【スラムダンク】お前とバスケやるの息苦しいよに対する読者の反応

  Рет қаралды 14,067

スポーツ漫画反応集

スポーツ漫画反応集

Күн бұрын

Пікірлер: 135
@user-qd1vv2ze8x
@user-qd1vv2ze8x Күн бұрын
やっぱ木暮って凄いやつだよな、赤木や牧のキャプテンシーも尊敬するけど
@こーさー-k8x
@こーさー-k8x Күн бұрын
宮さんって海南の選手から慕われてるのがよくわかる、試合には出れなくても部のサポートとか頑張ってだんだろうね
@猫の組織合同委員会
@猫の組織合同委員会 Күн бұрын
マジで木暮と青田いてよかった。 赤木の頭なら進学校の強豪に入学してバスケやる事もできたんよな。
@鯖缶-k4m
@鯖缶-k4m Күн бұрын
安西先生が鬼監督だった時代ならともかく、信念曲がって悟ってる状態の弱小チームに来て全国制覇を強要されても、他の部活メンバーはやってられんよな。
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 сағат бұрын
@@鯖缶-k4m あの傍若無人な清田が宮さんをリスペクトしてるのがスゴすぎる。
@みやびん-z9j
@みやびん-z9j 21 сағат бұрын
結果として高校生活のラストに全国へ行けるほどのメンバーが集まったから良いけど、これはやはり赤木が良くなかったのは間違いないと思います。 ただ、忘れてしまいがちですが、当時の彼は15歳の少年なわけで、余り多くを求めすぎるのも酷ではあるかなと。 強豪校に受験で行けばいいってのも、成績面で大丈夫でもその為の学費を出すのは両親なわけで。何回か出て赤木邸から推測するにそれなりに裕福な家庭であるのは見えますが、であるからこそ「中学で何の実績も出せなかったのに、バスケするために私立高に行きたいなんてダメだ」って厳しく言われた可能性もありそうです。あるいは、行きたいなら何かしら実績を出しなさいって条件を出されて果たせなかったとか。 そうなると一番問題だったのは放任主義だった安西先生って事になりますが、彼も彼で矢沢の件で生徒と人として向き合うことに対する恐怖心みたいなものもあったんだろうなと。 思うに、最後のメンバーも別に赤木の「全国制覇! 絶対勝利!」的な思いに乗っかってくれたと言うより、初心者の桜木、ブランクありの三井・宮城、赤木以上のバスケ少年流川と、ただひたすら「バスケしたい・バスケできること自体が嬉しい」みたいなメンバー(+全員負けず嫌い)だったから付いてきてくれたのかなと。言う程皆、全国制覇に拘ってなかったように思います^^;
@街道照太郎
@街道照太郎 13 сағат бұрын
全国制覇したかったら宮益のように海南はいれとしか…
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 сағат бұрын
宮さんは赤木にとって天敵だからな。初心者から海南のベンチメンバーにのしあがった宮さんがいる限り、赤木の進路選択がドアホウにしかならない。
@el-hy4cs
@el-hy4cs Күн бұрын
正直チームスポーツで全国制覇っていうなら部員の意識改革から始めろって話である。 それができないなら強豪いけってなる。 弱小チームで吠えられても迷惑
@マリーちゃんの婚約者
@マリーちゃんの婚約者 Күн бұрын
@@夢を見る-p6r ちゃんとやれよと言うにはまず実力で範を示してくれないと話にならないんだよね なぜか下手くそな先輩ほど口うるさくなかったですか? 自分はテニス部だったけどそういう先輩には「(俺お前に負けた事ねぇし…)」って心の奥で思いながら過ごしてたよ
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
メジャーの三期やラストイニングはそのへんうまかったな。まあメジャーは投手だよりだったが
@ヤス-s9v
@ヤス-s9v 20 сағат бұрын
バスケって良くも悪くも全員の総合力がチームの勝利に直結するからなぁ… 5人という最低限の人数が全員バチバチにぶつかりあうから1人のエースがどんだけすごくても限界があるというか (作中でも仙道がどんだけ凄くてもチームが勝つかは別、がいい例) 全国とは言わんが勝ち進もう思ったら最低限5人は必死にがんばらんと勝てない(勝負にならない)スポーツな印象
@Adelheid1211
@Adelheid1211 Күн бұрын
あの牧を「牧」と呼び捨てに出来る宮さんがまじカッコいい。
@酷使無双-j1p
@酷使無双-j1p 18 сағат бұрын
あと、桜木のバスカン後の 牧の指示に「おう」と返事したりね。
@crime-ft4ws
@crime-ft4ws 8 сағат бұрын
同級生にさん付けはしないだろさすがにw もし名前呼びだったら驚くけど あとはあだ名でしんちゃんとかw
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 сағат бұрын
@@Adelheid1211 同級生にさんづけなんてヤンキー世界ぐらいだろ。
@ノブリーン-x7b
@ノブリーン-x7b 7 сағат бұрын
@@賢司-e1x キャプテン翼の修哲のメンバーは若林さんと呼んでいる
@ystsubakurou
@ystsubakurou Күн бұрын
部活でやるならちゃんとやれみたいな意見あるけど、全国制覇を舐めすぎ。凡人が普通校レベルの練習真面目にやる程度じゃ全然お話にならない。強豪校では才能あるやつらが勉強も遊びも二の次にしてひたすらバスケに打ち込んでるんだよ。凡人がそいつら倒そうと思ったら当然彼ら以上の練習をしないといけない。高校生活の全てを捧げる覚悟がなきゃ部活やるなと言うのか?
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
その辺の話は名作のプレイボールで田所キャプテンが谷口に向かってたい焼き喰いながら説教してたな。昭和の時代ですらしごきじゃどうしようもない問題だった。
@大樹快車-z6d
@大樹快車-z6d 18 сағат бұрын
​@@crand-gm9xlそれはただの願望だよ 舐めてる舐めてないとは関係ない 「頑張った奴は勝たなきゃスッキリしない」というただの判官贔屓だ
@夢を見る-p6r
@夢を見る-p6r 12 сағат бұрын
実際悪いけどやれること全部やってすらないのにやらないのは論外だろ?それでダメだったならそん時はそん時でしかない。まずやる、そしてやり通せよ?でしかない。全国制覇を舐めすぎというがじゃあ無理だからと諦めてできることもしないことが人として正しいわけではないしただの諦めの早いその程度の気持ちしかないやつってだけだろ?本題としてまず自分たちの最大限の努力はしようぜって部分だからな、それすらやらない理由に全国制覇できるできないは関係ないからな。
@柄沢加奈子
@柄沢加奈子 11 сағат бұрын
考え方が十人十色だからトラブルんだって😅
@34d94
@34d94 9 сағат бұрын
つーかガチの強豪校じゃなけりゃ部活なんてエンジョイ勢とかもいて当然だからな。それは別に悪い事じゃ無いし
@新治藤岡
@新治藤岡 10 сағат бұрын
赤木が海南、翔陽、陵南ではなく湘北に行った理由が不明だから、全国制覇を強要されたくない側の気持ちに共感する
@ゆっ栗松-m6e
@ゆっ栗松-m6e 20 сағат бұрын
この部員が正論ではあると思う、ガチりたいならここに来るべきでは無いし強要するべきでは無いからぬ、だから赤木も黙ったわけだし。  それでも赤木はやり続けて報われたからよかったけど本来はあの部員が正しいとは思う。
@Dしおん
@Dしおん 16 сағат бұрын
テニプリや黒バスが、最初からそれなりの強豪だが全国制覇には力不足って設定でスタートした理由がこれだと思ってる 弱小校がのし上がって全国制覇ってマンガ的には面白いのだろうけどリアルに考えると無理がある
@21121293dora
@21121293dora 11 сағат бұрын
最近のスポーツ漫画の高校ってスラムダンクで例えれば陵南ぐらいのランクよね 県の上位ぐらいの実力は元々ある学校
@ショウトジ
@ショウトジ 11 сағат бұрын
野球漫画だけどダイヤのエースだって、甲子園からは遠ざかってるものの強豪ではあったからね
@賢司-e1x
@賢司-e1x 10 сағат бұрын
サッカー漫画のオフサイドでは、主人公&同級生に3人スゴいヤツがいてやっと県大会で勝てたな。それでも11人の内4人だが。
@賢司-e1x
@賢司-e1x 10 сағат бұрын
ハイキューは最近のスポーツ漫画にしては主人公入学時は弱い方だったな。強かったら未熟な主人公なんて試合に出られるわけないからしょうがないが。
@モス-d4z
@モス-d4z 10 сағат бұрын
スラダンに近い感じだと アイシールドとかが無名からの スタートだったなって思った あとは聖秀時代のメジャーも無名 どころか部が無いとこからスタート
@nae-kuria0916
@nae-kuria0916 9 сағат бұрын
おお振りみたいな新規で始めた部のほうがまだ意識改革出来るからな すでにエンジョイしたいだけの部なわけだし スポーツじゃないけど、ユーフォニアムなんかも部員全員に選ばせてたし
@太郎-f4p
@太郎-f4p Күн бұрын
正論すぎる。海南なんかヒョロガリの初心者でも入部できるんだから誰でも入れるやろ
@柄沢加奈子
@柄沢加奈子 11 сағат бұрын
高校の部活は経験者の制限とかあるの?
@seiron0101
@seiron0101 11 сағат бұрын
​@@柄沢加奈子強豪私立だとセレクションがあったりする部活もある
@山本次郎吉
@山本次郎吉 11 сағат бұрын
⁠​⁠@@柄沢加奈子野球の名門校とかだと一般お断りで中学の実績による推薦枠でしか行けなかったりする。
@inarisushi-game
@inarisushi-game 8 сағат бұрын
現役高校生の現実の話だけどうちの高校は野球部はここ10年くらいで3回くらい甲子園行ってるけど一応選抜的な感じで入部してるらしい サッカー部もまあまあ強いけどそこはフリーパスでも基本的にはそこそこ強いところのレギュラーしか入れないよ 内容的に
@crime-ft4ws
@crime-ft4ws 8 сағат бұрын
天才はいないと自称する海南は入るだけなら誰でもOKだけと三年まで残るのはごく僅かなんだっけ
@あてすり
@あてすり Күн бұрын
部活形の漫画、アニメにありがちじゃね。逆にいきなり主人公たちが全国行くのに頑張り始めて、周りが勝手についていく方が不自然だわ。
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
ほんと おおふりの連中は雑魚同士で集まったのに何であんな意識高いんだろうなw
@el-hy4cs
@el-hy4cs 21 сағат бұрын
だからか最近はそこそこ強い学校に主人公入るパターンが多いね 黒バス、ダイヤのエース いうほど最近でもないが
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 сағат бұрын
@@あてすり 弱虫ペダルなんて、前の年も全国に行ってるぐらいのハイレベルなチームだからな。そこ、単に自転車部が少ないからとか言わない。
@SHUNOGURI0314
@SHUNOGURI0314 23 сағат бұрын
チームメイトを投げ飛ばして停学や部活停止にならなかったのはチームメイトの温情だろうな
@如月令
@如月令 22 сағат бұрын
まあ本当に強くなりたい人は強豪行けばいい話だしなー。個人競技はそういうのないから楽だったけど、やっぱり寂しかったな。
@youkan6523
@youkan6523 12 сағат бұрын
全国制覇目指して練習する奴らと楽しくバスケをしたい奴らでの対立ってのは難しい問題だね 湘北は県立高校だし監督の安西先生もスパルタ指導ってわけもでないし 第一バスケ部と第二バスケ部ぐらいな感じで分けないと共存できないよ
@大村一
@大村一 Күн бұрын
お前に壁に投げつけられて息苦しいよ もしこれだったらリアルの白鳥さんみたく少年院入院だもんな…
@まっピーちゃっピー
@まっピーちゃっピー 12 сағат бұрын
勝ちたかったら強豪校へ行けがド正論すぎる。 海南は初心者のヒョロガリの宮益でも入れるんだし。
@affn7381
@affn7381 Күн бұрын
バスケじゃないけどガチのスポーツ部だったからこそ言えるが誰もが勝利を至上命題とし努力するのを当たり前とするべきなんてのは傲慢でしかない
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
日本はカテゴリーわけしないのが悪いな。アメリカだとダーツのAフライトやCフライトみたいに成績順にカテゴリー分けして小規模でチームつくるからみんな試合ができる。 日本は皆一緒くたにして一部のエリートしか試合ができないから欧米に比べて弱かったんだよ。部活みたいに無料でスポーツできる環境時代はいいんだが軍隊の方法論もちこんだし
@21121293dora
@21121293dora Күн бұрын
当時のゴリに実力も実績もなかったのが悪い たぶん三井だったら他のやつらはついてきた ゴリには全国までいった武石中メンバーすらついていけなかった
@humina20
@humina20 Күн бұрын
武石中メンバーはたぶん三井に惹かれて湘北選んだんだろうし、三井が辞めたら辞めちゃうよなぁ まさかバスケ部襲撃メンバーがそれだったりして
@ひょうべえ
@ひょうべえ 14 сағат бұрын
正直赤木が海南のような強豪ではなく翔北を選らんだ理由って、後に深体大の推薦の話が無くなってから一般入試で受験しなかったのと併せて考えると「1年生からレギュラーとして試合に出たい」しか思いつかない。
@キングオブハジケリスト-n2p
@キングオブハジケリスト-n2p 4 сағат бұрын
1年生時代の回想でも、「俺は経験者なのに」って言いながら基礎トレしてたしそれありえる
@0083イノント
@0083イノント Күн бұрын
野球の甲子園常連校でそれが経営の基本になっているような学校は別にして、部活は基本、エンジョイ勢的なやり方が本来の在り方だと思っている。 それはさておくとしても、「過去実績も現在の戦績も無い口だけガチ勢」なんて、本来のガチ勢にとってもエンジョイ勢にとっても害悪でしかない。 とはいえ赤木の場合は高校生なので、大人(顧問や監督)がその辺フォローや調整しないといけなかったんだけど、安西監督は・・・ 現実に時々いる「口だけガチ勢がそのままor拗らせて(戸籍上の年齢は)大人になった」みたいな輩よりは、まだマシなのかもしれんが。
@孫堅-u7q
@孫堅-u7q 11 сағат бұрын
宮益は体格良ければさらに良い選手になるかも、男性は21歳くらいまで身長が伸びるから宮益は160だからまだ伸びる余地ありですね😮
@ジャガーマン-t4l
@ジャガーマン-t4l Күн бұрын
中学時代はスキル、体格の両方で魚住以下だったとしてもあれだけデカけりゃ体格だけで推薦貰えるかは兎も角、準強豪校に声掛けられるレベルだとは思う ただ当時の赤木は口では全国って大口叩いてても内心では身の程知ってたから両親説得してまで進路に強豪校選べなかったんじゃないの? あのサボり組に手ぇ上げるまで激高したのも幾分かは内心抉られたからってのも大きいと思う
@まっピーちゃっピー
@まっピーちゃっピー 12 сағат бұрын
実績無くても1年生で193cmなんだから、強豪校は無理でも中堅校ならスカウト来たやろ。 人間性を問われたんじゃないの?
@古田織部-y2s
@古田織部-y2s 13 сағат бұрын
チームメンバーとの目標のすり合わせがチームスポーツの最大の難所だからなぁ。 それが嫌だから個人スポーツしかしてこなかったわ。
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
ラーメン赤猫の主人公もだが会社でもコミュニケーションもろくに取らないのに勝手にやる気出すやつはうざがられる。赤城はその典型。 メジャーの三期みたいにやる気のない生徒を勧誘するのに自分も一緒にゲーセンで遊んだり他の人間の気持ちに寄り添わないやつは駄目だな。 大谷がエンゼルスで可愛がられたのもそういう面でちゃっかりしていたからだし イチローがハブられたのもコミュニケーション軽視したからだな
@かぶとわり-o3h
@かぶとわり-o3h 16 сағат бұрын
県大会くらいまでならまあ頑張れるけど、全国までってなったら、お前名門か準名門でやれや、ってなっちゃうよね。皆が皆、人生かけて部活やってるわけじゃないんだよ
@カバ-m6d
@カバ-m6d Күн бұрын
年を取ると赤木よりも退部していった部員の方に共感するようになったわ 別に勝ち負けが全てじゃないし個人で無理のない範囲でやればいいんじゃないかと思うわ 3年間部活をやってれば内申書が良くなって進学や就職も有利になる可能性もあるし部活を通じて交友関係が広がる事もあるだろう 週4、5回放課後2時間くらい汗を流して、帰りは友達とコンビニでアイスでも食べながら帰りたいみたいな奴からするとついていけないだろうし サラリーマンでいえば、残業のほぼ無い中小企業に入社してきた能力不足の若手社員がトヨタ超えを目指すとか言い出して深夜までの残業、資格の取得、セミナーへの参加とかを強制しだす感じだろ? これだったらそんな所で働かず、トヨタや他有力企業に入社してくれと思うわ
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
やるならやるで一緒にアイス食ったり遊んだりしてコミュニケーションとってバスケとどう向き合うか話し合えばいいんだが自分だけ一生懸命でもチームスポーツはどうしようもない。イチローとおなじく個人競技向けの性格なんだよなゴリは。桜木みたいな暴れん坊がメンバーにいたからストッパー役として相性よかったが流川やリョータだけだとちょっと不和になってたとおもう
@手書吉良吉影
@手書吉良吉影 10 сағат бұрын
すごいよな ゴリラの横顔なのにすっげぇ悲しい気持ちになった
@2段剣道
@2段剣道 Күн бұрын
青田「その生徒を投げ飛ばす腕力…赤木柔道部に入れ」
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 сағат бұрын
@@2段剣道 真面目な話、赤木は格闘技の方が才能ありそうなんだよな。それは花道も同じだが。
@しばめ
@しばめ 12 сағат бұрын
バガボンドの又八はゴリとは反対に天才に追いつこうと足掻く凡人側の辛さを描いたキャラだったな
@bridgescorellcbridgescore7949
@bridgescorellcbridgescore7949 Күн бұрын
赤木が海南に行かなかったのは、シンプルに私立(カネかかる)からじゃないのかな。 普通の中学生だったら「環境なんか関係ない。頑張りさえすれば全国制覇も目指せる」と考えて近場の高校受けてもおかしくはないし。
@田中たかお-m7y
@田中たかお-m7y 18 сағат бұрын
クソデカい家住んでるから金は問題なさそうじゃね? 近場で適当に選んだのに全国制覇言い続けてる赤木の方がやっぱおかしいと思う
@シラタマ-m4n
@シラタマ-m4n 11 сағат бұрын
@@田中たかお-m7y 別の動画で見たけど、赤木と晴子が兄妹なのに出身中学が違うのは一軒家を買って引っ越したからって考察があるから、大きな家だからローンが結構あって親に負担をかけたくないと思ったんじゃないかな?まあ、桑田も自己紹介時とインターハイ出場時の提出書類で出身中学が違ってるから単に作者がミスしたのかもしれないけど。
@lemonsoup1920
@lemonsoup1920 9 сағат бұрын
中学で真面目に部活やってんなら、自分の県の強豪くらい知っている。それに勝てないと全国すら行けないくらい知っている。赤木には全国制覇のプランがないよね。野球の大谷とかサッカーの海外組とかみんな目標を置いているよ。または赤木は名朋の森重くらい実力あればでかい口叩け。
@のぶ-i6i
@のぶ-i6i 17 сағат бұрын
知り合いにも公立中学校のガチ勢吹奏楽部出身が、地元でない高校の吹奏楽部に入部したらガチ勢に比べたらやる気ない活動でモヤモヤしている話聞いたことあります。 公立の時は周りがガチ勢吹奏楽部の学校が多いからそれが普通と思っていたけど、他は違うんだ...みたいなギャップかなと思います。
@nagadai_lesure
@nagadai_lesure 18 сағат бұрын
最初の練習で、三井と一緒に先生のとこでリアクションしてる描写あったから、ゴリも安西先生のもとでってことかと思ってた。
@たぬきんぐ-s3i
@たぬきんぐ-s3i Күн бұрын
実際こういうのよくあります。
@kurosirofrom1721
@kurosirofrom1721 11 сағат бұрын
赤城の目標は立派だけどそもそも毎度惨敗してる訳でやり方自体間違ってたのは事実よねせめて良いところまで行ってたら話は違ったんだけど まぁそれはそれとしてエンジョイ勢はエンジョイ勢で陰湿だし赤木の暴力はアレだしどちらにも非があるよねこれ単体の話では
@そっくり-d3n
@そっくり-d3n Күн бұрын
鬼時代の安西先生ならある程度安定して強豪クラスの選手を育成出来そうではあるけど、作中の先生じゃないと花道は育成出来なかったと思う
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
不良はより強い奴には割と弱いし、本性出した監督にビビってたから案外いうこと聞いてた可能性もある
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 сағат бұрын
陵南には電車で行ってるからそんなに距離が遠くないのは分かるが、海南や翔陽と赤木の家の距離が分からないな。
@むらき-n7u
@むらき-n7u 14 сағат бұрын
当時はエンジョイ勢は嫌な奴としか思えなかったが現在はエンジョイ勢の意見もわかる、湘北は当時無名校だったし 本気で全国制覇目指してるならゴリは海南に行くべきだったと思う、ゴリなら3年生になればスタメンになれただろうし
@夢を見る-p6r
@夢を見る-p6r 12 сағат бұрын
同好会程度やれよとはなるからな。趣味と部活はまた違うし。
@万吉8
@万吉8 6 сағат бұрын
ゴリと同じことをやった友人は部活でハブられ退部したんだよね……
@shinzo7868
@shinzo7868 10 сағат бұрын
これはどっちも正しいから難しい
@渋谷拓郎
@渋谷拓郎 20 сағат бұрын
赤木は中学時代もキャプテンやっていたけど、チームは崩壊しているようには見えなかったです。淞北の時とは何が違ったんだろう?
@user-yi6pj5bt1v
@user-yi6pj5bt1v Күн бұрын
ゴリみたいな先輩がいてキツかった。 引退してるのにいつまでも練習来て、自分の思想を押し付けて、後輩全員に嫌われてた。 社会人になってその先輩のSNS見つけて、友達欄を見たら、後輩の誰も友達になってなかった。(自分も含め。) 当時、部活辞めようとしたヤツや泣いてるヤツもいたから当然だと今でも思ってる。
@yuuhakinn3126
@yuuhakinn3126 Күн бұрын
現役ならまだ赤木パターンで一定の理解示せない事もないけど、引退しても口出してくるのは迷惑すぎますね… 距離取られて当然…
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Күн бұрын
プレイボールの田所キャプテンみたいに勝ったらアイスやカツ丼奢ってくれる先輩が欲しかった。プレイボールの先輩は何かと人格者が多い
@うに-t7x
@うに-t7x 13 сағат бұрын
同級生でそんな奴いたわ、自分基準でやる気が少ないと判断した奴に噛み付き怒鳴りまでして、結局部員の殆どが辞めて本人はなんか後悔してた
@世界一カッコいいハゲ
@世界一カッコいいハゲ 10 сағат бұрын
木暮は、いなければ湘北バスケ部が崩壊していたぐらいには重要な存在。
@白帯若葉
@白帯若葉 17 сағат бұрын
埋まらないよなあ、ガチ勢とエンジョイ勢の隙間は…。 部活なんだからガチでやれという人と、部活は遊びでいいという人では合わないわな。 私は運動の才能ないのにガチで練習して首、腰、肘、膝、全部悪くしたから後悔してるわ。 顧問が体育教師でさ、軍隊みたいだったし。 私は週2~3日でいい汗かく程度でいいと思ってる。 ガチとエンジョイですみわけしないと駄目だと思う。
@humina20
@humina20 Күн бұрын
とりあえず赤木は海南の名前無し控えよりは才能あると思う 作中の時間軸から見た去年は魚住抑えてたらしいし
@こーさー-k8x
@こーさー-k8x 19 сағат бұрын
普通高でも3年になる頃には山王から立派な数字、無名なのが不思議、と言われてたから才能もやる気もあるよね
@ゆうり-o3w
@ゆうり-o3w 9 сағат бұрын
高一で193だっけ?それだけでそこらの強豪の控えよりは先が見えるし頭もいいからまじで翔陽とか海南行けたと思うよなぁ~。
@edeponge2660
@edeponge2660 9 сағат бұрын
赤木の実家は馬鹿でかくて金持ってそうなので私立の学費が払えないってのはなさそうです。偏差値にしても赤木は頭いいとされているので問題なさそうです。 無理やり理由を考えると ①実は中学時代は馬鹿で受験を失敗し、それを反省して高校で猛勉強した ②高校受験シーズンに怪我や病気等の理由でまともに受験できなかった ③弱いチームでイキりたかった ④割と暴力的なので、中学時代に傷害事件を起こし内申が悲惨の状況で受からなかった ④の可能性が結構ありそうです。本気で全国を目指すなら海南や翔陽に入れなくても陵南、津久武、武里とか他に選択肢はあったはずです。湘北は桜木や水戸など問題のあるヤンキーも受け入れている高校なので、そんな高校くらいしか入れないくらい実は赤木が問題児なのかもしれません。 ※同級生や下級生を殴るのは日常茶飯事。掃除が行き届いていないという理由だけで気絶するほど殴る。それを見て萎縮し必死で謝る下級生も問答無用で殴る。影で悪口を言っていた同級生部員を壁に投げつける。 表沙汰になれば赤木の退部は勿論。廃部の危機すらあるトラブルメーカーです。
@otoya0205
@otoya0205 9 сағат бұрын
だまって部活やめて、離れるのが吉
@クマ髭
@クマ髭 9 сағат бұрын
強豪高校に受験で行きなさいよ
@marikogoto1186
@marikogoto1186 13 сағат бұрын
2:53 全然本題と関係ないけど、「1年10組」に目を疑った。当時はこのぐらいのクラス数が普通だったんだなあ。
@賢司-e1x
@賢司-e1x 5 сағат бұрын
@@marikogoto1186 知り合いに桐蔭学園出身者がいるが、あそこは一学年で20クラス以上あったと聞いたぞ。
@ゆうり-o3w
@ゆうり-o3w 9 сағат бұрын
赤木の頭だったら普通に強豪行けるだろうしそりゃそう言われるわな。まぁ赤木の性格上強豪で全国行くよりも近くの無名校で強豪に勝ちたかったんだろうけどそれを押し付けるのが間違いだったな。
@hospitality334
@hospitality334 5 сағат бұрын
赤城はたまたま流川と桜木のおかげでインハイ行けたけど、来なかったら2回戦負けくらいだと思えば如何に無駄な努力を周りに押し付けてたか分かると思う 弱小チームで勝ちたいと願って勝てるのは漫画の世界だけやし、現実なら勝てるチーム、会社に行けが正解やろ
@まさたか
@まさたか 10 сағат бұрын
高校入学時点ではド下手だった赤木が二年生の頃には県内でも有数のプレイヤーになっていたので安西先生は技術を教えるのは上手いと思うが人間関係が決定的にダメなんだよなぁ。 赤木と他の部員が衝突していた時に一体何をしていたんだ…
@rainbowskysword35
@rainbowskysword35 17 сағат бұрын
両方の気持ちわかる
@セレンヘイズ-k8b
@セレンヘイズ-k8b 17 сағат бұрын
趣味でやれって言うならガチでやりたいならガチのチームか学校にでも行けやで完封されるけどね
@user-dn6yz9ck1z
@user-dn6yz9ck1z Күн бұрын
勝手にジダンを重ねて見ている自分がいる笑
@crime-ft4ws
@crime-ft4ws 8 сағат бұрын
赤木のストイックな精神性の方が美談だけど普通の公立校で日本一目指すぞとかデカいだけの下手くそに言われてもな… 読んでた当時は違和感なかったけど退部した部員の反応が常識的なんだよな
@夢を見る-p6r
@夢を見る-p6r 5 сағат бұрын
常識が絶対的に正しいかは別だし、最大限の努力をしてから諦めればでしかないんよ、ここまで赤木が態度に出すってことはこの人達の練習が程度が知れたレベルだったってことだろうしな。初期の超問題児時代の桜木が居残り練、学校帰った後でも練習した程度でもしっかり敬意を払うのが赤木やし。
@夢を見る-p6r
@夢を見る-p6r Күн бұрын
普通に弱小だからとかいうのは結局逃げの理由でしかないしな。悪いけどあの赤木がここまでキレるってことは部活に対して不真面目だったのは間違いないだろうしな。やる以上は上目指すのは当たり前だし、やらない奴の方が仕方ないとなるのはどんなチームであれ論外の話。低い意識のやつが悪いだけ。
@crand-gm9xl
@crand-gm9xl Күн бұрын
大空翼と茂野吾郎と赤木剛憲の違い 大空翼の場合 翼「新一年生のみんな!俺は南葛中のキャプテンの大空翼だ!よろしく頼む!!」 新一年生「あの人が…!大空翼先輩か!今年は全国制覇V3を狙ってるみたいだ!!」 茂野吾郎の場合 吾郎「新一年生!俺は聖秀のエースの茂野吾郎だ!俺の目標は…打倒!海堂だ!!」 新一年生「確か…茂野先輩は…海堂高校にいた時に海堂一軍に勝ったみたいだ!」 赤木剛憲の場合 赤木「新一年生、俺は湘北バスケ部のキャプテンの赤木剛憲だ!目標は…全国制覇だ!!」 新一年生「え?あの人?何を言っているんだ?確か…湘北は、いつも予選一回戦か、予選二回戦で負けているのに…いきなり目標が全国制覇はデカすぎるような気がするけど……」
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 23 сағат бұрын
56は高校だけぐう聖になりまくって最終的にチームの為に俺がいるになったからな。やる気のない奴を勧誘するのにやる気のない奴がどういう気持ちなのかを知ろうとしたし
@crand-gm9xl
@crand-gm9xl 17 сағат бұрын
@@ニシノフラワー0 さん、やっぱり吾郎が通っている聖秀は本当に凄いです。野球経験者は吾郎と田代と大河くらいですが…初心者だったメンバーも本当に凄いですね。
@yjmanabu
@yjmanabu 17 сағат бұрын
翼も浦辺の覇気にあてられて暴君と化してたんだよなぁ ブラジルから帰国合流した時も内心では日本のレベルの低さに呆れてた 何より翼の場合周りの大人の方がもっと上行けって道を指し示してたしゴリとは大分事情が違うのよね
@yjmanabu
@yjmanabu 17 сағат бұрын
強い弱い勝ち負け才能はともかく全力で部活するってまあまあ当然のことじゃないか?程度問題ではあるけど ゴリだって木暮以下残りの部員を見限ったりはしない訳で
@賢司-e1x
@賢司-e1x 10 сағат бұрын
皆が皆青田みたいに受け身が上手い訳じゃないからな。受け身を知らない素人が投げられたら首をやって半身不随すらある。
@賢司-e1x
@賢司-e1x 5 сағат бұрын
ミッチーにやったみたいにビンタならまだ安全だが、投げ飛ばすのはヤバいな。素人は学校の床になんか投げられたら簡単にケガするぞ。
@AAA-e6o5m
@AAA-e6o5m 12 сағат бұрын
一回戦突破できないレベルの高校が全国制覇目標に練習するのは流石におかしいだろw 結局その方法でやってても桜木達入るまでずっと勝ってないんだから普通やり方間違ってるって思うやろw
@st4254
@st4254 17 сағат бұрын
エンゼルス時代の大谷やん
@starfireworks8626
@starfireworks8626 9 сағат бұрын
海南はいうほど強いか?湘北はいうほど弱いか?という 問題もありますね。平均は確かに海南の方が強いですがもし、3年生引退後、よい一年が入らなかったらどうでしょうか? 17年間、インターハイ出場は確かにすごいが逆を言えば出場ということは17年間、インターハイ優勝したわけでもありません。2位通過の年もあったでしょうし、。常誠や豊玉すら全国ベスト8にはなれるレベルです。逆を言えば牧、藤真が現れるまで神奈川は弱小だったかもしれません。 一方、湘北の強さはどうでしょうか?ベスト8クラスの実力はあったのでは?豊玉戦で安田が活躍したように安西先生の采配に加えて平均レベルはベスト8クラスはあったでしょう。また、一人ぐらいうまい選手もいたかもしれません。たまたま赤木の世代が根性無し+赤木が厳しすぎたというのがあるかもしれません。 もし、牧と三井が入ったのが逆だったらどうでしょうか?海南は大幅に弱体化しませんか? 赤木の不幸は怪物の牧、藤真と同学年であり、なおかつ三井がぐれた結果です。
@七味唐辛子-z3k
@七味唐辛子-z3k 10 сағат бұрын
正直赤木はあんなに情熱があるのに高校入学当時のレベルが低すぎが違和感。宮さんのせいで余計に赤木のより酷い。
@ショウトジ
@ショウトジ 11 сағат бұрын
これはどう考えても赤木が間違っている。自分だってバスケではないものの、強くなりたくて強豪の高校大学に行ったよ。そこでレギュラーになれなかったけどね。井上先生だって赤木が正しい前提では書いてない しかし、だからこそもがき続けた赤木は、少なくとも個人としては全国レベルの選手になれた。そしてそれでも河田には刃が立たなかった。そこがドラマなんだよ
@巫女狐-n9m
@巫女狐-n9m 10 сағат бұрын
試合のコートでは最高のキャプテンだけど高校部活のキャプテンとしてはクソだよな赤木
@モンハン-c6l
@モンハン-c6l 16 сағат бұрын
エンジョイ勢なら公園でやっとけよ
@ただの鈴木-u3b
@ただの鈴木-u3b 9 сағат бұрын
それを言うと ガチで全国狙うなら強豪行けよでカウンターされるだけなんよ だからどっちの意見も分かるんよ 結論として監督(大人)が上手く調整してやらないと駄目だったのよ
@hyakuwankyojin
@hyakuwankyojin Күн бұрын
まず、楽しんでやるのと、適当にやるのは、違うと思います。 そりゃ、赤木の全国制覇という目標は、ただ部活をやっていたいだけの人にとってみれば、重苦しかったのは事実でしょうし、押し付けられてもウザイだけでしょう。 でも、その前に、部活は、遊びじゃないんですよね。 まして、バスケは、勝ち負けを競う球技です。 しかも、毎年、ちゃんと県予選に出場しているんです。 目標がどこにあるにせよ、試合をすることが前提の部である以上、とにかく勝ちたいという意志を皆が持ち、その為に皆で努力するのは、当たり前のことでしょう。 その中で、きつい練習に耐え、遊びの時間を削ってまで努力したことが、一緒に頑張った仲間との頑張りの中で報われた時、やっててよかった、皆で頑張るって楽しいと、思えるようになるんですよね。 強豪校では、ちょっと難しいことかもしれませんが、部員全員がレギュラーという状況の湘北であれば、自分がそれなりに頑張れば、そういう気持ちを一緒に頑張った仲間と分かち合えるようになれたはずなんです。 そういうバスケが嫌なら、部活ではないところで、休み時間にでも友達と遊びで、ただ『楽しい』=『楽』なだけのバスケをやってればいいだけの話です。 確かに、赤木の全国制覇は、湘北では現実味がない上に、じゃあ海南にでも行けばよかったのでは?という言葉も、間違ってはいません。 でも、あのモブ等に、全国制覇まではいかないまでも、一試合でも勝ちたいという思いがあり、そのために努力しようという意志があれば、赤木の言葉も、『全国制覇はなんて大風呂敷広げる前に、まずは県大会一勝じゃねぇの』みたいに反論しつつも、一緒に努力はできたはずです。 そういう気持ちが、はなから沸き起こってこないのを、赤木のせいにして、自分は仕方なくサボってしまってたんですみたいな言いようは、ただの卑怯でしょう。 サボるなり、辞めるなりするなら、『俺、一生懸命練習してまで試合に出たいとか思ってないからやめる』って言って、堂々と練習に参加しなくなれば良かったんです。 もちろん、自分の目標を問答無用で他の部員にまで押し付けていた赤木にも、多大な非はあります。 それを否定されて逆上してしまったのも、彼の落ち度でしかありません。 あの場合、全国制覇の目標はともかく、とにかく県予選で勝てるようになる為に一緒に頑張ろうくらいのことが言えなければ、駄目だったと思います。。 ですが、彼等の考えと態度と捨て台詞は、それはそれで、極めて怠慢であり、そして限りなく卑怯だったと思えてなりません。
@ユウキレン-l5l
@ユウキレン-l5l Күн бұрын
従来の湘北バスケ部員たちは、自分たちの身の丈にあった部活バスケをしてたかっただし そして別にテキトーにやってたわけではない(あくまで彼らなりに真剣にやってたが万年一回戦敗退校状態だっただけな)
@wonderagain0202
@wonderagain0202 Күн бұрын
支持するわけではないとはいえ、湘北も湘北で赤木1年生時点での夏のIH予選がベスト16狙えそうなところだったり、2年生の時はその年ベスト4の陵南、本編開始の3年生の時は前の年ベスト8の三浦台附属と寧ろくじ運どうやったらそんなに悪くなるんだという話だし、その前からもベスト16から8が1回戦からだったらそりゃあまあ「練習したって無理」という気持ちにならなくもないのは同意
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 23 сағат бұрын
アマチュアのスポーツは遊びでいいとはおもうわ。少なくとも練習中に笑えないような苦しいだけの練習してるやつはやる資格が無い。それが真面目にやるというやつだ。だから日本のスポーツは長い事欧米の連中に勝てなかったんだよ。目的意識持てなくて楽しめない奴は向上しない。 まあプロは金もらうから苦しいとこからが仕事と言っても別にいいけど
@セレンヘイズ-k8b
@セレンヘイズ-k8b 19 сағат бұрын
長い3行にまとめろ
【スラムダンク】花道とゴリの関係【スラムダンク2chスレ】
8:47
NBAビースト2【バスケまとめ世間の反応】
Рет қаралды 99 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 56 МЛН
どうせ死ぬならあの技で散りたい!漫画の『殺されたい必殺技』を語ろう!
24:43
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 278 М.