@r3nih4ni36 5 жыл бұрын
バンドやってる人間にとって「27」を歌にするのはすげえ覚悟がいると思うし、やっぱSUPER BERAVER好き
@shirataki109
@shirataki109 6 ай бұрын
人生で生まれて初めて尊敬する先輩と出会えた20歳の入社日。 27歳の先輩のカッコイイ姿に憧れて、自分もいつかこんな人になりたいと願った。 今年気づけば自分も27歳。 カッコイイ先輩に少しはなれたかな?と今日も聞いてます。 いつまでもアイラブユー。SUPER BEAVER
@てーてー-m2r
@てーてー-m2r 2 жыл бұрын
27になり、また深くこの歌詞の意味を味わえる大人になれたかな。 父との別れ、仕事の挫折から命を絶とうと思ったこと 色々あったけどこうしてまだ生きていて、これからも生きていきたいと思っていて その分人に優しくしていきたいと思えるようになって。 生きていてよかった。ビーバーありがとう
@negitoro-vlog
@negitoro-vlog 5 ай бұрын
昨日27歳になったので、この曲を聴きに来ました。人としてかっこよく生きていたいし、優しい人でいたいなと思いました。 裏切られたことがあると人を信じるのが嫌になるけど、それでも人にやさしく、思いやりのある人間になりたいと思わせてくれる、SUPER BEAVERがだいすきです。
@a1mlomyaimislow800
@a1mlomyaimislow800 3 жыл бұрын
父親にDVというものをされたからかもしれないが 感謝、尊敬は出来ないが、 この言葉達は俺の中でやはり生きている。 感謝の言葉は勿論の事、それ以上の言葉を尽くしたくても尽くしたりない程、人生の糧となる。 ただただ感謝を。
@さき-o9v1p
@さき-o9v1p 5 жыл бұрын
3週間前祖父を亡くしました。 亡くなる3日前まで元気でした。 学校から帰ってきたらベットに横たわってる祖父がいました。 最期の言葉はおかえりでした。 今でも祖父が居ないことを実感できません。まだ近くにいる気がして、毎日が辛いです 思わずこの曲を聴いて泣いてしまいました。 大好きな祖父の分も強く生きようと思いました。 元気を貰いました、ありがとうございます
@fjordg6700
@fjordg6700 4 жыл бұрын
私の祖母がなくなったのは10年前。 布団でゴロゴロしながらあなたのコメントを見つけた。私はこの10年与えられた生を全う出来たかとても考えさせられた。あなたの言葉もまた1人の男性を動かしています。ありがとう
@地味種なぎさま
@地味種なぎさま 4 жыл бұрын
乗り越えるには時間が掛かります。 わたしはそうでした。 阿呆みたいに泣き喚きました。 祖父の死は産まれて初めての別れで。 受け入れられなくて、祖父を探す冒険をしたことを今でも覚えています。 何かが解決した訳ではない。 それでも、彼が懸命に生き続けたことを知れました。 【当たり前を当たり前にしない】 祖父の教え。 この教えは“今”わたしの一部で、支えになってます。 『おかえり。』 そう言わないとって。 それをやり遂げねばって。 大好きな“あなた”に。 最後に、最愛の言葉を残せた “お祖父様”を誇りに思って下さい。 そう言いたくなるような。 “あなた”自身を誇って下さい。
@さき-o9v1p
@さき-o9v1p 4 жыл бұрын
fjord G 様 地味種なぎさま 様 暖かい言葉を本当にありがとうございました お二人の言葉があまりにも暖かくて泣いてしまいました。 もうすぐで1年。 まだまだ乗り越えるには時間がかかりそうですがこれからも祖父が誇れる孫でいられるように強く生きます。 本当にありがとうございました。
@joban-im5fw
@joban-im5fw 5 ай бұрын
本日27歳になり聴きにきました😊 毎日悩むことばかりやけどなんとか生きてます😌 許せる優しさと譲れぬ強さを持ってBEAVERこれからも愛させてください!
@s.m_0510
@s.m_0510 Жыл бұрын
彼らたちがロックスターになるまで見届けたい。
@miu5415
@miu5415 6 жыл бұрын
2ヶ月くらい前に父親が亡くなった 来年で40だからキリいいし誕生日の時はいいケーキ買うか!とか話してたけど39歳でなくなっちゃった。 亡くなったのは母親じゃないけど本当に大切にしよう、母親が亡くなるまでずっと一緒にいようって思った。
@森菜摘-n9f
@森菜摘-n9f Жыл бұрын
27歳になった今日。一番最初に聞いて心に染みまくっています。恋愛、仕事、生活の中でつらい思いをしてきたけどそれでも、受け入れて生きていかなければならない。時間が解決してくれることがわかっていながらも辛い時間は辛い。でもどんなに辛くても大好きな人たちが、自分の味方になってくれる人たちが支えてくれている、その幸せさを噛み締めさせてくれてありがとう。
@みず-z4z
@みず-z4z 4 жыл бұрын
20歳になった。成人式は無くなって、また誰にも会えないまま今年を過ごすのかなって思う。 でも、この時代を切り抜けたときに明るくいられるように努力したい。 27歳になったらまた来ます。夢が叶いますように。
@rens.818
@rens.818 Жыл бұрын
父と似た自分を知って嬉しいと思った。ありがとう。父さん。
@kkkkk963-x9y
@kkkkk963-x9y 3 жыл бұрын
大学を卒業して、昔は嫌いだった父と同じ職業につきました。 仕事をしてくうちに父の凄さを知りました。 一方で自分の父と似た面を感じるようになりました。 大人になったとしみじみ感じてしまいました。
@tsu6403
@tsu6403 Жыл бұрын
27歳の誕生日に両親にこの曲を送ろうと思いながら過ごしてきて、今日この日を迎えました。休職したり普段から心配をかけながらも、いつでも味方で応援してくれる両親が大好きです。 私自身だけじゃなく、家族にとっても周りの大切な人たちにとっても素敵な1日となりますように。いつもありがとう。 これからも精一杯生きていきます。
@miu-so8cn
@miu-so8cn 3 жыл бұрын
27歳、社会人6年目で聴いてます。 休み明けの朝仕事行くのが嫌になります。中身はまだまだ子供で未熟です。 いろんな経験して自分の弱さと向き合える大人になりたいと思える曲です。
@hypertata_
@hypertata_ 6 жыл бұрын
LINE MUSICにビーバーの曲増えるの何気に嬉しい… 俺が設定しておくから、誰かたまたまでもいいからタップしてビーバーに惚れてくれないかな。
@nanak5740
@nanak5740 6 жыл бұрын
たろす めっちゃ同感です笑笑
@rus16g
@rus16g 6 жыл бұрын
その気持ちわかるよ
@ないとうーみぃ
@ないとうーみぃ 5 жыл бұрын
LINEMUSICで友達が設定しててたまたま聴いて惚れました!めっちゃ好きです💕
@osos3514
@osos3514 5 жыл бұрын
わかりみ、LINE MUSICに音楽設定するのってその心理よな笑
@ayuni_d
@ayuni_d 5 жыл бұрын
たろす LINE Musicはその妄想しながら設定するもんや!
@rak14miracle
@rak14miracle 3 ай бұрын
27歳でこの曲に出会えてる皆さん、いいな〜と思っちゃいますが。何歳でもこのバンドに出会えて、一緒に生きられる人生で良かった。 先日息子が17になりました。見た目は大人のようだけどまだこの曲の真意までは届かないだろう。苦しみも悲しみもあってこその、素敵な人生を歩んでほしいと祈っています。
@JeniStiuca-e8e
@JeniStiuca-e8e 2 ай бұрын
Libertà Mondo Grazie Mamma Grazie Paradossò Grazie Papà Libertà mondo Rip In Pace 🌷🌹🌹🧡🌹❤️❤️❤️❤️🌷🌷🌹🌹Dj Craiova Libertàa mondo Rip In pace 🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹💎🤍🤍🤍⚫️⚫️🖤🖤🖤💜❤️❤️❤️
@みっつ君
@みっつ君 6 жыл бұрын
どんなバンドと出会っても、やっぱSUPER BEAVERは変わらず好きなんだよなぁ
@パサパサクッキー
@パサパサクッキー 6 жыл бұрын
ROCKETSフェスティバル マジでめっちゃわかる
@k.k1788
@k.k1788 5 жыл бұрын
就活の失敗と、それを支えてくれた恋愛の失敗が、板挟みになって毎日本当に苦しい、「死」ぬことと無縁だと思ってた人生で、始めてこの単語が脳裏にチラついた。この歌は前から好きだった。ロックスターは死んだ、まだ僕は生きてるの歌詞が今更ながら沁みる。super beaverは今までの活動が認められてメジャーに行き、落ちて、今も生きてる。苦しみなんてその人にしか分からないけど、それでもなんとか毎日生きられるのは、こういう歌をこういう人たちが届けてくれるから。
@べこ-q2u
@べこ-q2u 4 жыл бұрын
本当の名曲に限って再生数と内容が比例しないのの悲しいなぁ。そのへんのイケボを売りにしてるアイドルとかは伸びててもこういう本当の素晴らしいバンドが伸びないのがなんか虚しい。
@ryuta.s7938
@ryuta.s7938 4 жыл бұрын
それくらいがいいのよ 人間が本当に辛いときにこの曲に出会えばいいってくらいの方が納得するぜ
@アンクル-x4n
@アンクル-x4n Жыл бұрын
何の取り柄もないし、人の役にもたってないし、生きてる意味あんのかな?と常々思ってしまうけど、こんなすばらしい曲に出会うと生きてて良かったと思う。
@なおと-b1q
@なおと-b1q Жыл бұрын
この曲を聴くたびに両親を思い浮かべ、友達を思い浮かべ、高校の頃亡くした友達を思い浮かべ今まで自分が歩んできた道を再確認できます。 閃光のようにここまで来ましたがこの曲が自分の人生をより濃く美しい日にしてくれます。 ありがとね。愛してる。
@ck8868
@ck8868 4 жыл бұрын
コロナの影響でお店を続ける事が不可能になり、自殺してしまった大切な人の事を思わない日が無いです。あと少しで緊急事態宣言も解除されこれからだった時だったので本当に助ける事が出来なくて悔しいです。でもこの曲を聴いて前向きになれそうです。SUPERBEAVERありがとう
@あ雄太-b1t
@あ雄太-b1t 2 жыл бұрын
何年も前からずっと聞いてて 27歳になれば何か変わる、いや変われてないけど今年27になったけど優しい人でいたいな 人の痛みを分かる事が大人なのか分からんけど大人って何なのか分からんけど俺は優しい人になりたい これからも
@kt-fn4cs
@kt-fn4cs 6 жыл бұрын
たまたまフェスで後ろの方で見ててビーバーを始めて聞いた時鳥肌たった。 目当てのバンドじゃなかったのに 。 そのあとどハマりして毎日聞いてる。 考え方が本当に変わった。
@user-rk3pe8tl2t
@user-rk3pe8tl2t 6 жыл бұрын
。健太 私もそうです笑 レディクレでバックホーンとコラボしてて、なんやこの人歌うますぎ!!!ってなって。CDも集めたしライブにも参戦予定です笑
@pippuusamaru5731
@pippuusamaru5731 6 жыл бұрын
同じ経験した人いた!!!何年か前、モンバスでラッドを見た直後に併設してる隣のステージにビーバーが出て来て 何気なく後ろで見てたら、いきなり無意識で涙がでた。 今だにあれは何だったのか分からない。 でもそれ以来ビーバーにどはまりしてる自分がいる。 理屈とかそういうの関係なく純粋な気持ちで音楽を聞かせてくれるバンド。
@k.a.w8927
@k.a.w8927 6 жыл бұрын
私も同じです笑 DPFで後ろの方で聞いてたのですがどハマりしました笑
@ps-bl1fr
@ps-bl1fr 6 жыл бұрын
ぼくも四年前のヨンフェスでイッチバン遠いところからみたときからです。笑 ずっしりきました。
@eykctkcye2637
@eykctkcye2637 3 жыл бұрын
24歳です。 人生まだまだこれから。 自分の本当に好きなこと、やりがいを見つけて精一杯生きていきたい。そう思わせてくれる曲。明日からもっと頑張ろうと思わせてくれる曲。 ありがとう。
@きき-z9j
@きき-z9j 3 жыл бұрын
目的もなくて大学も辞めたくて上手くいかないことばかりのときに、学祭でSUPER BEAVERさんのライブに行きました。 こんなに人の気持ちを動かせる人に私もなりたいと思い、大学も卒業し社会人になり頑張っています。 あの時出会ってくれて本当にありがとうございました。
@ぽんこつとんこつ-g7m
@ぽんこつとんこつ-g7m 5 жыл бұрын
『もはや終わればと思った挫折もあったな』 何も上手くいかなくて不安と焦りに駆られて 死ねたらいいのになあ、なんて本気で思ってた日々もあったけど、今では本当に時間が解決してくれたと思ってる 生きてて良かったって思うことたくさんある、だから私も生きてくよ
@cみーちゃん
@cみーちゃん 2 жыл бұрын
今年27歳になりました。反抗期もありました。今になってこの歌詞が本当にしみます。優しい人になりたいな、少しずつ守れる人でいたいな、死にたい時もあったけど今笑ってあんな時もあったなって笑えてるな、そして大好きな人達が悲しくないかな笑ってるかな幸せかな、そんな風に思えるぐらい自分は大人になったんだなって改めてこの曲を聴いて実感する。ありがとうの気持ちが増え続けてる、そんな自分が大好きになってまた一つ大人になったんだなと思う。ビーバーありがとう!
@guitar753
@guitar753 3 жыл бұрын
自分用歌詞 ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 母が僕のことを産んだ 幾つのことだっけ 少しずつ追いついていく 少しずつ追い越していく 優しい人でいたいな 大人になったんだ 許せることが増えた 譲れはしないけど 父と似た自分を知って 嬉しいと思った 少しずつ受け止めていく 少しずつ受け入れていく 守れる人でいたいな 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも 正しくは 生き続けている 自分が導いている この世の終わりと思った 別れもあったな もはや終わればと思った 挫折もあったな でも まだ終わっていなくて まだ終わらせてはいなくて 笑い話にできたとき 大人になったんだ ロックスターは死んだ まだ僕は生きてる 悩み事なんて今日も 不安なら明日も その中で増え続けてく 出会いは増え続けていく できれば死にたくないな 大人になったんだ 一人で生きてる今日も 独りにはなれなくて 何をするにも思うんだ 大好きな人たちが 悲しくならないかって 笑っていられるかって 幸せだと思うんだ 大人になったんだ 時間が解決してくれる もう その通りだと思う でも正しくは 生き続けている 自分で導いている 歓びを 楽しさを 過去すらも 変えるような出会いを 僕らは 大人になったんだ 僕らは 大人になったんだ まだ僕は生きていく
@るかるか-n7l
@るかるか-n7l 3 жыл бұрын
ありがとう
@0718acid
@0718acid 3 жыл бұрын
27歳の時、数年後に父が死ぬと思わなかった。先が長いと思っていたから、まだまだ一緒に居られると思っていたから、その時が来てしまった時、親孝行なんて全く出来なかったって気付いた。……命って尊くて、なんて愛しかったんだろうって思う。父に渡せなかった分の心や感謝は母に。何時も優しい気持ちを思い出させてくれて有難う。また聞きに来ます。
@Yuzu_emo_guitar
@Yuzu_emo_guitar 6 жыл бұрын
SUPERBEAVERに出会えてよかった まだ僕は生きてる
@user-st9st1lk5z
@user-st9st1lk5z 6 жыл бұрын
Yuzu piss ゆずぴすさん!
@ぱに-x3s
@ぱに-x3s 6 жыл бұрын
Yuzu piss いっつも動画見させてもらってます!最高です!
@うんこまん行動
@うんこまん行動 6 жыл бұрын
あま 僕もゆずぴすさんのおかけでSUPER BEAVERを知ることができました!奇遇ですね!!
@お笑い-t1r
@お笑い-t1r 5 жыл бұрын
Yuzu piss ともにめっちゃ好きです!
@N山本直樹
@N山本直樹 5 жыл бұрын
"生きてく"
@blackdarknessdaemon
@blackdarknessdaemon 6 жыл бұрын
台湾人の俺がこの9年間で 気ついた時にはもう日本の邦ロックが大好きになった いろんな素晴らしいなバンドと 世界中の、音楽が大好きの大切な仲間逹と出会えたの事を、 心から感謝します。 この曲を聴くと 「あぁー、 やっぱり生きていて良かった。」って、音楽の力には無限だった。
@ums7319
@ums7319 6 жыл бұрын
このタイミングで27…? 最初の『ロックスターは死んだ』で最高で弾ける笑顔が素敵なベーシストしか頭に浮かばないんですが。涙腺が緩むんですが。 とりあえず、改めていい歌だなぁ
@spyair1205
@spyair1205 6 жыл бұрын
前den R.I.P Kei
@hypertata_
@hypertata_ 6 жыл бұрын
刺さるよね…
@ums7319
@ums7319 6 жыл бұрын
たろすさん グッサグサ刺されてます keiさんが亡くなった日からずっとこの曲聴いてたのでMVがアップされてびっくりしました
@hypertata_
@hypertata_ 6 жыл бұрын
前den 安らかに眠っていただきたいですね。 天国でもどうか元気で。このMVも届くといいね。
@バツイチ子持ちチンパンジー
@バツイチ子持ちチンパンジー 6 жыл бұрын
前den 恐らくNirvanaのカート・コバーンやジミヘン達のことかと 27歳はなぜかとたくさんのロックスターが亡くなっています。
@yuu-d7o2e
@yuu-d7o2e 5 ай бұрын
27歳になってふと思い出して来ました!ほんとに、時間が解決してくれるってある。 大人になって、あの人とはもう会えないけど、私は真っ直ぐ生きていく。
@setsunarenify
@setsunarenify Жыл бұрын
27歳になって、この曲が噛み締めながら聞ける大人になった
@yui-yj7ly
@yui-yj7ly 2 жыл бұрын
27歳になった時一番最初に聞こうと思った曲で、今聴きました。大好きです、私が生きる理由です。
@くぼたたけ
@くぼたたけ 2 ай бұрын
27なった瞬間ここにきた まだ僕は生きてる大人になったんだ😊
@くぼたたけ
@くぼたたけ Ай бұрын
ついこの前、フェスで聴けた マジで感極まって涙が止まらなかった
@umaaa
@umaaa Жыл бұрын
自分が、自分で、導いてるっていいね。
@amusic6270
@amusic6270 4 жыл бұрын
イントロの音程よりもアウトロの音程が高くなっているあたり、だんだん明るい未来に一歩ずつ進んでいってる感じがしてすごい好き。
@ぽぽ-s1z
@ぽぽ-s1z 6 жыл бұрын
割と最近SUPER BEAVERを知ったんだけど、なんで今までこんないい曲を作る人達に気づかなかったんだろう この曲にもう何度も励まされてる 本気でハマっちゃいそう
@岸-t2c
@岸-t2c 4 жыл бұрын
高校1年生の時に友達が自殺して私も死のう死のうってずっと考えててでも死ねなくて自殺未遂までしたけどそれでも結局死ねなかった。その時にこの歌聴いてその頃は死にたい死にたいって気持ちて聴いてたけど今高3になって色んな出会いがあって別れがあってその中でも死にたいって何回も思ったけど今この歌聞いてて死のうじゃなくて頑張ろうって気持ちで聴けてる 前は自分は不幸だ見た目も言い訳じゃない頭も良くない運動も出来ないそんなことずーっと考えてた でも今は周りの人やその時支えてくれた友達にすごい感謝してる あの時一緒に居てくれなかったら 彼氏と別れてすぐ気持ち沈んで泣きまくってた時ずっとそばに居てくれた人 みんなありがとう おかげで生きてける まだ18だけど きっと大人になったんだ
@bill-gj5bg
@bill-gj5bg 3 ай бұрын
昨日のライブで初めて知って、大大好きになりました!
@yk-eg8pw
@yk-eg8pw 6 жыл бұрын
SUPER BEAVERへの出会いは間違いなく人生を豊かにしてくれた
@m-a-ddddyyy4371
@m-a-ddddyyy4371 4 жыл бұрын
大学2年生の頃、留年した。自分の責任だけど、つらくて、悔しくて、自分が嫌いで、人も嫌いになった。学校帰りにいつもこの歌を聴いていた。この曲を聴くとその頃の思いを思い出す。でも、この歌のおかげで、頑張れた。大切な人を裏切らないために、必死に頑張った。そして、時間が解決してくれるという言葉を信じて、毎日生きた。今は、大学四年生で留年から3年が経つ。まだ大人にはなれてないけど、今は前ほど辛くない。時間が解決してくれるという言葉を信じてよかった。これからも、この歌に、ビーバーに頑張る力をもらい続ける。ビーバーありがとう。
@happy-io6og
@happy-io6og 4 жыл бұрын
27歳になる約1ヶ月前 たった1人の肉親の母親が亡くなった 長らく闘病した末だった 看護師のわたしはいつかこの日がくるとずっとわかっていた。わかっていたのに残った後悔、悲しみ、孤独、わたしも死にたいという今でも苦しめられている。幼なじみにビーバーを勧められてこの曲を聴いた時涙が止まらなかった。 1年経ってもなんとか生きてるのは多分、この歌に救われたからだと思う。 ありがとうSUPERBEAVER。
@kakukakusikazika
@kakukakusikazika 6 ай бұрын
私が27歳になった時、27をライブで聴くのが夢
SUPER BEAVER「嬉しい涙」LIVE MV
4:42
SUPER BEAVER official YouTube channel
Рет қаралды 3,5 МЛН
SUPER BEAVER「東京流星群」MV
4:59
SUPER BEAVER official YouTube channel
Рет қаралды 2 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
SUPER BEAVER - Your Song - Live
5:45
Fan SUPER BEAVER México
Рет қаралды 2,3 МЛН
SUPER BEAVER 「irony」LIVE MV
3:17
SUPER BEAVER official YouTube channel
Рет қаралды 2,4 МЛН
27 歌ってみたのはメガテラ・ゼロ
3:57
メガテラゼロ
Рет қаралды 923 М.
SUPER BEAVER「人として」LIVE MV
4:10
SUPER BEAVER official YouTube channel
Рет қаралды 10 МЛН
SUPER BEAVER feat. Haruko Nagaya - Tokyo / THE FIRST TAKE
5:51
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 12 МЛН
SUPER BEAVER「正攻法」MV
3:31
SUPER BEAVER official YouTube channel
Рет қаралды 2,8 МЛН
SUPER BEAVER「ありがとう」MV(バンドver.)
5:22
SUPER BEAVER official YouTube channel
Рет қаралды 10 МЛН
SUPER BEAVER - Setsubo
4:42
SUPER BEAVER official YouTube channel
Рет қаралды 1,7 МЛН