【防災の日】アイラップでポリ袋炊飯やってみた!簡単すぎるけれど…お味はどう…?【実験】

  Рет қаралды 150,508

survidol channel

survidol channel

Күн бұрын

Пікірлер: 256
@UONREY
@UONREY 5 жыл бұрын
こういう動画はすごく大事だと思う
@user-yukichanshuchan
@user-yukichanshuchan 5 жыл бұрын
ポリ袋だと混ぜるの簡単だしお皿汚れないし、すご〜い! 災害はないにこしたことはないげど、いざという時のために今回の動画とーっても役立ちます! かほなんさん、ありがとー!(嬉)
@vitivinaka4315
@vitivinaka4315 5 жыл бұрын
育ちの良さがわかる娘、立派な両親をお持ちだろう。 いつまでも応援できるよ
@Z1OMU
@Z1OMU 5 жыл бұрын
ポリ袋やジップロックの袋で炊飯出来るのは知ってたけどやったコトなかった。 かほなんが色々とやってくれてるのを観るといざ自分でやる時参考になるよ、ありがとう😊
@長谷日呂志
@長谷日呂志 5 жыл бұрын
素晴らしい。災害の後にめっちゃ役立ちますね。鍋の水も何度も使えるし、被災地域では、お皿や食器はラップをして使っていと言うし、袋がその役割をしていますよね。
@とりけら-z9q
@とりけら-z9q 5 жыл бұрын
これはご飯を炊くのに良い方法を教えてもらいました。鍋で炊くよりも簡単だし失敗が無さそうでいいですね。今回も楽しくためになる動画ありがとうございました。
@miyako5234
@miyako5234 5 жыл бұрын
おにぎりにするのは、いいアイデアですね。災害時には、そのまま弁当にもできますね。
@yugyug3276
@yugyug3276 5 жыл бұрын
ここまでサバイバル力高いとそのうち小麦粉から麺類とか作り出しそう、それぐらい技術がすごい
@otohime4649
@otohime4649 5 жыл бұрын
ご飯を炊く場合、ポリ袋はマチのあるタイプではなく、四角いタイプの方が炊き上がりを取り出す時に出しやすいですよ👌
@ico4037
@ico4037 5 жыл бұрын
えっ これ飯盒よりいいなあ!色んなもの汚れないし 山ご飯する時 良いやり方だなあ。勉強になります!
@Masaaki-Ito
@Masaaki-Ito 4 жыл бұрын
災害でインフラが止まった時に役立ちそうです。情報ありがとうございます。早速、アイラップ買うことにします。
@mitu315
@mitu315 5 жыл бұрын
へぇ〜😲こんな炊き方があったんだね😄 めっちゃ勉強になったよ〜👍 今度試してみる😊 それといつも幸せそうに食べてるかほなんめちゃめちゃ可愛いなぁ❤️
@sakutaro9969
@sakutaro9969 5 жыл бұрын
こうやって、その日その時期にあった豆知識をちょこちょこ挟んでくれる、かほなんの動画は本当に勉強になります😄 カレー🍛も、デカピラフおにぎりも美味しそうだったねー👍
@自然愛好者
@自然愛好者 5 жыл бұрын
実用性のある動画だと思います・・・!
@TAKA-ej8em
@TAKA-ej8em 5 жыл бұрын
防災の日に防災に役立つ情報をありがとう😊
@ponpokoponpoko22
@ponpokoponpoko22 5 жыл бұрын
こんな方法があるなんて初めて知りました!勉強になりました! カセットコンロ、買っておこうかなって思いました。
@じゅんせい-d5n
@じゅんせい-d5n 5 жыл бұрын
これは勉強になりますね。非常にわかりやすい
@aojiru8
@aojiru8 4 жыл бұрын
アイラップ 買います。 いいですねぇ good good ありがとうございます。
@カピバラ-h1y
@カピバラ-h1y 5 жыл бұрын
普段、料理教室などを行っているんですが、ポリ袋調理は年配者(特に男性独居)に人気なんですが、教室では途中でも質問し即答が出来る利点がありますが、わざわざ開催地まで出向かなければならないのが難点です。 でもKZbinは何処でも見れて、教室に行くほどではないがちよっと興味がある人でも気軽に知ることが出来る。凄いですよね🎵    羨ましい~😅
@m8556-jp
@m8556-jp 5 жыл бұрын
防災の火ならではのいい動画❗️ポリ袋でご飯炊けるの知らなかった、一度見ておくといざという時に役にたつね。炊けたらおにぎりにしちゃうのも効率的でいい👍勉強になったよ~ありがとう‼️
@にゃんこマメ
@にゃんこマメ 5 жыл бұрын
すごくためになった!! これ1つの鍋さえあれば普通の白米でもピラフでも混ぜご飯でも1度に作れるからキャンプとかでもバラエティー増える( ≧∀≦) 鍋の中の皿、私も持ってる!!金麦皿!!
@ucchi555
@ucchi555 5 жыл бұрын
これは良いアイデア💡ですね😉。災害の時に使えそうです。ただ、こうゆう事が必要となる災害が発生しない事を祈ります。
@saitama350
@saitama350 5 жыл бұрын
ピラフは概要欄のレシピにシーチキン加えて(バターは入れない)もおいしいです。昔よく作っていた
@NATSU-nh2pg
@NATSU-nh2pg 5 жыл бұрын
役立つ知識ですわー 分かりやすいし 可愛いだけじゃなくてすごい
@pdagm9035
@pdagm9035 5 жыл бұрын
いつかこれを見たことで救われる人もいるかもしれません。
@tetutaka9652
@tetutaka9652 5 жыл бұрын
防災飯🍚参考になりました😃ありがとうございました👍
@鎖闘真琴
@鎖闘真琴 5 жыл бұрын
水の量は、1,1(無洗米は1,2)位が良いと思います
@とっさん-i1h
@とっさん-i1h 5 жыл бұрын
防災の日にちなんで動画製作ありがとう、『アイラップ』必ず常備しとるので、かほなん先生レシピに沿ってチャレンジします!!
@natsukiniikura658
@natsukiniikura658 5 жыл бұрын
素晴らしいです! ラジオでやってましたがリアル映像の方が伝わります! 試してみます。
@nekosuke410
@nekosuke410 5 жыл бұрын
「鍋があるなら鍋で炊けば良いのでは?」と思った私は大バカでした。水が貴重なんですね。今回も本当に参考になりました。ありがとうございました。
@aloharider6789
@aloharider6789 5 жыл бұрын
これは色々出来そうで便利ですね〜🤗
@sanpenpao
@sanpenpao 5 жыл бұрын
水の量を少し検討してみる必要があるみたいだけど、いざとなったら役に立ちそうな知識だ。かほなんは、釣りはいま一つだが、料理系は色々と面白いしやってみたくなる。 ・ポリ袋は水漏れをチェックすること ・うなぎの餌のミミズは、一部を石で潰して草と一緒にうなぎどう(別名:もじり)に入れる というのが、お礼のアドバイス。 おお、それと高評価ボタンを忘れてはいけない。
@chika7577
@chika7577 5 жыл бұрын
おもしろそぉー!さっそく袋買ってやってみよう😁  なんか、お腹が空いてきた😅 今日も可愛いっ!👍👍
@partyboy_4902
@partyboy_4902 5 жыл бұрын
アイラップはうちに備えてますね。(普段から使ってる) 実際に米炊いてみたことはないので参考になりました!
@レオ-r8w
@レオ-r8w Жыл бұрын
初めまして🍀🌺 昨日アイラップが届きました👌😃🎶 実際作るところ、気を付けること、そして出来上がりの感想全てとても役に立ちました👍💓🎵 蒸発しないので水は少な目が良さそうですね😃下にお皿を敷くのも大切ですね😃 一緒にお肉の低温調理、野菜をゆでる等もでき使ったお湯も再利用できるし最高です🎵👍👏👏👏😊
@猫-q7g
@猫-q7g 5 жыл бұрын
普通にごはん🍚が作れて凄くいいですね👍勉強になりました😊
@Hasegawa.Heizo.Nobutame
@Hasegawa.Heizo.Nobutame 5 жыл бұрын
米1合は180ml150g。水は体積の1.2倍216mlがちょうど良い。重量にすると216gなので米の重量の1.5倍(225g)にほぼ一致。水は米の1.5倍というのは重さの話ですが、キッチンスケールがあると体積より正確なので家で調理するなら重さ基準が便利なのです。
@福田喜彦-s6v
@福田喜彦-s6v 5 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊初めてコメントいたします。今日の防災の日に合わせた役立つ内容、とても素晴らしいと感じました✨いつも真摯な感じがほのぼのします❗これからも安全に楽しい動画、頑張ってくださいね😊
@きよすけ-u3i
@きよすけ-u3i 5 жыл бұрын
厚手のフィルム袋を使うと良いですよ。あと縦長の袋だと深めの鍋に立てて入れれば一度にいくつも出来ます。40年前のサバイバルキャンプで習いましたよぉ。
@heizouisaji7365
@heizouisaji7365 5 жыл бұрын
防災の日でしたね。 かほなんの動画見るまで忘れてました💦 内容も面白かったですし、 防災の啓発の意味でも良い動画でした。 それと安定の可愛さでした👍
@1kikka665
@1kikka665 5 жыл бұрын
普通においしそう。 お米洗わなくても全然大丈夫みたいですね。 そのままおにぎりにできるのもすごく良い案ですよね。 じゃぁまずはカセットコンロか携帯ストーブ買わなくっちゃ。
@1kikka665
@1kikka665 5 жыл бұрын
あと、9月1日はたまたま誕生日だし。 自分のためにも携帯ストーブ買いにいこ。
@ダース隠居
@ダース隠居 5 жыл бұрын
美味しそうに炊けましたね😋 ピラフおにぎりは作ってみます😄
@TV-hj4jt
@TV-hj4jt 5 жыл бұрын
洗い場がない時に便利そうでね! 手も汚れないしおにぎりが簡単に出来る優れものだね!
@attsu1
@attsu1 5 жыл бұрын
さすが、かほなん、防災の日に合わせた話題、いいですね。一つ勉強になりました^^
@よっちゃん-f3f
@よっちゃん-f3f 5 жыл бұрын
ピラフ美味しそう〜😁アウトドアや災害などの時に役に立ちそうですね〜🙃
@Tおーちゃん
@Tおーちゃん 4 жыл бұрын
服装が毎回可愛いですし、めっちゃ似合ってて可愛いですよね
@げんきまる-n4x
@げんきまる-n4x 5 жыл бұрын
おにぎりいいね👍 合理的で勉強になりました🍙 シーフードミックスもカレーにトッピングでありですね🍛 でもお金を掛ければ何でもありだからシンプルがいいかな?🦄
@孫悟空-n2l
@孫悟空-n2l 5 жыл бұрын
おにぎり美味しそうです🍙車中飯にいいですね👍
@takagunsou5844
@takagunsou5844 5 жыл бұрын
かほなん、こんばんは😊 久しぶりですー⭐️ ポリ袋炊飯は凄いですね🤠 いい勉強なりました👍👍
@ねこ仙人-r5x
@ねこ仙人-r5x 5 жыл бұрын
最後おにぎりに持っていくやり方がベストやね 洗い物なしで時短になるね
@ふんちゃん-k6i
@ふんちゃん-k6i 5 жыл бұрын
アイラップうちにあるけどまだ一度も使ったことない~今度やってみるね(^^)
@ほっけ-h3f
@ほっけ-h3f 5 жыл бұрын
キャンプ・車中泊の味方、みんな大好きアイラップ👍
@isao119
@isao119 5 жыл бұрын
白ブラウス! アイラップ便利ですね〜〜アイラップでご飯炊けるんですね。 カレーがブラウスに着きそうで気になった。 おにぎり大きい〜〜
@yochankankan6117
@yochankankan6117 2 жыл бұрын
レトルトも一緒に入れなかったのは、加熱時間が長すぎちゃうからです? あと残ったお湯も即席スープの素で利用したらいいのにと思ってしまいました。でも防災にすごい役に立つ情報でした。
@yonehirashinobu
@yonehirashinobu 5 жыл бұрын
目から鱗です。 災害発生時に役立つし、アウトドアでも活躍するね!今度やってみよう♫
@catpearl2269
@catpearl2269 5 жыл бұрын
防災の日やし為になる動画やね👍
@松田光弘-q4m
@松田光弘-q4m 5 жыл бұрын
これは役にたつ情報ですね〜(笑)。良い動画だと思います😊👏✨
@ほっけ-h3f
@ほっけ-h3f 5 жыл бұрын
やっぱり声もいいよね〜。ASMRとかやっても絶対いけると思う😍
@kenyanakase9419
@kenyanakase9419 3 жыл бұрын
防災車中泊とオートキャンプは両立可能かなと考えて参考に成りそうな動画を探して辿り着きました。
@aebp2603
@aebp2603 5 жыл бұрын
防災訓練企画!食べる事が一番大切デスね。飯盒やライスクッカーでの調理は良くヤりますがビニール袋での炊飯は考えた事は有りマセんでした。良い勉強&参考になりました。
@basuku1025
@basuku1025 5 жыл бұрын
こういうやり方もあるんですね。ピラフおにぎりもいいです。
@いちろぉいちろぉ
@いちろぉいちろぉ 5 жыл бұрын
たいへんよくできました💮💯 今度やってみます‼
@renonkkk
@renonkkk 5 жыл бұрын
面白い実験ですね。キャンプでも利用でき、湯は別に使えていいですね。茹でる時、レトルトカレ-も一緒だと時短ですね。
@heroworks1567
@heroworks1567 4 жыл бұрын
とても参考になりました!ありがとー🎵
@metabeat4436
@metabeat4436 2 жыл бұрын
袋を二重に、分量適当… これ大事だと思います。応用と適当。目分量で料理を作る、アウトドアでは(昔は)当たり前のことだったんだけれど今はコッヘルやカップに目盛りがついているかどうか、が選択基準になっていたり、細かく分量にこだわってきっちり計らないと気が済まなかったり、とキャンプの嗜好が変わってきた気がします(過度じゃなきゃいいんですが)。かほなんはこれらに優れていてこちらも勉強させてもらっています。 40年以上キャンプしていてもいつまでも初心者の私… ※私も「米」って言います。周りから「炊いたのはご飯だ!」と突っ込まれます…
@user-ou5xg4ex3d
@user-ou5xg4ex3d 5 жыл бұрын
登山の道具を揃える事がそのまま避難用具を揃える事になるというのを何かで見てから登山を趣味としてます
@大阪馬ちゃん
@大阪馬ちゃん 5 жыл бұрын
めっちゃ役に立つ動画でした!ありがとう!😆
@アキオさん-u2g
@アキオさん-u2g 5 жыл бұрын
カレー大好きです。美味しいご飯とカレーいいですね。 洋服に跳ねないなように気をつけて
@jo2rtu875
@jo2rtu875 5 жыл бұрын
防災の日ならではのアイディア💡…流石ですね❗️ ピラフ…参加させて頂きますね❗️
@ジローチャンネル
@ジローチャンネル 5 жыл бұрын
ポリ袋炊飯、これはいいね〜。災害の時とか使えるよね。
@ですあだー
@ですあだー 5 жыл бұрын
防災飯企画良いですね 今日も可愛い
@Bソニカ
@Bソニカ 5 жыл бұрын
自然災害が多発する昨今ではナイス動画と思います! キャンプでも使えますね。
@tm-y3p
@tm-y3p 2 ай бұрын
参考にします😊
@eclipse44944
@eclipse44944 5 жыл бұрын
初コメです♪こういう方法もあるんですね! 僕はバイクで行くソロキャンパーですが ユニフレームのめし袋というのを使って米を炊いてます。 20分程度しかガスも使わないので重宝してます♪
@tanana358
@tanana358 2 жыл бұрын
ムムッ、ゆう5時のコーナー見てるようだ😁 さてアイラップ買いに行ってくるか🏃‍♂
@MARUdd1242
@MARUdd1242 5 жыл бұрын
めっちゃ簡単、役立つ情報ありがとう(^^ゞ
@Yuwtaro12877
@Yuwtaro12877 5 жыл бұрын
コンロあったらポリ袋使わなくても炊飯出来そうですが、ポリ袋溶けないんですね!
@髙橋護-t7o
@髙橋護-t7o 5 жыл бұрын
アイリラップも良いですが、アウトドアショップに売っている水やお湯で作るご飯😆😋🎵美味しいですね。お米を袋にいれて煮るタイプも有るみたいですから😁登山の時でもやってみては😅。あとアイラップはラップとは違って…お米がくっつきますから、佐藤のご飯はラップしてからアイラップデスネ😁ランタイムさんネタ🎵アイラップは………皿が汚れない目的でも使ってます。何でも揃う時代🤔何か起きなければ良いですが、何かあった時のためにも😆予習飯は😅良いかもね。
@takataka623
@takataka623 4 жыл бұрын
アイラップ見た目?? しかし、最強ですね。「らんたいむ」さんの動画見て、なかなか売ってないので、ネットで買いだめし、パックご飯で炒飯などに使っていましたが、かほなんさんの動画見て、カレーはキチンと(クミンシード・コリアンダーはすり鉢でつぶし投入)あと市販のルーや、スパイス関連目分量で。 ご飯は、はじめてアイラップで炊きました。 休みの日には、家内には楽をしてもらいたいので、男メシです。このアイラップ企画、時々やってください、防災マニアですが、こういう物を知らない方も多々いますので。
@いえやすくん-s3h
@いえやすくん-s3h 5 жыл бұрын
ピラフおにぎり美味しそう😋
@よしんど
@よしんど 5 жыл бұрын
今度挑戦してみます‼️
@1hanausagi296
@1hanausagi296 3 жыл бұрын
凄く参考になりました🎵 次回キャンプでやってみようと思います‼️ 災害の予行練習ではないですが大切だと思いました😃 かほなんありがとう(*´ー`*)
@Hてけてけ
@Hてけてけ 5 жыл бұрын
カセットコンロ・ポリ袋と水があれば、カレー&ピラフで10日間はいけますね。一番は飲めて調理できる水の確保ですね。
@桔梗-x5d
@桔梗-x5d 3 жыл бұрын
柔らかいのは水量で調節出来るから芯が残ってなければ無問題
@horizered
@horizered 5 жыл бұрын
これ便利ーー!!アイラップ災害に備えて買っておこうかな。これいいわ!
@fuji8244
@fuji8244 5 жыл бұрын
防災の日ですね 私はCB .OD缶の使用期限を確認しました。非常時にはコンロも必須ですね。
@mitsuhaza992
@mitsuhaza992 5 жыл бұрын
あれでご飯が炊けるんだ ポリ袋炊飯ってすごい! 皿も汚れなくて一石二鳥ですね。 勉強になりました😊
@内田則之-j6d
@内田則之-j6d 5 жыл бұрын
勉強になります😁
@黒シバセブン
@黒シバセブン 5 жыл бұрын
今度やってみます
@benly1251
@benly1251 5 жыл бұрын
今度やってみる!
@富笑-d3l
@富笑-d3l 5 жыл бұрын
3位! 惜しい! がんばってねー!
@kw4956
@kw4956 5 жыл бұрын
災害時に役に立ちそう! アイラップ買いに行くわ!
@KIYOキヨ
@KIYOキヨ 5 жыл бұрын
ポリ袋炊飯、前に災害の時に流行りましたよね 防災の日だからこそあらためてその方法が勉強できてよかったです(^_^) 今のお米は精米機が良くなってヌカもそんなについてないので無洗米じゃなくても気にならないくらいなんですね♪ 災害時にもアウトドアでも役に立つポリ袋炊飯方法、ありがとうございました😊👍
@サメがエル
@サメがエル 5 жыл бұрын
可愛すぎます!
@toro-t1x
@toro-t1x 5 жыл бұрын
かほなんさん!動画の途中で炊飯器の広告が出て来ましたよ(笑) でもかほなんさんのご飯を絶対的支持します🎵
@サンダーセツコ
@サンダーセツコ 3 жыл бұрын
ありがとうございました😊 炊いてみよー
@user-vd5jj6gd6i
@user-vd5jj6gd6i 5 жыл бұрын
もし何かの災害で電気やガスが止まってしまったらこの動画でやった事は必ず知識として活用できるし、やり方次第でもっと色々アレンジできそうですね😃でも一番はそんな災害が起こらない事を願うだけです。
@segasan9266
@segasan9266 5 жыл бұрын
上手い事、米が炊けて良かったですね。ピラフも上手い事できたみたいですね。
@ddt-45hs19
@ddt-45hs19 5 жыл бұрын
かほなん、今回もお疲れ様! 自分もポリ袋炊飯やってみた事あるけど…米が膨らむ分を考えずに縛ったから、圧縮されて半分団子状でイマイチだった経験が…💦 最初から上手くいくなんて、さすが〜♪👏😊 それに、ただ炊飯するのではなくピラフもできるとは!!脱帽ですね!😋🍽👍🍀 今度再度チャレンジしてみます! かほなんに負けないぞ〜!٩(ˊᗜˋ*)و♪
@eeeg
@eeeg 5 жыл бұрын
なにかを感じるコメントすこ
@katsudoor
@katsudoor 5 жыл бұрын
おにぎり美味しそうーやってみよ👍
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Topper Guild
Рет қаралды 48 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 27 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
27-Year-Old Rice Ball Beauty's Solo Journey: Working Hard with a 100kg Food Cart!
26:54
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 3,7 МЛН
簡単!知っておくと安心!防災食3品!
16:11
上級麹士 ゆきこうじ料理 チャンネル
Рет қаралды 26 М.