KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ONE PIECE 1138話】神回!ONE PIECEの全歴史を教えます。※考察&ネタバレ注意
21:27
【※鳥肌】巨大壁画が伝説すぎる!過去最強クラスにエグいラストを解説します【ワンピース最新1138話】
20:11
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
How Strong Is Tape?
00:24
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
[Legendary Episode] 10 New Interpretations of the Giant One Piece Mural! Straw hat...is it hiding...
Рет қаралды 18,823
Facebook
Twitter
Жүктеу
419
Жазылу 132 М.
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Күн бұрын
Пікірлер: 120
@トンカツ920号
3 сағат бұрын
色んな解釈があるのでめちゃ楽しいです
@oMOAIo
3 сағат бұрын
尾田先生が分かりやすく全てを書くとは思えない
@チノ-d7k
2 сағат бұрын
最初と最後のかけ声草 色んな解釈まとめおもしろかった 壁画にどどんと出てくるぐらいドラム島が重要だったらすごいな 黒ひげのドラム島の件は本編でいつ語られるんだろうなぁ
@タンバリン-f2m
16 минут бұрын
かみきさんいつも楽しく拝見させていただいてます😊 右側の生き物は海王類ではなくウワバミだと思ってました! そしてマクシムもあるし光っている物も描かれているので、建物は古代のシャンドラの可能性などはないでしょうか? 私もいろんなことを考えながら単行本読み返すのが最近の楽しみになってます✨
@Dr.r-g8h
4 сағат бұрын
あまりにも夢がありすぎて純粋に解釈😆見て楽しんでます👏
@Iori-n4o
4 сағат бұрын
片割れ月といえば292話のタイトルが「あふことは片われ月の雲隠れ」でしたね
@暗闇-t3l
3 сағат бұрын
または新たに麦わら大船団と共に悪を打ち滅ぼして欲しい (新たに壁画に刻みたいから)
@MarcoGrinigde
4 сағат бұрын
ドラム島が古代都市の遺跡なのは素敵w
@shouheimotoya5338
3 сағат бұрын
解釈系になったんですね!笑笑
@詩空-l7h
4 сағат бұрын
このタイミングでどデカい謎置いてく尾田先生鬼畜すぎますね(褒め言葉)
@kamirei5733
4 сағат бұрын
右下ドラム島説面白い🤣 普通に当時あったただの工場とかだと思ってたけど、目からウロコすぎる これこそザ・考察って感じやw
@yoyoyo-yo
4 сағат бұрын
右のサンドワームみたいな生き物の❌マークは気になりますね、麦わら一味、ビビ&カルー、エメト、ラブーンが浮かび、先代のニカの仲間だった生き物と ロキみたいな人と、サンドワームみたいなのと、惑星ぽいとこのシマシマみたいなのはカームベルトって思いました!海王類、カームベルト、ロキの仲間が巨大な生物達というつながりかな?と
@YSKkmc
3 сағат бұрын
壁画が眺めてずっと考えてました。 右半分は過去で大蛇?が神木さんが巨大な王国と言っていた部分も含めてプルトンなんじゃないかと思いました。19人の人がプルトンのエネルギーを運んでる。(20の王国の関係はミスリードでたまたま王冠の人合わせて20人)真ん中上のドラゴンの様なヤツがウラヌス。 過去はプルトンと持った勢力とウラヌスを持った勢力との戦い。ポセイドンはゾウかも言われてる所にいる王冠を被った人(下半身が描かれてないので人魚の可能性も実は大昔は人魚ではなかったのかもとも思ってます)で動物や描かれませんが様々な種族をノアの方舟で助けた。 左半分はやはり未来だと思います。 左端の悪魔の様なヤツがイム様(ウラヌス)。 プルトンはベガパンクの話が本当なら海面が上昇するので和の国の開国はないので(海に沈むので)プルトンの登場せず(回想で登場はあるかもしれませんが)プルトンに変わる力として全ての種族+ポセイドンが力を合わせてイム様(ウラヌス)と最終戦争をする。 どうでしょうか?ご感想頂けると有り難いで
@氷菓-w8x
3 сағат бұрын
感想いいます。 多分違います、、、
@はばたそ-p4w
16 минут бұрын
空島では海の神ではなくて雨の神って言われてたのは、空島は海に面してなくて、代わりに海水が雨になるからなのかな
@ろん-l9v
Сағат бұрын
左半分が未来の話だとすると、 ルフィが剣と盾を持って戦ってるの違和感ありませんか?
@林田幸憲
Сағат бұрын
白ひげ「あの宝を誰かが見つけた時、世界はひっくりかえるのさ」→壁画を上下逆にして見る→真ん中の宝樹アダムぽいもの→陽樹イブぽく見えてきた
@strong-s9b
4 сағат бұрын
スパチャで書きましたが、野田さんも言ってたので改めて。 右の王冠の人の立ってる先が船首に見えて足元にオールがあるのもあって、乗り物に乗ってます。 そしてそこからエレベーター含め右の煙突までが乗り物の一部に見えます。 そのことからこれはプルトンだと思いました。 エレベーターのとこから左と右で別れてる訳でなく、丸々乗り物の一部として描かれてるとしたら割と腑に落ちるかなと。
@Super-KamikiKande
4 сағат бұрын
なーるほど。めちゃくちゃでかい乗り物ってことか!
@strong-s9b
4 сағат бұрын
@@Super-KamikiKande 返信ありがとうございます! スパチャの時伝わらなくて切なかったですが、伝わって良かったです! これなら古代兵器3つはしっかり描かれてることになるかなと思いました!
@ひちゃ-u3e
4 сағат бұрын
どの考察者の考察も、全部面白すぎるw
@tak1356
2 сағат бұрын
いつも次が待ち遠しいのに今週は解釈の時間が足りないw
@ykt4442
Сағат бұрын
未来の予言の壁画かも😀 楽しそうな壁画ですね🎉
@Rwsgtrohmjs
Сағат бұрын
インペルダウンに今いるメンツがこのまま終わりとは思えないし、ジョイボーイの話もあるしアルベルはまた出てくる気がする
@ネギ油丼
3 сағат бұрын
ラストページに注目しすぎて、この話に含まれた重要な伏線を見落とすんじゃないかという心配も抱き始めました。
@俺-z2t
3 сағат бұрын
ぼくもあの像はズニーシャだと思ってます。 舟はやっぱノアのような気がしてきました。
@oriam4617
4 сағат бұрын
ナウシカのOPのタペストリーのパロディだな ストーリー的な影響受けてるとしたら映画じゃなくて漫画版のほうだろうけど
@ksu84
4 сағат бұрын
個人的には、ここに古代兵器が描かれてるのなら小さく描かれてるとは思えません。 右側のドラゴン(ウラヌス)、海王類(ポセイドン)、右下(プルトン=蒸気戦艦) かと思ってます。
@yabimi8316
Сағат бұрын
自分もそー思います。第1世界はウラヌスVSポセイドン&プルトンの戦いで滅んだのかなって
@ひかる-w2g
2 сағат бұрын
第一世界、業炎の蛇=レッドラインで世界は分断され、彼らはもう会えないのだ 第二世界、海の神が荒ぶってカームベルトが出現し世界が分断、彼らはもう会えないのだ 第三世界、ルフィが全て解消、レッドラインが無くなり魚人島も無くなる→シャーリーの予言
@tairaueki
3 сағат бұрын
ドラム島!昔はジャックと豆の木みたいに月まで伸びてたりして。
@こうまれ
Сағат бұрын
人魚姫の下の魚がルフィが描いたナミの似顔絵に似てる感じがして ルフィが直感的にナミの出生の秘密に関わる何かを感じてあの絵を描いていて 描かれている戦いにつながる意味があったらおもしろいなっておもいました(笑)
@りぼんねこりぼんねこ
14 минут бұрын
ドラム島のドラムってニカの解放のドラムが島の名前の由縁になってたら面白いですね♪
@aki-dn4bn
3 сағат бұрын
神典と壁画が一緒に書いてあるから予言の絵にも見えるけど個人的に絵に関しは過去の出来事が描いてあると思います。要は歴史は繰り返すって話だと思っています。
@シキ-u3f
3 сағат бұрын
右下の建造物はプルトンだと思いました。理由は二つです。一つめ、フジヤマのような煙突があること。二つめズニーシャらしきものに引かれているように見えるから。 また、ズニーシャらしきものの鼻のあたりに乗っている冠を被った人に方舟から放たれた雷が当たっています。これがジョイボーイに対する「すまない」と思った出来事ではないのか?
@ぽち-y6g
2 сағат бұрын
今まで兵器って感じで想像してたが、兵器というより仲間って事になりそう
@14Cruijff
3 сағат бұрын
ヤマトみたいのはミンクでしたのクマみたいのはバッカニア族とか ゾウみたいのはオールが付いてるんだよなー
@seijiyamamoto4284
16 минут бұрын
ミスゴールデンウィークのじいちゃんが描いたのかな😊
@いそろく87
Сағат бұрын
何の気無しに思ったのが、この壁画をロジャー海賊団は見たのだろうかと…ラフテルまで辿り着いて全てを知ったとレイリーも言っていたのでそのヒント、答えがこの壁画にもあるのかなと感じてます
@MIHO-w2h
2 сағат бұрын
ルフィ「モリメール」 ナミ「ベルメール」 森から鐘に変わったから森の神はイム様かな
@m_atji
2 сағат бұрын
森の神イム様は初めて見た! 花畑にいたしありえるかも…
@MIHO-w2h
Сағат бұрын
@m_atji 何とな~く。モリモリの緑牛も覇気に弱い ジョイボーイの覇気にイム様は弱い 森は覇気に弱いのかなって思った
@m_atji
Сағат бұрын
@ なるほどな〜 皆天空の神?って言ってる人多いからさ。 森の神、木とか操る系緑牛くらいしか思いつかなかったよ。あんまりいないよね。
@MIHO-w2h
51 минут бұрын
@@m_atji 緑牛と同じ原理ならマリージョアで兵士の数がどんどん減ってるのは兵士から水分を抜き取ってるんじゃないかなと。
@Iori-n4o
10 минут бұрын
しらほしのセリフによく“お森”という言葉が出てくるから森の神はしらほしじゃないかという考察もありますね
@ヨスキー
3 сағат бұрын
問い詰め系改め解釈系KZbinr
@サクラ-d3b
3 сағат бұрын
これ、編笠がギャバンだとしてルフィに会ったら 「その麦わら帽子は勇敢な男によく似合う…」 「会いたかったぞ…モンキー・D・ルフィ…」みたいなレイリーの時と同じ事言うんかな?😅
@light0131
3 сағат бұрын
黒ひげはこの神典も知ってるのかもな その上で計画を立てて世界の王を目指していると
@ちぃちゃん-h4g
28 минут бұрын
五老星っぽいやつ+アラバスタの船が明らかに味方側だから現代の話じゃないかなー?
@hinomoto254
4 минут бұрын
🖼️ゲルニカ (作 パブロ・ピカソ)を想起させる尾田先生からの問題作です。 😈悪魔の実の能力者が描いた可能性も否定できませんよね? ①🎨アトアトの実(ジョーラ) ②🖌️フデフデの実(勘十郎) ③🌈ゴールデンウィーク(マリアンヌ) などの前任者が残した集大成ですね。
@eeeee-g7d
4 сағат бұрын
ひとりじゃ到底考察できないからカミキちゃんを中心に色々見てしまう。
@m_atji
2 сағат бұрын
森の神、森で連想出来るのが緑牛アラマキ(モリモリの実)しかいないwwww
@アドラメルク-o3q
4 сағат бұрын
第一世界第二世界でレッドラインやグランドラインが出来て地理的に分断され、また種族間の差別や支配構造が生じてきた歴史が語られると、ワンピースとはそういうのが取っ払われてひとつなぎになった世界の事じゃないのかってどうしても思い浮かびますね。 だとしたらロジャーの時代にはそれを実現するには早すぎたんだろうしジョイボーイでさえワンピースを手にする事は出来なかった。 第一世界の時代でも既に奴隷制度や戦争が生じているのなら、それよりもっと以前に分断の無い理想的な「第ゼロ世界」みたいなのがあったんじゃないかと思います。 第ゼロ世界を取り戻す事がワンピースであって、ラフテルにあるのはかつて第ゼロ世界が実在した事を示すモノだとか。
@大悟-s1c
3 сағат бұрын
壁画の続きがあるなら、最後はみんなで宴してる壁画であってほしい
@無糖刑事-m5u
33 минут бұрын
ワンピース終わったら尾田先生に全部答え合わせしてほしい
@eiji_ooo
3 сағат бұрын
問い詰めの概念を色々な解釈で考える男
@暗闇-t3l
3 сағат бұрын
多分ルフィの一声で全種族大集合 一大悪フルボッコ願う
@サハラ-f5f
Сағат бұрын
30年近く週間連載してきた天才漫画家がたった1枚の絵に全てを書き記すなんて事はしないよなぁ
@ろろんぱ-g8i
4 сағат бұрын
ニカが持ってる剣と盾がエースと麦わら帽子
@Reynard_game
2 сағат бұрын
第一世界の太陽の神はドラゴン 太陽の神(ドラゴン)が現れた。地の神(プルトン、地殻変動)は怒り業炎の蛇(プルトンの主砲、レッドライン)と共に〜って流れかと思います。 第二世界の太陽の神は真ん中の空白に隠れている。恐らくジョイボーイのニカ 第三世界の太陽の神はルフィのニカ
@dabc1894
3 сағат бұрын
ニカが剣と盾を持ってるからルフィではない=ジョイボーイ=第二世界の絵って言われても納得するし、剣と盾はゾロとサンジの比喩って言われたらそういうような気もするし
@takmi5770
58 минут бұрын
SUN刀流とSUN児が伏線だったら笑う
@posaposa1762
Сағат бұрын
今だとすると、ルフィが剣と盾を持ってるのはやっぱ違和感あるんだよなあ
@user-gi8pm4be2f
3 сағат бұрын
ルナ―リア族が 天使👼🔥
@トア-z1v
3 сағат бұрын
今週は解釈祭だ!
@ttak5432
Сағат бұрын
月の壁画を描いたのもこの壁画もエルバフの人なら、エルバフが月の住民だったのでは?
@櫂-q8z
3 сағат бұрын
ここ数回のワンピで何度解釈って言葉聞いたか分からんw 面白い爆弾落としてきましたねー。
@みんと-e3l
2 сағат бұрын
ドラム王国って面白い解釈だなあ
@yabimi8316
Сағат бұрын
大口真神はあんな剣で戦わないから違うかなー。真ん中下のノアの外周のはズニーシャじゃないと思う派です。 ちなみに上で炎吐いてる竜がウラヌス(豪炎の蛇?)かと思ってます。地の神と豪炎の蛇の争いで第1世界滅亡。もう会えないのだ🟰第1文明の滅亡を示唆
@Cat-oe5ei
3 сағат бұрын
普通、この構図だとハーレイと壁画がリンクしてるから、左側は現在の世界。 ハーレイの第三世界は現在の世界だから
@どば-c2r
51 минут бұрын
舟を除けば象のシルエットにみえるね
@imaharu_channel
Сағат бұрын
😎髪切った?🎤
@サコチュウ
4 сағат бұрын
癇癪系KZbinr
@shimaenaga913
4 сағат бұрын
介錯系KZbinr
@shulyn
3 сағат бұрын
みんなで徹夜で壁画の中にカン十郎いないか探しませんか?
@博士-g2x
3 сағат бұрын
5:07 大穴で空島のあいつら説
@SS-pn5mm
17 минут бұрын
逆に象主じゃないとなるとなんなんだろう 象主にしか見えないけどな
@ドレスローザ-c4m
4 сағат бұрын
今年壁画の話あと何回することになるんだろう。20回くらいはしそう
@Super-KamikiKande
4 сағат бұрын
ホントに永遠と喋りたいです。
@ポカポカ-y1z
2 сағат бұрын
太陽の神ルフィ。地の神黒ひげ。森の神イム。海の神シラホシ。雨の神は。。 血統覚醒枠で、ナミ確定ですかね。 空島でもウェイバーをスイスイ。海神シラホシからは「初めて会った気がしない」と言われ。。 うん、ミスリードではない。
@お湯割りの芋焼酎
14 минут бұрын
左ページは第二世界で、ただジョイボーイも仲間が10人いたんだよってことじゃないのか?
@uchannel5092
2 сағат бұрын
左側は第2世界、右側が第1世界ではないかと考えます。左側が第3世界の未来の話とするならばエメトが復活するのでしょうか。ミンク族が2つ描かれているのはミンク族ではなく過去にいた民族、または別の種族ではないですかね。空白の100年に描かれた壁画ですので、その空白の100年こそ現政府の誕生の期間であり、現政府が消したい期間でもあります。左の絵が第2世界であるならエメトがいることも納得です。また一番左の大きな悪魔のようなものに戦いを挑む、と言うより、一番左の悪魔からいろんな民族が世界を守ろうとしているのではないでしょうか。しかし太陽(マザーフレーム)を持っている悪魔の力により敗北し太陽(マザーフレーム)を使ったことで世界は海に沈んだ。一番左はイム様ではなくマザーフレームの力で動いている古代兵器。その下の船にはイム様と五老星の六人が乗っている。古代兵器を用いるイム様軍がその戦いに勝利し新政府となった。というのはいかがでしょう
@shivasilver5569
Сағат бұрын
右側の壁画一体が遠めに見たらズニーシャに見えますよ
@m_atji
2 сағат бұрын
全考察KZbinrのまとめKZbinrはおらんのか
@ttak5432
Сағат бұрын
ズニーシャじゃないなら、この色が塗られている部分はなんでしょうか?
@0613さむ
4 сағат бұрын
左の真ん中が古代巨人族だとしたら、リトルオーズJr.。。。頭に乗ってるものが、エースが作った笠なら発狂してしまいます。。。
@Jojojo-dr9yq
4 сағат бұрын
ズニーシャじゃなくて、エレベーター挟んで左右で一体になってる大きい船(プルトン?)なんじゃないの?海底のマザーフレイムを掘り起こすための。王冠の人がオール持ってるし。船の中にノアがあるのは変かもしれんが。ワノ国の藤山のマグマの可能性もありそう。
@strong-s9b
4 сағат бұрын
同じ考察です!! 船の中にノアがあるのではなくて、手前にあるって見方でいいと思いますね。その下を歩いてる人もプルトンの中ではなく真ん中の木の根っこ?を歩いてる感じですし。
@yabimi8316
47 минут бұрын
@@strong-s9bノア手前。番は根っこ歩いてる。これかな!番の歩行の違和感無くなった。 これはエレベーター挟んで左右と煙突でプルトン。その上がポセイドンとウラヌスで確定かな。そしてこの戦いで第1世界が滅んだ
@こもれび-w1k
Сағат бұрын
ズニーシャに見えますけどねー 耳も描いてあるように見えます
@musicc8039
Сағат бұрын
壁画の中にギンはいますか?
@aaa-n4v2j
28 минут бұрын
考察者全員、逆に休載であってくれと思ってそう笑 時間足りないでしょ笑
@shivasilver5569
Сағат бұрын
ズニーシャ風刺画ぽか見たら見えないですか?
@hasyuro
2 сағат бұрын
子供が聞いた話を想像で書いた絵ならなんでもありでは?1人で書いたとも思えないからそもそも繋がらない絵なのかもね。
@土壁-i2q
3 сағат бұрын
想像と幻想の不思議な世界の『火の所有者』をご覧ください。 ハーレイを思わせる火にまつわる神話です。 同じページの『イカロスの翼』も合わせると、 月の民(空島の民)が火のチカラ(陽樹イブ?)を得た結果、ルナーリア族に進化したのかと考えます。
@ジョン-y3c
3 сағат бұрын
右側のドラムと言われたのは、プルトンでは?ワノ国ではないですかね?
@roger-i5u
3 сағат бұрын
地の神=プルトン 森の神=ウラヌス 海の神=ポセイドン 太陽の神=ニカ こういう事なのか? なんかウラヌスだけしっくりこないけど
@o.i9190
3 сағат бұрын
個人的に壁画の解説(作中での)は要らないと思う。 完結したあとに答え合わせできるようになっててほしい。 「あ、この絵は◯◯だったんだな」みたいな。
@一-g2f
2 сағат бұрын
解釈対照表
@霜月シゴロウ
3 сағат бұрын
確かにハナが短めだし、足もそれほど長くないけど、アレがゾウ(ズニーシャ)以外のものだとすると何に見えるか逆にお聞きしたいなあ〜 この絵全体が空白の百年の巨人族の子供の夢であり、ジョイボーイの夢でもあったと思います。この壁画を描いた人物とジョイボーイは友達だったんじゃないかな??
@ふぇるまーた-x4o
2 сағат бұрын
横入りで失礼します アレは巨大戦艦プルトンの船首では無いでしょうか?壁画を引きで見たときに大きな船に見えませんか?ビル?のような物から右に伸びている部分が何だか分からなくて(私も最初は、隷人達が働かされている縦の穴のところで左右に分割して見ていたのですが)しばらく眺めていて、閃きました 左端の大きな悪魔が持っているのがウラヌス、ニカの下にいる人魚姫がポセイドンだとしたら、プルトンはドコ?と探した結果です、いかがでしょうか
@霜月シゴロウ
Сағат бұрын
@ふぇるまーた-x4o なるほど、右下の部分は丸ごと船(プルトン?)の断面図みたいになってるってことですね?ズニーシャにしてもプルトンの船首にしても箱舟ノアはその中に搭載されてるっていうのも不思議ですね〜空母ならぬ海母でしょうか?とにかくデカすぎるw
@ふぇるまーた-x4o
Сағат бұрын
@ 返信ありがとうございます そうですそうです、断面図といえば分かりやすかったのですね〜確かにかなりのデカさですが、ワノ国全部乗せられるとかだったらロマンがありませんか? ご指摘の通り、中に方舟ノアが入ってるので、そこだけはどうなんだろうと思いましたがカミキさんが仰っていたように子供が自由に描いた絵だから(ノアの隣に羽の生えた人がいるしw)と自分を納得させていますw
@MIHO-w2h
Сағат бұрын
@@霜月シゴロウ 俺はあなたのズニーシャに賛成派だよ。 だって第一世界っていつの話し?最低でも800年前以上な訳やし人も生き物も進化する 象やキリンもそうだけど届かない場所に届く為に進化してキリンは首が長くなり象は鼻が長くなった。 この壁画を見るとズニーシャは木にある果実を鼻で食べようとして進化したんじゃないかな 更にもっと高い果実を食べる為に足が長くなった。ズニーシャの好物は空島のリンゴなので空にあったリンゴを食べる為に進化したんじゃないかな。 夢中になりすぎてジョイボーイを助けに行く事すら忘れてしまった
@HM-kv7je
3 сағат бұрын
フランキー邪魔
@meccannoo
3 сағат бұрын
ズニーシャなぜ分からんか分からん😂
@ひろゆき-v3z
3 сағат бұрын
壁画の一番左の奴を最初見たときこいつゲダツじゃんって思ったから自分は考察に向いてない。
@ぎんじ-b6o
4 сағат бұрын
正解はわからないけど…どの解釈もこの壁画は子供達が書いた絵だから…
@kyoko-gf3zt
2 сағат бұрын
ふと思ったのが、うちの子供が書く落書きとか絵は未来のことを書くことが多いです。お嫁さんになりたいといった絵です。子供の絵ならこうあって欲しい未来やこうなりたい未来を描くのかなーと思ったので、この壁画は書いた時点より未来について書いてると思いました!つまり第三世界のことです!
@o_okaa
3 сағат бұрын
髪切った?
@kekke9120
Сағат бұрын
いろんな解釈面白い😊 おそらく最終回が来てもこの壁画を見てあーだこーだ言ってずっと酒が飲める気がする⭐︎
@tatsuki8309
3 сағат бұрын
ルフィが剣と盾をもって戦うとは考えにくいし、光月が過去に世界と通じてた(戦った)とあるから、多分左側は過去(第二世界)
@ゆう-u5e7w
4 сағат бұрын
ドラム島面白い!!!!
@シーマン海王類
4 сағат бұрын
鯨に乗ってる2人がズニーシャの可能性はないですかね。 スリラーバークで登場した霧の中の謎の巨大生物が1体目のズニーシャで新世界にいるのが2体目のズニーシャ。※勝手に2体いると思って話してます笑 なんらかの呪いをかけられ2人はズニーシャに、鯨は鯨の木にされたみたいなイメージです。 呪いが解けた時2人は出会うみたいなのも面白いと思いました。 ただズニーシャは1000年以上生きてるので、そこが辻褄が合わない気がします。
@ジター-b5j
Сағат бұрын
尾田先生が象に見える書き方してる時点でズニーシャだと思うぞ。関係ないならわざわざ象ぽく書く必要ないしズニーシャとノアが一緒に書かれてるそれの意味を考えた方が良い。 ズニーシャは罪を犯したって言ってるしおそらく絵に描かれてるように騙されて敵を乗せてなにかジョイボーイを裏切るようなことをしてしまったのだろうねしらんけど
@croissantaro
4 сағат бұрын
ズニーシャはわたしもよくわかりません。鼻から口に見えるところは⚡️の形で偶然象っぽいかんじしますね。おだっちならもうちょっと分かるように描きそう
21:27
【ONE PIECE 1138話】神回!ONE PIECEの全歴史を教えます。※考察&ネタバレ注意
やまちゃん。
Рет қаралды 37 М.
20:11
【※鳥肌】巨大壁画が伝説すぎる!過去最強クラスにエグいラストを解説します【ワンピース最新1138話】
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Рет қаралды 143 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
8:46
【野田栄一郎】今日はちょっと語りたい事だらけです。【マヂラブ野田クリスタル】
【公認】野田の部屋
Рет қаралды 8 М.
13:28
[Complete Reading] The sacred texts handed down in Elbaf are full of important words! The history...
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Рет қаралды 37 М.
24:27
【ポケポケ】元海外大会優勝者が「時空の激闘」最強級デッキを13種類紹介!デッキ構築のために引くべきパックも一覧でまとめました【ポケカポケット】
だいふくチャンネル
Рет қаралды 122 М.
35:37
【クイズ】エジプト料理の名前orサーヤが考えた適当な料理の名前?
ララチューン【ラランド公式】
Рет қаралды 79 М.
12:04
[Is this misleading?] Shamrock and Shanks are not twins?! Was it actually Shanks who spoke to the...
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Рет қаралды 30 М.
【ReHacQ生配信】企業のガバナンスとは?【黒岩里奈vs西田亮介vs高橋弘樹】
ReHacQ−リハック−【公式】
Рет қаралды 3 М.
10:42
最近の練習を少しだけ
ガチの朝倉未来
Рет қаралды 34 М.
さあ。マスターにいくかああ。wちきどん 1tappy
LEOの遊び場【山田涼介】
Рет қаралды 6 М.
29:53
【 ワンピース 】ゴムゴムの実の前任者は〇〇!?前任者が判明している悪魔の実まとめ!ONE PIECE
オネガイシマス海賊団!!!【ワンピースファンチャンネル】
Рет қаралды 7 М.
21:50
最新話で“ワンピースの最終回”が確定しました。【ワンピース ネタバレ】
もっちー
Рет қаралды 6 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН